鉄道0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


1093923 B
「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」Name名無し22/08/31(水)17:45:38 IP:126.121.*(bbtec.net)No.835804+
10月02日頃消えます[全て読む]
https://www.jreast.co.jp/150th/campaign/00014/

〇発売価格:おとな 22,150円 こども 10,150円(税込)
〇利用期間:2022 年10 月14 日(金)〜10 月27 日(木)
       ※ご利用開始日の1か月前から発売
〇有効期間:3日間
〇発売箇所:「えきねっと(Web)」限定発売
〇利用内容:フリーエリア内の JR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)の特急(新幹線を含む)・急行・快速列車の普通車自由席およびJR東日本が運行するBRTが3日間乗り降り自由。
あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線・優等列車の普通車指定席に4 回乗車可能。
〇特典: レンタカーや店舗・施設でのご利用特典があります。
No.835910+国鉄時代、1月1日か2日、東海道・山陽新幹線が1万円で1日乗り放題の切符があった。
No.835921+首都圏から北東北、北陸エリア往復&エリア内利用で元取れる
鉄ちゃん思考の「乗れば乗るほど得」はちょっと違う気が
EEきっぷとは懐かしいな、あれは破格だった
No.835944+>No.835873
㌧、ウィークエンドフリーきっぷと混同してたかもしれん
No.835980+>>駅の外で買ってた弁当・飲み物をエキナカ・車内販売とか
在来の企画券の売り上げを食ってしまっては元も子もないし
No.836070+安くない
3日も通して乗るのか?
No.836076+今年1回限りなんだから大人の休日倶楽部パス同等にすれば良かったのではないかと
No.836091そうだねx1
107427 B
JR発足10周年記念フリーきっぷは最強だったな
デビュー間もないスーパーおおぞら、はくたか、しなの、南紀、オーシャンアローや東海道新幹線の自由席に乗り放題だった
No.836098そうだねx1>JR発足10周年記念フリーきっぷは最強だったな
>デビュー間もないスーパーおおぞら、はくたか、しなの、
>南紀、オーシャンアローや東海道新幹線の自由席に
>乗り放題だった

この頃はまだブルトレたくさん走ってたから、今以上に効率よく回れたと思う
No.836131+>JR発足10周年記念フリーきっぷ
うわーこんなフリーきっぷあったのかぁ
カメラも処分して違う趣味に没頭してて鉄道旅行もしてなかった時期だから知らなかった
No.836161+>南紀、オーシャンアローや東海道新幹線の自由席に
>乗り放題だった
>この頃はまだブルトレたくさん走ってたから、今以上に効率よく回れたと思う

90年代半ばくらいから0年辺りまで面白いきっぷよく使った想い出
「お年玉フリー」で1万きっかり元日乗り放題とか
「いい夫婦の日」で嫁さんと2人で2日間日帰り2往復したり



351017 B
Name名無し22/09/05(月)16:53:03 IP:126.241.*(bbtec.net)No.836122そうだねx2
10月07日頃消えます[全て読む]
上 日立製
下 近畿車輛製
No.836138+近年はメーカーごとの仕様違いを許容するようになったよね。
工法まで独自のを使ってても、鉄道会社持ちの工場で
車体を大幅にバラして改造などほぼしない時代(あってもメーカー送り)だから
パーツが違っても問題ないんだろうね。
No.836139+
25085 B
>近年はメーカーごとの仕様違いを許容するようになったよね。
30年前からやってる…
No.836141そうだねx1>30年前からやってる…

JR世代ステン車は近年という気持ちだったw
年寄りの感覚でごめん・・
30年前は小田急沿線だったが、1000形は
メーカー別の仕様違いを意識しなかった(ない?)のが
3000形で一気に噴出したのが20年前か
No.836142+クハ151もメーカー毎に多少差があったらしい
No.836143+青661編成の話は出るのかな?
No.836145そうだねx1外観がこれだけ違うと、中の枠とかも違いがありそう
中の機器メーカーは指定の寸法や使用で作っても、A社では取り付けできたのにB社では取り付けうまくいかないと文句言われた…てことがあるんだろうな
No.836150そうだねx1ナシ20が日車と日立で全然内装違うんだよな
構造までは解らんが
No.836153+間違い探しじゃないけど、知る人ぞ知る的なこういう差異というか個性が出てまたいいんだよね。
No.836154+10連と8連か
No.836159+>ナシ20が日車と日立で全然内装違うんだよな
>構造までは解らんが

あれはむしろ内装はある程度自由として個性を出して貰ったらしいよ
その方が乗る方も比較出来て、次の開発にも繋がるからと
今みたい豊かな時代になると逆に合理化で全部同じにすべし、になるのかもね



262779 B
JR東日本(本物)がSteamでゲームを配信!Name名無し22/09/03(土)06:19:12 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.835960+
10月04日頃消えます[全て読む]
東日本旅客鉄道は、鉄道シミュレーターを得意とする音楽館が開発する『JR EAST Train Simulator』のSteamストアページを公開しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/652b74b55188c0b0c16be02224ea26b736280c16/images/000

訓練シュミレーター映像をゲームにして
収益アップだ(๑•̀ㅂ•́)و
No.836063+
186987 B
>No.835981
リニ鉄のN700シミュもデジタルATCまんまだから基本何も操作しないで最初の刻みノッチと最後の停車直前しかやることなかった鉄博のE5もそうなんかな
No.836064+https://www.jre-hotels.jp/special/railway150/jreast-trainsimulator.html
ホテルメトロポリタンでやってるこれのシステムのまんまだろうけど
将来的には全区間できそうな感じ(お値段は?
No.836090そうだねx2>No.836063
電車でGO!でも「新幹線を運転したいです」という意見が多かったけど
風景が単調なのと自動に近い運転操作でアーケードでは採用するのは難しいとして
間を取って秋田新幹線在来線区間を採用してフル規格はオマケでしか採用しなかったとか
No.836113+>No.836090
後に出た山陽新幹線は正に苦行だったな。
No.836119+グーグー寝てても駅に停車できる路線なんてゲームにならない
No.836123そうだねx2
367417 B
神経使いそうな運転だけれど
地上時代の京阪京津線のシミュレーションあったらやってみたいな・・ くずはモールのは3種ひとまず全部制覇したが、あれも音楽館なんだよね。
No.836132そうだねx1>>No.836090
>後に出た山陽新幹線は正に苦行だったな。
駅の通過や停車時の処理落ちさえなければ意外と良かったんだけどね
プログラムの修正した製品があるのをさっき知ったけど当時問い合わせしておけばよかったと後悔…
No.836146+三鶯重工のBVE用コントローラーも仲間に入れてあげてください
No.836147そうだねx1うちの電Go!Pro2の岡山路線はバグでクリア出来ない奴だw。
後で修正サービスを知って電話掛けたらもうやってなかった。
下手くそでクリア出来ないんだと思ってた。

山陽新幹線編は単調になるところを、乗客の機嫌が悪くなるとかのポイントで対応してたけど、あれもあれで…。
No.836158そうだねx1>神経使いそうな運転だけれど
>地上時代の京阪京津線のシミュレーション
・併用軌道で自動車割り込み
・東山三条で大量の女子学生
・蹴上で大量の男子学生
・「制限30、圧力よし!」



362902 B
Name名無し22/08/31(水)09:59:33 IP:61.192.*(zaq.ne.jp)No.835772そうだねx4
10月01日頃消えます[全て読む]
もうそれにしか見えない
No.836047そうだねx4
624337 B
ヘッドマークが出っ歯でニヤッとしてて頬骨が出てる感じが
明石家さんま、千原ジュニアとか齧歯系の顔にサングラスかけたような感じに似てるとは以前から思ってた
No.836112そうだねx2
338718 B
鉄人28号

No.836114+>これって、トシちゃんのパクりだと思う人は私だけでは無いと思うが、如何でしょうか?
ずうとるびはビートルズのパクリみたいな
No.836148そうだねx2
35428 B
自分でもよく分からないが、千代の富士に思えてならない(画像はWikipediaからお借りしました)

No.836149そうだねx2
34585 B
渡辺徹にしか見えない

No.836151そうだねx3
63663 B
雰囲気が似てる

No.836152そうだねx2もうね、どれもそれにしか見えなくなってしまう。
実はとても危険なスレだと思う。笑
No.836155+全然見えないけどね。人間嫌いだからかな…
No.836156+
239878 B
本文無し

No.836157+
46448 B
或る列車




442761 B
Name名無し22/08/21(日)11:21:33 IP:133.106.*(ipv4)No.835129そうだねx1
9月22日頃消えます[全て読む]
またやらかしたか
No.835164そうだねx12一般的に第三セクター化すると軒並み値上げしてるように
ローカル線単独で収益化しようとするとJRの運賃体系では無理がある
つまりJRにおけるローカル線は赤字前提であって黒字路線の収益で損失を補填してる状況
当然それだけの経営規模があってこそ成り立つ方法なわけだけど
営利企業として考えた場合ローカル線の維持なんて慈善事業でしかない
コロナみたいに経営に大打撃があった場合にはそれも成立しなくなるし
現状のままでは会社自体の存続にかかわる問題になりかねないわけだ
No.835255そうだねx1JR東日本の執行役員か。
こういうような役員がいるから、下記のような菅喜偉みたいな理屈を大宮支社が言うわけだな。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/577869?fbclid=IwAR1_9VPorMijROPj7-MWSf7ZHhGjNJ7oz7pUz6Ndr969OdgakGAU6MCR_BQ
No.835279そうだねx4どう見てもやらかしてるのは財務を知らない鳥頭社長だろ
No.835286そうだねx7連結作業とかでも私鉄と比較して手を動かさない社員がゾロゾロ出てくるしやっぱ余裕有るんだろうなとは思う

もちろん勉強の意味もあるんだろうけどメット被って周りでヘラヘラしてるだけなんて一般企業なら通用しないよね
No.835312そうだねx4>No.835157
そのコミュニケーションの結果が水泥棒事件じゃねぇ…
コイツの言ってることも解る部分はあるが、全面的な首肯はしかねる、という感
会社の看板が透けて見える以上、ポジショントーク同士の殴り合いだわ
No.835331そうだねx1連結作業とかでも私鉄と比較して手を動かさない社員がゾロゾロ出てくるし
とは言え作業系の安全監視は目の数が多いほど安全確保が保たれるのも事実な訳で
継続無事故が続いているなら多いように見えても適正人員とも評価が出来るのよ
No.835333+雇用を確保するのも企業としての使命だし
人員の削減なんて従業員の負担増になるのは間違いない
合理化と言えば聞こえはいいけど誰かに仕事押し付けてるってこと
そういうのを是とするならブラック企業なんて称賛されて然るべき
No.835340そうだねx1んでいすみ時代に保線減らした結果脱線事故起こしてそれも国が入る前に誤魔化そうとした人が
別の記事でおまいう的なこと書いてたりするんだからなあの社長も
No.835424+どっちもどっちだ。
泥仕合
No.836130+その東の役員様に対する、第三セクター社長の意見が、コレかな?
https://news.yahoo.co.jp/byline/torizukaakira/20220829-00312501



490522 B
Name名無し22/09/05(月)15:55:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.836121そうだねx2
10月07日頃消えます[全て読む]
台風接近で明日の計画運休を発表
No.836128そうだねx2しゃーない
こんな時期だし場所柄台風多いし



24589 B
Name名無し22/09/02(金)15:32:23 IP:92.202.*(nuro.jp)No.835920そうだねx4
10月04日頃消えます[全て読む]
特急料金値上げ
岡山以西の新在乗り継ぎ割引廃止

山陰と四国に鉄道で行くハードル上がったな・・
No.836117そうだねx2アフターコロナのシュリンクフレーションは関西圏含めてJR西日本が一番酷いね
電車通勤できない地域がどんどん拡大してる
No.836118そうだねx6貨物路線は国が介入してでも残すべきだけど
今現在貨物も走ってない、路線基盤が貧弱で貨物の代替ルートにもならない、人も乗らないようなところはもう要らないでしょ。
国防っつったって鉄道で国防に必要な機材運べるような路線、いま貨物が走ってる路線以外だと無いよ。
No.836120そうだねx1>鉄路が無くなればその地域の再新興のチャンスすら無くなる状態に成り得るからです。

壊滅した陸前高田ですら鉄道無しで再興し始めているわけで・・(被害大きすぎでまだまだ先は長いが)
No.836124+書き込みをした人によって削除されました
No.836125+>線路維持は直接保線に税金入れて線路を維持するというより、減少した旅客分、JR貨物を走らせてトラック輸送より安い運賃で輸送できるようにする、
>トラックより割安にする為にエコなんちゃら割みたいな項目を作って輸送費の消費税減免や、運輸会社の法人税の割引制度などを作っていくことで対応します。
民業圧迫になると思うけどそれは承知の上で国の税金を投入するって事?
No.836133そうだねx1鉄道の路線の再整備よりも無人で動く乗用車・トラックなど自動運転対応の道路を整備する方向の方がこれからは必要では?
個人行動に慣れた人達は集団行動しないといけない・使えない列車を使うこと自体に苦痛やストレスを感じる時代がコロナの影響でもう来てると思う。
No.836135そうだねx2高速道路の自動運転は比較的早くできるけど、ICまでの移動はどうするのか?一般道の自動運転は今世紀中は無理だな。
No.836140そうだねx5>個人行動に慣れた人達は集団行動しないといけない・使えない列車を使うこと自体に苦痛やストレスを感じる時代がコロナの影響でもう来てると思う。
日本でだけね
完全に世界と逆行してる
No.836144+事前予約しない、土壇場でも使える割引って
往復割引と株主優待くらいしか残らないのか
No.836160そうだねx1アプリだ事前予約だってのばかりになって来たけど、細かいルールやら各社ごちゃごちゃありすぎて、何が使えるのか否かを調べるのにまず一苦労する
JR的には他社区間や他所から来る客なぞどうでも良いのかもだが、本来便利になる筈のITで逆に分断が深まるってのは皮肉



47609 B
Name名無し22/09/03(土)10:36:51 IP:39.110.*(nuro.jp)No.835977+
10月04日頃消えます[全て読む]
ニシキのダイカスケールを思い出す

https://www.youtube.com/watch?v=GEzS7lA0Uko
No.836115そうだねx1かつての200番代の踊り子ストライプ化と逆だな



66736 B
Name名無し22/09/03(土)10:23:15 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.835975+
10月04日頃消えます[全て読む]
0番台と1000番台が仲良く走る路線
No.835992そうだねx1「後輩、よく来たな」
「オレの方が先輩だがな」
No.836104そうだねx2会話させたがるのは何故だろう
No.836109そうだねx2トーマスとか、やえもんとか、ちゅうちゅうとか、皆、それを読んでいた頃の心を忘れていないんだよ。
No.836110そうだねx1
785732 B
せやな

No.836111そうだねx4
76268 B
1076「お前顔色悪いな」
1531「早く全検受けたいよ」



74575 B
Name名無し22/08/22(月)17:57:01 IP:14.132.*(commufa.jp)No.835199+
9月23日頃消えます[全て読む]
フランス版新幹線TGV の後継「アヴェリア・ホライズン」 パリ五輪見据え増車へ
https://trafficnews.jp/post/121561

フランスはまだ機関車方式でいくんだね
たまに在来線区間で
踏切事故にあったりしてるからその対策なのかな
No.836057そうだねx1>1661599029664.jpg
すごい変態ちっくな電車だな。
連接車だし、平屋の車両と2階建て車両で全長違うし。
最適化の結果だと思うけど、日本と全然違う形になっていておもしろい。
No.836074そうだねx5踏切のない日本の新幹線でも、上をまたぐ橋からダンプカーが線路に落ちてくる可能性もあるわけだからなぁ。
No.836077+>「(問題無ければ)集中式で良い」のだそうだ。
最近チューリッヒ駅のライブをつべで見てるんだけど、機関車1両客車3両の固定編成プッシュプル列車が大量に走ってて衝撃を受けた。
しかもそれを3ユニット併結とかしてるんだ(=中間にも機関車が入る)
No.836087+>2階建て客車の置き換えに2階建て(合間合間に平屋が入る)
この板に出入りする資格が無いほど無知なので「ミッション8ミニッツ」って映画を観たときに、ロードバイクの少年が列車に乗ってデッキの自転車専用のホルダーに固定して2階席へ上がって行ったシーンは衝撃だったw。
中央が吹き抜けのダブルデッカーなんだよな…世界は広いな。
日本の規格じゃ無理なのかな〜<ここら辺も無知
No.836097そうだねx1>中央が吹き抜けのダブルデッカーなんだよな…世界は広いな。
>日本の規格じゃ無理なのかな〜<ここら辺も無知
つ【近鉄30000系】
No.836099+日本の新幹線は走っているところが地盤的に柔らかめなところが多いのと
住宅地に隣接して走ってるから
振動が少ない動力分散式になったんだよね
No.836102+
179635 B
>つ【近鉄30000系】
アメリカはまじの吹き抜けになってるよ
No.836105+> ハードソフト共に事故そのものが無い様に作ってます
在来線なんかだと、信号システムがよく整備されているため、追突や正面衝突は「まず起きない」前提で、車体端部強度は海外向けより低いっぽい。
それで福知山線事故が起こると結構ダメージが大きい。
信楽高原鉄道は、SKR300形のような設計思想の車両を導入した。
他社でも近年は車体四隅の強化を図った設計のものもある。

> 中央が吹き抜けのダブルデッカーなんだよな…世界は広いな。
ダブルデッカーの設計は、まず日本と外国とではホーム高さが違うので、ドアまわりからして構造がが全然違うんですよ。
No.836107+
260211 B
>ダブルデッカーの設計は、まず日本と外国とではホーム高さが違うので
まさに。バリアフリー=階下席というのがねこれすごく好き
No.836108+スイスみたいにホームが低い国はそのまま階下をバリアフリー化できるけど
中途半端にホームが高いと
1661599029664.jpgみたいに
平屋のバリアフリー対応車両が必要になったりする


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8