ラーメン0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


535579 B
Name名無し22/08/18(木)23:35:51 IP:42.127.*(t-com.ne.jp)No.392414+
23年5月頃消えます 冷やし中華スレ

今年は食べずに終了かなっ
別に嫌いじゃないけどっ 削除された記事が2件あります.見る
No.392422+9月になればドンキで冷やし中華の投げ売りやるから
No.392423+まだ暑い日続くんだし食えばいーじゃない。
No.392438+>まだ暑い日続くんだし食えばいーじゃない。
10月に30℃超える日あってもなんか食べる気しなくないっ?
No.392439+スレッドを立てた人によって削除されました
>10月に30℃超える日あってもなんか食べる気しなくないっ?
なんだこのゴミスレ立て構ってちゃんは
No.392440そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました
この語尾使いさんと新潟の恥さんはラーメン板の二大荒らしだな
せっかく頂いたレス消さないでくださいよ
No.392455+市販のタレでも酸味の強いやつは苦手なんで白だしで割って
つけ汁の要領で食べてる
蕎麦つゆは頻繁に作るけど冷やし中華は食べる頻度が蕎麦ほどじゃないせいかまだ作った事ないのよな
No.392473+冷やし中華より盛岡冷麺の方が美味い
No.392474+冷やし担々麺出てきてからはいつもそっち頼んでるな
No.392476+また花月で採華食って夏が終わるんやなって
No.392477+基本的にそんな旨いものじゃないと思うんだが大好物の人は居るのかな
ソーメンに飽きたら食うか的な
No.392480そうだねx1定番の具材のうち錦糸玉子を用意するのが面倒くさい
No.392481+冷やし中華だったら冷やしラーメンの方が美味いと思う
ただ冷やしラーメンをやってる店がほとんどないから冷やし中華食ってる
No.392485+>定番の具材のうち錦糸玉子を用意するのが面倒くさい

わかる。
というわけでうちでは半熟卵に切り替わりましたw
悪くないよ。
No.392486+今日は暑いからお昼は「簡単に」冷やし中華で良いよ
と言い放った夫の話がバズってたな
No.392487+具を乗せなければ簡単に作れるから、それを出せ
No.392490+
45871 B
>今日は暑いからお昼は「簡単に」冷やし中華で良いよ
>と言い放った夫の話がバズってたなフリー素材になってたよっ元祖簡単冷やし中華よりさらに簡単にっ・・・(´・ω・`)
No.392491+>元祖簡単冷やし中華よりさらに簡単にっ・・・(´・ω・`)

これだとまだ玉子を茹でてきれいに剝く手間がかかるからいっそ生玉子ぶっかけちゃえ
No.392492そうだねx2スレ主はなんでそんなに冷やし中華が憎いのかな。食えばいいのに
No.392502+犯人は、冷やし…中…華…
No.392509+
179179 B
ぴんぽーん
ヒデキ「犯人は、冷やし…中…華…!」
No.392571+
274115 B
>定番の具材のうち錦糸玉子を用意するのが面倒くさい
業スーに足を運ぶ手間なら・・・(暑いけど)
No.392576+慣れると面茹でてる間に作れるけどね
L玉1個で冷やし中華2食分できるので作るのは2回に1回だし