料理@ふたば保管庫 [戻る]

586641 B
醤油スレ

6月02日頃消えます[全て読む]
長崎で食った甘い醤油と刺身が美味しかったんでお試し九州醤油セットを
ためしに買ってみたら、醤油は甘いが刺身旨い( ≧∀≦)ノ
食べ比べだってんで関東の刺身醤油で食ったらアルコール臭いのなんのって。
見たら九州醤油って色々入ってるけどアルコール入ってないんだな。
関東のは煮きってから食う前提なのかな

あ、ごめん分かった。
東北から、仕送りで東北の醤油が姉の元に送られる度に、(佐世保の同じ家の)姑さんから、「そろそろこっち(の九州の醤油)に馴染んだら?」と言われるのね・・。

醤油はしょっぱくて味どうらくでないといやん@秋田

九州の田舎の商店で醤油を買っていたら、どこから来たのか判らないけど後から来た夫婦が
「とにかく甘い醤油が欲しい」って、変わった注文をしてきた
店の人に相談されて、刺し身醤油なら甘いはずって結論を出したけど
本当に一番甘いのかと問われて、甘さで選んだことが無いから少し離れた製造元に行けって言っといた
一体あの客は何だったんだろうか

フンドーキンの味噌使ってたことあるけどアレも悪くない
でも雪ちゃんの麹味噌が好みだ
いろいろあるんだからいろいろ試せばいい

>後から来た夫婦が
>「とにかく甘い醤油が欲しい」って、変わった注文をしてきた
>一体あの客は何だったんだろうか

「なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・・なんちゅうもんを・・
これに比べたら、海原はんのは 塩っからいだけや・・。

 あぁ、この甘ったるい味・・。
 佐賀の「唐わん君」の清々しいパクリ具合を思い出すなぁ・(わりと最近やな)」

36215 B
味噌たまり(醤油と混合した「たまり醤油」もまた違う)というのが
味噌の副産物にあって、これは素晴らしい調味料

鹿児島の醤油は一括で作って各メーカーに配られる
そこでなんと砂糖を加えるのだ

> そこでなんと砂糖
テレビで見たんだけど、宮崎の醤油蔵で「出荷前の最後の仕上げです」
と言って水飴をどっと樽の中に流し込んでたな

アミノ酸液と甘味料入ってるからねえ
ある意味つゆの素みたいなもんなのかしら

煮物作るにしても他の料理もたいてい
砂糖入れるから初めから入れてくれてる感じかな

それが水飴なんて、どこの料亭だよって感じだな
単純に良さそうだな
水飴入りの醤油で、刺身とか美味しそうじゃん
寿司屋の煮切り醤油の
上級互換、水飴バージョンって感じなんかな


459533 B


5月29日頃消えます[全て読む]
もうすぐ春でs・・・あっ!春だ!!!

クソ寒くてまだ川が結氷してる釧路ですが、ここ最近は雪解けも進み、日曜に廃線跡巡りをしてたら蕗の薹に遭遇。
刻んでごま油で炒めておそばの薬味にしました。
美味しかったけど、ラードの方がもっと戦闘力が上がるかも知れない。

そして「春だーwwwww」ってはしゃいでた翌日はブリザードw
なんだ、やっぱり冬じゃねーかw

ツワブキのキンピラが弁当に入ってた、もうそんな季節か

北海道の蕗はカラフトブキで内地の蕗と種類が異なる
蕗の薹に雄雌あって雄は非食用、もっぱらデカい雌の蕗の薹を
喰うと聞いた、あのコロボックルの蕗だが茎が正六角形で内地の
蕗とはずいぶん違う
うるとら食堂健在で何より、昔い行った時は1mくらいありそうなハモ
の蒲焼き重てのがあってのけぞったな、半分持ち帰ったな
一体何匹のサンマ使ったの?てなサンマ丼も懐かしや

349672 B
>あのコロボックルの蕗
自転車でウロウロ中のにわか雨に遭って、フキの下で雨宿りした思い出。「これはメルヘンだw」って盛り上がれそうな物だが「国道から十メートルも離れていないけど、国道からは見えないからここで羆に喰われたら見つからないよな」の方で盛り上がれなかった。昨晩はバスで釧路駅まで出て、つるやで晩飯。今までスーパーで見かけてもスルーしていた糠サンマが有ったので焼き魚定食をオーダー。出てくるまでの時間は長いが、きっちり焼いているって事だし急ぎでも無いので問題無し。450円でこの内容はリーズナブル、美味しゅうございました。

341367 B
昨晩その2
駅裏に移動しまして、外観も激渋なら内部も激渋なホルモンが看板だが、炭火焼き肉の百萬里へ。男は黙ってサッポロビール・・・まぁ、喋る相手のいないお独り様だからねwそしてホルモン、豚バラ、牛サガリ。成吉思汗とかビール2本目も頼もうかと迷ったんだけど、腹に収めるだけの苦行になりそうだったので、腹八分目でバスで帰路に。いやぁ、食堂も焼き肉も良き昭和分補給でした。幸せ。

かわいそう
幣舞東屋分店
308175 B
緑のお蕎麦の洗礼を受けました。
その名も無量寿そば。冷たいお蕎麦にごま油、卵黄、海苔に蕎麦つゆ?・・・関西のうどん出汁寄りな気もするし、単にそれ用の濃度調整とごま油の効果かも知らんけど、美味しゅうございました。

120713 B
独特な蕎麦でしょ、乾麺ゆがいて自作してもいいよ
細麺の歯舞蕎麦かうどんてのあるから(道産だが旭川のメーカーなのがちょと残念)入手出来たら「猫足根昆布」てぬとぬとネタネタの根昆布叩いて掛けて啜るのも乙よ

484048 B
>歯舞蕎麦
見つけたら買おうそして釧路界隈の緑の麺の元祖、竹老園 東家総本店は今週行く予定。ぶっとい蕎麦だったり、ワカメ&コンブ練り込みだったりで面白い商品が有りますなぁ。緑のは蕎麦粉を使わなくても変わらないんじゃないか?ってぐらいに海草の旨味が。出汁が溶け込んでいるであろう茹で汁を飲まずに捨てたのが痛恨のミス。左上、わたし箸になっちゃってるけど、太さの比較の為なんで許してね。

455015 B
日曜はサホロまで行ってスキーしてた。
上級者コースが難しくて、休日なのにタイミングを選べば貸切フルスピードも満喫できる良いスキー場でした。スキー後は鉄分補給も。http://dat.2chan.net/r/res/763734.htmランチのチーズインハンバーグハヤシはゲレ食としては味もコスパも標準的なレベルでハンバーグは恐らく業務用真空パックのを湯煎なんだろうなぁ。だが、メガ盛りメニューはゲレ食界で屈指のコスパだと思う。3人で分けても十分なんじゃ?あと、紙ナプキンが使うのがもったいなくなる可愛いさだった。

349843 B
おは花咲蟹
凶暴な見た目のトゲトゲに阻まれて、ズワイなら1匹完食余裕の時間が経過しても1/3ぐらいw身の詰まりも異様に良くてガチムチ狂戦士扱いだが、女の子なのよねこの子。


18785 B


5月31日頃消えます[全て読む]
マジに道民以外でコンビニでやりますかね?

基本おにぎりは冷えてるものだと思っているので。

やる人は一年中温めるのかな?

上京してた学生時代に深夜〜朝のコンビニバイトしてた
明け方に毎日来る土方オッサン集団のほぼ全員が
おにぎりレンチン注文客だったな

セーブオンだと店内調理のをホットケースで売ってるとこあるな

196866 B
おにぎりあたためてもらいました
コンビニ業務用電子レンジ加熱にありがちな危険な熱々ではなくソフトな加熱具合のおかげで飯が蒸気を噴出せず、ノリはパリッとまでは行かないがそれなりの歯ごたえが残っている。この加熱具合は深い。唯一の誤算は人選ミス。ワサビの揮発分が過熱でブーストされて・・・

105333 B
普段はそのままだけどこのタイプだけは温めて貰うな


北海道のコープ(郡部へ行けば行くほど)弁当おにぎりのシャリが・・・
冷めるの判っててもチンして貰わないとご飯カチカチ、総菜ごわごわ
美味しい弁当や総菜売ってる店舗もあるんだけどな
セイコマの存在侮りがたい北の大地

おにぎりは基本的に携帯食として発達したもの。
だから、冷めても美味しいように作るのが技術の見せ所。
温かいご飯が美味しいのはアタリマエで、冷めても食味や食感が落ちないように品種改良で作り出された米種が有名なコシヒカリ。今は低アミロース米とかもあるね。
炊きたてご飯ですぐに海苔を巻いて食べるなら「おにぎりでなくてもいいじゃん」ってなる人がいるのもそういった理由かもね。
ただ、海苔は旨味成分と香りのバランスが良くて、温かいご飯との相性もいいから炊きたてご飯のおにぎりも有りといえば有り。
でも、普通は炊きたてをお茶碗に上手によそった状態のままのほうが食味は損なわれない。

栄養面で言えば、レジストスターチは冷やご飯のほうが多い。血糖値を急激に上げない効果とか、整腸作用やダイエット効果が多少あるから健康面では暖かくないおにぎりのほうがいい。

冷めたままで美味しいかどうかは、米種や具材、調理した人の腕前によるよ。

ツナマヨは温めない
それが俺のジャスティス

あったかいツナマヨうまいで

あっためますか?つい御願いしますと言ってしまって、自分が買ったのが「筋子」と「マグロわさび醤油和え」・・・あやや
筋子はそうでもなかったが、マグロはツナ缶風味飛んだワサビ味に
この場合、店員のバイト君は悪くないわな

弁当はともかく、おにぎりもパン類も温めないなあ

それよりも北海道の大手コンビニでアメリカンドッグ買ったときに「砂糖つけますか?」って聞かれたことのほうが衝撃だった


1392245 B
らーめん作る

5月28日頃消えます[全て読む]
スーパーに生の麺が売ってるから
スープは自作しようと
作成中
味噌ラーメンのはずが?元祖 ニュータンタンメン本舗風に
1278312 B
味見をしたら、このままでいいや
味噌ラーメン見送りほとんど、元祖 ニュータンタンメン本舗っぽい味にいや? 自分で作ったから旨く感じる補正とガッツリと肉の味と、肉の脂身が溶け込んでスープがこってり系にこってり系ニュータンタンメンになりましたパスタ麺良いよー 最近の太い麺のラーメン店は、うどんの様に太くてストレートな硬い麺を出すところが結構増えてるから、そこいらと比べるとパスタ麺の方が、細く柔らかく感じるなー 今基準だとなんか普通な麺

> 元祖 ニュータンタンメン本舗
それならなおさらパスタ+重曹ですよw

横浜から神戸に引っ越してニュータンタン食べれなくなり
これを試してみたら麺はあっさり再現できた

上で美味しそうって書き込んだ者だけど、相変わらず美味しそうでw

ちょいと気になるんだけどハイミー入れすぎじゃない?
少し前のスレ http://dat.2chan.net/t/res/303104.htm

好みの問題なのでなんともだけど、せっかく大量の野菜やら肉で旨みが出まくってるスープがハイミー味になってそうで
ひき肉、鷹の爪、にんにく、味の素、卵
>それならなおさらパスタ+重曹ですよw
そのうち元祖 ニュータンタンメン本舗を再現してみます

車が止められる、川崎の第一京浜15号沿いの所はいつも混んでいるから
国道1号、横浜新道の入り口近くの元祖 ニュータンタンメン本舗で
深夜に車を路駐して食べてます

辛すぎるから気づかなかったけど
一番辛くないで食べる様になってから気がついたのは
結構簡単な、再現しやすい味ですよね

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました
スープがハイミー味になってそうで
>ちょいと気になるんだけどハイミー入れすぎじゃない?
実際には中さじ1杯しか入れてないです野菜でスープ作ってますしね
味の素スレ見ました私は美味しんぼ世代で自分で料理を作る系の人なんで
らーめんと炒め物チャーハン位しか基本的に普段は味の素は入れないですね
煮付けや煮物に入れるなんて事は無いです
ただラーメンは科学調味料が無しでは成立しないように思いますスープを作るとよく判るのですが
無しだとパッとしないんです麺が無ければ野菜スープとかミネストローネと境界線が無いような
満腹中枢を満足させる回路が脳内に有る様に旨みを満足させる回路が脳内に有ると
私は仮定しています突然ラーメンが食べたくなる衝動ってありますよね
衝動的にラーメンが食べたくなり深夜でも車を走らせてラーメンを食べに行く
旨みをすぐにでも脳で感じたいとある種の薬物の禁断衝動の様なものと私は仮定していて
その様に思っています
あるラーメン店に何時間も行列を並んで意地でも食べようとする人達の様子は
ある種の禁断衝動の様に思います
スープがハイミー味になってそうで
東京駅のラーメンストリートで食べたラーメンでハイミー大さじ2.5杯以上3杯ちかく?
入れてるだろ?明らかにハイミー味お前ら頭オカシイだろ?
不味くはないけど・・・ハイミー味・・地下まで歩かされてこれかよ
と私は思いましたが私がそう思っているだけで超有名店のプロデュースの店なので
それがラーメン店に行列をする一番の上客で御得意様のラーメン通から求められている
味なんだと思います実際インスタント袋麺の醤油ラーメンにハイミー大さじ2杯入れたら
脳にガツンと響く位に旨くなりますからね有名ラーメン店の味に進化します
普段から広い範囲の食材の野菜,魚介類,肉を使った完成した料理を味わっていて
脳内で数種類の旨み成分を普段の生活で十分に摂取していて食事としての満足感で
毎日が満たされてる人は科学調味料をドカッと料理に入れないんでしょうね?
求める人もいるので私はラーメンには科学調味料をドカッと入れるのも賛成ではあります
なのでハイミー大さじ2杯と書きました単純に生活様式の違いだと思います


5066 B


6月07日頃消えます[全て読む]
 ご冥福をお祈りいたします

男子


146012 B
レトルトカレー

5月28日頃消えます[全て読む]
レトルトカレーを語る。

とりあえず いろいろと買ってみた。

>レトルトカレーはしょせんインスタントだよ
カレーはレトルトか店がどうこうよりも投入した手間と金額にある程度比例する存在だと思うがなぁ。
高いレトルトカレーは大概値段なりの美味しさだし、手間もコストも掛けていない学食系黄色いカレーも値段なりの味になるし。

だが無性に学食系カレーやサッポロ一番を食べたくなる事は有る!

238215 B
1号缶はいいぞ


あ、そういえばイナバの缶詰のツナとタイカレーって見なくなったなと思ってサイト見たら消えてるのね、割と話題になったと
思ってたけど何かあったのかな?

18840 B
いなば食品㈱     → ツナ缶とか
いなばペットフード㈱ → ちゅ〜るイナバ物置      → 百人乗りの物置見たサイトはどこですか?(画像は一鉄さん)

「いなば タイカレー」で検索したらトップにでてきたよ
https://www.inaba-foods.jp/products/thai

と思ったら「ツナとタイカレー」の方か
確かに、カレーの商品一覧にないね

ホント消えてるな・・・
(タイの工場に行くはずのツナがちゅ〜るへ行ったのか?)

>>と思ったら「ツナとタイカレー」の方か
うん、そう、他のメーカーも出していたんだけど、そっちも販売してないので
私気になります。

165307 B
貰いもので久々に目から鱗モノのカレー出現、レトルト缶詰カレー
暫定ちゃんぴおん進物は三越(伊勢丹)でてのは健在だな、HP見ると三越大食堂謹製のビーフカレー缶詰もあるな、その内買ってみよう

148969 B
二度目のチャレンジで、今度は明確に分厚く焼けました。
単純にベーキングパウダーを二倍に増やしたのが貢献したんでしょうね。そしてレトルトカレーも金属の容器に入れるだけで気分が盛り上がります。全粒粉 70g 小麦粉 30g玉子 1個 塩、砂糖少々ベーキングパウダー 小さじ1 湯 適量食べたい分だけすぐに作れるので実験がはかどります。油脂や牛乳をいれたり、いろいろやってみよう。


203409 B


5月16日頃消えます[全て読む]
厚切りステーキ肉の焼き方とか

西友で1000円くらいの500グラム厚切りステーキ肉。
取り敢えず中火で片面2分、ひっくり返して弱火で12分とかやってみて美味かったんだが、
ネットで調べると30分くらいかけて弱火で余熱で、って書いてあった。


さらにパウチカレーと合わせて肉盛りカレーとか牛脂チャーハンとかやってみて満足はしているんだが、皆さんどうしてますか?

低温調理とか30毎にひっくり返すとかどうでもいいからちゃんとメイラード反応させるんだぞ

>>真空調理機、欲しくなった
えと、突っ込んだら負けなやつ?

加圧は分かるけど
負圧って延々と蒸発を促進させるよな…

https://gigazine.net/news/20150116-anova-precision-cookers/

すまん間違えた。
(°▽°)

真空パックは空気を抜く短時間だけ負圧で、後はひたすら大気圧で乾燥せんよ。

一方、加圧されるし湯気が充満している圧力鍋は乾燥と無縁に思えるけど、減圧過程で食材内の水分の再沸騰(大きいお芋は水蒸気爆発でパックリ割れる事も)での乾燥が有るんよね。

真空ポンプはガスで抽出した物の溶媒だけ抜くのに使う

フタして蒸し焼にしてる

週一で焼く

>週一で焼く

週一で焼いていって何週目で食えるん?

20376 B
何か違うw



8626 B


6月03日頃消えます[全て読む]
食べちゃったっていいのにな

気にしてませんよ


57114 B


5月31日頃消えます[全て読む]
マレンゴ料理の魅力

7394 B
本文無し


>フランス料理なんか…
おフランスの料理人がイタリアでイタリアの食材で作ったからたぶんイタリア料理

132553 B
表題の画像を見て、カツオやブリのあらを炊いた様な、料理かと思ったよ
マレンゴMarengo(固) マレンゴ [] (ナポレオンがオーストリア軍を破ったイタリアの町にちなんで)マレンゴ風の煮込み。仔牛や鶏を白ワイン、ニンニク、トマトで煮たシチュー  柴田書店なんか旨そうだな、甘くない系の 白ワインと合いそう辛口の日本酒 芋焼酎でもいいや 赤いも系  つまみっぽいよねー

ビスマルク風とかもそうだけど歴史の超人達が好んだ食べ物は旨いとか以前にロマンがあって良いよね…

70637 B
ビスマルクなんて、戦艦かと思ったわ〜 主砲〜 二連 ドゥ、ドゥ、〜ン〜〜
オイ?ラーメンに、半熟卵か 卵焼きを、トッピングしたら〜?ビスマルク風〜 ラーメンに、なるんか〜?いビスマルク風らーめん 知識人っぽい人しか、食べてくれなそうだよな〜 

108568 B
お題が決まってるから
お題からのそこからの、発想と表現力がよくわかる系なんかね〜?そこからどう発想するのか? 表現するか?そんな感じなのかな〜

>おフランスの料理人がイタリアでイタリアの食材で作ったからたぶんイタリア料理
フランス料理(の多分お高い方の奴)はイタリア料理からの派生だそうだから、まあ普通のことなんでは?

日本でいうと天津丼みたいなもんか

>1552565700412
マレンコ兄弟?

>日本でいうと天津丼みたいなもんか
日本で言うと満州で食べた餃子を帰還兵が懐かしんで作ったみたいなもんかも


17888 B


5月19日頃消えます[全て読む]
なめこ汁が急に食べたくなって、適当になめこ、大根、ニンジンとだし入りみそで作ったら結構うまいのができた。
3食分くらいできたが、三回目暖めなおした時はなめこのとろみが出すぎて
濃厚なとろみのある中華丼のあんのようなわけのわからないものになった。

8149 B
なめこ汁つーとコレだな
なめこには使わないけど

地元でお化けなめこっていう傘の開いたでっかいなめこが売っていて、これで味噌汁作るともうキノコ鍋か?って感じでお酒が進みます。次の日のお通じもものすごい…

> 次の日のお通じもものすごい…
それ、消化不良……

>No.303806
情報ありがとう。
食戦市場はいったことないので見てみようかと。
そうそう、昨日、マルエツみたらカクキューがあった。
やはり自分のリサーチ不足ですな。

206292 B
ガッテンでナメコアイスやってたから真似した
酸っぱいアイスに成った

マルエツは首都圏のみ出店してるスーパーだけど
地方の調味料を色々扱っていて重宝するね。
俺的には九州の醤油を複数種類置いてるのがめっさ嬉しい。
フンドーキンのさしみ醤油やゴールデン紫がいつでも買える。
あと、スーパーじゃないけど、ヨドバシカメラが地方の食料品を扱い始めてて、
旅行先のスーパーでなきゃ買えないような地域限定食品や調味料が送料無料で手に入る。
九州の醤油が当たり前のように北海道で安く買えるってスゴイね。
東京都の離島「小笠原」の住民は、今やヨドバシなくては生きて行けないって言ってる。

>フンドーキン
おー地元のメーカー
実際は三つ隣の市だけど、仕事の関係でちょくちょく近所まで行くんよね。

ここのかぼすポン酢が自分は手放せないかな、いろんな料理に使えて、酸味やらのバランスとコスパがちょうどいい。
高級タイプもあってそっちのが美味しんだけどちょっと高いから余り買えないんよね。

ちなみに工場勤めのパートさん朝から終わりまで玉ねぎの皮剥きばっかだそうで。

40239 B
>フンドーキン
CMに凄いの呼ぶよね>九州の醤油まるはら醤油も良いよ魚醤も扱っていたりする

>ナメコアイス
ガッテンの真似して良かった試しナシ

甘煮にしてもうまいぞ


[0] [1] [2] [3] [4] [5