鉄道4@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


931318 B
Name名無し22/08/23(火)02:54:55 IP:61.192.*(zaq.ne.jp)No.835234+
9月23日頃消えます[全て読む]
90年代の鉄道
No.835301そうだねx6>201系なんて車体大丈夫でも機器供給で寿命になっちゃったし
VVVFに交換された201系とか見てみたかったわw
No.835307+207では
No.835310そうだねx1>減価償却したら修繕せずに淘汰するはずだったのが、結局修繕して使ってるからね。
>航空業界も今そんな感じだが、結局償却済みのものを長く使うほど経営上安上がりなことはないからなぁ

これは段階踏む形で
*まず新しいの買わない、一時的に延命で持たせる
*末期的になると増収機会を逸失しても総量削減

航空会社も満席で断る事になっても機数削減したり
JRQみたいに減車分を座席撤去等で帳尻合わせる
No.835404そうだねx1>時流に逆行する安普請。
209系がでた近い時期に発売されたカローラ
すごい安普請だったような記憶が
No.835416そうだねx2>209系がでた近い時期に発売されたカローラ

8代目前期かな
バブル崩壊後だったからそれまでの豪華路線を見直して徹底的なコストダウンして安くしたら
消費者はそこまで質素なんか求めてなくて販売台数散々だったってやつね
お陰で2年でマイナーチェンジして後期車はめっちゃいい車に仕上がった

安くしても必ずしも売れるわけではないというのは現行型アルトに通じる物があるw
No.835493+>時流に逆行する安普請。
基本が同じりんかい線の70‐000が
殆どぼろくないのが凄い不思議
No.835494+>りんかい線の70‐000が
>殆どぼろくないのが凄い不思議

更に譲渡の噂まであるくらい長生きしそうで
No.835510+>りんかい線の70‐000が
>殆どぼろくないのが凄い不思議

ベースのJR209系に比べて外板が厚い
歪みにくいから経年劣化しないように見える

201系が綺麗に見えたのも同じ理由で
前世代の103系より良い材料を
同世代のキハ40より厚くして使っている
No.835514+>りんかい線の70‐000が
>殆どぼろくないのが凄い不思議
乗ってみるとE233系より陳腐化しているのは否めない
No.835529+>ベースのJR209系に比べて外板が厚い
209-1000や231-800もそれで、
外目から見る分には劣化が少ないよね。



575352 B
Name名無し22/08/17(水)11:06:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.834860そうだねx6
17日23:59頃消えます[全て読む]
次に何処の電車が来るか予想して待つが、当たった例しがないわ
No.835226+>No.835217
交差でいいならとうに永田町で実現していたぞ
今じゃ新富町と築地が乗換駅扱いになってるし
No.835231+>京急って以前は、京成上野まで乗り入れたよね
>すげーちゃんぽん運用に見えた
京急「うちの車両をけぇせー」
No.835233+>>京急って以前は、京成上野まで乗り入れたよね
>>すげーちゃんぽん運用に見えた
>京急「うちの車両をけぇせー」
京成「なかなか戻ってけいひん」
No.835287+>>>京急って以前は、京成上野まで乗り入れたよね
>>>すげーちゃんぽん運用に見えた
>>京急「うちの車両をけぇせー」
>京成「なかなか戻ってけいひん」
都営「んな事は知らん とえーっす」
No.835318+>>>京急って以前は、京成上野まで乗り入れたよね
>>>すげーちゃんぽん運用に見えた
>>京急「うちの車両をけぇせー」
>京成「なかなか戻ってけいひん」
>都営「んな事は知らん とえーっす」
北総「ふぁーっ、なんもいえねぇ!」
No.835319+そう言いながらほくそぅ笑んでるんだろ
No.835321+芝山鉄道
「良ければこっちにも来て!」
No.835325+昔は横浜発 金町行きがあったな
No.835352+>>835325
その名残で
川崎のパタパタに金町がありましたね。
No.835406そうだねx1>昔は横浜発 金町行きがあったな
終夜運転のやつかな



393063 B
Name名無し22/08/24(水)22:27:24 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.835326そうだねx2
9月25日頃消えます[全て読む]
アカ!
No.835509+>軍用車両以外でオリーブドラブの車輌ってあったかな?
軍用の色というと戦後に流電を使った高速試験時に車両に塗られた塗料は海軍の航空機に使った塗料だったと聞いたことがある
No.835524+
50637 B
>高速試験時に車両に塗られた塗料は海軍の航空機に使った塗料だったと聞いたことがある
青大将つばめのグリーンは、米軍機のコクピット用塗料を使ったって話は本当なんだっけ?工場の床なんかも同じような塗装で、目に優しい色だとかそう考えるとNゲージのKATO初期製品青大将は日本海軍の灰緑色だよな…
No.835527+
53073 B
灰色に赤白の帯 見えなくもない

No.835535+書き込みをした人によって削除されました
No.835536+
85834 B
灰・グレーについては、昔ならわりとある印象
このドイツ蒸気のほか、満鉄パシナとかもグレー塗装があったり
No.835552+>工場の床なんかも同じような塗装で、目に優しい色だとか
よく似た色合いだけど国鉄車両の室内はこんな感じの色でしたね
101系の乗降扉の室内側とか運転台周りとか
JRになって暗いし手術室みたいとかいわれて暖色系の室内が増えた
No.835575そうだねx1>そう考えるとNゲージのKATO初期製品青大将は日本海軍の灰緑色だよな…
それは既に間違っていたと検証済みで
No.835610+
45230 B
>それは既に間違っていたと検証済みで
そうそうまさかとは思うけど「航空機の塗装と同じ」って前提で作ったら米軍機の色じゃなくて日本海軍機の色にしちゃいました…ってことだったりするのかな参考にしたカラー写真も色褪せてたから取り違えたとかただ模型としては軽やかに明るい灰緑色の旧製品も捨てがたい
No.835680+
53225 B
>鉄道車両に使われた事ない色ってなんだろ?
Laviewは活躍予想イラストだと透明だった
No.835982+
244223 B
>セメント系のグレー




523683 B
Name名無し22/08/22(月)02:19:03 IP:61.192.*(zaq.ne.jp)No.835171+
9月22日頃消えます[全て読む]
リバイバルこだま
No.835247+当時大阪まで7時間ぐらいだったが、今普通・快速列車で何時間?
No.835252+だいたい9時間
No.835254+>>コイツに比べればはるかに上等品だろ
>これ、特急料金そのままだったんかね?
200円引きとは聞いているけど当時の特急料金がどんなもんか把握していないので全体の何パーセントが引かれたのかはよくわからない

200円引きという数字は当時非冷房の客車特急を真夏の運用に突っ込んだ時に差し引いた料金もそうだったりする
No.835283そうだねx4
973108 B
ニセこだま と思ってた

No.835284+キハ181系時代の「しなの」がエンジン不調で一時期キハ180の代わりにキハ91-8を組み込んでいたけど、当時の鉄道ジャーナル誌によると特急料金は所定通りだったらしい
No.835293そうだねx2>ニセこだま と思ってた
これ151系を模したものではなく日産セドリックを模したもの。
No.835294そうだねx3>これ151系を模したものではなく日産セドリックを模したもの。
子供心に国鉄特急どころじゃない豪華さにビックリした思い出。
全席グリーン車?? 英語堪能な”スチュワーデス”さんが
肉声のアナウンス。別の制服の”ウェイトレス”さんに
シートサービス頼んで、ジュークボックスにもお金入れて
ジャズを聴いてちょっと大人になった気分。
父の取引先の米国人家族と金谷ホテルに宿泊という豪華旅だったな。
No.835314そうだねx1>>>コイツに比べればはるかに上等品だろ
>>これ、特急料金そのままだったんかね?
>200円引きとは聞いているけど当時の特急料金がどんなもんか把握していないので全体の何パーセントが引かれたのかはよくわからない
>200円引きという数字は当時非冷房の客車特急を真夏の運用に突っ込んだ時に差し引いた料金もそうだったりする
特急料金は東京大阪で1等1920円、2等800円でした
No.835353+1720系からスペーシアに代わった時はホンマ残念やったワ。
No.835392+
39023 B
>日産セドリックを模したもの。
なるほど



448070 B
Name名無し22/08/19(金)14:43:27 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.835032+
20日03:36頃消えます[全て読む]
改造風景
No.835146そうだねx1相模湖駅の脱線事故でホームと車体が接触した233-30?なんか、修復跡が今でもハッキリわかるもんな。ステンレス車の修復が大変なのがよくわかる。
No.835169+車番から調べたら画像は小倉工場みたいだね。
No.835202+
51693 B
これは試験施工か何かなのかな

No.835209そうだねx1>これは試験施工か何かなのかな
衝突試験に使ったんじゃなかったっけ?
No.835210そうだねx5
58203 B
衝突試験

No.835214そうだねx4
1063118 B
>>これは試験施工か何かなのかな
>衝突試験に使ったんじゃなかったっけ?敵か味方か謎の103系
No.835347+ATARI
No.835350そうだねx1>No.835210
これNゲージで作ったな〜
運転会に持参したら年代で反応がはっきり違ったw
No.835355+>これNゲージで作ったな〜
同じくw ただ完全再現は3窓のオハ60が未発売で
大窓のGMの61系と湘南前面でタイプでごまかしたが
No.835389+>>これは試験施工か何かなのかな
>衝突試験に使ったんじゃなかったっけ?
日高線の踏切事故で足切断の件から以降は高運転台の検討ででしたっけ?



419851 B
Name名無し22/08/23(火)15:25:51 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.835257+
9月24日頃消えます[全て読む]
ちんちんぶいぶい♪
No.835297+>可能なら修善寺行き
>伊豆急下田も見てみたい
西武〜副都心〜東横〜相鉄〜相模線〜東海道か…
No.835300+>西武〜副都心〜東横〜相鉄〜相模線〜東海道か…
東横線から羽沢横浜国大と新川崎でスイッチバックなら乗る
No.835306+>西武〜副都心〜東横〜相鉄〜相模線〜東海道か…

JR東と東急に全力で対抗しようとして

西武〜副都心〜(明治神宮前に連絡線建設)〜千代田〜小田急〜御殿場線〜(連絡線建設)〜駿豆線

なんてことしてた堤がいた可能性も
No.835311+当初の予定通り軽井沢にも行って欲しい
No.835313+池袋→所沢(折り返し)→新秋津→西国分寺→
松本→篠ノ井(折り返し)→軽井沢
No.835317+副都心線は走れんだろ
No.835343+>>西武〜副都心〜東横〜相鉄〜相模線〜東海道か…
>東横線から羽沢横浜国大と新川崎でスイッチバックなら乗る

秋津短絡線ー武蔵野貨物線ー東海道線で。
No.835344そうだねx2
191023 B
>当初の予定通り軽井沢にも行って欲しい
単線だけなら繋げられなくもないねぇ盗まれた架線と横川駅を少々直さにゃいかんがブレーキ強化で幻の187系水準にwこれこそパワーの余裕あるスペーシアのほうがいいか
No.835346+峠の湯〜熊ノ平だよ
No.835380そうだねx1>池袋→所沢(折り返し)→新秋津→西国分寺→
>松本→篠ノ井(折り返し)→軽井沢
西国分寺は通らない



470030 B
Name名無し22/08/25(木)19:14:08 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.835364+
9月26日頃消えます[全て読む]
長崎駅前電停
エレベーター設置工事中
No.835365+
641921 B
稲佐山のスロープカー
中腹駐車場から山頂まで
No.835366+
724148 B
これ面白いのは勾配が変化しても車両は水平を保つところ
水平部では普通の2両編成に見えるが、勾配に差し掛かると隣の車両の屋根が見えるデザイナーはケン奥山
No.835372+>長崎駅前電停
>エレベーター設置工事中
やっとか
低床車両導入したのに階段昇り降りしないと電停にアクセスできない頭のおかしい状態だった
JRとの乗り換えはヤバいぐらい不便になってしまったが



372756 B
Name名無し22/08/25(木)08:11:49 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.835342そうだねx5
9月25日頃消えます[全て読む]
同意しておとなにふれる



165951 B
Name名無し22/08/18(木)00:00:06 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.834911+
18日12:53頃消えます[全て読む]
テカテカ
No.835059+ななつぼしの列車内で出る料理をきめているのは
”ななつ星”なんだけど、”みつぼし”レストランのシェフ
なんちゃって
No.835119そうだねx8
144997 B
>テカテカ
>ガリガリッ草と枝に事欠かない九州ならでは
No.835136そうだねx3車体から植物を生やして走る列車があってもいいじゃないか。
蔦の絡む甲子園みたいなやつ。
洗車しなくていい。
No.835149そうだねx4>洗車しなくていい。
小まめにきれいにしないとそこなら朽ちるんだが。
No.835155+>>テカテカ
>ガリガリッ
うぁぁぁぁぁぁぁ
No.835163そうだねx1
619760 B
>草と枝に事欠かない九州ならでは
車両に草生えてて草w線路にはよく生えてるの見かけるけどね
No.835291そうだねx1
577173 B
>日常
久しぶりに乗ってきて、古い車両ほどテカテカ感が美しく見える気がした。ホームもテカテカ
No.835302+>車体から植物を生やして走る列車があってもいいじゃないか。
たぶんジョルノ・ジョバーナが乗ってる
ボスの娘を連れて
No.835303そうだねx1
271678 B
23区内、廃線でもないのに森になってる(休止中ではあるけど)

No.835305+
48891 B
>車体から植物を生やして走る列車があってもいいじゃないか。
車内じゃダメかい?https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/02/news080.html



240666 B
Name名無し22/08/21(日)22:27:29 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.835161+
9月22日頃消えます[全て読む]
本文無し
No.835177+♪つくばエクスプレス〜(サーカス)
No.835189+うん
No.835211+立ち食いそばもだいぶ値上がりしてるねぇ
天ぷらそばはいまは450円くらいかな
No.835212そうだねx3>関西系はねぎと天かすは通年で入れ放題が多かった気がするな
東西文化の違い。
東西ではネギが違うし、天かすと揚げ玉と呼び名も違う。
No.835227そうだねx2揚げ玉ボンバーはあっても
天かすボンバーはないですしね。(それはまた、違う話)

個人的なイメージだと、
揚げ玉→あえてつくるもの
天かす→天ぷらなどの副産物
かなあ。
どちらもそれぞれにいい仕事をしてくれますけどね。笑
No.835230+>天かす→天ぷらなどの副産物
京都駅ホームでは暇な時に天かす作ってるのを見た
No.835251そうだねx2天ぷらの衣から欠け落ちたカスをかき集めた天かすは明らかにまずい。天かすは天かすとして作らないとだめ。
No.835253+品川駅行くわ
No.835258そうだねx2> かき集めた天かすは明らかにまずい

店による

具材が残ってるのもあるよね
No.835282そうだねx5かき集めた天かすの方がそのまま食べても美味しいし麺とも良く絡む。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8