料理5@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


33384 B
Name名無し20/11/14(土)20:20:52 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.315762+
3月27日頃消えます[全て読む]
本文無し
No.315765+寿司は料理じゃねえ
握り飯に刺身のっけただけじゃねーか!

と声高に主張してた昔の知り合いを何故かおもいだした
No.315768そうだねx2
67321 B
>寿司は料理じゃねえ
>握り飯に刺身のっけただけじゃねーか!こんなに難しいのに……
No.315770+ひどすぎるwwww
No.315772そうだねx1>寿司は料理じゃねえ
>握り飯に刺身のっけただけじゃねーか!

その通りだと思う
スーパーの寿司(1人前600円)と職人の寿司(1人前3000円)を食べ比べても普通自動車(300万円)とスーパーカー(2000万円)の違いしかない
No.315773+>スーパーの寿司(1人前600円)と職人の寿司(1人前3000円)を食べ比べても普通自動車(300万円)とスーパーカー(2000万円)の違いしかない
うらやましいな。人生幸せそうで
No.315782そうだねx2>スーパーの寿司(1人前600円)と職人の寿司(1人前3000円)を食べ比べても普通自動車(300万円)とスーパーカー(2000万円)の違いしかない
めっちゃ違うということね



22078 B
Name名無し20/11/07(土)23:54:13 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.315677+
3月20日頃消えます[全て読む]
誰にでもできる超超超簡単でそこそこ美味しい料理ってなんだろう
ゆで卵?冷ややっこ?
No.315783+
11255 B
>にほんしきのやきにくってなんぞ?
>100ねんくらい前まで肉食わなかった日本に>そんなもんいつできたの100年くらい前まで肉食わなかった日本で日本式のコートレットが生まれるくらいだし
No.315786+>肉を食べる文化は縄文以前からの物なんすけどねぇ。
じゃあ縄文式焼肉とかいって起源首長したらいいよw
No.315788そうだねx1
19324 B
×起源首長
〇起源主張あと100年前って既に大正時代で第一次世界大戦も既に終結しているし路面電車も各地で走っていたけど、山手線も大阪環状線も環状運転までは至っていなかった頃で、江戸幕府の終焉&文明開化の頃とは程遠い頃なのですけどね。他人に起源主張のオススメをする前に「口を開けば恥晒す」みたいな状況を恥じて勉強するか、キッパリネット断ちするかした方が良いんじゃないすかねぇ?画像は直接表現を避けた江戸時代のももんじ屋の看板。「ごぞんじ」の他は絵で伝える手法。
No.315789そうだねx2長文がやたら発生してるな
自信の無さ現れだそうだ

そんなに読まないからー
No.315795+糞レスするのもリアルでは相手にされないからかな
No.315801+業尽有情 雖放不生 故宿人天 同証仏果
No.315803そうだねx2>長文がやたら発生してるな
>自信の無さ現れだそうだ
世の中には自信の無さをカバーする為の長文もあろうが、このスレの長文は興味深い事柄についての語り合いにしか見えんのですけどねぇ・・・

さて、こっからは興味を引いたコレの掘り下げを
>じゃあ縄文式焼肉とかいって起源首長したらいいよw
縄文期の米飯はプラントオパールや炭化米なんかの痕跡から研究が進んだけど、枝に刺して焚火にかざすだけであろう縄文焼肉は痕跡が残らんだろうって思っていたら

日本列島における肉食の始まり
http://jbeef.jp/daizukan/encyclopaedia/article.html?encyclopaedia_article_id=645
>日本列島で、肉食が始まったのは岩宿時代。この時代の日本は非常に寒くて木の実も満足にとれず、肉への依存度が大きく、魚はあまり食べていなかったようです。遺跡から出土した焼け石に付着しているコレステロールを分析した研究では、岩宿人たちが焼き肉をしていたことが実証されています。
だそうな。
No.315805+ちょちょっとググるだけで知識人ぶれるんだから承認欲求高い人にはいい時代になったね
No.315814+小平で旧石器時代後期の肉を焼いてた礫群が発見されてるね
煮炊きが土器の発明を前提としてるので
焼くのが最も初歩的な調理法と言えるかもね
伝統料理と呼べるようになるには
その地域で長年培われた調理の技術やら
地域の食材を使った調味料や付け合わせとかが
組み合わさって確立してからだな
No.316228+
127127 B
ハムエッグ丼・・・( ^ω^)
美味いよねっっハム無しの目玉焼き丼でもいいけどっ



463767 B
肉はいくら食べても太らない?Name名無し20/10/17(土)09:48:17 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.315456+
2月27日頃消えます[全て読む]
高級な霜降りがある肉はともかく、赤身だけの肉は太らないというのは確かに聞いたことがある。
10月14日放送の「それって!?実際どうなの課」で、チャンカワイが1日に牛肉のサーロイン2kg(約6,000kcal)を3日間食べ続けても太らないか検証。
期間中は運動をまったくせず、ほとんど動かずに過ごし、食べるだけに徹するというのがルール。
はたしてどのような結果になるのか?
3日間を終え最後に体重を測定すると、なんと900gも痩せたという専門家も驚く結果になった。
No.315491+食べた量ばかりでうんこの量がない実験データは無効!
No.315660+肉とハイボールだけで3年ぐらい暮らしてたけど20キロ太ったよ
No.315663+
157504 B
日本の米は太るらしい

No.315667+>No.315663
日本の米はアミノ酸スコアが優秀だから
米と少量のおかずだけでももりもりバルクアップする
まあ一日10合近く食うんだけどねw
No.315669+
48115 B
>肉はいくら食べても太らない?
茹でたムネ肉最強
No.315729+>俺は仕事で1日40000歩(5時間)歩いてるからいくら食べても太らない
>痩せたい人はとにかく歩くこと
何の仕事だよ?営業か?
No.315730+1日の歩行距離は16キロ……アマゾンの倉庫で働く「ピッカー」の実態
https://bunshun.jp/articles/-/12260

たとえば、アマゾンの倉庫で働く「ピッカー」は、指定された商品をピッキング(選定・集荷)する仕事。従業員の多くは、東欧からの移民だ。
シフトの前後やトイレ休憩の際も万引防止の厳重なセキュリティ・チェックを受け、常に監視される中で、スピードアップを要求されて、サッカー場10面もあるような巨大な倉庫の中を汗だくになって駆けまわる。
就業時の一日の歩行距離は、16キロ以上にもなるという。
---
倉庫番もだが、大きなスーパーの店員も結構な距離を移動してるね
巡回警備とかも大変かな
No.315731+佐川なんかも16kmは無いだろうけど走ったりしてるよね
明らかにそういう働き方を意識した服装の人が多い印象
多分、そういう人達にとっては運動してお金もらえるのはむしろご褒美だと思ってるんじゃないか?
俺がそうだし
No.315745+>就業時の一日の歩行距離は、16キロ以上にもなるという。

16キロなんてたいしたことねぇだろ
俺は田舎に住んでいたから
小中学校まで片道5〜6km以上を歩いてたぞ
しかも山道だ
今は通勤片道15km程度だ一時間かからねぇぞ
急げば30分だまあ信号があまりないし自転車だけどな
No.315750そうだねx3逐一監視されて、ペースを強制されてるに近い状態での16kmだから
ただ歩くのとは疲労の質が異なるだろうて



2354896 B
Name名無し20/11/08(日)14:09:52 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.315687+
3月21日頃消えます[全て読む]
音威子府そばを知ってるか?
北海道の音威子府村というど田舎で細々と作ってる。
それが東京でも食えるんだ。だが、四谷ではないぞ。
何と奥多摩の御岳だ。
No.315692+音威子府駅の立ち食いそば、ツーリングで寄ったが、爺が愛想悪かったな
No.315693+JR宗谷線音威子府駅(おといねっぷ)にやってきました。駅そば目当てです
No.315726+音威子府そばって究極だの「駅そば好きが最後の辿り着く至高の」とか言うけど、ちょっと信者が持ちあげすぎじゃないかな、何か信者の声が大きいんで特別視に向いてるような
こんな蕎麦もあるよ、て感じでいいかと
No.315727+
99742 B
黒い蕎麦のことを言ってるのなら千葉の小江戸、佐原の店で食えるな

No.315728+>黒い蕎麦のことを言ってるのなら千葉の小江戸、佐原の店で食えるな
ほう、それはいい。
で、店名教えてプリーズ。
No.315748+小掘屋の昆布黒切り(蕎麦)かな、レス画ほど黒くない気もする
昆布蕎麦とはいいながら昆布の風味は殆どしないよ、個人的感想は黒いけど普通の蕎麦だ
そば頼むと天ぷらの注文を強要するのはウザい
客単価上げたいのはよーく判るけど



1455903 B
Name名無し20/11/03(火)16:59:58 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.315639+
3月16日頃消えます[全て読む]
飲み屋で頂く豆腐は何故美味いのか?
スーパーで買えば一丁100円もしないのに数百円払ってまで必ず頼んでしまう。
No.315722+
273507 B
>食用重曹を水500ccに5gの割合で溶かし
スーパーに嬉野温泉水ってのも売ってるね
No.315732+
2146841 B
おでんって厚揚げはあるけど豆腐は無いよな?
焼き豆腐はある店もあるけど鍋の中で枠は別だった。
No.315736+ 74110 B>豆腐は無いよな豆腐を原料として作られる「がんもどき」なら
No.315738+
43320 B
>飲み屋で頂く豆腐は何故美味いのか?
大概の居酒屋で出ている豆腐はこれ
No.315741+>大概の居酒屋で出ている豆腐はこれ
充填豆腐と新もめんと絹ごしの違いがわからない。
個人的には硬い普通の木綿一択なんだけど、流行らないのかなぁ。
No.315743+書き込みをした人によって削除されました
No.315744+書き込みをした人によって削除されました
No.315746+>充填豆腐と新もめんと絹ごしの違いがわからない。

新もめんと絹ごしの食感の違いが分からない位鈍感
なのは問題だぞ

つーか充填豆腐を悪く言うやつが居るが
充填豆腐のほうが水っぽくなく味が濃く感じる
人によってはえぐみがあって震えがくるとか言うが
そのえぐみがより大豆の味を引き立たせてくれている

特に安い豆腐なんかは充填豆腐の方が断然おいしいと俺は思う
No.315747+麻婆豆腐とゴーヤチャンプルは木綿豆腐で作る
No.315791+最近、ゴーヤーチャンプルーは油揚げで作る
味がしみててウマー



808964 B
Name名無し20/10/11(日)16:16:39 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.315401+
2月21日頃消えます[全て読む]
最近スーパーでオージービーフが増えてきたね。
アメリカ産に比べて柔らかくってミディアムレア位が激ウマ。
280gで900円位の厚切りステーキにはまってしまい
周一で食べているけど味付けがワンパターンで飽きてきた。
みんなどうしてステーキ食ってる?
No.315614+当然だが高いと売れない。薄利多売なら売れるけど
一件数十円〜数百円の儲けの為に日々仕入れに行ったり発送に行ったりの生活が割に合うとは到底思えない
No.315616+ 20342 B食洗機を使い始めた頃、専用洗剤が高いなぁと探していたらコストコで売られていたカスケードというものをヤフオクで購入した箱入とボトルがあって、箱入りの粉末はすぐに湿気って固まったが、ボトルの液体の方は重宝したな重量当たりの値段は、それまで使っていた洗剤の半額以下だったイイ買い物だったと思うが、転売ヤーから買ってたんだなw
No.315620+最近背の高い学生が増えてきた
いや両極端だな
160センチと180センチ超えの両方がいる
每日分厚いステーキ食ってる子どもは成長も凄そう
No.315621+書き込みをした人によって削除されました
No.315622+>交通費家賃人件費は原価に含めない
それ入れても、千円乗せられるなら利益だせそうだなって話に決まってんだろw
何ラーメン板のあれ、そんなに悔しかったの?wwwww

>最近背の高い学生が増えてきた
子供の平均身長はここ10年くらい下がり続けてる
昔と違って食わせてないんだろうね
No.315623そうだねx3うわあ…
No.315626そうだねx2>>最近背の高い学生が増えてきた
>子供の平均身長はここ10年くらい下がり続けてる
>昔と違って食わせてないんだろうね
これは間違い
伸び続けたのが、00年代から頭打ちになって誤差レベルで毎年上下してる

たまたまマイナスになった年だけ2〜3件見て「下がり続けてる」って思ったのかな
No.315627+すまんなその通りだったわ
強いて言えば体重は下がり続けてる感じだな
昔よりはデブがいなくなっていってるんだろうなきっと(また根拠のない妄想
No.315638+見た目日本人と変わらない移民も増えてるからね
No.315712+書き込みをした人によって削除されました



50449 B
Name名無し20/10/22(木)20:25:47 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.315494+
3月04日頃消えます[全て読む]
なんでカレーライスみんな好き?
No.315543+
366402 B
インドだとギー(澄ましバター)かな
画像のインド産の輸入品を買うと1リットルで4千円ぐらいと高いが、インド国内なら500ルピー(680円)なんだと
No.315546+嫌いではないけどすすんで食べようとは殆ど思わない
子供の頃からずっとそうで親と店のカレーを食べたり給食や学校の行事等でカレーってのも全く嬉しくなかった
親の料理がけして美味しくないって事もなく自炊で上手く作れても好きになるまではならんかった
好みなんて人それぞれといえばそうなのかもしれんけど
No.315600+>ココイチのカレールーは工場で作ってる
>店は温めるだけ
ゴメン言葉が足らなかった
サイトや看板などでインド人が本格的に作るカレーってのが意外と嘘って話
インド人すら怪しいし
台湾ラーメンを謳う台湾料理屋だけど店員全員中国人だったみたいな
No.315603+日本に来ることができるインド人はカースト上位で、自分が働かなくても生活できる層とか
だから、日本でインド料理店を開くとしてもオーナー的な立場で、料理人はネパール人やパキスタン人なんだと
日本のインド料理店も歴史が長いから、そこで料理人として日本での生活基盤が出来た人が独立したインド料理店や、ネパール/パキスタン料理店も多くなったそうな
No.315611そうだねx2一般に売られている日本のカレールーはラードの塊だからな
ラードの塊を炭水化物の塊にかけて食う
最強のデブ養成メニューだからなぁ
No.315613そうだねx3なんでそんな日本語下手なの?
No.315625+No.315603
それな
材料も日本産だから味も違う
No.315651+>一般家庭で食べてるのはどうか知らないけど本場のカレーも油の使用量半端ないよ

インド料理はバターがすごいよな
トランス脂肪酸厨が卒倒しそうなくらいバターを入れる
No.315671+>台湾ラーメンを謳う台湾料理屋だけど店員全員中国人だったみたいな
フレンチやイタリアンが全部フランス人イタリア人だったことを見たことがない
No.315685+>トランス脂肪酸厨が卒倒しそうなくらいバターを入れる
バターなら飽和脂肪酸なのでは



4580 B
Name名無し20/10/24(土)23:04:56 IP:118.241.*(nuro.jp)No.315524+
3月06日頃消えます[全て読む]
おでん以外は特に歓迎する料理が見当たらない
No.315581+穴にチーズかマヨネーズか辛子でも詰めればどうだろうか?
No.315587そうだねx1
54546 B
ピンク色なら四国東予のえびちっか(ちくわ)
色粉だけの安モンから、雑魚エビすり身の高級品まで、観音寺〜新居浜エリアだなグリーンとオレンジ(抹茶と南瓜だったと思う)のちくわじゃなくて練り天は見たことあるんだが
No.315588そうだねx3ちくわぶ だっつってんの! 大丈夫か?
No.315589+>関西人に食わせて反応見てニヤニヤする

鎌倉出身だけど、ちょっと……

>ショートパスタみたいにして使ったらイタリア人にウケそう
イヤイヤアノネ
ゆでてもパスタとかうどんとかみたいにならんのよ、ちくわぶって
ひたすらねちょりにちゃりとしたまま
No.315598そうだねx1関西人だが、ちくわ部って別に嫌いではない
No.315599そうだねx1蕎麦がきとかすいとんとか団子汁好きだからちくわぶも好き
上のみっつも含めて粉練って茹でたり蒸したりの類いは子供の頃は苦手だったけど
No.315609そうだねx1冷蔵庫にちくわぶが残ってたので煮込みうどんに投入!
うんイマイチだな・・・でもこのイマイチ感がちくわぶなんだな
No.315615+グルテンフリーが叫ばれる昨今
グルテンの塊であるちくわぶは肩身が狭いな
No.315681そうだねx1マカロニはちくわぶの幼体
No.316158+うどん県の人に悪くいわれたくは無い



202463 B
Name名無し20/10/09(金)04:45:22 IP:220.19.*(bbtec.net)No.315374+
2月18日頃消えます[全て読む]
本文無し
No.315448+高級肉の牛脂で炒めたら少しだけグレードアップした
(成形肉の注入脂と同じ理屈をイメージw)
No.315452+>No.315447
その表っておそらく、対象のZ軸方向からの加熱効果のみ考慮してX軸Y軸は考えないものとしてる
サイコロステーキの形状ならちょっと配置を工夫すればXYからの加熱も期待できるからだいぶ短くなるかと
といいつつどのレベルまで短縮できるかはわからんけど
No.315454+
518938 B
昨晩は寝落ちしてしまい63℃10時間になってしまった・・・
こうなるって判っていたらもっと攻めた温度設定にしたのに・・・今晩の成果は右から自然解凍&普通に焼いたの63℃10時間を強火の煙立ち昇るフライパンで表面メイラード55℃1時間を強火の煙立ち昇るフライパンで表面メイラード右下は普通に焼いたのの完成間近。意外に脂は少ない。左上は真空調理完了で焼く前の。たかが7℃されど7℃、この色合いの差よ。肝心の食べた感想は歯ごたえや舌触りから「ステーキっちゅうよりハム的な何かだコレ」でした。焼いている時は脂の少なさに「思ってたより良い物かも?」だったが「脂以外の混ぜ物で誤魔化してねぇだろうなぁ?」と食べて思ったのはブランド力だろうか?
No.315455+
351166 B
>「脂以外の混ぜ物で誤魔化してねぇだろうなぁ?」と食べて思ったのはブランド力だろうか?
安い食肉加工品のオトモダチ「大豆たん白」は入ってるなんでこう、成型肉っていうより本当に食肉加工品だコレ(レトルトハンバーグとか肉団子とかと同カテゴリの生バージョン)業スーとかのサイコロステーキも確かこの系統だったはず
No.315483そうだねx3おじさん悪いことは言わないから成型肉はしっかり火を通しなさい低温調理とかで遊ぶものではない
No.315490+
97260 B
いやぁ、まぁそれが正しいんですけどねぇ(愛想笑い
豚肉鶏肉だったらしないけど「自分用だからヨシ!」の精神が発動する事が有るんですよ。クズ肉の有効利用の代表、結着肉と考えると生食はさすがに・・・で、今日は仕事帰りに数件回って脂で嵩増し系サイコロステーキを求めるも空振りに。
No.315532+
390202 B
ねんがんのあぶらけいさいころすてーきをてにいれたぞ
トップバリュのと共に真空パックして55℃で25時間加熱した今朝のお姿が左側。脂分ががっつり染み出してこれは・・・
No.315534+
485409 B
「真空調理55℃でも脂の染み出しは阻止出来ないのね」って時点で知的好奇心は満足したが、スタッフが美味しくいただかなければ終われない。
普通に解凍したのも含めて2銘柄を焼いて計4種。右下画像の右上がトップバリュ普通焼き、左上がトップバリュ真空調理、右下が脂普通焼き、左下が脂低温調理。左上画像同じような色合いで芯温的にはどっこいどっこいだろうけど、加熱時間には大きな差が有るのと加熱時間が十分なら狙った芯温になる安心感は大きな差。あと、短時間で焼きが終わる真空調理は表面のテラテラが美味しそう。肝心のお味は「どれもあんま変わらねぇなぁ」って事で、油ハネの掃除の手間を嫌うなら大豆蛋白系、脂ペロペロをするなら脂系と使い分けするのが良さそう。
No.315539そうだねx1>肝心のお味は「どれもあんま変わらねぇなぁ」って事で
ふーん
俺が買う事はねえな。どちらにせよご苦労
No.315552+>脂の染み出し
調味液をゼラチンか何かで固定したものが、溶けているような気がする
旨味が抜けることになるので、味が悪くなってるかも



36322 B
Name名無し20/10/11(日)14:51:16 IP:118.108.*(mesh.ad.jp)No.315398+
2月21日頃消えます[全て読む]
レバー料理スレ
目がかすむしやたらと眠いんでレバー食うことにした
とりあえず圧力鍋で甘辛く煮ようと思ってレシピ見たら血抜きしろという
水に長く漬けたら血ィだけでなく養分も抜けちゃうよな?どうすりゃいいんだ
No.315442+>ググってみたけどバター物凄く使うのな
生クリームやバターを使わない/使用量削減のレシピがあるから、そちらも試してみるといいよ
混ぜ物が増えるから本来の味からはちょっと離れるけど、混ぜ物の種類によって変わり種ができるので、それもまた楽しいかと
うちではバターとオリーブオイルを半々、更にゼラチンを混ぜてしっとり滑らかなのを作ることもある
No.315443+>>レバーに含まれる栄養で水溶性のものって何よ?
>旨味とかさ

素人考えで語りだすのが面倒くさいよな。
こんなのが良くいるんですよね。

これでもどうぞ
https://youtu.be/mEKQnQcG4Y0?t=98
No.315444+>ググってみたけどバター物凄く使うのな
おいっ、スティーブ!!
No.315449+業務スーパーの豚レバーパテ買ってみたけど物凄くレバーだった。
もっと香辛料とか効いてるのかと期待したんだけど。
No.315450+
5963 B
コイツをトーストに薄く塗って、スライスのチェダーチーズを乗せてやるとンマイ

No.315451そうだねx1
771629 B
>業務スーパーの豚レバーパテ
俺も食ってみたが微妙な味わいはシェリー酒使ってるせいだろうかためしに赤ワインぽいモノとオリーブ油入れて豚レバーペースト作ったが失敗したフードプロセッサー無いからミキサー使ったらペースト状にならず豚レバーのミートソースになっちまった…味は悪くなかった
No.315453そうだねx2裏ごしするんだよ
No.315466+確かに裏ごしすることが頭からすっぽ抜けてた
でもこの一週間レバー食い過ぎだから再挑戦するのはしばらく先になる
No.315473+ボイルが一番旨いよっ( ^ω^)・・・
https://tateishiuchida.jimdofree.com/%E3%83%8A%E3%83%9E/
No.315550+
954080 B
また豚レバーペースト作った
牛乳や赤ワインを多めに入れてゆるくしてミキサーにかけたら前回より滑らかになった試しに少量裏ごしすると完全にペースト状になったが時間と体力使い過ぎるんで断念多少つぶつぶ感があるが美味かったわ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8