… |
おきゃくはjk |
… |
めんご行き |
… |
jcだね |
… |
古いデザインのセーラーはウチの方じゃJCだけだが 旅先では長いスカートで古典セーラーのJK見てから どっちか解らん事がある |
… |
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / good job! ヽ | \ \ |
… |
!
これ隣りの電停から撮ってるでしょ? たしか日本一駅間が短いんだよね・・・ |
… |
土電って、自分は悪くなくて謝る必要無いのに謝るイメージ。 |
… |
あと特撮でヒロインのパンチラはお約束みたいな。 仮面ライダーストロンガーのタックルやカゲスターの相棒ベルスターにはお世話になりました。 |
… |
>南海はチエちゃんとコラボしたらいいと思う 南海よりも、阪堺のほうがお似合いだと思うの。 |
… |
>南海よりも、阪堺のほうがお似合いだと思うの。 アニメにも南海電車が出てきとるがな |
… |
天王寺支線も一瞬描かれてたような |
… |
>アニメにも南海電車が出てきとるがな あの腕が反対にうつる窓ガラスの南海電車 |
… |
ミナミの対抗馬 |
… |
最近の南海はなかなか頭が柔らかいというか洒落がわかる感じなんで、チエちゃんコラボあるかもよ |
… |
なぜ窓を開けたところを撮った |
… |
チエちゃんが南海に乗って遊びに行ったみさき公園がついにギブアップみたいねえ 猥雑でうるさいUSJには子供を連れて行く気になれず、澄んだ空気のみさき公園の牧歌的な感じが良かったのだが 収益8億に対して赤字3億以上じゃどうしようもないかな |
… |
>窓を開けたところを 停車してるから自演も造作ないな |
… |
ちょっと前まで生まれた子どもが成人になっても同じ車両しか走ってなかった野田線の悪口はやめろ |
… |
つ…吊掛はいなくなったから… |
… |
>ちょっと前まで生まれた子どもが成人になっても同じ車両しか走ってなかった大阪環状線の悪口はやめろ |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
オヤジが俺を仕込んでる頃から走ってる 東急8500の悪口はもう廃車だからいいぞ |
… |
乗っている乗務員が産まれた年より10年以上前に造られた山陽本線の115系がなんだって? |
… |
あと数十年で横軽が復活するだろうからなw そのときはたぶん機関車なしで登っていく車両作るだろうが |
… |
E3−0番台も消えたのかしら |
… |
>E3−0番台も消えたのかしら デジタル無線非対応なので秋田から仙台に転属じゃなかったかな |
… |
【JR東日本】コンセプトムービー「BE CREATIVE」 https://www.youtube.com/watch?v=sqcAaBK1UIU>新体制新体制か… |
… |
結局普及しないのは鉄道とバスと2つの免許取るのが面倒だからだと思うんだが |
… |
これを導入して採算をとろうとすると 満員の状態で一日何十往復すればいいんだろうか |
… |
DMVってなんで小型バスしか使えないんだろう? 車重を支える部分がクリア出来ないのかな |
… |
>DMVってなんで小型バスしか使えないんだろう? タイヤのを1,067mmのレールに乗せて走る以上どうしても車幅が制限されるのよ |
… |
室戸岬に向かってバイクや車で走ってても、当時就航してたフェリーを甲浦で降りて日の出を見ながら延々ぶっ飛ばしてやっとたどり着けたような場所なんだよなあ。 でまあ、行っても何もネェんだわ。 |
… |
>タイヤのを1,067mmのレールに乗せて走る以上どうしても車幅が制限されるのよ 長いホイールベースも問題のはず 最初の中古ニッサンシビリアンの時は車体が短かったんだけど トヨタが協力してトヨタコースターで新型作ったとき ホイールベースが長すぎて走行安定性が問題になったはず そのトヨタコースターだってマイクロバスだから 中型・大型バスで作ったら、カーブですぐ脱線してしまうんじゃないか? |
… |
当時のシビリアンはロングボデーもショートボデーもホイルベースは同じ。 コースターはロングとショートでホイルベースが違う。 DMVは改造のせいで定員がバスより少ない。 それでも需要に応えられるならもはや鉄路である必要がない。 |
… |
甲浦駅のレールの周り舗装してバスを乗り入れて乗り換えてもらった方が単純でいいな |
… |
>それでも需要に応えられるならもはや鉄路である必要がない。 DMVの影の目的って、その事実を突きつけてバス転換化への材料にするためと思ってる。 |
… |
室戸岬ってなんもない、というほどなんもなくはなかったりするけど 室戸岬自体が観光地だから昼間なら大抵観光客がそれなりにうろちょろしてるぞ |
… |
京阪京津線とか? 地下鉄車両がそのまま路面を走ったりするのは全国だけでもここだけだし |
… |
お父さん乙。 ご存知だったら恐縮ですが、息子さんの言う「プラレール展」は まさに京都鉄博で開催中のイベントですよ。 東京で開催予定は「プラレール博」だと思います。 参考までに毎年1月に大阪南港でも開催されていますので、 来年の正月旅行は大阪方面で決まりですねw さて本題。 私も京阪京津線をオススメしますが、さらに石坂線もセット にして一日乗車券で回るとかいかが? 万が一飽きても並行するJR線に味替えw出来ますし。。。 いい家族旅行になりますように。 |
… |
蹴上のインクラインとか |
… |
京阪だと有料座席車のプレミアムカーもあるけど子供は無料の二階建て車両の方が喜ぶでしょう 京津線は自分も子供の頃に乗ったけど地下・急カーブ・路面と続いて楽しいよ 直通先の地下鉄東西線のホームドアも珍しいし ただ少し遠いけど |
… |
スルーされた(;´Д⊂) |
… |
旧塗装も少なくなりました |
… |
これはよい私鉄201系 |
… |
ステンレス車体でもフルラッピングというか、 全塗装が最近の流行り? 783系ハウテン号も似たような色合いですし。。。 |
… |
秋に乗った時ひどかったぞ 冬の間になんかあったのかな? |
… |
あの汚いの、ガラスそのものじゃなく貼ってあったフィルムだと思たんだけど フィルムはがしたんじゃないの? |
… |
先日乗ったら窓がきれいで驚いたよ >フィルムはがしたんじゃないの? そうみたい ガラスの隅っこに何かを剥がしたような跡があった |
… |
飛散防止フィルムは汚れやすいからね |
… |
>フィルムはがしたんじゃないの? 張りなおしたと聞いた |
… |
国鉄のころからからもう30年選手になる車両もいるのか? |
… |
そういえば汚さが気にならないと思ったらそういうことか |
… |
例えば58654であれば万の位の数字が5、下二桁が54となるので、製造順は5×80+ (54-20) +1=435両目となる。 |
… |
>>例えば58654であれば万の位の数字が5、下二桁が54となるので、製造順は5×80+ (54-20) +1=435両目となる。 昔の人って、かしこかったんだなあと思う。 |
… |
賢かったら8620形なんていかにも数えにくそうな形式名使わないって… |
… |
86-5963 |
… |
8500型が100両を超えてしまったから8620型になったのではなかったか? それにしても九州のハチロクには新日鉄の底力を思い知らされる。 |
… |
58654は86型の554号機だろ。しれっと嘘を吐く馬鹿、それを信じる馬鹿。 |
… |
>原子炉でいいのに 満鉄には その構想があったらしいが 原子力機関車を目指していたのか 原子力発電で電化したかったのかはわからない |
… |
8620形の付番法 8620形の製造順と番号の対応は、1番目が8620、2番目が8621、3番目が8622、…、80番目が8699となるが、81番目を8700とすると既にあった8700形と重複するので、81番目は万位に1をつけて18620とした。その後も同様で、下2桁を20から始め、99に達すると次は万位の数字を1繰り上げて再び下2桁を20から始め…という八十進法になっている。したがって、80番目ごとに万位の数字が繰り上がり、160番目が18699、161番目が28620、…となる。 このため、ナンバーと製造順を対応させる公式は、 万の位の数字×80+(下二桁の数字-20)+1=製造順 となる。 例えば58654であれば万の位の数字が5、下二桁が54となるので、製造順は5×80+ (54-20) +1=435両目となる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%848620%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A#8620%E5%BD%A2%E3%81%AE%E4%BB%98%E7%95%AA%E6%B3%95 |
… |
ipv6は物知り&大人の対応が出来て偉いな |
… |
>炭水車に いよてつの坊ちゃん列車は 炭水車がディーゼルの動力車だったなあ。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |