料理0@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

113788 B


12月01日頃消えます[全て読む]
夏が終わるまでうなぎを食べたいよね

うなぎ、あなご、はも

旬もへったくれもなく喰いたいときに喰いたい

ただし、払えない

本職ですが鰻はこれからが美味いのですよ

脂っこい方が旨いと思うのなら、蒸して脂落とさなきゃいいのに。

そういや、「ウナギの脂」は売ってないね
焼いたり蒸したりするときに落ちる脂を集めて売れば、こってり好きには喜ばれるかと思う
脂と一緒に臭みも出ちゃうからダメなのかな?

そういえば古来から魚の脂を料理に使った例やレシピってあるのかな

と思って軽くググってみたけど予想通りまともにヒットはしませんでしたね
マーガリンの材料になるくらいしか見つからなかったあとは健康食品としての魚油


7955 B


12月05日頃消えます[全て読む]
カレーという料理を構成する必要最低限のスパイスの組み合わせを考察するスレ

スレッドを立てた人によって削除されました

クミンがカレー味の本体っぽい

クミン コリアンダー ターメリック カルダモンと聞いた

ウコン水かな。
近所の中華屋は蛍光色のたくあんみたいなカレー出してて周りから否定されてたから

書き込みをした人によって削除されました

必要最低限というか、「この部分(味、香り)を強化したければ、コレを足せ」というのが知りたい
辛いのはホットガラムマサラやとび辛スパイスなどで強化できるけど、香りとか酸味、脂の種類(ラード、ヘット、鶏、羊)でどう変わるとか
カレーは基本的に出来合いのルーで作るから、スパイスのこだわりは無いんだが、冷凍すると風味が飛ぶのと脂のコク感が消えるので強化方法を知りたいところ
あと、色づけに使える「何か」もしりたい
色としてはスレ画のよりもうちょっと濃い茶色いのが好き

冷凍したらというか時間経過で香りが飛ぶのは必然なので諦めて消費できる量をその都度作るしかないね
色に関しては黄色はターメリック、茶色は玉ねぎ等を炒めた時の焦げで決まると思う


107579 B


12月06日頃消えます[全て読む]
激辛スレ
辛いの大好きって思ってたけど
味覚がおかしくなってんのかも
昔は激辛とか好きでもなんでもなかった
マヒしてるだけかも?

231385 B
手当たり次第にスレたてるのやめなよ



372662 B


12月05日頃消えます[全て読む]
四季の移ろい
死期へ向けての一里塚

海にも浸からずビキニギャルも見ずに二度とは来ない今年の夏が終わってしまった・・・
それはそれとして秋の味覚は楽しむ所存
今日の晩飯は新物のサンマ、198円だw

気の毒だが去年以前の冷凍物だな
根室沖産信物は497円/尾だ

プレモルが足りないな。


147287 B


12月01日頃消えます[全て読む]
郷土料理スレ
あくまで国内だけ
外国料理や駄菓子、じじかめは問答無用で削除&delします

116319 B
ヤツシロガイてホラガイの一種、大阪湾〜淡路島沿岸で底引き網
の外道で結構な量取れることがある、旨い貝だと思うけど肉食の海のスカベンジャーなんだな漁港なんかの即売だとぼて箱一杯千円くらい

書き込みをした人によって削除されました

295408 B
食べたこと無いけど、ワケノシンノス(イソギンチャク)の味噌煮


>旨い貝だと思うけど肉食の
>海のスカベンジャーなんだな

蝦蛄やアナゴなんかもそうだよな 生体濃縮凄そうだよな
ある種海のゴキブリみたいな存在だからな

>ワケノシンノス(イソギンチャク)の味噌煮
大牟田で一回だけ喰ったよ、こりこりしたクラゲの固形版で独自の
風味はないな
有明と言えば最大のガッカリがムツゴロウ、タダのハゼだった
焼いたのも天ぷらも7ハゼに変わりなし(価格20倍)

スレッドを立てた人によって削除されました

>>IP:240b:251.*(ipv6)
なんで匿名で書くの?pc版じじかめさん

79021 B
イギス
淡路島だけれどお盆に食べられる。子供の頃は浜で草wwwwwwwwwwww草wwっw草wwwwwww海草wwwwwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwwと集めて叔母さんが作ってくれた。

>なんで匿名で書くの?pc版じじかめさん
ワケノシンノス(標準語で若者の尻の穴)に絡めたネタ師の可能性も半分ぐらいあるかと。

コテがいるとこうなるんだよな


130737 B


11月13日頃消えます[全て読む]
 J.P. LAWRENCE 記者による2019-8-8記事「The incredible shrinking MRE: New tech zaps rations into a third their normal size」。
  あたらしい「真空&マイクロ波」調理技術により、水気のある調理済み食品をコンパクトサイズに圧縮・軽量化。兵士は1週間分の自分の食料(すなわち21パック)を苦もなく携行することができるようになる。水でふやかす必要がない。

 たとえばバナナの場合、サイズは三分の一にまで縮まる。しかし限定的にしか乾燥させていなないので、触ると弾力性があり、柔軟でしなう。

 どういうしくみか。
 真空状態でレンジ加熱すると、摂氏30度でボイル調理ができてしまう。
 おかげで、栄養は逃げないし、食品は固くならず、粉っぽくもならない。フリーズドライとは大違い。

 開発者の目標。ベーコンを、ビーフジャーキーのように固く乾燥させず、干し葡萄レベルの固さで、圧縮する。
 さらに、野菜と果物に応用を広げていく。

 この技術による軍用レーションが実現するのは5年先だろう。

摂氏30度では殺菌効果はないのでは?
真空パックしてもボツリヌス菌が死ぬわけでもないし

>摂氏30度では殺菌効果はないのでは?
まぁアメリカなら殺菌に放射線照射という技が使えるからな
あくまで手軽に調理できるというのが売りで、殺菌はまた別の話だろう
ボツリヌス菌殺し損ねてこのパッケージだと第二の辛子蓮根事件が起こりそうだし

発生熱を抑えられる周波数で低温殺菌できる技術があるっぽいな

ネタ元がスターアンドストライプス(星条旗の意味だが、米軍の広報新聞の方)なんで、現段階ではマンセー情報ばかりでリアルな感想が出るのは正式採用後かな?

ただ、バナナやイチゴなんかのフルーツ系の物は確実に美味しい物になる予感。

>ネタ元がスターアンドストライプス(星条旗の意味だが、米軍の広報新聞の方)なんで、現段階ではマンセー情報ばかりでリアルな感想が出るのは正式採用後かな?
たぶん、正式採用前にも何度か続報が出てそのたびに実食者の範囲が広がっていくだろう
改善と併せて追っかければちょっとおもしろいと思う

宇宙食にも流用できそうというかもしかしてそっちの技術?

82302 B
コンビニのパック総菜やサラダチキンが
全部これで作られるようになるかもね

食事満足度にモロに影響でるだろうから無理でしょ

勘違いしてる人が多いけど、ドライフルーツが干しぶどうぐらいまではしっとりできますよって話だろコレ
ベーコンやマカチーもガリガリ食うんじゃなくてネチャネチャ食えますよってレベルで
離床重量を減らしたい宇宙食とは全然別の話だな
フリーズドライのが味は100倍上

スレ画は足の指みたいな手だね


682453 B


11月21日頃消えます[全て読む]
たこ焼きって別にタコである必要ないよね
タコ以外で美味しい具材教えてほしい

以前業務スーパーにスパム入りってのがあったな。

>>アメリカ産やオーストラリア産牛肉は100g200円くらい
その中でもかなり安い部類な。
あと、アメリカと豪州一緒にすんな

最近知ったポテトサラダ入りがお気に入り

逆にいかめしみたいにタコの頭にご飯詰めたら美味しいんだろうか

>洗練された食べ物
たこ焼きを洗練させたら玉子焼き(明石焼き)になる個人的イメージ。

余談
ジャンクなベクトルに進化させたのが揚げたこ焼きであり、本来は熟練の技で中ジュワ外カリにすべきなのを多量の油でズルしたのが揚げたこ焼きでもある。
ディスってるようでディスっているが、実際美味しいのが悔しいw

No.307585
画像がたこ焼き ではない..

奇食の館に変わり種たこ焼きでワニやら何やら入ったたこ焼きを出す店があったが
結局タコが一番美味しかったらしいよ。
俺的にはよく煮たスジコンもいいかな?

>揚げたこ焼き
祭りの屋台で「「正月揚げ」て屋号で香具師が出店してた
暫し考えて「・・・たこ上げで正月揚げだぁ!」
モロ冷凍タコ焼きをフライヤーで揚げてたけど、一本技で香具師の勝ち

うちも、タコ焼き機あるけどタコでやることは少ないね。
一押しはタコをベーコンに置換するの。
子どもも大喜び。

で、飽きてきたころにシャウエッセンとチーズ。

エビマヨ入りは、わりと好き


18163 B


11月24日頃消えます[全て読む]
買ったらマミーに「冷蔵庫の場所取るから」って嫌がられた

とりあえず業務用のスレ

書き込みをした人によって削除されました

>茹でて冷凍して、食べるときにまた茹でるじゃ大した時間短縮にもガス代の節約にもならんだろw
↓茹でてれいとうじゃなくて、ふやかして冷凍な

>パスタに水が浸透して、折れない程度に柔らかくなったところで水切り、オリーブオイルを振って100g単位で冷凍

食べたいと思ったときに短い時間と簡単な手間ですぐ食べられるっていうのが重要なんだと冷凍パスタとかインスタントラーメンを食べるときしみじみ思う
自分で冷凍したやつじゃなくて既製品だけど

NHKの「世界最高!?パスタはこれだ!」
の中でも水漬けパスタを出してる店に
イタリア人シェフが食べに行ってたよ
店で時短技として使えるなら便利だろ
麺茹でで客を待たせる時間が短いんだから

むしろ店ならうどん屋みたいな技が使えないのか気になる

110467 B
シーズニングも湿気が来るまで使い切れなんだ


店なら水漬けより生パスタ使った方が手間かからないような

222163 B
>シーズニングも湿気が来るまで使い切れなんだ
1回に使用する程度に小分け袋に入れて、更にそれをひとまとめに袋に入れて冷凍庫で保存すると、数年は大丈夫だポップコーン用のシーズニングを数種類大瓶で揃えた時に、「使い尽くすのに何年かかるのだろう」と考え瓶のまま冷凍庫に保管それが邪魔くさくてジプロック化、使う度に出し入れが面倒&劣化原因と感じたので、以後は粉系調味料は小分けした上で保存してる使う袋に関しては、食品/薬品グレードを使いたいところだが、高いので汎用の小袋を使ってる

>店なら水漬けより生パスタ使った方が手間かからないような

生パスタだと食感が違うからじゃないかな
どうしてもモチモチになる
乾麺はプチンとはじけて切れるような弾力のある食感を出せる

シーズニングなら冷凍しとけぱ?


89302 B


10月29日頃消えます[全て読む]
あるある

>インド人はそういうの異常に上手いから


着ながらにして服が朽ち果てる熱帯雨林地域だからな
口なんかつけようものならすぐに水が腐る
宗教的文化的意味合いもあるけど元をたどればそこだろうな

>インド人はそういうの異常に上手いから

藤岡隊長がペットボトルで飲み方解説してたな

ぜんぶある

24979 B
食器乾燥機のスイッチ入れてなくて、次回食器を片付けようと開けたときの絶望感


洗い物はどんなに多くても面倒なんて思った事ないし、後回しにもしないな
つうかむしろ嫌いじゃないというか
洗う手間を惜しんで、料理の際に使う食器の数を抑えようとかも考えた事ないなあ
実家で両親や兄弟夫婦らが集まった際の大量の洗い物も進んで洗っちゃうし、シンクやガスレンジも磨いちゃう

> 食器乾燥機のスイッチ入れてなくて、次回食器を片付けようと開けたときの絶望感
そっと扉を閉じ、季節がめぐってからもう一度あけてみては。

>食器乾燥機のスイッチ入れてなくて、次回食器を片付けようと開けたときの絶望感

よくわからないな
普通に乾いてるでしょ?

洗い終わってると思って開けたら汚れたままだったって事。
洗濯機のふた開けたままスタートさせて、
終わってると思ったら始まってすらいなかったみたいな

書き込みをした人によって削除されました

食器乾燥機じゃなくて食器洗浄機だね


82478 B


11月21日頃消えます[全て読む]
消費増税の影響で店を畳まざるを得ない個人経営の飲食店も多いと思うので
お気に入りの味があるお店には今年のうちに足を運んでおいた方がいいかもしれませんね

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

>でもやっぱり400円を600円に値上げはやり過ぎだと思ったわ。
屋台のタコ焼きも今年は600円(お好み焼きも)。
来年は量減らすのか値上げかどっちだろ?

こないだ行ったたこ焼き屋は「原料費高騰のためタコを小さくしました」と張り紙があって
なんか素直だな、って

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

>スレッドを立てた人によって削除されました

消費増税の影響で店を畳むとか
遅かれ早かれだろうな

ブサヨのクソスレ
とそれに乗る頭空っぽのバカ(もしくはブサヨ)

>個人経営云々はわからんが1000万を12ヶ月、月に24日営業で客単価500円として日に70人来れば利益はともかく売上高は1000万行くな
なんなのそれw
じゃ700人くれば1億円だね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6