鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

544401 B


15日18:57頃消えます[全て読む]
都電都電走っていけ
都電都電どこまでも

809166 B
この時はすごかった。
電停の入口を塞ぐ困ったちゃんが多かったな。

408382 B
走っているところを見たかった


392222 B
閉店後そのままだった



626044 B


5月30日頃消えます[全て読む]
本文無し


329897 B


5月28日頃消えます[全て読む]
一般客からの注目度は高いが……

斬新なデザインで単体ではわりと乗ってみたい
でも斬新すぎるから自分の地元路線で走ったら拒否反応あるかもな
E655やクルーズトレインみたいにワンオフの特別品ってわけでもないし、長年使ってきた駅でこれ同士がすれ違う光景なんて見たら日常との違和感で混乱しそう
でも数年経てばそれが新たな日常になるんだろうな

これは側面こそ魅せたいデザインで、前頭部はその流れをまとめる役割と感じた
あと膝が見えるとかは「車内からは」殆ど気にならない
夜間の車内照明の感じは秀逸で、洒落たレストランの様

NRA登場の頃、同時に6000量産車も増備が始まったのだが、職員同士の会話で「6000形、あれはいいね!だが(新型)特急はホント情けないね…」と言っていたのを思い出す
自分も登場時ものすごくガッカリした
ラビューは池袋で男女関係なく写真を撮られ、子供が手を振る
乗務員も気持ちが違うと思う

書き込みをした人によって削除されました

ミトーカさんのデザインの車両もそう、ラビューもそう、良いデザインの車両にはハエがたかるねぇ

>ミトーカさんのデザインの車両もそう、ラビューもそう、良いデザインの車両にはハエがたかるねぇ
水戸岡氏のデザインの真骨頂は「予算配分のうまさ」に尽きると思う。目立たないところは徹底的にシンプルに、見えるところは目いっぱい飾る。この緩急(お金のかけ方)はほかのデザイナーにはまねできない部分
実際予算に厳しい三セクや中小私鉄はドーンデザインしか実質選択肢がない

西武は通勤電車も丸いデザインで青〜白〜銀っぽい色に統一しようとしてるからちょうどいいんでないの
ただ窓が大きすぎて通勤ライナーみたいなのには使えないな
そういうのは特急車両じゃなくて通勤車両の座席指定だけにするよかな

書き込みをした人によって削除されました

>>ただ窓が大きすぎて通勤ライナーみたいなのには使えないな
>>そういうのは特急車両じゃなくて通勤車両の座席指定だけにするよかな
NRA登場時の車内は「通勤を考慮してビジネスライクに仕上げた」と西武は語ってた
無機質でグレー基調のオフィスみたいな座席と壁、青白い蛍光灯、巻き上げカーテンだけで飾り気ゼロのただでっかい窓

正直落ち着かないし「リアル職場に居る気分になって下さい」と言われてるみたいだった
別料金払って通勤電車乗るなら穏やかな空間がいい

ちなみに窓は下半分に加工がしてあるらしい
いわゆるすだれ的な奴

大きな窓の材質はなに?
透明アルミ?


27946 B
汽車会社

5月29日頃消えます[全て読む]
汽車会社という子供心に妙に響いた会社名。


287059 B


5月20日頃消えます[全て読む]
RIP

>765684

全返しとかさすがキモいわw

>No.765706

お前もその仲間だろうに……

同じ声優でも長年やっていて声の衰えを感じる人が増えてきたんだからどんどん代えれば良いんだよ

なんでアニメ声優の話になってるんだ?

鉄オタとアニオタと声優オタを兼任してる人が少なくないからでは
それぞれに拘りがあって面倒臭いね

その拘りが正直本線厨レベルの病気だからな・・・

>こいつがもう少し精度を上げられれば
田島は喉を酷使しすぎて声が変わってきて、
だんだん似てなくなってるよ。

ルパン列車が少ないのは「所詮悪者だから」ということなのだろうか。

皆さんルパン三世については諸々の意見、好みがあると思うが
自分はルパン音頭だけは受け入れられなかった

俺は文具等のテレビCM

>ルパン音頭だけは受け入れられなかった
お盆になるとアニメEDが音頭に差し変わること自体許せなかった。


337808 B


5月24日頃消えます[全て読む]
ここどこ?

>無法地帯の板
ふたばを見つけた理由がそんな板の存在だった
なー
なー

510239 B
>時代は移ろいゆくものだな
そうだなぁまだ万世橋に交通博物館もあったもんな

393183 B
>時代は移ろいゆくものだな
そうだなぁまだ万世橋に交通博物館もあったもんな

>>766038
ザコンがなつかしい…

>766038
J-Phoneから察するに2003までの数年の範囲内か
ちょうど携帯持ち始めた99年、J-Phoneのショップが
近所に出来たばかりだったから。

不細工な女貼るの禁止な

>ザコンがなつかしい…
自分的にはT-ZONEだな。

41388 B
本文無し


鐘ヶ淵かぁ.


435717 B


5月20日頃消えます[全て読む]
本文無し

548800 B
この町色々と怖い


昔はカメラとか出して色々撮っていようモノならどんな因縁つけられたかわかったもんじゃなかった。
そもそも「駅から出るな」と親にきつく言われてたっけ、子供のころ

駅の北側は大して怖くない。
駅の南側はいろいろ面倒臭いことがあるかもしれない。

それでもここ10年でずいぶん治安良くなったけどな

176338 B
東京のドヤ街も10年くらい前までは怖かったな
道端で昼間からカップ酒飲んで寝てるおっさんがいたりカメラ向けたわけでもないのに首から一眼下げてただけでものすごい勢いで追いかけられた宿も数回泊まってみたけど小汚くて刑務所みたいなめちゃ狭い部屋だったけど今はガイジんも泊まるオシャンティな感じに変わってるらしいね

361377 B
夜は怖いホーム


40869 B
夜のこいわい駅


阿倍野から飛田、太子、愛隣地区と廻って夕方飛田に戻って
百番で宴会、で最後お客をハルカスまで送迎して夜のディープツアー
鉄分アリなお客は阪堺電車オールドトラムでで我孫子道往復

百番、つい先日初めて行ったけど内装がボロボロすぎて風情も何もなかったな
天王寺支線の廃線跡のほうがよっぽど興味を惹かれたよ

8950 B
>夜のこわい駅



169715 B


5月28日頃消えます[全て読む]
トミックスの中古ポイント買ったらろくに通電しないので開けたら
錆とショート痕?でボロボロなので通電を復活させたいのだけど普通のハンダだとくっつかないのでどうしたらいい?

新たに基板作るか、配線でいいのでわ。

ヤニ入りのハンダでくっつかない?
ヤニ入りで錫60%くらいのやつで普通にくっつくと思うんだけど

接点の部分紙やすりで削ったらどう

そんなあなたにサンポール
あまり浸し続け過ぎると銅箔が溶けきってしまうから要注意

アルミテープか銅箔テープでパターンまるごと作り直したら直るよ
通電区分の改造で実際にやった事ある

1032314 B
よくわからぬうう


1101593 B
>よくわからぬうう
俺はこれ使ってる


72192 B
お茶急

5月24日頃消えます[全て読む]
ことでん

204155 B
お茶電


566266 B
お茶電


665879 B
>お茶電
あれ? なんか違う

>あれ? なんか違う
全検で塗装変更だったかもしれません

140176 B
小さいお茶


256654 B
濃いお茶


517296 B
カモフラーチャ



307896 B


5月28日頃消えます[全て読む]
今日は暑い

20722 B
冬が恋しい。。


60366 B
>今日は暑い
最近扇風機のある車両減ったよね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9