鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

315852 B


5月03日頃消えます[全て読む]
能町みね子さんら「大きな1歩」JR東署名受け取り

20年春に暫定開業する山手線新駅「高輪ゲートウェイ」の名称撤回と「高輪」への変更を求め、コラムニスト能町みね子さん(40)らが27日、1月までに集めた撤回を求める署名4万7930人分を東京・新宿のJR東日本に提出し、都内で会見した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-03270552-nksports-soci

東武のアーバンパークラインとかもだが、センスのないエ○イおっさんが決めたんだろうけど将来のこととか全く考えてないんだろうなぁ
高輪とか野田なら二文字で済むしわかりやすいのに

書き込みをした人によって削除されました

そんな自分とこの商売と関係ない
特定少数のための名前つけるわけないだろ
今までそんな例あったか?
常識で考えろ常識で

だって天理教本部の最寄り駅は天理駅という名前じゃん?

中国語表記だと高輪門道にするんだろうか?音で当て字するとも思えんしなぁ

せんと君の前例もあるし
結局慣れちゃう

これからは”高輪ゲートうぇーいww”と言うように
wwをつけるのをみんな忘れないようにな

>>サムスン
サムソン(ゲイ雑誌)に見えた

類義語
薔薇族
さぶ

高輪門とかなら50年後や100年後もいい感じな気がする
あるいは高輪大木戸とか
こういうのは歴史的な経緯がある名前にしないと
時がたつにつれてアレな感じになると思う

190519 B
このゲートウェイには金の臭いがプンプンするよね
自分らだけウェーイ!ってなってる奴がいると思うとほんと頭悪いなと思うわ路線図がわちゃわちゃしちゃうから山手線は4文字までだよなぁ思う

>だって天理教本部の最寄り駅は天理駅という名前じゃん?
天理市にあるのに天理駅である必要性がないと?


782502 B


5月03日頃消えます[全て読む]
https://blogs.yahoo.co.jp/oruka0419/72773754.html
https://blogs.yahoo.co.jp/sao72680/15495613.html
マリC623→武蔵野線へ
こんな話題がなぜいまだに出ない
中央快速のレポートも未だだなんて
いったい何をやっているんだ!

中古車を乗り継ぐ貧乏人みたいな武蔵野線。

>中古車を乗り継ぐ貧乏人みたいな武蔵野線。

でも、自宅は立派なんだ。


200252 B


5月03日頃消えます[全て読む]
何かの罰ゲームみたい

それって東京駅で新幹線乗る時どうやって乗り換え改札通ったの?

嘘話にわざわざ付き合わんでええよ

>何かの罰ゲームみたい
ついでに言うとロマンスカーあさぎり号で新宿からSuicaで乗ると
御殿場の自動改札通れない

国府津、熱海にホーム上に直通専用タッチ機器置けばいいのに。。。。。

伊勢神宮界隈を散策して帰路、近鉄にも乗っておこうと思って近鉄の五十鈴川駅から近鉄の伊勢市駅までtoicaで乗車。
近鉄の伊勢市駅ホームから連絡通路を通ってJRの伊勢市駅の改札から出場しようと思ったら、「当駅ではtoicaは使えません!(toicaエリア外)」って改札に大きなポスターが貼ってあるの!!
「近鉄側まで戻るのは面倒だー」と思ってJRの伊勢市駅の駅員に相談したら「toicaで近鉄に乗車されたのですよね!? だったらそこの自動改札から出てください」って、JR側にも自動改札機が何台も設置してあるの!!
で、自動改札機にtoicaをタッチして無事JR側から出場。

JRの駅の中に近鉄の利用者ための自動改札機が設置されているというオチなんだけど、toicaの発行元のJR東海の駅でありながら、JR東海の利用者は乗車券としてtoicaが使えず、近鉄の利用者は乗車券としてtoicaが使えるというのが変な感じだったな。
JR参宮線がtoicaエリア外でも、自動改札機が完備されているJRの伊勢市駅は飛び地的にtoica利用可にすればいいのに

>この場合、安いほうのルート乗ってながら高いほうで払うと
>JR東を無賃乗車したことになるんでないん?

なるよね。東海の新幹線経由で発券された東京-熱海を
東の在来で乗って行った時はお咎め無しだったけど。

>JR参宮線がtoicaエリア外でも、自動改札機が完備されているJRの伊勢市駅は飛び地的にtoica利用可に

津、松阪で同様の扱いがあったので近鉄に負担掛けずに東海でやるべきかなと。

>東海の新幹線経由で発券された東京-熱海を
東の在来で乗って行った時はお咎め無しだったけど。

新幹線経由の乗車券で在来線に乗っても並行する在来線がJRなら問題無い。

>新幹線経由の乗車券で在来線に乗っても並行する在来線がJRなら問題無い
ありがとう。問題ないみたいだね。
http://faq.jr-odekake.net/faq_detail.html?id=3975
東京-熱海だと新幹線経由は東海の扱いで100キロ越え途中下車可
東の在来経由だとSuicaエリア近郊区間で途中下車不可と
厳密には扱いが異なると東海のサイトには書いてあって面白かった。
東の休日おでかけパスで範囲外へ新幹線乗車した時の扱いでもよくわからない例があったので書いておきます。
休日お出かけパス高崎線の北限が神保原、新幹線だと本庄早稲田。
東京から新幹線乗車で高崎に行った時、MV発券で予め用意していた
在来経由の神保原-高崎間乗車券投入でも大丈夫なのかと
(駄目なら勿論本庄早稲田からに変えてもらうつもりで)
東京駅や高崎駅の新幹線自動改札に3枚投入したら通れて
ん・・これでいいの?と疑問に。

データ処理的な問題なのか利用者にとってはめんどくさいな。

やはり分割の時JR東海設立しないほうが良かったのかもな

>やはり分割の時JR東海設立しないほうが良かったのかもな
分割民営化の趣旨と目的を考えればそれは考えられない


420380 B


5月02日頃消えます[全て読む]
いつの間にか磐越西線もE721の牙城

719タヒんだの?

455の赤べえの頃が懐かしいわ。


390790 B


5月03日頃消えます[全て読む]
気動車が消えた香椎

九州って保線雑なイメージが
指宿枕崎線とか特に酷い

博多発西戸崎行とか復活しないかな?

>何か乗り心地が・・・ ゴツゴツしとる
>九州って保線雑なイメージが
ロングレールじゃない路線のジョイントの衝撃が大きいなと思ってたら
夏の暑さの伸びを想定してか低温期はギャップがデカいのを踏切渡るときに見たよ。
ギャップ用の隙間埋め嵌めてるところもあるみたいだけど。
あの隙間じゃ冬場なんかはガツガツ来ると思う。
北海道なんかは逆に夏の高温でレール曲がりが起きたりしてるから難しいね。

座席が木なのはキハだっけ?

817系も木に薄いクッション。
転換クロスとはいえイマイチ

アキュムもだけど充電式はコンセプトはいいんだけど
条件に見合う線区がなかなかないっていう欠点がね…

>>764295
社中が重いとかばね圧が高めだったりするのかな

気動車より安くつく?

>電池切れ用にDEとか用意してるのかな
立往生してエアコン効か無く成るとかトイレ使え無く成ると
かは勘弁

バッテリー交換とかのランニングコスト考えても気動車より安上がりなのか…


211872 B


4月23日頃消えます[全て読む]
昨日は出張先でのお休みで、スキーに行ってきました。

そう言えばあそこは狩勝峠が間近だし、タウシュウベツ川橋梁も早めに切り上げりゃあ見れるかって事でスキーは5時間券で2時で切り上げ、帰路に鉄寄り道をしてきました。

スレ画はサホロリゾートスキー場の近所、新内駅跡の96と20系。
20系は子供の頃の銀河とちくまでお馴染みの存在でした。
夜の大阪駅に入線する20系銀河と白の制服の車掌さんの組み合わせはカッコ良かった(遠い目

259496 B
昨日は出張先でのお休みで、夕張に行ってきました。
私も含むお名残乗車勢多数だけど、3連に分散してて適度な混み具合で、お一人様ボックス占拠は無理でも隣までは座られない程度。罵声もパニックも割り込みも無く平和な世界でした。

181195 B
>夕張に行ってきました
これ食べた?

>夕張に行ってきました。
廃線前に駅舎が無くなっておる…(´・ω・`)

671839 B
>これ食べた?
うんにゃ、夕張駅の時点で「何か売ってるな、でもまだ走るしな」でスルーしたのがたぶんそれ。鹿の谷10:32着→1.6㎞20分→夕張11:01発沼ノ沢11:21着→5.6㎞67分→清水沢12:31発※距離と時間はグーグルマップ調べ「列車が二往復する間にこの区間を徒歩連絡すれば全駅回れるぞ」で、今回のテーマは期せずして『小走り鉄』に。特に余裕時間が無く、途中で撮影もする第二ラウンドはキツかったw「そろそろ時間だ」って地点がこんなので「スナイパーの待ち伏せかよ(苦笑」って状況w

195132 B
長い跨線橋が往時の賑わいを感じさせる清水沢駅。
撮影地点がホーム端で、乗車地点も通常位置では無くここだったのだが、最終日の超大編成(と言っても8連ぐらい?)の予行演習なんかも知れんね。

320053 B
小ネタ
右上:「俺の前に道は無く、俺の後には道が有る!」と一見カッコよさそうな事を宣う男の足元はコンバース的な靴でビショビショ。天気予報見たり、適した靴を持ってきとけよ・・・右下:給水所(セイコマ南清水沢店)でカツゲン!左上:待ち伏せ撮影の地点は道路と鉄路を隔てる土手の上。ここは確実に溝が有るし、土手の上で腰までハマる可能性も有るのでしばし逡巡。左下:交通安全オブジェがホラーになるのは何故なのか?

>これ食べた?
デラックスシャケ弁、関空で喰ってる鉄オタ見かけた

339064 B
夕張からの帰路は一度追分に出てからおおぞら7号だったのだが、朝の首都圏かよってぐらいの驚異の混雑。
恥ずかしながら「すんませ〜ん、乗れない人が居るから詰めて〜」とやんわり叫んでも詰めやがらねぇ。発車後前方から来た車掌さんもデッキには入れず、開かずの後部展望室が開放されたけど、そこにはスーツケース山盛りの外人さん家族が収まって超裏山。大混雑の原因はトマムの集客力だった模様。宿のチェックイン時間を考えると丁度良いダイヤだからなぁ・・・車掌氏は空くなり後部展望室を閉鎖・・・ソツの無い仕事だ・・・

>後部展望室
先頭部は危険なので臨時でも入れないのですかね
先頭でへばりついてたのも思い出

新得-新夕張はムラがある印象
中国系の人達でラッシュ状態のときもあれば普通の特急みたいに座って

247245 B
>先頭部は危険なので臨時でも入れないのですかね
恐らくは入れないと予想。この時の車掌氏は乗務員室に帰るってミッションが有ったが、先頭の場合は引き返しでいいし、先頭は踏切事故リスクが有りますからねぇ。画像は当日の根性№1撮り鉄場所は上り列車が支線の唯一のトンネルに入る手前川向こうってだけでも悪条件なのに、写ってないけど登る足跡が・・・


263469 B
3020

5月01日頃消えます[全て読む]
最初は3編成しかいれないらしいが、
2022年以降増備してm3000系と5080系は廃車かな。もうボロだし。

境目の色変えないんだ
大井町線はオレンジにしてるのに

目黒カラーの水色になってないか?

書き込みをした人によって削除されました

あぁ水色なのか
5080のせいでラインカラー紺なのかと思ってた

路線図の色に合わせていくんだな

>>路線図の色に合わせて

新性能電車


51534 B


5月04日頃消えます[全て読む]
 28日午前5時10分ごろ、札幌市北区のJR札沼線の拓北駅とあいの里教育大駅間の線路付近で、旅行中の中国人女性(55)が線路に侵入し、札幌発石狩当別行きの回送列車が急停車した。札沼線は約1時間10分後に運転を再開したが、事故の影響で快速エアポートなど8本が運休し、約4000人に影響が出た。

 道警などによると、現場はあいの里教育大駅から西に約600メートルの地点で、線路沿いに柵が設置されていた。女性は警察の調べに対し、「中国では手を上げると列車が止まるので止まってくれると思ったが止まってくれなかった」などと話しているという。女性が線路に侵入した経緯などを調べている。


389073 B


5月04日頃消えます[全て読む]
貨物線使って羽田とかも行くの?


27802 B


5月04日頃消えます[全て読む]
うn

どうやって膨らませるんだろう

電動ポンプらしいよ
2分ぐらい

CO2だと思うよ

みんなでヒッヒッフー

床下のコンプレッサーからエア引っ張ろう

車内のドアコックにバルブ付けたら使えそう

>電動ポンプらしいよ
>2分ぐらい
一刻を争うような状況で2分も待つ余裕があるのかと

ハシゴで降車誘導するのに何十分〜2時間もかかるのに比べたら誤差みたいなもんよ
飛行機のスライダーみたいに骨折とか突き指する人も出るだろうけど

>一刻を争うような状況で2分も待つ余裕があるのかと

一刻を争うような状況なら飛び降りればいいだけの話だと思うが。
飛行機程高さも無いしこれくらいならケガはしても致命傷になるような状態にはならない。
これはあくまでも列車が停まって動かなくなり地上に降りるときに使うはしごの代わり。

本社の偉い人「JKのスカートの下に立って踏んで降りてもらう夢があ」


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9