… |
特定メーカーの商品を買わせるものじゃないし、医者が著者ということで好意的にとらえてるんですけどね。 そんなわけで赤味噌を買ってきました。減塩版がないのだけど(名古屋だったら売ってる?)、最初から塩分量が少ないね。これに正月以来使ってない白味噌を混ぜればいいのね。賞味期限がとっくに切れた白味噌を消費するために、その分だけやってみるかね。 すりおろし玉葱ねぇ・・。 |
… |
なんかマクロビとか食養とかと同じ匂いがする |
… |
割りとエクストリームなレシピが多く年配者の反応がいまいちであまり売れない |
… |
ひとまず赤だしで味噌汁作ってみたけど、新味があっていいものだなぁ。赤味噌のほうが栄養があるのかな。塩分が普通の味噌より多いというけど、私が買ったのは 100g 中 3.9g だったかな。 こんなニュースも。 「徳川家康の健康も支えた」八丁味噌で“髪の毛が生える”これだけの根拠! https://www.asagei.com/excerpt/113669 |
… |
>「これって、ただの野菜たっぷり味噌汁ちゃうの?」というのが最初の感想。 地元(愛知県知多半島)じゃ昔から御御御付つって食べてますね 豚肉抜きの豚汁みたいな感じ 天ぷら浸すと尚良 昔先輩から「御御御付と味噌汁は違うんじゃ田舎者」と理不尽な思いをした記憶が蘇ります |
… |
うちの味噌汁は最初から具だくさんで、それが当たり前だと思ってた。 普通は申し訳程度にしか入ってないのを知ってショックだぜ。 自分で作る時は当然たくさん入れる。 |
… |
具はシンプル派です。 トウフはトウフだけで シジミはシジミだけで ヒキワリはヒキワリだけで お願いしたいと思っております(未来の嫁へ) |
… |
本文無し |
… |
生栗美味しいよ 俺は身が入る前の青いやつが好き |
… |
生栗で思い出しましたがミューズリーを長い間火を通さないで食べてました。 ミューズリーを牛乳でふやかしただけで食べられるか?というのは議論があるようですが、それぞれのパッケージに書いてある説明通りに食べるのが安全です。 だいたい加熱するように書いてあるので「インスタントではない」オートミール等が主原料と考えてます。 「食べられる」と「負担無く消化されて栄養になる」は別の話ではありますが。 |
… |
>ミューズリーを長い間火を通さないで食べてました。 本場のスイスやドイツではそれが正解 牛乳やヨーグルト、水でふやかしてから食べる 主成分が押し燕麦(一旦過熱してから押しつぶし乾燥させたもの)なのでそのままでも行ける もちろんオートミールと同じように鍋に牛乳やお湯と一緒に入れて火にかけて粥状になるまでがーっとかき混ぜるやり方もある 好みによっていろいろどうぞだな |
… |
>生栗で思い出しましたがミューズリーを長い間火を通さないで食べてました。 ええええええええええええ!? ・・・あ、あかんの? |
… |
改めて調べたんだけど、wikipediaだと英語の説明しか無いけど、 https://en.wikipedia.org/wiki/Rolled_oats >Rolled oats are most often the main ingredient in granola and muesli. "ロールドオーツは、たいがいミューズリーの主成分"。あのムギチョコみたいなやつね・・。 >Rolled oats can be eaten without further heating or cooking: ロールドオーツは加熱しなくても食べられる。 したがって、ミューズリーは加熱しなくても食べられるという論理になるのだけど、ミューズリーには他にも穀物入ってますよね。そっちは大丈夫?ふやかさずに牛乳かけただけというのはいかにも消化の負担があってアウトな感じがします(昔は何の疑問を持たずにこうしてた)。前の晩のうちに牛乳にひたしておく。 ややこしいのが嫌なので、インスタントオートミールに乗り換えました。 |
… |
欧米ホテル朝食の定番だけど、係に言えば牛乳でお粥にしてくれる 悪甘い燕麦+αのお粥なんでクセあるけど 普通はポリッジ所望するとオートミールが出てくる、冷たい牛乳掛けたりするのはシリアル+ナッツ、ドライフルーツでは |
… |
穴釣りしたワカサギを旅館の人に刺身にしてもらって食べたな |
… |
うちの田舎(長野県の某市)あたりじゃ「白菜のサラダ」は 普通に食べてるのだが、東京に出て来てから周りの人達に 「白菜を生で食べるのか!?」とツッこまれた。 新鮮な白菜の芯の部分はふつうにサラダで食える。 |
… |
>ミューズリーには他にも穀物入ってますよね ドライフルーツとナッツ類、種子類 この3種は過熱なしでも食べられる 日本で市販されているミューズリーは大概押し燕麦か、フレーク化された穀物が主成分なので加熱しなくても問題はない(要過熱と書いてない限りは) というかミューズリーに入っている過熱の必要な穀物類って何だろう? 炭水化物と油脂(ナッツや種子)というデブの素(おまけにふやかして食べる時は砂糖や蜂蜜までかける)なのにダイエット食って言われてる代物だからなぁ 食物繊維やミネラル分の多さ、水分を多く吸収するので満腹感があるってのがキーなんだろな 20世紀に入って「野菜をたくさん食べて健康に(ダイエット)なろう」というブームで誕生した代物だからして この点ではコーンフレークもお友達だな |
… |
ちなみにミューズリーを煮て食べてはいけないという話ではないので念のため おかゆの類は古今東西どこででも食べられていて、消化吸収にも良い食べ物 フレークや押し麦化してある穀物類は調理時間が早くて済むので、手間もかからなくて、おかゆの材料としては最高の代物でもある |
… |
白飯は想定外だけど、ライスバーガーみたいに焼けるのかなぁ |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
チーズとハムと思わせてチーズと味付け海苔 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
スレ画かわゆす。 ゚+。(*′∇`)。+゚ |
… |
たっぷりのバターと砂糖で |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
食パンの真ん中を少し押し潰して生卵落とす そんでマヨネーズを適量入れてからもう一枚の食パンでサンドして焼く |
… |
烤秋刀魚(カオ チュウドオユィ) |
… |
kāo qiū dāo yú |
… |
>>野菜もしっかり食べよう! >スレ主の食事は栄養的に不足は無さそうに見えますけどねぇ。 ネタにマジレス |
… |
ピザを追加すれば良い |
… |
ケチャップも添えて栄養バランスも良い |
… |
魚の向き |
… |
さんまの子供 新聞紙 荒らし画像 delに相当 |
… |
>ピザを追加すれば良い >ケチャップも添えて栄養バランスも良い フライドポテトも追加で野菜は万全ですね! |
… |
>フライドポテトも追加で野菜は万全ですね! それだけじゃ野菜不足気味だからポテトサラダも追加で! |
… |
バンズも小麦(野菜)だし牛肉も牧草や配合飼料(野菜)という暴論 |
… |
これ露地物のでかいシイタケでしょ |
… |
確かに松茸には見えない |
… |
かさ開いちゃってますしね。2日に買った後、持てあましているうちに8日になってもう焼いてしまえ!ってなっちゃった。 最初から全部焼いて食べればよかった。 スマホサイズので3千円ぐらい。すごいデカいのもあって8千円くらい。7インチタブレットサイズぐらいだったかな・・。 |
… |
その6日間で香りが飛んだ感じでは… |
… |
実際外からは臭いはよく分からなくなったんですが、切ってホイル焼きにしたら香りで充満しましたわ。 (当たり前といえばそうなのかも・・) |
… |
昨日いとこが長野から小ぶりのを6本ほど持ってきてくれたんで 朝から全部ご飯に炊いたようだ 晩まで食えないわけだが |
… |
茸の王様ホンシメジがザル一杯で4000円、他にクロカワ、コウタケ等 地茸を諭吉様お一人で購入「匂いマッタケ味シメジ」の真偽は如何に 伊那谷でもホンシメジはマッタケ以上に幻になりつつあるらしい 半分すき焼き、半分ホイル焼きで喰ったが「旨っ」以外の言葉なし イナゴの佃煮とマッタケはオマケで3本貰ったが(でも高いよな) |
… |
普通のシメジは最初に微妙な苦味みたいなのを感じて未だに旨いと思ったことがないのでホンシメジを食ってみたいなあ |
… |
自分の知っているシメジは偽物(ブナシメジ)だったのかぁと。多分今まで食べたことがないホンシメジ。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>7,000円で買えちゃいます。 をを 温度計にらめっこしてガス火イジってたwのがこんな簡単にお安く! いいもの紹介してくれてありがとう |
… |
HACCP認定工場で働いていた俺としては ミディアムレアのステーキや鳥わさ、中が生のレバ串焼きとかにすごく危険を感じる 俺自身は中心温度計を持っていて肉や魚は75度以上まで加熱する |
… |
ああ、こりゃまた調子乗り出すな… |
… |
余談 ちんちんこすると気持ちいいよね |
… |
>温度計にらめっこしてガス火イジってたwのがこんな簡単にお安く! やった事あるけど、忍耐力集中力共に足りず挫折。 IH調理機のメーカーに「真空調理に使いたいから針状の温度計と温度調整機能付きの製品を作って!」ってメールを送ろうと必要な機能を色々考えていた時期も有ったけど、真空調理機を買ったのでその計画は放棄に。 でも、天ぷら、温燻、ローストビーフ、おでん、低温蒸し等、色々と便利だろうから、やっぱ商品化して欲しいな。 |
… |
>>温度計にらめっこしてガス火イジってたwのがこんな簡単にお安く! >やった事あるけど、忍耐力集中力共に足りず挫折。 小さい鍋だとレスポンスが良すぎて無理だったので 45cmの鍋にたっぷり湯を張ってようやくでしたw |
… |
低温調理はD値とって計算すれば理論上安全 それはそうとネット上だとギリギリなレシピとか(湯温と中心温度とのラグが無視してたりする)とかそもそもD値がよく分からない病原体とかもあって不安になる気持ちも分かるし個人的にもレシピ調べるようになって生っぽいのを求めつつも寧ろ生に矢鱈警戒するようになった |
… |
>(湯温と中心温度とのラグが無視してたりする) あるあるw 芯温計を駆使しているならギリギリ狙いも可能なんだけど、年単位で放置したとしても火の通し過ぎにはならん手法なんだし、芯温計未導入勢は長めでの加熱でいいのにねぇ。 |
… |
>読めませんけど 鶏丁(ジーディン)・炒合菜(チャオホツァイ)・蛋(タン) ただ、丁と炒が同じ意味で被ってるのでどちらか省いてもいいかも あと味付けを分かり易くする為に糖醋(タンツゥ)を付けると良いかも 糖醋鶏丁合菜蛋(長ぇぇぇ |
… |
カレー粉かけたら創作インド料理に |
… |
ごま油を使えば中華度アップ |
… |
中国の料理名表記ってのは 材料とか味付けを全て列記することの方が稀。 基本は3〜5文字の範囲で収める。 長ったらしいのはダサイという感覚だ。 スレ画のは単に炒合菜で充分通じる。 |
… |
適当 |
… |
卵三角コーナー |
… |
俺に作ってくれ |
… |
ご飯の上に卵載せて鶏肉野菜餡かければ天津鶏飯って名で一儲けできそう |
… |
>テーブルが汚れない様に貧乏人が工夫しているのです なら俺も仲間だ。 |
… |
テスト |
… |
流行が継続されて「常」として維持定着すると「伝統」に移行するから 事象のベクトルは一貫して同じ、時間軸は後付けの事由 流行の反語は「廃(すたれ)」だから |
… |
本文無し |
… |
定価108円のオニギリの仕入れ値は35円〜45円程度。 半額で売ってもまだ利益が出る。 |
… |
このネタって知らなきゃ、台風とコロッケに何の関連性が? ってだけの事でないの? 特別な食べ物でもないし、正直なところ流行るわけないじゃんっていうか |
… |
>流行が継続されて「常」として維持定着すると「伝統」に移行するから >事象のベクトルは一貫して同じ、時間軸は後付けの事由 >流行の反語は「廃(すたれ)」だから 小賢しく見える文面にすることに夢中で自分で自分が何言ってるのかわからなくなってない? |
… |
コンビニ本部としては定価販売で売り捌けなくて廃棄になり 新しく商品を仕入れてもらったほうが売上になるし そりゃコンビニの値引き販売に嫌な顔をするよ |
… |
50円引きしたらオーナーからしたら原価分はなんとかなるけど コンビニチェーン側からしたらそれらが売れずに破棄されるのが 処分料を取れるから一番美味しいんだよ。 そしておにぎりを仕入れてもらい破棄され処分料・・・ これがコンビニ本部が儲かる仕組み。 破棄が出れば出るほど儲かる。 |
… |
>このネタって知らなきゃ、台風とコロッケに何の関連性が? ってだけの事でないの? >特別な食べ物でもないし、正直なところ流行るわけないじゃんっていうか 恵方巻みたいに「店側から流行らせる」なんてこともできないしなあ |
… |
本部「台風の時コロッケを食べるのが流行っていますよ」 「それだ!!コンビニオーナーに台風の時のコロッケの仕入れノルマを10倍に増やすんだ!!」 ってことですね。 |
… |
最近はピザらしい |
… |
>家庭用に小型化したのがコレ こんなのあったんだ、ザイグルを前から欲しかったけど高いので諦めてたけど、機能的にはほぼ同じだし、こっちなら安くていいね。 暇なときホイル焼き作って見てよ、ニヤニヤ( ̄∀ ̄) |
… |
炭火扱い初心者店主が散々な目にあったようだね 今度は業務用上火グリラー買って仕事が捗るね |
… |
ピザも焼けるの? |
… |
>炭火扱い初心者店主が散々な目にあったようだね 誰かと間違えてない?別に自分は初心者じゃないよ>ピザも焼けるの?焼けるよ、今度作って貼るわwちなみにソーセイジも買ったけど炭火の方がこれは美味いので炭火で焼いたよw |
… |
サンマとか脂の多い魚焼く時に 上火焼きグリルが欲しくなる |
… |
>家庭用に小型化したのがコレ これだとラクレットも出来そう アマゾンで1万ちょいだった 欲しな |
… |
画像無いけどピザとジャガイモと大粒ニンニクのチーズ焼き作ってみた、下に水入れた容器を置く使用なので ピザとか裏がフニャとしてしまうのでアルミかなんか敷かないとイカンな、チーズ焼きはグット! |
… |
チーズ焼きっていうか海外の屋台料理で円筒状のままのチーズの塊を上火で炙って 溶けた表面をヘラで刮げて茹でたジャガイモにかけて食う料理 あれに憧れてるんだ ぜひやってみて欲しい https://www.youtube.com/watch?v=-7Q6I2osw9c&t=85s |
… |
>チーズ焼きっていうか海外の屋台料理で円筒状のままのチーズの塊を上火で炙って >溶けた表面をヘラで刮げて茹でたジャガイモにかけて食う料理 ラクレットだね。 上にも同じ書き込み有った 考えることは同じだねぇ |
… |
本文無し |
… |
刑務所のほうが豪華だな |
… |
>チーズのスプレッド こんなん? |
… |
>マーガリン 今でも豆知識って印刷されてるんだなしかも数十年前と同じネタw |
… |
>No.299796 よう、俺 代弁あんがと ホントそのまま書いてくれてるよ 特に白米の時は配分を間違えることもしばしばあった 牛乳はテトラパック(今はビンらしい…)だったので、ミルメークなんて大人になって知った んでよくやったのが空になったテトラパックに空気を入れて上から踏んずけてパックを割ること いい音が鳴るんだ、これがw(注:よいこはまねしてはいけません) |
… |
あ、そうそう白米の時一回だけ粟や稗とかを混ぜたことがあった(社会科の授業の一環として) |
… |
>今でも豆知識って印刷されてるんだな デザインも森永のロゴマークの所以外は変わってないんだな、40年ぶり位に見たよ 俺の所は小学校低学年頃まではこれが出てきたけど、途中からリス印になたんだよな |
… |
>牛乳はテトラパック(今はビンらしい…)だったので、ミルメークなんて大人になって知った テトラパックでも普通に出てた もちろん開けてすぐ入れて吹き出させるやつがいるのは風物詩 でも俺んとこではソースと間違えたヤツが居た、とかであんまり出なくなったんだよなぁ |
… |
>ミルメーク 話にはきくけど出たことはなかったわ 今は100均にも並んでるからいつでも買えるけど買ったことないな |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>>でも俺んとこではソースと間違えたヤツが居た、とかであんまり出なくなったんだよなぁ 粉末タイプはパック牛乳じゃ無理じゃ!と画面の前の瓶世代の方々困惑したでしょ? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |