経済9@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

20564 B
6月の景気指数、大幅下げ 前回の消費増税時以来

10日01:02頃消えます[全て読む]
内閣府は6日、6月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。景気の現状を示す一致指数は100.4で前月から3.0ポイント下がった。春に新型車の投入などで伸びた自動車の生産や出荷が特に大きく落ち込んだ。指数の低下幅は前回消費増税時の14年4月(4.9ポイント低下)以来の大きさとなった。
一致指数は足元の景気の動きをあらわす生産や消費、雇用などの9項目の統計から算出する。6月は小売り販売も伸びが鈍化するなどして、公表済みの7項目すべてがマイナスに寄与した。指数の推移で機械的に決まる景気の基調判断は2カ月連続で「下げ止まり」となった。
今回の指数の下落は、5月の指数が季節調整の計算上、実態以上に押し上げられていた反動との見方もある。大型連休のある5月は例年、工場が操業を休止する日が多い事情を踏まえた指数が算出される。ところが、改元に合わせて異例の長期連休となった今年の場合、実際には一部期間などで稼働していた工場が多かったようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48269370W9A800C1EE8000/

67492 B
一人負けの日本


日本 中小企業全産業設備投資短観
https://jp.investing.com/economic-calendar/tankan-all-small-industry-capex-1516

2019年07月01日 -9.3%
2019年04月01日 -14.9%
2018年12月14日 -3.7%
2018年10月01日 -8.4%
2018年07月02日 -11.8%
2018年04月02日 -16.8%

1兆円儲けたソフトバンクが法人税ゼロで
しがない高齢者がなぜ税金を払うのか

大企業はまともに税金払ってないからな

大企業はそりゃ雇用を人質に取ってるからな
まぁ国民は治安や消費や色々な人質取ってるんだが使わないからな
同じように銃持ってる奴が二人居てまだ一度も撃ってない奴と既に何度も撃ってる奴ならどちらを優先して対処するかは語るまでも無いだろ

大企業は官僚の天下り先になるけど中小企業は無理だからな
それで大企業ばかり優遇

一気に影響が来そうだな

消費税のうち8割近くが大企業の法人税減税の補填と知れば、バカバカしいと思いますよ。私たちで大企業の法人税払っているのと同じじゃないですか。国あって民がない。日本の政治の現状です。消費税廃止してほしい。

消費税を減税して、その分の国債を出し、それを国が買って金融緩和をすればよかったのに、真逆の政策をとったことによって、これから厳しいことになると思います。このままでは、来年(2020年)早々にはマイナス成長に陥ることもあると思います。もしかしたら来月かもしれません。

消費税増税で景気が悪くなるのは毎度の事だものな


159053 B
給食は消費税8%、学食は10%...財務省案に「なぜ?」の声【軽減税率】

11月23日頃消えます[全て読む]
社員食堂で提供される食事の場合は、レストラン等と社員食堂は同じ意味合いになり、軽減税率の対象にはならず、課税税率は10%になります(店内飲食・イートイン)。

社員食堂の運営は会社が社員等に行う福利厚生の一環としての位置付けもありますが、消費税率に関しては関係性がないと言えます。

しかし、社員が自分のデスクなどでお弁当やサンドイッチ等を食べるために、社員食堂で購入したものを持ち帰る(テイクアウトする)場合は、「飲食料品の譲渡」にあたり、軽減税率の対象になりますので区別して会計をする必要があります。

インボイス制度導入に負けるな!零細事業主はどのように増税対策をしておくべきか?
【適格請求書等保存方式と区分記載請求書等保存方式を解説!】
https://www.youtube.com/watch?v=3c4hU8q4_tY

9949 B
外食大手、分かれる軽減税率対応=顧客に混乱懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091001089&g=eco 消費税率引き上げに伴い導入される軽減税率について、外食大手の対応がほぼ出そろった。店内飲食では10%、持ち帰りでは8%が適用されることを踏まえ、各社とも知恵を絞っている。ただ、同じ業界でも、チェーンによって対応が異なっており、顧客の混乱は避けられない見通しだ。

93378 B
本文無し


37920 B
本文無し


>10%で低所得者に還元(確定申告みたいに)でいい
これまで通り安倍は外食産業を潰す気だ

ポイント還元「5%」を「2%」登録ミス…「国の対応ずさん」中小店憤り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00010001-nishinpc-soci

32629 B
消費増税、還元制度が開始 政府「大きなトラブルなし」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000096-asahi-soci消費税率が10%に上がった1日、初めて導入された軽減税率と、現金を使わないキャッシュレス決済へのポイント還元制度も同時にスタートした。複雑な仕組みに、現場では一部混乱もみられたが、政府によると、大きなトラブルの報告はないという。
電気ガス水道
お偉いさんは8%オンリーで生活できる説

イートイン脱税VS正義マン。正しいのはどっち?
軽減税率について税理士が解説してみた!【8%?10%?】
https://www.youtube.com/watch?v=vm1n6CmLK80

財務省ってアホだよな


19488 B
スタートアップスレ

12月14日頃消えます[全て読む]
9月のスタートアップスレです

218811 B
本文無し


181892 B
本文無し


48021 B
本文無し


アップルもマイクロソフトも、起業時の話を本で読むと
「目新しいけど将来的に売れるかどうかわからん物」に手を出して
でもなんとか売って まとまった資金を稼いでるんだよな

ジョブスもゲイツも、営業センスは結構あったということか

93760 B
本文無し


ジョブズなんてめちゃくちゃ金稼いだけど
同僚にアップルを追い出された挙げ句、そのアップルは倒産寸前まで堕ちて
マイクロソフトに救済してもらったし

どんなに金持ってても癌になって早死にしたし
何が成功なのかわからん


61039 B
渋谷から富士山が見える! 展望施設「SHIBUYA SKY」入場チケット、予約受付開始

12月06日頃消えます[全て読む]
渋谷エリアで最も高い約230メートル、地上47階建ての複合施設
「渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)」が11月1日オープン。
その展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」入場チケットの
予約受付が9月1日午前10時に開始される。
https://ennori.jp/6418/shibuya-sky

66095 B
「SHIBUYA SKY」は約2,500平方メートルという日本最大級の
屋上展望空間「SKY STAGE(スカイステージ)」を持つ展望施設。360度のパノラマビューで遠く富士山や東京スカイツリーまで見渡せるだけでなく、足元の渋谷の街も楽しめる。代々木公園や新宿の高層ビル群、六本木ヒルズなどもこれまでは見たことの無かった角度から眺めることが可能だ。

渋谷のいい名所だな

転落しそうで怖いな

金あるところにはあるんだ

来月だね


40339 B
【出版】「こち亀」秋本氏が初ビジネス本 来年は五輪であの「日暮」登場の読み切りも?

12月19日頃消えます[全て読む]
2016年9月に週刊連載を終えた人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の
秋本治氏(67)が自身初のビジネス本「秋本治の仕事術」(集英社、税別1200円)を出版した。
週刊少年ジャンプで40年間、1度の休載もなかった「こち亀」の執筆を可能にした
秋本氏の、徹底したスケジュール管理、一般サラリーマンのように規則正しい生活リズムなどを紹介。
秋本氏は、スポニチ本紙の取材に「担当編集者によると、かなり特殊だそうです。
そんな几帳面な漫画家はいないとのことで、お話しさせて頂いた」と答えた。
中でも熱弁したのがスケジュール管理だ。「読み切り作品を描くのが大好き」といい、
その執筆時間を作るため「こち亀」1話に掛ける時間をどんどん短縮。
4〜5日で描けるようになっていたという。
空いた時間に次週のこち亀を描き、ストックをためて行くことでまとまった時間を捻出。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/09/kiji/20190908s00041000437000c.html

375785 B
「来週分、再来週分と“描きだめ”ができると、
読み切りを描く余裕ができた。最大で5週分の描きだめがあった。これは、こち亀が基本1話完結のギャグ漫画だから可能だった面もある」と明かした。“空き時間”の捻出は、新たな仕事への挑戦のほか、想定外の事態への対応、旅行など趣味の時間を持つことにもつながり、秋本氏の「時間術」の根幹となっている。ちなみにスケジュール管理に使ってきたのは、集英社の社員手帳。担当編集者から毎年手渡されてきたという。「こち亀」がジャンプでの週刊連載を終えてから3年。最近になって“こち亀ロス”を感じ始めたこともつづっている。

24780 B
今年初め、原画を大量に目にする機会があり
「こち亀が自分の手から離れていくような感覚」を味わったという。「スクリーントーンの貼り跡や、消しゴムを入れた箇所を見て、執筆当時を思い出しました。

33101 B
そんな時、連載当時なら“次はこうしよう”などと思いましたが、
もう“次”が簡単には来ないんですよね」としんみり。

50708 B
「こち亀」の週刊連載終了後は、「BLACK TIGER ブラックティガー」
「Mr. Clice ミスタークリス」「いいゆだね!」「ファインダー ―京都女学院物語―」の4作同時連載をスタートし始め、現在も「BLACK TIGER」と「Mr. Clice」を連載中。

180932 B
「こち亀」も新作読み切り3本を、ジャンプ本誌などに発表してきた。
「秋本治の仕事術」にも2ページの作品を描いており「両さんは、体の中に染みこんでいるし、自分の中でかなり動いています」と、今後も読み切りなどで描き続ける意向だ。

100巻まではとか、よく言われるけど
それ以降も大抵の漫画よりは面白かった

40年も続くことを想定してオリンピックキャラを出したのなら凄いわ

東京オリンピックでまた復活するんだろうね


31465 B
東工大、分子(ナノ物質)の周期表を発見

12月16日頃消えます[全て読む]
東京工業大学が、「複数の原子からなる高次の物質の周期律を発見」との発表を行った。
今回発見された周期律は、正四面体および正八面体、正二十面体の構造を持つ
分子を対象にしたもの。こういった構造の分子は幾何学的対称性が高く、
これらについてコンピューターシミュレーションと群論を応用することで
エネルギー状態(電子軌道)を予測するモデルを開発、
このモデルによる評価でこういった分子の周期律を発見できたという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1206057.html

未来の高校生はこれも覚えるのか

10年後にノーベル賞がもらえそう

すばらしい


136637 B


10日03:53頃消えます[全て読む]
朝鮮の通貨の価値は、日本円の10分の1以下です

そういえば、次の500円玉は
他の国が真似できないように2色になるんだって?

ウォン硬貨
わざと
似ているように作ってるの?

そうなんだよ
戦争が始まれば敵国の経済を破壊するようにね
これはその一つ

>似ているように作ってるの?
理由はいくつかあるが、一番大きい理由は
日本の自動販売機とか ATMみたいな硬貨を扱う機械や器具をそのまま流用できるように
日本政府から何度抗議されてもサイズを同じにしてるんだよ
韓国にはそういう物を自力で開発して実用化するだけの能力が無いから

本当に寄生虫そのもの

だから、これ日本国内への持ち込みを違法化すべきなんだよ

今年もまた朝鮮コインで払おうとした犯罪者がいるそうで

スレッドを立てた人によって削除されました

悪意しかないな

スレッドを立てた人によって削除されました

なんとかしないとね


272233 B


12月14日頃消えます[全て読む]
新小岩しんだ

今こそ泳いで帰るべき…いやお気をつけて…

新小岩なんて、荒川を超えているとはいえ、まだ都心って感じがするのだが、それでもこんなに被害が出てたんだね

東京都は都心部の排水施設をきっちり作ってあるのですよ

だから周辺の県境から急に被害が大きくなるのです

82473 B
また連休に台風だ



9317 B


12月02日頃消えます[全て読む]
日本初、駅自販機に定額制サービス 1日1本、月980円から JR東日本エリアで10月開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00089165-norimono-bus_all

JR東日本ウォータービジネスは2019年8月29日(木)、自動販売機のサブスクリプション(定額制)サービス「every pass(エブリーパス)」を10月から開始すると発表しました。

プランは月2480円の「プレミアムプラン」と、月980円の「アキュアメイドプラン」のふたつです。

「プレミアムプラン」は、自販機で取り扱う全商品が対象。一方「アキュアメイドプラン」は、JR東日本ウォータービジネスが展開する商品ブランド「アキュアメイド」の商品限定です。この「アキュアメイドプラン」の利用期間は1人1か月までで、その後は「プレミアムプラン」に自動移行します。

17851 B
ルソーの「社会契約論」の有名な一節である。
「統治者が市民に向かって『お前の死ぬことが国家に役立つのだ』というとき、市民は死なねばならぬ。なぜなら、この条件によってのみ彼は今日まで安全に生きてきたのであり、また彼の生命はたんに自然の恵みだけではもはやなく、国家からの条件付きの贈物なのだから」民主主義も、国民国家も、基本は軍隊を持ち、徴兵制を敷くことから始まったのだ。フランスにおいても、日本においても、国民国家になるときには、軍隊を持ち、徴兵制を敷いた。それが民主主義の基本であり、自由・平等・同胞愛の基盤。だから「社会契約論」から見れば、日本の従米保守は左翼よりの意見になる。

時代だ


45832 B
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で

12月08日頃消えます[全て読む]
 消費税率10%のその先のさらなる増税の話も出てきました。
 政府税制調査会・中里実会長:「消費税も大事ですし、所得税も法人税も皆それぞれ大事な税金ですから、それぞれについてきっちりと議論していきたい」
 政府の税制調査会は、少子高齢化や働き方の多様化など社会の変化に対応した税制がどうあるべきかの議論を行いました。委員からは「消費税は10%がゴールではない」との発言も出るなど、今後も何らかの増税策が必要との考えが示されました。議論の結果は今月中に「答申」としてまとめられ、安倍総理大臣に提出される予定です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000163595.html

39866 B
本文無し


今のインフラ社会保障つまり政府の支出部分を削る事に国民が同意しない限り
どうやってたって税金は上がる
税金は払いたくないが社会保障やインフラは充実させろとかいう頭の悪い事を言うアホな主権者がいる限り
改善される可能性は無い
ましてくだらない少額の金銭スキャンダルや下のスキャンダルで容易に政治家が失脚するからな
政治を理解せず政治に関心が無いからそういう糞くだらない事で選挙結果に影響が出るわけで
問題は政治家ではなく主権者たる国民の知能と勤勉さにある

8パーセントの反省なし

有識者という御用学者どもの
頭の中は同じことを繰り返すだけなんだな

67055 B
本文無し


永遠にゴールのない消費税増税

増税した金は毎回どこかに消える

やっぱり自民党・公明党は国民に負担を求めるだけの政党や

146859 B
物品税はここまで上がったからな


138403 B
本文無し


https://togetter.com/li/1190396


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]