経済6@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

345726 B
大阪労働局、最低賃金の調査で不正 職員が回答水増し

11月29日頃消えます[全て読む]
大阪労働局は26日、最低賃金を決める参考に使う統計調査に不正があったと発表した。零細企業の賃金水準を把握するもので、回答数が足りなかったため少なくとも5年間、担当職員が調査票を水増ししていたという。同日付で職員を停職1カ月の懲戒処分にした。
 この統計は「最低賃金に関する基礎調査」。中小零細企業の毎年6月時点の従業員数や時給などを調べている。労働局によると、資料が残る2014〜18年の5年間で、1527件が企業の調査票そのものを捏造(ねつぞう)し、従業員数を書き換えるなどしていた。対象企業の約6%で不正があったとみられるという。

https://www.asahi.com/articles/ASM8V6452M8VPLFA008.html

 今年の最低賃金の決定にあたり、過去の調査票に不自然な点があると担当部署が気づいて発覚した。労働局は、不正をした職員を懲戒処分とし、職員の指示を受けて不正に携わった部下を戒告、当時の上司2人を訓告処分にした。
 厚生労働省が実施する労働関連の統計をめぐっては近年、重大な不正が相次いでいる。今回、労働局は記者会見を開かず、処分対象者の性別や年齢も明らかにしなかった。大阪労働局は「最低賃金は様々な要素を考慮して総合的に決めている。今回の不正は引き上げ額には影響していない」としている。(米谷陽一)

数字アテにならない

統計の意味なし

最低賃金引き上げが重荷となる中小企業の支援策を含め年3%以上の引き上げを目指すとともにパート労働者の厚生年金加入を増やす制度改革と連動させる

給与の手取りが減ることから、労働者から反発を受けること必死である

証拠隠滅でしょうか?

【大問題】内閣府のGDP統計に日銀が不信感!
日銀「データ元を提示して」政府「拒否する」
https://johosokuhou.com/2018/11/16/10288/

平成の賃金、政府廃棄で8年分不明 検証不能に…
資料には空欄が並ぶ異様な状況
https://snjpn.net/archives/127700

消費税増税対策は?

消費税だけを上げる自民党と公明党を壊滅に追い込め

安倍政権で在留外国人数が過去最高を更新。安倍政権で外国人が急増中のニッポンです。
..
在留外国人 昨年末で273万人 5年続けて過去最高を更新
2019年3月22日 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011857071000.html


21075 B
レジ袋 原則全店で有料化 生鮮食品などの薄い小袋は除外へ

12月25日頃消えます[全て読む]
国は、プラスチックごみを削減するため、レジ袋の有料化を小売店に義務づける方針を示していますが、その具体的な内容が明らかになりました。省令を改正し、原則としてすべての店に有料化を義務づける一方、魚や肉製品などを入れる薄い小さな袋は除外するとしています。
レジ袋の有料化をめぐっては国は早ければ来年4月から義務化する方針を示していますが、環境省と経済産業省は導入に向けた骨子案をまとめました。
それによりますと「容器包装リサイクル法」の省令を改正して原則としてすべての店でプラスチック製の袋を有料化するよう義務づけ、価格についてはそれぞれの店が設定するとしています。
一方、魚や肉製品などを入れる薄い小さな袋は、衛生面からも必要だとして有料化の対象から除外するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012092721000.html

また、小規模な店については負担が大きいため、猶予期間を設けるなど何らかの配慮をすることも検討しています。
環境省などは、今月26日に専門家などによる検討会でこの案を示して意見を聴き、さらに検討したうえで、来年4月からの有料化開始に向けて国民や事業者に周知していくことにしています。

薄い小袋も有料化した方がええ
意地汚いBBAが何十枚も引っ張って持ってくから結果普通の袋一枚より資源の無駄

>意地汚いBBAが何十枚も引っ張って持ってく
何に使うのか知らんが、たまにアルアルだな

百貨店の紙バッグも無駄

昔ながらの紙袋に戻るのだろうな

さっさと議員ゴミを削除してくれ

別に買い物一回につき2円くらいだから普通にどうでもいい話だけど
環境問題で騒ぐ奴ってなんでこんなに頭パーなの?
ポリエステルとポリエチレンの差も理解してないのか?
というかサービスに対して無駄無駄言う奴は共産主義国家にでもして全員が最低品質の物品を配給される生活が理想なのか?

安倍消費税返せ

自民の小売業いじめがつづくな

ロクなことしてないからね


444952 B
TDL、TDSチケット料金が消費増税で10月から値上げ レストラン食事は持ち帰っても税率10%

12月24日頃消えます[全て読む]
 オリエンタルランドは20日、運営する東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)について、10月1日からの消費税率引き上げに伴い、チケット料金を税率引き上げ分、値上げすると発表した。飲食については飲食設備のある店舗で購入した場合は原則、税率10%を適用する方針を示した。
 チケット料金は税率を8%から10%に換算した上、100円未満の端数を四捨五入する。大人料金(18歳以上)は「1デーパスポート」が7400円から7500円、2デーパスポートは1万3200円から1万3400円。年間パスポートは1千円未満の端数を四捨五入し、TDLとTDSの両施設で対応する年間パスは8万9千円から9万1千円の値上がりとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000548-san-bus_all

 施設内の飲食はテーブルなどの飲食設備があるレストランなどで購入すると、持ち帰って飲食する場合も原則で税率10%とする。また施設内でワゴン販売をしているポップコーンやチュロスなどは、再利用できる専用ケースを購入しない限り、軽減税率(8%)を適用する。おみやげ用の飲食品は再利用できるポーチなどに入ったものを除き、軽減税率を適用する。

また値上げ

混雑が緩和されるなら1万円でもいい

持ち帰りも2%だと
夢の国はまいかい2%をとくしていくのね

昼飯は東京ディズニーランドから1度出て外で食べて再入場する方が賢い


18549 B


11月25日頃消えます[全て読む]
あのサーティワンが赤字と店舗減に苦しむ背景
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00029704-president-bus_all

アイスクリームチェーン「サーティワン」が苦しんでいる。2015年に40年ぶりの最終赤字となって以降、業績が伸び悩んでいるのだ。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「コンビニに客を奪われているようだ」と分析する――。

■約3年で30店減っている

 サーティワンの店舗数は6月末時点で1161店。アイス専業店では圧倒的な店舗網をもつ。だが、3年半前の2015年12月末からは30店減った。店舗数は減少傾向にあるのだ。

 サーティワンは15年12月期に販売不振で40年ぶりの最終赤字に陥った。それ以降、積極的に店舗閉鎖を進めている。それまで店舗数は増加傾向にあったが、既存店売上高の前年割れが続くなど販売が苦戦し、収益性が悪化していたため、拡大路線からの転換を図ったのだ。

21785 B
こんなブルジョワアイス食べたことがない
食べるのはホームパックだけ

アイスは夏しか売れないしな

だいぶ前から斜陽だろ

やっぱり乳製品の価格がアメリカより高いから
思いの外高くなって手が出しづらいからだろう

倒産併合しかなくなった

頻繁に食べるものでもないからな

少子化で子供が少ない

海外ではサーティワンといっても通じない
バスキンロビンズが正式名称
これ豆

2020年オリンピックイヤーは
ほぼすべて氷河期で振り回された労働者たちが
40歳を超えていくので
給料上がらないのに、社会保障負担は自動的に一気に増える

消費税があろうとなかろうと
碌な状況にならない事はもう約束されてるといっていい

平たく取る、この消費税に頼る政策は間違いである

安倍辞職しようよ


30567 B
外食チェーン 消費増税前に一部メニューで値下げ

16日10:56頃消えます[全て読む]
10月の消費税率の引き上げが近づき、外食チェーンの間では消費者の節約志向が強まるとみて、一部のメニューを値下げするなどの動きが広がっています。
このうちリンガーハットは、今月1日からランチのメニューで、ギョーザ7個とごはん、スープと漬け物で税抜き価格が370円という「格安セット」を投入しました。
また、主力のちゃんぽんとギョーザのセットも10円値下げして690円にしました。
この会社では去年8月、物流コストの高騰などを理由に13の品目を値上げしたあと、客数が前の年を下回る状態が続いていて、消費税率が引き上げられる前にてこ入れを図ることにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190813/k10012033471000.html

萩生田が消費税増税“延期“の言及、首相の意向波紋も

消費税率の引き上げについて、日銀が7月発表、企業の景気認識調査の結果次第では延期もありえるとのとの認識
( 首相の意向 )を受けた発言ではないかと波紋が広がっている

消費税増税アベ自民おかしい
ネットワークかながわ
(怒)いまでも倒れそう生活水準上がってない「弱いところから取らないで」「安倍さんは国民を奴隷のように考えているのでは」と怒りました

これ大手チェーンなら出来るけど
個人の飲食は店じまいするところ多いんじゃないか?

消費税8%になった時に個人商店が潰れまくったよ
少しでも安い所で買おうとすると選択から外れるからな

書き込みをした人によって削除されました

消費税増税に合わせて減量

ルマンド13本入りが12本に ブルボン5商品で内容量減
https://mainichi.jp/articles/20190820/k00/00m/040/240000c

駆け込み外食は起きないのか…

1995(平成 7)年までとそれ以降で意識の変化が起こったことが見てとれる
この時期を境に、国民の間に「右肩上がりの時代は終わった」とのあきらめや、節約意識、冷めた見方が台頭したと考えられる

43900 B
政府は29日、経済財政諮問会議を開き、内閣府による経済見通しを示した。
19年度のGDP成長率はプラス0.9%と、1月に示した1.3%から0.4ポイント下方修正した。https://this.kiji.is/528495275802100833偽造、捏造、安倍晋三「この道しか無い(キリッ」

景気動向指数の基調判断が、およそ6年ぶりに「悪化」となる公算が大きくなった。
生産や出荷など判断のもとになるデータが26日発表され、中国経済の影響で落ち込んだ。
「景気は緩やかに回復している」としてきた政府は公式見解を変えるのか、注目される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000092-asahi-brf

消費税導入をしても
生活は楽にならないから消費しません
税金はワニの口になった
大企業の法人からとった方がいいとおもいます


28336 B
[FT]世界に広がる日本病 投資の不安材料に

12月01日頃消えます[全て読む]
市場には再び景気後退の懸念が忍び寄っている。だが、多くの投資家やアナリストがより恐れているのは、もっと深刻で構造的な変化だ。すなわち、世界経済が「日本化」にのみ込まれることだ。

■懸念される「日本化」
日本は30年近くデフレや低成長と格闘し続けている。大規模な金融緩和を実施するが、効果はむなしく、政府債務が膨れ上がるなかで国債金利が低下する。日本化(ジャパニフィケーション、ないし、ジャパナイゼーシ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49097930Y9A820C1000000/

日本病が悪い意味で使われてる単語に

それは言えてる
世界的にインフレになりにくくなっていて、アメリカや中国ですら2%に行くかどうか
これは世界経済の伸びしろが小さくなっていることの表れではないか

低金利で銀行やヘッジファンドは運用に苦労しているらしい
最近は国債も買えなくなって社債を買ってるらしい

MMTを唱えた経済学者様は
こういうファクターが完全に抜け落ちてるんだよなぁ…

「リーマンショック級の経済危機は日本単独か?全世界でか?」
「日本の農業、畜産業に大打撃を与える関税の引き下げを約束したのか?」

衆参同時選挙が無くなったかもとの予想有り

御前の視野で語られましても(>.<)

リーマンショック前と比べると世界中どこの国の政策金利も下がってるけど、それは他国が日本化している証拠

原発は即ゼロ
山本太郎「消費税は0%、最低時給は2000円、財源は金を大量に刷りまくれば良い」


28775 B
消費税率あすから10% 引き上げに向け小売店などで準備大詰め

1月02日頃消えます[全て読む]
消費税の税率は来月1日、10%に引き上げられ、酒類と外食を除く飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率が初めて導入されます。小売店などでは、値札やレジの切り替えを行うなど、税率引き上げに向けた準備が大詰めを迎えます。
消費税率は1日午前0時に、10%に引き上げられ、酒類と外食を除く飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率が初めて導入されるほか、中小の店舗でキャッシュレスで決済をすると、最大5%分がポイントなどで還元される制度も始まります。
このため、コンビニやスーパーなど小売り各社では、1日の税率引き上げを前に、値札を差し替えるなど、新しい税率への準備を進めています。
また、午前0時をまたいで営業している大手スーパーやファミリーレストランの中には、準備のため、いったん閉店して、レジのシステムの更新などを行うところもあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012104471000.html

さらに、JRや私鉄、地下鉄、バスの各社は、消費税率の引き上げに伴って運賃を改定します。
営業終了後に、一斉に券売機などのシステムを切り替えたうえで、1日の始発から新たな運賃で運行することにしていて、各業界で1日の税率引き上げに向けた準備が大詰めを迎えます。

消費税増税カウントダウン

シヨツピングセンター池忠が破産 消費税増税に対応できず
https://news.livedoor.com/article/detail/17159531/

レジ入れかえるのもバカにならないしな

【消費税増税】10%増税後にあなたは何をすべきか?
日本政府は何をすべきか?【税理士が解説】
https://www.youtube.com/watch?v=C59NUZ8Dj1Q

190701 B
ベンチが消滅


食料品は軽減税率対象だけど、洗剤やペットフードは対象外なんだな

水道、ガス、電気も10%に

景気冷え込んだな

増税と同時に大災害
泣きっ面に蜂


202940 B
ホンダ・シビック タイプR、英誌の「最高のホットハッチ」に3年連続 米ではプレミア価格

12月05日頃消えます[全て読む]
コンパクトなボディでスポーティな走りを実現するホンダ・シビックTYPE Rに、
欧米の熱い視線が注がれている。感動的な走りと高い実用性を兼ね備えた
クルマと称えられ、英専門誌は「もっとも優れたホットハッチ」に
同車を三年連続で選出している。アメリカでは定価超えの
プレミア価格で取引されているが、それでもぜひ所有したいという声が絶えない。
https://newsphere.jp/business/20190731-2/

131897 B
スポーツモデルとして人気のTYPE Rは海外でもきわめてポジティブな評価を得ている。
英オート・エクスプレス誌は、2019年までの三年連続でホットハッチ・オブ・ザ・イヤーの称号を贈っている。このジャンルにライバルは多く出現しているものの、パフォーマンス界の強豪であるTYPE Rから王冠を奪えた者はいまだかつていない、と同誌は述べている。時を経てなお色あせず、ライバルの挑戦を受けるほどにより一層長所が引き立つモデルだ。

181745 B
アメリカでは希望小売価格が上昇しており、今後発売が予想される
2020年モデルにおいてはさらなる値上げが行われるとの観測がある。現行の2017年モデルよりも600ドル(約6万5000円)上昇し、3万7230ドル(約403万円)に設定されるものと見られる。

来年秋に契約して、それから納車まで半年待てるかな?

15年前のフェラーリより上の性能ってのが笑える

米司法省、ホンダなど4社調査 排ガスの独自合意めぐり
https://www.asahi.com/articles/ASM9724F5M97UHBI002.html

ホンダなど日米独の自動車大手4社が米カリフォルニア州と独自の環境基準で合意したことをめぐり、米司法省が反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで調査に入ったことが明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が6日、複数の関係者の話として報じた。
 ホンダと米フォード・モーター、独BMW、独フォルクスワーゲンは7月、カリフォルニア州との間で排ガス削減をめぐる独自基準で合意した。トランプ米政権が打ち出す連邦レベルの規制よりも厳しい基準で、司法省は、こうした動きが競争を阻害する「カルテル」にあたるかどうかを調べるという。ホンダは司法省から調査に関する書簡を受け取ったことを認め、「司法省の調査に協力していく」とコメントした。

なんでこんなに売れるのやらww

すっかり名車扱いになったね

好景気ってのはある

アメリカで人気あるからなあ
この車

頑なにMTなのはそっちの方が需要があるのかな


31328 B
これを真顔で言うからたまげる「日本の韓国除外は違反、が韓国の日本除外は規定に準拠している」

12月21日頃消えます[全て読む]
日本除外は「WTO規定に準拠」
韓国、正当性強調

韓国は18日に安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る国のグループから日本を除外したことに関し、
世界貿易機関(WTO)の規定に準拠しているとして正当性を強調する構えだ。産業通商資源省の当局者は
「国内法、国際法の手続きに従ったものだ」としている。
この当局者は、日本政府が8月に韓国を優遇措置の対象国から除外したことについて「政治的な目的だった」
と批判を強めた。一方で、韓国メディアからは日本によるWTO逆提訴を警戒する声も上がった。
https://this.kiji.is/546800522689938529

国家自体が、あおり運転してるから…韓国

なにやってるんだか

朝鮮人だもの


223620 B
米IR大手シーザーズ、日本撤退表明

12月03日頃消えます[全て読む]
カジノを含む統合型リゾート(IR)運営大手の米シーザーズ・エンターテインメントは29日、日本でのIR運営のライセンス取得に向けた活動を中止し、日本市場から撤退すると発表した。同社は東京や横浜、大阪、北海道・苫小牧でのIRの開発を目指し、2018年に整備構想案を公表していた。最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。
国が整備に関する基本方針案を今秋にも公表する見方が出るなど、国や自治体はIRの誘致に向けた動きを進めている。一方で政界をはじめ誘致を表明した自治体の地元では反対意見も根強い。トニー・ロディオ最高経営責任者(CEO)はこうした「重要な意思決定へのセンシティビティー(敏感さ)を受けた」決断だとの声明を出した。
シーザーズは老舗ホテル「シーザーズパレス」などを運営する。6月には同業の米エルドラド・リゾーツがシーザーズを85億8千万ドル(約9100億円)で買収することで合意していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49151220Z20C19A8000000/

22日の横浜市によるIR誘致の表明以降、IR事業者の動きは慌ただしくなっている。米ラスベガス・サンズは大阪府・市が誘致する夢洲IRの事業者募集の入札に参加しない方針を表明。横浜や東京でのライセンス取得に注力するという。
香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは数カ月以内に横浜に事務所を構え、ライセンス取得に向けた準備を本格化させる考えを示した。
夢洲IRのライセンス取得に注力する米MGMリゾーツ・インターナショナルのジム・ムーレン会長兼CEOは「大阪ファーストの方針は変わらない」との声明を出した。

日本では儲からないと見切りをつけた

低迷日本の、経済好転寒の切り札ではなかったんですか!?
先日、横浜も手を挙げたじゃないですか

横浜は横浜港運協会が反対してるから、
立地はよいが反対運動もそれなりにありそう

日本は大丈夫?韓国のカジノは結構悲惨な状況になっている
カジノ法案が衆議院を通過しましたが、心配する声が多いようです。

そもそも世界全体のカジノの市場規模って日本のパチンコ市場に比べてもそこまででかくないからな
そんなもんより射幸性高めたパチンコ機を許可した方がよっぽど経済効果は高い

日本の地下カジノは一時期パチンコ業界並の金が動いてるといわれてた
これを日のあたる場所にだして雇用をつくり税をとるのが目的だった

そもそもいい方法とは
全く呼べない経済対策をごり押しと言っていい形で進めてるんだから
当然儲かるアテ自体あってないもんだよ
これだけだよ『具体的』な経済対策って政治家が力説してるの
他は相変わらず効果の怪しくて、いつぐらいに達成するのかすらあやふやな政策ばっかりやってる


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]