… |
新車は車端部の車椅子スペースがあるけど、向かい側もスーツケース置き場にして座席取っ払っていいと思うとJRに意見投書してみれば、「障碍者とベビーカー御利用のお客様より荷物と一緒の扱いするつもりかとお叱りのご意見賜りまして・・・」と回答が 誰でもお思い付くのに施行されないのは権利屋人権屋の仕業か |
… |
>クロスシートの間の通路って押し合う人間いなくって >割りとゆったりしてるから楽だけどな >ロングシートだとどこもかしこもギュウギュウで嫌 ロングシートで満遍なくギュウギュウ詰めの乗車率なら、クロスシートだと積み残しが出てるな |
… |
>ロングシートで満遍なくギュウギュウ詰めの乗車率なら、クロスシートだと積み残しが出てるな 荷物が有った場合の話してるんだが |
… |
軽量でエンジンのついてない増結しやすい客車は作れないものかね。維持費も安くて済むやつ 無理なく着席できたらそれだけでありがたいのに |
… |
京阪神の鉄道てラッシュアワーでも双方向それなりに客が乗ってるのよね 首都圏みたいに人の流れが極端に偏ってると車両もそのピークに 合わせて作るしかない |
… |
>No.752082 田舎だとワンマン運転のために両数制限があって 通学時間帯の収容力確保とバリアフリー法令対応のために座席数を減らす方策しか取れない事情がある |
… |
>荷物が有った場合の話してるんだが 通路の狭いクロスシートなら尚更荷物の置き場に困るよね 特急形が充当されてた時代の快速エアポートは、遅延で混雑してる時に肝心の空港客が乗れないことがよくあった |
… |
701系の後継はクロスかロングか 田舎はクロスがいいが仙山線やらに入られると死ぬからな |
… |
>田舎だとワンマン運転のために両数制限があって >通学時間帯の収容力確保とバリアフリー法令対応のために座席数を減らす方策しか取れない事情がある ワンマンになった時点でどうしようもないのか... ロングシートは嫌いではないけど増両が無理と言うだけで絶望した |
… |
JR九州とか関西私鉄はワンマン運転の両数制限を緩くしてるけど 労組の強いところは無理だし、そういうところでも座席数減の傾向は続いてる |
… |
なー
なー |
… |
>山手線で、徹底的に使い切ってないからだろ?w E231系500番台、いちばん古い車両でも製造からまだ16年だもんね |
… |
>>IP:2405:6580.*(ipv6) del |
… |
209-1000はオレンジ帯にしても東西線直通と間違える人が出そう |
… |
209-1000を中央快速に持っていくと233とドア位置が合わないんじゃないの? |
… |
ホームドアは無いし別にいいんじゃね? |
… |
グリーン車入れるまではホームドアもくそもないからな |
… |
中央線快速は何で毎回毎回 最新型の電車ばかりなのに 今頃中古車なんだ。。。 |
… |
E233がグリーン車組み込み改造工事で一時的に足りなくなるから、暫定的な措置でしょう。 組み込み改造工事が終われば余剰になり歯医者なのでは? |
… |
メルヘン顔でスカートなくてこないだグモ巻き込んだのってこれか |
… |
臨港バスって、めっちゃ速いよね 初めて乗った時鳥肌立った |
… |
川崎市バスも運行を一部臨港バスに委託してるし |
… |
万葉まほろぼ和歌山の無人駅構内も 日中も列車は来るけど、バス停誘導の案内あるな。 日中保線運休の名残りかな。 |
… |
三菱自工前駅とか |
… |
日中に列車が来なかった線 |
… |
熱塩温泉、日中ダムへは会津バスが結構あったな 「国鉄?あれは通学用だけで残ってる」と言ってたの想い出す |
… |
知り合い宅は安善駅徒歩10分圏内だけど鶴見までバス使ってるな |
… |
大東町のあたりか 懐かしいなぁ |
… |
北恵那鉄道、有田鉄道を思い出してやって |
… |
廃止直前の夕張鉄道が全線走破するのは(夕張本町-野幌)が上り 始発のみで、下りは野幌-夕張本町間は同日走破不可てダイヤだった |
… |
>No.751302 「馬場文子」ではない・・・ |
… |
>今でも「ババ」なんて言ってるか? ハマタ氏は最近でも「ちょっとババ行ってくるわ」「お前ババ行ってたんとちゃうんか」などと発言されておりました |
… |
ジャイアントババ |
… |
ゆめきぼう駅 ワンダフルクールジャパン駅 未来のとうきょう駅 おもてなしにっぽん駅 ドリームゲート駅 はなとゆめの駅 一人はみんなのために、みんなは一人のために駅 思いやりとうきょう駅 やさしさあふれるにほんじん駅 K・I・Z・U・N・A JAPAN駅 |
… |
>今でも「ババ」なんて言ってるか? アッポー |
… |
関鉄も変えてやれよって思ったけどよく考えたら無理だな |
… |
>>仲木戸は東神奈川にしてもらおう >逆京急東神奈川とジェイアール仲木戸とどっちが実情に合ってるかというとねぇ |
… |
かっこよくYRPと横文字で示しても その後の地名が有名なあの漫画の主人公と被るからなんかださく見える |
… |
YRPといえばデスマーチ |
… |
yokosuka remote prison |
… |
区間運転 |
… |
マンガ列車 |
… |
ガイドさんとキモロボ |
… |
>マンガ列車 犯人は車掌 |
… |
毎年行ってる。 |
… |
ここでアメリカ暮らししたオーナーさんと話して のんびりコーヒー頂くのも毎回 |
… |
これに乗りたい |
… |
>犯人は車掌 ワンマンなのでお蔵入り |
… |
架線レスで言えば それこそシスコのケーブルのように溝作って、 そこから終電する仕組みもある。 |
… |
ワシントンⅮCの路面電車が、第三軌条埋め込み式でした。今も跡が残っている道路があります。 |
… |
こういうのって感電対策はどんなになってたんだろうね。歩行者が運悪く転んでレールと真ん中のサードレールを短絡とか、車が事故で横転して外板で短絡とか、いろいろありそうでね。 溝作ってそこから集電ならその危険は減るけど、どうしても構造が複雑になるしね。 調べたら地表集電方式というのね。磁石使ったり誘導電流使ったりで短区間に給電区間を区切ってやれば安全と。 https://ja.wikipedia.org/wiki/地表集電方式 |
… |
こういう国はケーブルが良いかもな。 毎年数量両はこうなってる。 https://youtu.be/TUCwRxjSq3M トロリーバス含め関連動画50個じゃ済まないレベル |
… |
勾配の変化が凹の箇所ってさ、張力でケーブルが浮かないものかなぁと 注意深く観察したが、特にケーブルを押さえ付けるプーリーも見当たらなくて、 ケーブルの自重に頼ってるのかなと考えてみたり・・・。 |
… |
>やはり架線レスにしようとするとバッテリートラムにして、停留所で停車したときに充電するような形にするしかないかな。 台湾高雄のLRTが停留所以外架線レス |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
そもそも循環式ケーブルカーってサンフランシスコ以外にあるのかな |
… |
>毎年数量両はこうなってる。 変形したパンが屋根に触れて地絡かな? 古いタトラカーが悪いのか、地絡しても事故遮断しない変電所が悪いのか… |
… |
ピッツバーグには、19世紀末に、路線長7Kmほどのケーブルカー路線がありました。地上据え置きの蒸気エンジンでケーブルを回す方が安定性が高かったのでしょう。1896年に通常の電車に転換したそうです。 http://www.cable-car-guy.com/html/ccpa.html このサイトによると、ケーブルカーの路面路線は、シカゴとフィラデルフィアにもあったようです。 |
… |
マスゴミなんて使う痛い人ってまだいたんだな |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
今はオールドメディアというよね |
… |
家電ふたばの鼻つまみ者のネトウヨみかかpcさん本人で草 |
… |
ジャニーズにもし撮り鉄がいてそいつが列車止めても報道されずに無罪なんやな |
… |
マスゴミ・・・(´・ω・`) |
… |
>マスゴミ・・・(´・ω・`) こういうのってよく叩かれるけど、大抵は緊急時には優先して給油させる契約になってるんだよね。大口契約者だし。 人道的には問題あるけど、法的には何の問題も無い。 |
… |
てかいつのネタだよ |
… |
>大抵は緊急時には優先して給油させる契約になってるんだよね カンテレは契約してたん?(´・ω・`) |
… |
そもそもテレビでスレ画はしっかり取り上げられたんだが… |
… |
本文無し |
… |
>金園町9丁目の電停 ここって競輪場前でない? |
… |
本文無し |
… |
本文無し |
… |
>1537890162092.jpg この制服、今年の夏に都内で見かけた気がするけどこれと同じ制服の学校今もあるの? |
… |
貼った者だが,どこの制服だろう? 撮影は1989年8月だけど. |
… |
>この制服、今年の夏に都内で見かけた気がするけどこれと同じ制服の学校今もあるの? 頌栄女子学院かな 2パターンあるうちのひとつが写真のスカートみたい |
… |
>No.752064 ありがとう!清楚な制服だったので気になってたw >No.752034 貴重な画像乙! 公式によると軽井沢に学校の研修施設があるらしいね。 |
… |
確かに特徴のある制服で気にはなっていたが,調べたことはなかった. 30年近く経って知れてよかったよ. テニスラケットを持っているからテニス部かなにかの合宿だったのだろうが,写っている娘たちも今や40代半ば(俺もだが)…時の流れは無常だ. |
… |
>> No.751940 常磐線佐貫駅下りホームだね。 どこの高校? |
… |
>実物大レプリカでよかったと思うの・・・ 東急としては体の良い処分先だったんでは |
… |
まあ東急的には営業には貢献してないし 大いなる試作車だから恰好だけだからといって 保存するほどでもないと 湯たんぽとかステンレス車はちゃんと残してるし 8000系は最終的の残すのかな |
… |
鉄道資料的価値はないかもしれないけれど この場で何十年も街に溶け込んでいるとそれはそれで文化的価値が生まれるんじゃないかなと思うね |
… |
>>8000系 初期(前期)車はインドネシアのみ 間も無く.... |
… |
>今はもうない実物大レプリカ 病院は道路の向かい側に移転し、跡地はマンションなんだよね |
… |
>こないだハチ公前に行ったら外国人客であふれかえっていた 一応、外国人向けの観光案内所だし。 >この場で何十年も街に溶け込んでいると まだ10年程度しか経ってない |
… |
>病院は道路の向かい側に移転し、跡地はマンション その病院改め診療所(向かいのマンソンの1階)が 建ってる場所は初代院長の自宅跡。庭にあった西武 クモハ351形のカットボディも処分された。 |
… |
>今はもうない実物大レプリカ こう見えて、一部にベニヤ板の質感があったのが印象的 |
… |
屋根無しで何年放置するつもりなんだろ オブジェならFRP製レプリカでも置けばいいのに |
… |
声掛けたら貰えたんで置いただけで ダメになったらポイすればいいくらいにしか 考えてないでしょこれ |
… |
そこは塗装だから ある意味理屈は合ってる |
… |
ヨ な コ ん ス ど カ め だ |
… |
スカ色といえば思い出すのは 横須賀線でなくて 須賀線だ |
… |
スカ色と言えば地元を走る飯田線。昔は良かった |
… |
今も品川-鶴見の正式名称って「品鶴線(ひんかくせん)」なのかな。 |
… |
しなつるせんだろ |
… |
今も昔も東海道本線だが |
… |
>スカ色といえば思い出すのは >横須賀線でなくて >須賀線だ でも、須賀線は非電化の貨物線だったから、 スカ色の電車は走ったことはないんだな。 |
… |
須賀線走ってたのはEB10だけど |
… |
スマン。須賀線はEB10だったね。 非電化でDE10だった北王子線のイメージが強くて、電化されてたこと忘れてたわ。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |