ラーメン0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


794264 B
ラーメン大好き香澄さんName名無し22/09/05(月)21:37:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.392578+
23年6月頃消えます[全て読む]
可愛いし食べっぷりがいい!
https://twitter.com/kasumi_aya_1216
No.392580+実際食べてるのは写真撮ってる彼氏という
No.392581+オチ?



88295 B
Name名無し22/08/28(日)23:39:48 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.392514そうだねx1
23年6月頃消えます[全て読む]
最新ランキング

1000人に聞いた
好きな即席ラーメン 
2位は「日清チキンラーメン」、1位は「サッポロ一番塩ラーメン」

塩や味噌は各メーカーが色々出して来るけどサッポロ一番の牙城は崩せませんな
No.392542+>チャルメラも入ってないとかどこの国だよ
9位
No.392544+なぜかサッポロ一番みそも入ってないしな
もしかして合算?
No.392545+>なぜかサッポロ一番みそも入ってないしな
眼科行け
No.392546+意味不明な低能煽りいただきました
No.392547+ラーメンと聞いて札幌を連想する時代があったと言う古記録

>サッポロ一番
No.392549+麺がビニールみたいになる前のチャルメラと、濃いスープにクセのある油がついてたマルタイの青袋が食いたい。

なんで味変えてしまうん・・・
No.392560そうだねx1>>サッポロ一番
サンヨー食品起業及び事務本部本社工場は群馬なんだよなぁ
ちとネタ外れるが築地銀だこも起業は群馬
粉物に強い群馬だけどねぇ(汗
ビックカメラヤマダ電機カインズワークマン率いるベイシアグループも
群馬起業
なぜに群馬色を消した企業は大きくなるのか謎
No.392561そうだねx1グンマーはタックスヘブンなの知らなかった?(嘘
さておき、スープや麺が変わっちゃうのはモニターの意見反映と下請けと調達先の変更が大きい、昔と違って自社で製麺からスープまで自社で製造してない、ほぼ分業なのと某社なんぞは全く自社で製造していないよ
身内に中の人いるからな、小麦価格高騰でどーすべぇ状態らしい
No.392564+
35536 B
>>>サッポロ一番
>サンヨー食品起業及び事務本部本社工場は群馬なんだよなぁ>ちとネタ外れるが築地銀だこも起業は群馬>粉物に強い群馬だけどねぇ(汗>ビックカメラヤマダ電機カインズワークマン率いるベイシアグループも>群馬起業>なぜに群馬色を消した企業は大きくなるのか謎なぜか隠れて生きているよね 群馬人w
No.392579+サッポロ一番塩ラーメン
辛ラーメン
サッポロ一番番味噌ラーメン

常備してるのはこの三品かなっ
たまに気が向いたらチャルメラとかチキンラーメンとかっ



133258 B
韓国風ラーメン お手ごろ価格790円Name名無し22/01/22(土)18:59:47 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.390855そうだねx1
11月03日頃消えます[全て読む]
たまには韓国のことも褒めてみようぜ


お鍋が本格的でいいよね
No.391839+>韓国起源のASMR
>ズルズルピチャピチャクチャクチャザクザクポリポリングング
>ゲーップ、これはお前エラ起源で許す
いやアジア系の連中はほとんどこういう食い方、犬食いしながらクチャクチャ音も立てるんで本当に犬と飯食ってる感覚になる
No.391852+ラーメンに限らず韓国料理はおいしく見せる努力を全くしない
だから味は良くてもまず食べる気になれない
No.391860+
269203 B
韓国風ラーメンではなく、本場を求めるなら
足立区、葛飾区にある韓韓麺
No.391871+>韓国風ラーメンではなく、本場を求めるなら
>足立区、葛飾区にある韓韓麺
それこそ「韓国」ではなく「韓国風」のように思われるな。

本場というか現地でテグタンやコムタン・ユッケジャンなどへは麺は入れたりしてなかった。
大概はそれ&ライスを注文し、最初あるいは途中からライスを投入しスプーン&箸で掻き混ぜて食べるのが定番。

なお、現地の料理は元々は上流向けや御馳走料理としては中華料理がポピュラーであって、
下層大衆料理&田舎料理が、近年「韓国料理」と銘打って韓国政府が世界的PRキャンペーンに努めているあれの素だね。
No.391872+なー
No.391873+インスタントラーメンの方が高級だからな向こうじゃ
No.391879+>インスタントラーメンの方が高級だからな向こうじゃ
それは誤情報
大衆食堂ではインスタントラーメンよりは生ウドン(クッス)を使ったメニューのほうが値段は上だった。

高級だなどと錯覚しがちな原因として、辛ラーメンなどが日本では変に割高に売られている所為かもしれない。
現地韓国では日本価格の半値以下。
No.391903+>大衆食堂ではインスタントラーメンよりは生ウドン(クッス)を使ったメニューのほうが値段は上だった。
比べるなら生麺のラーメンじゃないか?
No.391906+>>大衆食堂ではインスタントラーメンよりは生ウドン(クッス)を使ったメニューのほうが値段は上だった。
>比べるなら生麺のラーメンじゃないか?
無理
実際に、インスタント麺と生中華麺のメニューと両方とも並べて出している店なんてありゃしない
No.392577+韓国ってちゃんとしたラーメン屋のラーメンでも麺はインスタントなんだよな



535579 B
Name名無し22/08/18(木)23:35:51 IP:42.127.*(t-com.ne.jp)No.392414+
23年5月頃消えます[全て読む]
冷やし中華スレ

今年は食べずに終了かなっ
別に嫌いじゃないけどっ
No.392485+>定番の具材のうち錦糸玉子を用意するのが面倒くさい

わかる。
というわけでうちでは半熟卵に切り替わりましたw
悪くないよ。
No.392486+今日は暑いからお昼は「簡単に」冷やし中華で良いよ
と言い放った夫の話がバズってたな
No.392487+具を乗せなければ簡単に作れるから、それを出せ
No.392490+
45871 B
>今日は暑いからお昼は「簡単に」冷やし中華で良いよ
>と言い放った夫の話がバズってたなフリー素材になってたよっ元祖簡単冷やし中華よりさらに簡単にっ・・・(´・ω・`)
No.392491+>元祖簡単冷やし中華よりさらに簡単にっ・・・(´・ω・`)

これだとまだ玉子を茹でてきれいに剝く手間がかかるからいっそ生玉子ぶっかけちゃえ
No.392492そうだねx2スレ主はなんでそんなに冷やし中華が憎いのかな。食えばいいのに
No.392502+犯人は、冷やし…中…華…
No.392509+
179179 B
ぴんぽーん
ヒデキ「犯人は、冷やし…中…華…!」
No.392571+
274115 B
>定番の具材のうち錦糸玉子を用意するのが面倒くさい
業スーに足を運ぶ手間なら・・・(暑いけど)
No.392576+慣れると面茹でてる間に作れるけどね
L玉1個で冷やし中華2食分できるので作るのは2回に1回だし


496204 B冷やし中華的なName名無し22/04/13(水)20:13:30 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.391410そうだねx2 23年1月頃消えます[全て読む]
もうあるかなと思ったらあったよ。
そんなで冷やし中華スレ。
毎年立ってるから、最新のオススメ期待
No.392128+>冷まし中華って誰かやらないかと思ったら
>代田の二郎が既にやってるんだな
二郎の麺だから、どうアレンジしてもいいのかもしれない
No.392133+秋口になるとワゴンの処分品にあるイメージ
No.392420+
31517 B
最近、義母がやたら冷し中華をリクエストするので守谷近辺の
色々な店行くんだが、冷し中華って店で食うもんじゃ無い気がしてきた。中華料理屋のは麺がイマイチ、ラーメン屋のは懐かしい感じのか、変に工夫したコレジャナイ感。結局スレ画かスーパーの生麺冷し中華に落ち着く。ついでに。茨城県守谷近辺で良いとこ知らないですか?
No.392424そうだねx1ふと思い立って具なし冷やし中華食べてみた
思った以上に美味かった
冷やし中華は具が美味さに直結してないね
No.392425+そろそろ消えそうな悪寒
No.392428そうだねx1冷やし中華はもう少し酸味と甘さ抑えてくれたのがあればなぁ
なもんで冷しラーメンの方がもっと一般的になって欲しい
No.392447そうだねx1
35213 B
>冷やし中華はもう少し酸味と甘さ抑えてくれたのがあればなぁ
>なもんで冷しラーメンの方がもっと一般的になって欲しい冷やしラーメン、冷麺、それぞれ美味しいですな。わしはGWに雫石の髭で盛岡冷麺にはまって週4食ってた。しかし、冷やし中華の酸っぱさはそれはそれで一ジャンルとして暑い日に食べてる
No.392457+
70943 B
いつもの

No.392572+「支那そば」があるなら「冷やし支那」があってもいい気がする。

東シナ海で冷やし支那品揃え(早口言葉)
No.392575+近いものは山形にある、庄内〜村山エリアにかけて冷やしラーメンてのがあって、冷たい脂浮きのない端麗鶏がら醤油、ひね鶏の煮込みスライスとメンマが載ってる
明らかに冷やし中華でも盛岡冷麺でもなく、冷やし支那そば



208322 B
Name名無し22/09/04(日)10:35:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.392568そうだねx1
23年6月頃消えます[全て読む]
最近マルちゃんのやつを久々に食べてうまいと思うわけだが、ラーメン好きから見て沖縄そばってどうなのよ?
No.392569+日本そば
中華そば
沖縄そばは太い
No.392570そうだねx1沖縄で食べたソーキそばは、おすましぐら薄い出汁に濃い味付けの軟骨だったな
沖縄の親戚から送られてきたソーキそばは、普通ぐらい濃い出汁で美味かった
近くの沖縄料理のお店は、高いのにうどん出汁で偽物という評価だから行ってない
No.392573+ラーメンとして考えると沖縄そばは物足りない
うどん類と思って食べるなら良いけど
No.392574+新宿のやんばるのメニューは全て美味い
全部入りそばの大盛りばっか食ってた



970181 B
Name名無し22/06/21(火)21:45:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.391957そうだねx1
23年4月頃消えます[全て読む]
中華めんを蕎麦つゆで食べるってのは西日本に無いってマジか
No.392281+うちの田舎の周辺(青森)の家庭では普通に食べるけど
店で食いたいとは思わないし置いてる店もない、要は
そうめんと同じ。
個人的に極細ちぢれ麺(打ち立てほど良い)が旨いと思う。
No.392282+麦切でググってください
No.392384+>中華めんを蕎麦つゆで食べるってのは西日本に無いってマジか
蕎麦は蕎麦
らーめんはらーめんで食べたいんだよ
蕎麦つゆなら、蕎麦かうどんじゃないと合わん
No.392403+そういえば、西日本のラーメンの麺は概して少加水の傾向だね
盛り蕎麦と同じ食べ方には向いてないかもしれない

モチモチの多加水の中華麺なら、ざるうどんのうどんと替えても違和感ないんだけどね
No.392421+
37495 B
最近、揖保乃糸のラーメンにはまってるのだ。
ストレートパッツン系で安い。主に白湯スープに合わせてるんだが、この麺、そばつゆに合う気がするので明日試してみる
No.392436+
26383 B
これの賞味期間が過ぎてたんで揖保乃糸ラーメンは豚骨ラーメンに変更した、
これ辛くて美味かった。一食で半分ほど使ってしまった、スレ違いスマン
No.392450+そういえば福岡トンコツラーメン用の麺には素麺に近いものがあるね
No.392464そうだねx1黄そばか
No.392472+>スレ違いスマン
味変いいよね
No.392567そうだねx1>スレ違いスマン
高菜食べてしまったんですか



1515057 B
Name名無し22/08/20(土)13:13:50 IP:60.80.*(bbtec.net)No.392430+
23年6月頃消えます[全て読む]
俺は美郎ラーメン店を作ろうと思案している

美郎ラーメンそれは二郎ラーメンを美しく高級にした
美郎ラーメン

まず食前の高級水から提供
蝶ネクタイをした格式ある店員が「こちらは富士さん水でございます。」
No.392467+客と店員で漫才でもやってんの
No.392468+あっちのパチモン系だととりあえず何にでも化調ズサーなとこ
やらないのは美しく高級にした美郎ラーメンと名乗るだけはあるか
No.392470+>お値段は総額5千円とボッタクリ激安価格となります。

キャバクラでラーメン頼むとインスタントラーメン的なのが出てきてそのぐらい取られる
No.392526+書き込みをした人によって削除されました
No.392527+>君ぃ、チャーシューはミディアムだと言ったはずだが
お客様。これが当店のミディアムとなっております
(この田舎者が偉そうに)
No.392540+>お客様。これが当店のミディアムとなっております
>(この田舎者が偉そうに)
調理師免許とか持ってないで無許可営業してそうだな
No.392543+>ちょっと!
>ラーメンに指が入ってたんだけど!

すいやせん。
さっき落とし前つけさせたやつで・・・
No.392562+>>調理師免許とか持ってないで無許可営業してそうだな

格式高い店の調理人は持っててほしい願望
No.392565+おっさん、おばはんの親指のだしを馬鹿にしてはいけない
No.392566+
71109 B
ガーリックをお入れしますか?




237748 B
Name名無し22/08/16(火)19:27:06 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.392390+
23年5月頃消えます[全て読む]
ラーメンは中華じゃないのか
No.392443+
148816 B
上の中国嫁の「拉」の説明を見て、そういえばラー油だって伸ばしてないじゃんと思ったら
ラー油のラーは「辣」だった。
No.392444+
7639 B
わしゃあ100円で買えるこっちが好きじゃのう(差はわからん

No.392446+
15900 B
わしはこれで失敗。餃子用だがラー油と山椒は個人的には合わん、良いとこ消される

No.392448+山椒が嫌いなら
餃子には亀戸餃子流に辛子醤油もいいんじゃない
No.392451+辛子良いね、シュウマイに合って餃子に合わないわけないし
No.392452そうだねx1>わしはこれで失敗。餃子用だがラー油と山椒は個人的には合わん、良いとこ消される
それは麻婆豆腐に使うべきやな
No.392453そうだねx2花椒と山椒は味ぜんぜん違うけどね
No.392454+>わしはこれで失敗。
緑パッケージが今↑にある黒いのになったようだね
味は同じ
No.392539+>わしゃあ100円で買えるこっちが好きじゃのう(差はわからん
これ使ってギョーザのタレ作って味見して花椒の味が強すぎて全捨てしたわ
ギョーザに直接かけないで本当に良かった
No.392563+>>わしはこれで失敗。餃子用だがラー油と山椒は個人的には合わん、良いとこ消される
>それは麻婆豆腐に使うべきやな

なるほど、それはありかも。
ここ数年麻婆豆腐ほとんど食ってないから想像せんかったよ。



906313 B
Name名無し22/08/05(金)07:04:48 IP:60.149.*(bbtec.net)No.392278そうだねx1
23年5月頃消えます[全て読む]
家族でラーメン屋って大変だな…
No.392550+取り分けるために大盛にして何がいけないのかわからんし指摘されたことないぞ。
なんなんだ???
No.392551+ラーメン屋に10人で行って1人だけが注文し
残りの9人は取り分けて食うと言えばその非常識さが分かるかな
No.392552+書き込みをした人によって削除されました
No.392553+1人分が食えない子供の話だろ
IP:126.141.*(bbtec.net)の言い分だとこのマンガが成り立たない
店主は子供に分けることに文句を言ってるのではなく
「子供に分けるために大盛りにした」と勘違いして怒ってるるわけ
No.392554+子供だからといったことを一切捨象して取りわけ行為の是非を論じてりんだが
No.392555+俺は子供に分けるために大盛りにするのも客の自由だと思うが
ここの人のレスを見るとそれも悪いという意見も多い
だけどこの人は子供がいなくても普段から大盛りを頼んでるのかもしれない
だとすると普段大盛りを食べてるのに、子供がいる時だけ大盛り頼めないのは変な話で、
それが店にとって迷惑な行為だと作者が気づかないのもしょうがない。
しかも漫画では並盛の方を分けている。

いつも満席で回転数で勝負してるラーメン屋ばかりじゃないだろう
No.392556+書き込みをした人によって削除されました
No.392557そうだねx1スレ画見て家族連れがおかしいって言う奴はだいぶラヲタ脳が深刻化してると思う
子供に分けるのがダメなら入店した時点で注意しなきゃだめだろうし(食券制で事前に金を払う)
子供の取り皿を要求した時点で許可を出してるんだから後出しで文句を言うのはおかしい
さらに並盛りの方から分けているのに「分けるために大盛りにするな」と見当違いの文句を言う
ちょっとおかしいよこの店主
No.392558+書き込みをした人によって削除されました
No.392559+というかスレ見なおしたら客のほう非難してるレスはどれも同じ人だったw
安心した


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8