鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

183062 B


5月28日頃消えます[全て読む]
新幹線の架線のまるまるっとした部分は何?

既製品なので余っても切れない感じかなぁ
まあハーネス処理だね


289902 B
銚子電鉄のぬれ煎餅

5月26日頃消えます[全て読む]
銚子電鉄以外でこういうのを売っている私鉄はありますか。

160384 B
そういや西武文理って学校あるけれど、アレも西武鉄道とは関係ないよね


18870 B
関係ありません


835967 B
東武と関係ある…かは知らん


68548 B
松山にテレビ局も持ってる(違


>あるいは医療専門学校
すげー地元だけど,そこを「東武」なんて言わないよ
地元は「東武医専」か「中村病院のとこ」って言う.

>東武ストア(違
いや合ってる.
東武ストアに買い物に行く際には「東武逝ってくる」って言う.

>昔隣にあった産廃土砂の山が崩れて校舎丸呑みされた事件
微妙に違う.
隣にあったのは学校の親法人が経営してた中村病院という精神科の病院で,そこが廃院になり産廃処理場になった.
そして産廃業者が元病棟の建物もろとも病院敷地に産廃の山を造り,それが崩れて前を通る県道を塞いだ.
産廃が崩れて建物が呑まれたのではなく,建物は産廃の山に元々埋もれていたんだ.
建物も校舎ではなく病棟で,学校は病院の隣の敷地に初めからあった.

そういえば東武ストアは4月から東武鉄道の完全子会社になったね

11927 B
てっきり東武グループだと思っていたら違った…


改めて考えると西武も東武も西+武蔵あるいは東+武蔵だから地域名の一般名詞だよな
だから一会社に独占させる道理がないとも言える
日常での使用頻度は鉄道会社が圧倒的だけど

>松山にテレビ局も持ってる(違
京セラドームでおなじみw


35258 B


5月27日頃消えます[全て読む]
【山手線 内・外回り 遅延情報】 山手線は、13:00頃、代々木駅付近で線路内に下半身裸の人が座り込んでいた影響で、内・外回り電車に遅れがでています。

春だからセーフ

うんがの光

女だったら盛り上がったかもしれんのに(股間が

お薬ダメ、ぜったい

チンチンの大きさにもよる
デカかったら許す(何を?)

温かい心を求めて、挨拶してるんだなw

新しい信仰のありかた?

セルフフェラ教


177105 B


5月22日頃消えます[全て読む]
本文無し
なー
なー
なー
なー
なー
なー

>関西では一部に、退位されたら余生は京都で過ごして頂きたいって意見があって、個人的には良いアイデアだと思う(まあ無理な話だが)


京都人にとっては、天皇は東京にでかけているだけの認識。
京都に「帰ってくる」ことは、京都が首都に返り咲く(東京とともに)という政治的な思いが強い。

https://togetter.com/li/1260468

京都人は傲慢だからな
奈良のことなどすっかり頭にない
なー
なー

>最近は聞いてないが20年ぐらい前までは学友との懇親会とかで非公式に年数回東京-大阪は行き来してたぞ
仮に同じ回数行き来したとして、当時は60代、今は80代ですが。同じと考えてませんか?
なー
なー
なー
なー
なー
なー


1233116 B


5月26日頃消えます[全て読む]
京浜急行線跡
それがあったことさえ誰も知らない

京急ではないぞ

高架橋があったあれですね

1245734 B
ここにはある


京浜(東北)線(速達化計画)未成線跡地
イメージだと上野のあたりのアレかな?


670379 B


5月25日頃消えます[全て読む]
あーあ。

>この間超久しぶりに185系に乗ったけど、あれは165系的だなと改めて感じた

設計終了寸前まで急行列車用に設計されていましたからね。
国鉄上層部が営業上の理由から急に特急格上げを言い出したものの、今から特急用に設計変更はできないということであの車体塗装になっただけですから。

>>E257

小田急EXEみたいなもの

車の運転してたヤツは何してん?
31ならボケてアクセルブレーキ踏み間違えでもあるまいに

>>31

①池沼
②てんかん発作
③睡眠時無呼吸なんちゃら
④シャブ
⑤ゴミスマホ

修善寺行ですが
線内快速の復活と引き換えに…と
どこかで聞きましたが?

下田も修善寺も熱海、三島で新幹線があるから
東京直通があれば嬉しいけど
どうしてもって訳じゃないんでしょ

熱海発の快速になりそう

せっかくなので、いずっぱこ7000系を本来の目的だったJRに乗り入れればいいのに

>31ならボケてアクセルブレーキ踏み間違えでもあるまいに
踏み切り待ちでスマホに夢中になってブレーキが緩んでクリープとかじゃね

屑死んだのな
ザマー


448811 B
JR東海・須田寛氏「鉄道マニアがいい鉄道人になりにくい理由」

5月24日頃消えます[全て読む]
今年3月に出版した「私の鉄道人生”半世紀”」で、JR東海の須田寛氏が、「鉄道マニアがいい鉄道人(事務系)になりにくい理由」を4ページにわたって書いている。
「鉄道マニアは鉄道会社に採用されない」と言われることが多いが、諸兄はどのように思われただろうか?

結局オレらヲタが自分で自分の首をトコトン締め合いまくってるのが現実なんだよね
それでもヘラヘラ皮肉ったりしてるTwitterとかヤフコメ
ネットの発達はヲタを白日の下に出させたが、変な権利意識が育ったり、やたら偉そうにもなった
逆に公共性は育たなかったね
そりゃ鉄道会社から見放されるな…と悲しい
でもどうしたらいいんだろうな

諦めろ

北びわこ号で幼稚園児くらいの子がSLバックに親に写真撮って貰ってたら、ヤクザ口調で「邪魔や!どかんかいこのボケッ」だもんな
剣幕に子供怯えてた、折角の蒸気機関車体験なのにね

こと鉄道に関してはヲタだのマニアだの以前に
精神障害だからというのが大きいのでは?

つかなぜガイジは鉄道に引き付けられるのか
規則正しいのが好きな割には規則の極北たる軍隊とは
水と油ぐらい相性悪いのも謎だ

集団行動で拘束されるのが苦手だから

>規則正しいのが好きな割には規則の極北たる軍隊とは
そりゃ自分が見に行きたい時に列車見に行くのと
起床から就寝まで誰かに指示されるのは違うだろ

鉄ヲタであることを公言=スカトロマニアやスナッフマニアであることをカミングアウト

社会からはおろか、ネットからも足洗ったほうが良いと思うよ。

>ヲタクの頭がいいってのは所詮は正解がある問題の暗記力。


ネット上でも議論とかに入って来て
「万人が納得する明確な正解(定義)なんてないのだから話し合いなんて不毛だ」
とか言い出す輩を割と見かけるが、そういう手合いなんかねぇ。

むしろそんな素敵なモンがあった方が話し合いなんか無駄だっつーの

自分の考えや意に沿う奴隷が欲しいだけ

>自分の考えや意に沿う奴隷が欲しいだけ
だから異性と対等な付き合いができなくて
ロリコン率高かったり、そもそも自分を拒絶しない
アニメキャラとかに欲情するんだよな


937083 B


5月23日頃消えます[全て読む]
廃線跡が見える

>線路だらけ

宮原か
新幹線の車庫の拡張具合が解って良いな

1909176 B
線路だらけ


書き込みをした人によって削除されました

おぐ

ミヤリサン

>No.765704
今も客車だらけなの?

尾久にずっと放置してある
北斗星の残骸はどうするの?

元サロンエクスプレス東京のスロフ14 701&702が
確認出来ますなー。。。

910686 B
碁盤の目


放置車両って税金の扱いどうなんだろうと思うのだけど、車籍抹消したら税金取られなくなるのかな。


533042 B


5月22日頃消えます[全て読む]
いろんな意味でずいぶん薄くなってたTMSだけど再生できるのかな?

>>模型は自作したり自分でアレンジしてこそ喜びがある事を教えてくれた
>結果広告が逃げたよね。そらそうだ。いちばん儲かるのは完成品だしパーツは在庫管理が面倒だもん
広告が逃げたというより、元々小売店の広告が多かったのが激減した。店自体めちゃくちゃ減ったから…
それにTMSは遥か昔から製品の紹介を、今でいうレビュー付きできちんと解説していた。どれだけメーカーの成長に貢献したことか。

>TMSは遥か昔から製品の紹介を、今でいうレビュー付きできちんと解説していた。
1990年代からそれを放棄したよね。少なくとも平成年間のTMSにメーカーを育てるような誌面があったとは思えない
むしろ『TOMIXのつくりかた』みたいにメーカーともめた結果のホンマであったりするし

広告も含めて今はRMMがかなり頑張ってるからなあ
あれで物足りない層向けとなると商売としてはうーんって思う
あとヒやブログ見てるとツールの進化とパーツの充実でむしろ昔より加工派の人口は増えてるし全体のレベルも上がってる感じはするな
コレクター派の方は爆発的に増えたので目立たないだけで

今月の模型誌にカツミの広告が無いのはどういうわけ?

模型誌だけじゃなく
鉄道ファンにもカツミの広告なかった

HOのEF81で軌道の起伏に合わせて台車がちゃんとうねうね動いてレールとグリップする構造の奴を車体もフルスクラッチで作ってる奴が秀逸だったなあ
あとSF作家の森博嗣氏がTMSレイアウトコンペに毎回欠伸鉄道の名前で参戦してたっけ。ここ15年くらいはガーデンレイアウト楽しんでおられるようだけど。

>TMSの使命はとっくに終わってるんじゃないの?

3Dプリンターの発達でメーカーが販売しないモンんは作ろうという
流れは確かにあるわけで、例えば作例の発表と合わせて
3D‐CADデータをダウンロード出来るようにするとか工夫もありそうな感じもする
また、3Dプリンターで作れない金属やクリアパーツ販売をIMONが独占するとかw

>流れは確かにあるわけで、例えば作例の発表と合わせて3D‐CADデータをダウンロード出来るようにするとか工夫もありそうな感じもする
そういうのはむしろRMMが積極的にやりそう
現行のTMSを読んでると作者の工作力に依存しすぎて編集部のアンテナが鈍りすぎてる感じだもん
昔は新しいマテリアルが出ると編集部が率先して工作してた(プラシートが出たときはそれで電車を作ってみたり編集部内でキットを組んでみたりとかやってたじゃん)
今編集部作成のページってほとんどないでしょ

自由型とかナロー、海外模型ショーのレポート載せてるとこに、この雑誌ならではの矜持みたいなの今でも感じて好きだけどね

>3Dプリンターの発達でメーカーが販売しないモンんは作ろうという流れは確かにあるわけで
しかしこの手が更に手軽さを目指して発達するのなら、創意工夫ってのもまた別の段階になるって事だなあ


613286 B


5月25日頃消えます[全て読む]
本文無し

新2000初期型だが、池袋線か?
保谷〜大泉学園間な感じ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9