鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

74753 B


5月24日頃消えます[全て読む]
「超C(銚子)級エンターテインメント」映画『電車を止めるな!』を作るためのクラウドファンディングを開始しました!

https://camp-fire.jp/projects/view/150004

つまらなさそう

2番煎じで寒いわ

581589 B
銚子ってなんか滑ってることが多いよなぁ思う…


337264 B
まいてつで細々続けてた方が良かったとおもう
確実にリピーター来るしエロゲスの


25140 B


5月18日頃消えます[全て読む]
14日、青森県弘前市の弘南鉄道大鰐線で列車が脱線する事故がありました。けがをした人はいませんでしたが、全線で運転ができなくなっています。
なー
なー
なー
なー

レスが消えまくってる異常なスレだなと思ったら本線厨か
お前が何言おうとスリーアウト回避するためにIPころころしながらレスしてる奴が正しいなんて誰も思いやしねえよ

>スリーアウト回避するためにIPころころしながら

ここでスレ立てた事無いんだが、共通部分で規制できないの?
なー
なー
なー
なー
なー
なー

書き込みをした人によって削除されました

おかしい奴だから仕方ないよ
ただ話の流れを折られるのがな
今どきJRですら案内で本線は略してるというのに

1837349 B
本文無し



116975 B


5月24日頃消えます[全て読む]
鉄道の「追分駅」をテーマにした道の駅。

https://d51-station.com/

145722 B
特急列車の停車駅であった(過去形)


170193 B
追分


追分駅が多いわけとは…

>追分駅が多いわけとは…
追分は分岐点って意味だから。そこに駅が出来るのは当然と言えば当然。

秋田の追分駅もまさに奥羽本線と男鹿線の分岐駅だしな
街道も能代方面と男鹿方面に別れるし

ニュースでこの道の駅に行く車の渋滞が1q以上だったと言ってましたね

135967 B
京王線の起点駅であった(過去形)


追分とは別れ道のことだから全国に追分という地名がある。
鉄道より先に地名がある。鉄道の分岐点だから追分と言うわけではない。

>追分とは別れ道のことだから全国に追分という地名がある。

あ〜それで お〜いわけ・・・・ <(_ _)> ごめんなさい

追分の機関車館って道の駅になったのか〜。
2003年ころ行ったけど、車庫の周りは広大な何も無い空き地だったなぁ。


168602 B


5月30日頃消えます[全て読む]
小田急電鉄(東京都)は26日、江ノ島電鉄(藤沢市)を完全子会社化すると発表した。両社の連携を強化し不動産開発や街づくり、技術革新などの知見を活用していく狙い

廃止どころか小田急を江ノ電の地下に併走させて休日の江ノ電の異常混雑の地元民救済措置をすればいいじゃん
連休中1日フリー切符の発売見合わせするとかホントもう、ね

小田急百貨店藤沢店の寂れっぷりは悲しい

江ノ電の軌道は危険 輸送力不足なので全線高架複線化
は景観的に無理そうなので地下化
夢想

遊歩道にしたほうが儲かったりして

コスト削減とグループ会社でのシナジー効果発揮の為に
箱根登山と江ノ電で車両を共通にします!とか期待

アレグラ号が台車を履替えて夏の江ノ島に応援に行ったり
江ノ電500系が台車を履替えて紅葉の箱根に応援に行ったり

江ノ電から箱根は難易度高いけどVVVF車なら変電所に蓄電装置付ければなんとかなりそう

69907 B
>江ノ電から箱根は難易度高いけどVVVF車なら変電所に蓄電装置付ければなんとかなりそう
あれ?アレグラ号はVVVF制御だったようなアレグラ号も回生ブレーキついてるけど回生失効対策はしてるのかなぁ?

>アレグラ号も回生ブレーキついてるけど回生失効対策はしてるのかなぁ?
回生ブレーキ失効用にブレーキ抵抗器も搭載

トップ画の遮断機のそばにいる人のスケール感がおかしく見える。

赤い登山と緑の江ノ電♪

>トップ画の遮断機のそばにいる人のスケール感がおかしく見える。

あ、本当!
小人コラか?

…ということはなく、人は遮断機の向こうの下り坂の下にいる。
錯覚だけど見事にはまったな。


79276 B


6月02日頃消えます[全て読む]
おろろ

165998 B
今のロマンスカーって停車駅パターンで列車番号変えているんだと思うけど
昔みたいに列車番号は変えてもはこね○○号ってところは発車の順番どうりにした方がいいと思うんだよ

以前の連接車全滅の際の
代替え配車は見事としか言いようが無かった


964553 B


5月25日頃消えます[全て読む]
図書館にピクがあった
いい図書館だ

厨房の頃,プレスアイゼンバーンの「私鉄紀行」シリーズ,1冊3千いくらする写真集を,発刊される度にリクエストして入れて貰っていた.
あの頃は自治体も潤ってたから,今じゃ無理だろうが,シリーズ全部で10巻以上あったから,価格にして5〜6万くらいにはなった.
しかも,県内で全館揃ってる図書館はその俺地元の館だけらしく,後年社会人になり同じ県内の別の地域に転居し,
そこの図書館でリクエストしたら,俺が前にリクエストしたものが俺地元図書館から相互貸し出しで届いた.
俺が厨房時代に読みながら菓子食ってたカスとかページの間で潰れた蚊とかそのままで笑った.
さすがにもう書庫か廃棄処分されただろうなあ.
不要なら欲しかったなあ.

>さすがにもう書庫か廃棄処分されただろうなあ
書籍じゃないけど、2005年に地元の図書館にCDを50枚ほど寄贈したんだよ。
今でも半分くらいは見かけるから、検索システム使って調べてみては?

フリマ系式の古本市で「おっ掘り出し物!」と何册か買い込んだら
日本各地の図書館のゴム印が・・・どう言う経路で流出したんだ?
図書館の蔵書は廃棄譲渡したかなぁ、それとも故買品?

>>IP:240d:1a.*(ipv6)
del

新しいファンたまに
髪の毛だらけ手脂だらけにするやからがいてきも
どうやって見てるんだ
なー
なー

自分の本じゃないからお菓子パリポリ、脂だらけの指なすりつけて
フケだらけの頭ボリボリ、我がさえよければいい典型的な鉄オタ像
図書館の本て、高価な本でも写真が切り抜かれたりページ抜かれたりでモラル地に墜ちてるなと思う

>日本各地の図書館のゴム印が・・・どう言う経路で流出したんだ?
近所の図書館は廃棄品を並べてご自由にお取りくださいってやってたな
'80年代'90年代物音楽CDをいくつかもらってきた

同じ市内の図書館なのに
リサイクル図書もち帰り制限で2冊くらいのところと
制限無しのところがある
ときたまファンがドカって
もう家のスペースが・・・

それとたまに他の市のバーコードそのままの本や
大学のが
誰かが棄てにくる?

盗んだんだろ
このスレにも昔やった事がある奴
いる筈だ

貧乏で鉄本が買えずつい...
しかもバブル真っ只中の頃に....


233427 B


5月25日頃消えます[全て読む]
Sポイントて何キロまで出しても平気なのだ?

東武東上線の末端の方だと60キロ以上で割出ししてるが

東上線の小川町〜寄居間はもうかなり昔にSポイントじゃなくなってるから…

確か割り出す方向は25じゃなかったか


260278 B
東武東上線?

5月29日頃消えます[全て読む]
本文無し

改札口出たあとの広さと阿部産婦人科から、朝霞でFA?

以前の駅舎憶えているが、朝霞とも北池袋とも違う。
それに地下へ降りる階段?あったのは東上線では池袋とときわ台、川越程度しかなかったような。
http://masanori1919.web.fc2.com/RailwayStations/09_tobu/091Tojo/Tojo.htm

>池袋とときわ台、川越程度しかなかったような
でもその3駅とも4番線ないんだよ
(池袋は5〜9番線)

東京駅の時計と東上線というミスマッチを考えると、
駅を移動しながら撮影したのでは?
だから、同じ頁の中ですら、違う駅なのかも

スレ画みたいなワンピース、いまだに好きだわ。

まだ電車の忘れ物が鋤や鍬があった頃だな

>地下へ降りる階段
下赤塚にも地下道あるけど対向式だしなあ。

101617 B
>766074
このホームの狭さ下赤塚じゃないかな

たしかに似てる・・

>>766197
今はホームの裏は住宅地になってるけど昔は広大な空地で子供でもそこから駅に入れたんだよな。


39233 B


5月30日頃消えます[全て読む]
小田急、新型の5000形電車を2019年度に導入 車内の「広さ」追求
https://trafficnews.jp/post/85696

新宿方では競合となる相鉄が躊躇なく拡幅車体を投入してるので
その対抗もあるのかもね
拡幅の復活は

千代田線乗り入れが気になる

3000系といい小田急の通勤車両で前面ドアがないっていうのは違和感が拭えない
小田急なのに…って

2000系って、裾絞りな車体だけど地下鉄直通出来る横幅じゃなかったっけ?

この形式はJR車の様に2950mm近くあるのかね?

ホームドアを全く意識していないラインだねえ

まあ小田急のデハ2300が登場した時は非貫通のこんな形の
流線形だったんだもん。


見たことないけど。

デザインといい絵だと扉3つだから
いずっぱこの新車って言えば騙せそうw

小田急って2200から5000(5200)までほぼ同じデザインを作ってたくらいだから
元の方針に戻ったとも言えなくはない
9000、8000、1000が特殊だったとしか…

211739 B
小田急線っぽくなった


46044 B
アーバンパークライン



450855 B


06日22:32頃消えます[全て読む]
今は亡き

揃えたところでドア数合わないから…
なー
なー

DDサロってLED表示器+Suicaシステム+カーテン+台車+遅れ込め以外で30年の進化ってあるの?
今後のE233とE235のサロは正直E231のサロ流用でよさそう
なー
なー

売るほうも商売だからねぇ
40年以上も持つと困るのよ
なー
なー

2F車は最初から完成形だったわけね
サロ210/211は客車化してSLに引いて欲しかったわ
なー
なー

平成元年に113系に組み込まれてたのを見た時は感動したものだなぁ
なー
なー


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9