料理5@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


50449 B
Name名無し20/10/22(木)20:25:47 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.315494+
3月04日頃消えます なんでカレーライスみんな好き?
No.315495そうだねx5なんでそんな疑問を抱いた?
No.315496+そんなことよりカレーライスとライスカレーの違いを語ろうぜ
No.315498+最近特筆するほど好きでもないってことに気づいた
No.315499+スパイスが腸にめちゃ働きかけるからでしょ
人間の体調は腸の調子にだいぶ左右される事が分かってるし
No.315500+キャンプで飯炊くの失敗した
でも貰ったカレーかけたら美味しくいただけました
No.315502+
24840 B
>なんでカレーライスみんな好き?
ヒロミ乙父親が土木関係の会社を営んでいて住み込み寮もやっていたので賄いでカレー多くて大嫌いだったそうな
No.315503+>住み込み寮もやっていたので賄いでカレー多くて
>大嫌いだったそうな

同じものばかり出されるとトラウマになる
俺は社食で毎日のように焼き鮭が出てきたから家では10年くらい食えなかった
No.315504そうだねx1店で食べるカレーライスはライスに対するカレーの量が少なすぎる。
No.315505+日本のカレーとは違うんだが、インド駐在中はほぼ毎日二食はカレー系だった、一時はスパイスの香りだけで拒絶反応でたけど(慣れ)
帰国後喰った日式カレーの旨いこと旨いこと
カレーライスはほぼ日本食だと思う
日本のをインド人に喰わせたら「びっくり」だろ
No.315506+>店で食べるカレーライスはライスに対するカレーの量が少なすぎる。
カレールー半箱で作るカレーは4人分って書いてあるけど、3人分だよな
No.315507+>店で食べるカレーライスはライスに対するカレーの量が少なすぎる。
インドのCoCo壱番屋で現地の人がライス残しながらボヤいていたね
No.315508そうだねx1>日本のをインド人に喰わせたら「びっくり」だろ
職場にインド人大勢居るから初めて食べた時の反応も慣れた時の反応も知ってるけど
びっくりってよりはまぁ食えるけど物足りないって感じだな
No.315509+>>店で食べるカレーライスはライスに対するカレーの量が少なすぎる。
>インドのCoCo壱番屋で現地の人がライス残しながらボヤいていたね

CoCo壱番屋はライスが残った時にカレーを無料でちょっとだけ追加してくれる裏ワザがあると聞いた。
No.315512+>インドのCoCo壱番屋で現地の人がライス残しながらボヤいていたね
米から違うもんね
あと、カレーもどっかでまとめて作って各店舗にってのが結構多いらしい
この店もそうだと一発で見抜いてた
ご飯は残しぎみだったけどエチオピアは高評価だった
No.315513+俺の家は親父の好みでうなぎの日が多くて一時期は本当に嫌いになった
また趣味でハゼ釣りをするものだから毎週のようにうなぎの蒲焼きやハゼの天ぷらが食卓に並んでいて辟易していた
今から考えればそんな贅沢はないんだけどな
No.315514+>>店で食べるカレーライスはライスに対するカレーの量が少なすぎる。
>インドのCoCo壱番屋で現地の人がライス残しながらボヤいていたね
ルーが多い話なのか少ない話なのかハッキリしてくれ
No.315515+>俺は社食で毎日のように焼き鮭が出てきたから家では10年くらい食えなかった
引っ越しの際、都合で一か月ほど主食をすぱげちーだけで過ごした事あったけど
その後1年くらいパスタ食わなかったわ
No.315519+
97344 B
昔は週に何回カレーみんな大好き
今はゴミ(ラード)を入れて嵩増し販売、日本人はカレーは何か月前?ってくらい食べなくなった逆にラードとか入って無い海外カレーが人気に
No.315520+アメリカの多国籍オフィスのランチ事情で日式カレーもインドカレーもテイクアウトできるのだが、日本人もインド人も自国式のは「なんか違うんだよね」で日本人はインドカレーを、インド人は日式カレーを専ら食べているって話を聞いた事が。

無数のアレンジが有るカレーなのに「なんか違う」って感じさせるって事は根本的な何か・・・カレー粉が日本のじゃ無いとかが有るのかな?
No.315521+>あと、カレーもどっかでまとめて作って各店舗にってのが結構多いらしい

ココイチのカレールーは工場で作ってる
店は温めるだけ
No.315522そうだねx1>根本的な何か・
本物のカレーは痩せる
日本のカレーはブクブク太る
No.315537そうだねx2>1603532534220.jpg
すごい日本語だな
No.315538そうだねx3>本物のカレーは痩せる
>日本のカレーはブクブク太る
一般家庭で食べてるのはどうか知らないけど本場のカレーも油の使用量半端ないよ
No.315541+油というかバターをドバドバ入れてたな
No.315542+バターは世界一消費してるくせに
チーズとかはそうでもない謎の国、インド
No.315543+
366402 B
インドだとギー(澄ましバター)かな
画像のインド産の輸入品を買うと1リットルで4千円ぐらいと高いが、インド国内なら500ルピー(680円)なんだと
No.315546+嫌いではないけどすすんで食べようとは殆ど思わない
子供の頃からずっとそうで親と店のカレーを食べたり給食や学校の行事等でカレーってのも全く嬉しくなかった
親の料理がけして美味しくないって事もなく自炊で上手く作れても好きになるまではならんかった
好みなんて人それぞれといえばそうなのかもしれんけど
No.315600+>ココイチのカレールーは工場で作ってる
>店は温めるだけ
ゴメン言葉が足らなかった
サイトや看板などでインド人が本格的に作るカレーってのが意外と嘘って話
インド人すら怪しいし
台湾ラーメンを謳う台湾料理屋だけど店員全員中国人だったみたいな
No.315603+日本に来ることができるインド人はカースト上位で、自分が働かなくても生活できる層とか
だから、日本でインド料理店を開くとしてもオーナー的な立場で、料理人はネパール人やパキスタン人なんだと
日本のインド料理店も歴史が長いから、そこで料理人として日本での生活基盤が出来た人が独立したインド料理店や、ネパール/パキスタン料理店も多くなったそうな
No.315611そうだねx2一般に売られている日本のカレールーはラードの塊だからな
ラードの塊を炭水化物の塊にかけて食う
最強のデブ養成メニューだからなぁ
No.315613そうだねx3なんでそんな日本語下手なの?
No.315625+No.315603
それな
材料も日本産だから味も違う
No.315651+>一般家庭で食べてるのはどうか知らないけど本場のカレーも油の使用量半端ないよ

インド料理はバターがすごいよな
トランス脂肪酸厨が卒倒しそうなくらいバターを入れる
No.315671+>台湾ラーメンを謳う台湾料理屋だけど店員全員中国人だったみたいな
フレンチやイタリアンが全部フランス人イタリア人だったことを見たことがない
No.315685+>トランス脂肪酸厨が卒倒しそうなくらいバターを入れる
バターなら飽和脂肪酸なのでは