経済@ふたば保管庫 [戻る]

78956 B
【新元号】発表されたばかりなのに早速世の中に出回る『令和』が入った商品に「仕事早すぎ」の声

7月11日頃消えます[全て読む]
もうなんか売ってて草
https://twitter.com/ok_ntm/status/1112647469731475457

66963 B
本文無し


99266 B
本文無し


66867 B
本文無し


79607 B
コロプラさん仕事早すぎぃ!!


たった二文字差し替えるだけの作業で金になることを期待する
あさましいというべきだろ

国民のアホ度下げたいなら今から差し替えすればいい
施行まで20日もあるだろ

いいね


121390 B
アマゾン中国にEC事業撤退との中国報道

7月22日頃消えます[全て読む]
中国のニュースポータルサイト・騰訊網に「アマゾンが中国から撤退との噂、従業員はすでに次の仕事探しに」との記事が掲載された。
自媒体(SNS上で発信するメディア)「媒体訓練営」が消息筋の発言として伝えたものを転載したもので、電子書籍と越境EC(海外製品を輸入する電子商取引)以外の業務を閉鎖するという内容だ。
なんとも怪しげな内容だが、アマゾン中国の現状を考えるとありえない話ではない。
アマゾン中国の前身は、レノボとキングソフトが出資した卓越網というECサイト。2004年にアマゾンが買収した。当時の中国EC市場はまだまだ戦国時代だったが、米eBayとの死闘を制したアリババが覇権を築く。
さらに探しやすさとスピード配送で都市部中産層を中心に人気を集めるJDドットコムの台頭、激安セールで地方都市や郊外で勢力を伸ばすピンドゥオドゥオの躍進もあり、アマゾン中国の存在感は下がる一方だ。
調査会社eMarketerが2018年7月に発表したレポートによると、中国EC市場のシェア(金額ベース)はアリババが58.2%でトップ。
以下、JDドットコムの16.3%、ピンドゥオドゥオ5.2%という並び。アマゾン中国は7位でシェア0.7%という惨状だ。


36948 B
ふるさと納税でギフト券…泉佐野市の対象外を示唆

5月17日頃消えます[全て読む]
 ふるさと納税の返礼品に加えてギフト券を贈るキャンペーンを行っている大阪府泉佐野市について、石田総務大臣はふるさと納税制度の対象自治体から外す考えを示唆しました。
 石田総務大臣:「(泉佐野市の行為は)大臣通知に従って改善して頂いた団体とか、あるいは都会の自治体。そういう皆さん方の気持ちを考えれば、一日も早く是正して頂きたい」
 石田大臣はこのように述べ、今年6月以降に泉佐野市をふるさと納税の対象自治体から外す方向で検討に入る考えを示しました。泉佐野市は、ネット通販大手「アマゾン」のギフト券を3月末までの申し込み分まで「100億円キャンペーン」として配布しています。このため、総務省では3月末までに「寄付額の3割以下、地場産品に限る」などの基準に反しているかどうかを判断する方針です。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190212-00000016-ann-pol

地場産品と言っても燃料がなければ農業機械も動かんし
たいていヨソから持ってきた農薬・肥料まみれだけどな…

菅のお気に入りの政策だから官僚が異を唱えることができない

消費税は賃金を減らすという政策である。消費の際に天引きにするだけである。賃金の10%って大きいぞ

元を刷って、刷り続けている。
ところが、国民の多くがキャッシュから電子マネーを使うようになった。
電子マネーに対応に順応出来ない企業から順次倒産中。
日本が中国に肩入れするのは、青田斬りの準備段階。
アマゾンを通じて、2足3文で買える商品が増えている。
本来で有れば、もっと高い。
不良在庫をアマゾンを通じて、投げ売り。
Amazon.jp の登録企業数を観ると、急激に中国系企業の割合が顕著に増えている。
中国国内の市場が狭まった分を、海外販売で補っている状況。
海外販売が鈍化した時が、崩壊スタートの合図となる

鉄鋼、原料・資材が一段高 鉄鉱石は1割強 電極は2割
鉄鋼生産に必要な原料や資材の価格が一段高となっている
生産コストの上昇を受け、鉄鋼メーカーは製品価格への転嫁を模索

ふるさと納税で国民は全く得しない

訳「泉佐野市が謝罪に来るまで対象外だからね」

ふるさと納税って限られた牌の争奪戦だからなぁ。

泉佐野が潤った分だけ他の自治体が損したって事だ。

これじゃ、泉佐野市を擁護する気持ちにはならん。 w

>ふるさと納税って限られた牌の争奪戦だからなぁ
だからどこも擁護する気にならん
この仕組みは最悪だ

強いて言うならこのクソ制度に風穴をあけた都市だけが偉い


52403 B
レオパレス施工不良問題「ガイアの夜明け」17年から追及していた

5月19日頃消えます[全て読む]
賃貸アパート大手のレオパレス21の施工不良問題で、物件のオーナーらでつくる「レオパレス違法建築被害者の会」(名古屋市)が12日に都内で記者会見し、同社が物件の調査や修繕工事を適切に実施するよう国土交通省に監視の強化を求めたことを明らかにした。33都道府県の入居者計1万4443人が3月末までに転居を強いられる事態に発展したこの問題。実はかねてから追及してきたのがテレビ東京の経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」だった。
 レオパレス違法建築被害者の会は12日、国交省や金融庁と協議し、国交省には調査の立ち会いなどを求め、金融庁にはレオパレス21の財務が悪化して問題物件の修繕が完了しない事態を防ぐため融資の円滑化などを要請し、国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16015500/
住宅瑕疵担保保険
賃貸不動産やってるからよくわかるが

これはひどい(マジで)

実は、こういう手抜き工事を防止する仕組みが存在していて
JIO(日本住宅保証検査機構)って言うのだがうちもここ
https://www.jio-kensa.co.jp/

使っているが、建築の各段階で現場で検査(監査)をしてくれるんだよ
で、もし手抜きを見逃した場合(瑕疵が存在していた場合)は
改修工事のための保険金が出るという保険契約の形式をとっているが
事実上は建築現場で監査をやってくれる組織だね

>私、都内の不動産賃貸の会社の取締役なんだけど…?w
妄想乙
こういう奴マジキメェ

偽装だらけのニッポン
経営者の退陣が求められる

大和ハウスも同じようなことになってきたな。
あそこはそんなことをしないと思っていたが、結局やっているのな。
オーナーとかは何千万円と詐欺られているわけだが、こんな例が多く出るようでは、これからはどの企業との契約も怖くなって出来なくなるな。
てことでこの業界は終わりだな。

結局、サブリースで稼ぐ商売ではなく、建物を建てるときの差額で稼ぐ商売でした
新築物件が続かないと破綻する恐れがありますね

そうだと思うよ。
基本的には建物売りだと思う。
しかも営業力で値を釣り上げて、また施工の際には様々な手段でコストカット。
その差が大きい利益になるのだが、まあ普通の営利団体ならするよな。
だからと言って法律を違反するところまではやってはいかん。
と言っても建築業界では違法建築が当たり前化しているのは許せない。
大和ハウスはそんなことをする会社じゃないと思っていたからマジで残念。
業界の下位に長い間いて、頑張ってトップ企業にのし上がったのにはこういう背景があったということだ。

>被害者ぶっているオーナーさんたちは
>実際には手抜き工事を知ってて安く建てるために知らないふりをしていたのですよ

オーナーは図面の施工をする料金取られてるんだから
図面通りにに施工されてないなら純粋に被害者だろ

工務店は図面通りに施工しない

これが業界の常識になっているのが怖い
だから定期的に監査に入らないといけない
俺が以前、某ハウスメーカーで設計をしていたとき、1週間に1〜2回そういうことをしていたのだが、見事に毎回手抜きが出てきたよ
どんな業界でもこういう闇の部分って全然世間では知られないよね

次は大東建託か

大東建託は「家賃減額か契約解除か」と迫られたという話題があったな
全部人まかせにして安定した収益は得られないということだろう


14777 B
【安倍首相】消費税率10%への引き上げを10月に断行する方針を明言 施政方針演説

03日02:48頃消えます[全て読む]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000091-kyodonews-pol

安倍晋三首相は28日午後、衆院本会議で施政方針演説を行った。
厚生労働省による毎月勤労統計の不正調査問題を「国民の皆さまにおわび申し上げる」と陳謝。
消費税率10%への引き上げを10月に断行する方針を明言し、全世代型社会保障制度を実現するために「安定的な財源がどうしても必要だ」として、国民に理解と協力を求める。
戦後外交の総決算を掲げ、1956年の日ソ共同宣言に基づくロシアとの平和条約締結交渉を「加速していく」と意欲を示す。

2012年の第2次安倍政権発足後、施政方針演説は7回目。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


6章 この国のかたち 世界からみると
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s2p/gk6s2p.html

>安定的な財源がどうしても必要だ
野党に鞍替えできないから足元見放題だな
国民が納税する国家を選ばないとダメか

ありとあらゆる増税策とり続けた
悪夢のような民主党時代から変わって新自民政権は
はや7年…
鳴かず飛ばずって成果の時点で
消費税増して財源確保など
絵に描いた餅

52559 B
民主党政権は1度も増税しなかったし、高速道路無料化、高校授業料無料化もやった
家計支出も自民党政権と比べて悪くない ※2011年は震災の影響民主党政権は株価低迷と党内のゴタゴタ(小沢のせい)で印象が悪いだけ

34385 B
増税しない(嘘)
国債発行しない(嘘)党首討論を受ける(嘘)高速道路完全無料化(嘘)説明責任は果たしている(嘘)マニフェストは国民との契約(嘘)増税は議論だけでもかわいそう(嘘)秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)財源は全て無駄遣いの削減で賄える(嘘)私なら秘書が虚偽記載をしたら辞める(嘘)中国要人の会見の特例措置は天皇陛下の政治利用ではない(嘘)トラストミー!(嘘)

麻生は「今回は消費増税を予定通り実施するつもり」

【上念司】アメリカが日本の消費増税・経済政策を揶揄!景気悪化加速?
https://www.youtube.com/watch?v=ktVeDkTOULM

470041 は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
安倍晋三、小沢一郎と道連れに死ね。

甘くてジューシー

死んでくれないかなぁキチガイ安倍


166537 B
4年連続で減少、日本人の「京都離れ」が始まった根本原因

7月17日頃消えます[全て読む]
 2018年に京都市内の主要ホテルに泊まった日本人客が前年比9.4%減で、4年連続のマイナスとなったことが市観光協会などのサンプル調査で明らかになった。1カ月間の宿泊者数は2018年12月まで21カ月連続の前年実績割れ。外国人の宿泊者数が依然として増えているだけに、市は日本人観光客が混雑を嫌がって敬遠したとみているが、京都外国語大国際貢献学部の廣岡裕一教授(観光学)は「京都のキャパシティが限界に来ている。その結果、日本人観光客がイメージする静の京都らしさを感じられないことが影響しているのではないか」と懸念を示している。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00036283-biz_plus-bus_all

風情の中には人が少ないという部分も含まれますので

京都の観光地は日本人より外人の方が多い
俺は関西出身で小学生のころから社会見学やら修学旅行やらで嫌になるほど神社仏閣に行ってきたから別に行きたいとは思わない

京都の観光地の中で最も人気があるのが伏見稲荷らしく、あそこはJRの駅を降りたら目の前がその現地。
で実際に行ってみると、稲荷駅に降りるのは外人ばかり。
で駅を出ても、前の通りは外人があふれかえっており、現地まで外人で埋め尽くされている。
日本人はほとんどいない。
いや、外人しかいない。

二極化したからな

金持ちは欧米、さらに各国のリゾート地へ

貧乏人は家から出てこない、ひたすら省エネの生活
京都のホテル代なんてとてもとても

つまりこういうことだ
京都に行く中間層がいなくなった、ただそれだけ

毎日が縁日 ですね

別に外国人観光客は文化財傷めるし増えてほしくないけど、国として成長するには仕方ないのか

343442 B
>毎日が縁日 ですね
京都は確かに平日でも外国人の観光客が多いが、相対的には以前に比べると河原町とかに行っても観光客は少ない。20年前くらいと比べると半分以下じゃないかな。それだったら、平日でもそこそこ客がいる原宿の竹下通りの方が毎日が祭状態だよ。


38446 B


7月19日頃消えます[全て読む]
就職氷河期世代とはなんだったのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/

「答えは終身雇用とセットで日本企業一般に採用されている年功序列制度にあります。この制度では、採用は22歳+2歳までの若者を一括採用することが大前提です(大卒者の場合)。たとえば30歳の人間の場合、同様の企業でキャリアを積んでいる30歳なら中途採用の対象となりますが、非正規雇用や無職として30歳まで生きてきた人間は採用の対象とはみなされません。 」

「では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のように特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。 」

働き方改革とはいうけれど、日本の会社っていまだに社員を解雇することはめちゃくちゃ大変ですよね。無能を理由に解雇できない。そもそも「人手不足」と、今の日本が直面している「人口減少」はそこまで大きな因果関係はないhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/09/news050.html

287273 B
まずは「人手不足倒産」なんて、実態にそぐわない言い換えはやめて、「低賃金労働者不足倒産」と現実に即した言い方をすることから始めないか。


単純に
「フツーに働いて儲からない」
状況を作り続けたからな
国も国民のほとんども

いずれという間もなく、自分達に却ってくるというのに

>働き方改革とはいうけれど、日本の会社っていまだに社員を解雇することはめちゃくちゃ大変ですよね。無能を理由に解雇できない。

退職金とか用意しないといけないので、リストラなどの整理もかなり耐力がない企業じゃないと出来ない。

転職ばかりして最後は大卒でもキツイ
時給800円程度 こんな40代は
親に年金貯金があれば無職のまま
自宅警備or家事手伝になるのは必然だ

朝:掃除・洗濯・犬散歩・布団干
昼:庭掃除・買物
夜:料理・洗物・片付

月小遣1万円 

あなたが貧乏なのは社会や政府のせいではありません。

単にあなたが、無能なだけです。

------------------
■「情弱」は搾取されるだけでチャンスをつかめない

「情弱」とは、いわゆる「情報弱者」のことで、有益な情報を得られない人、得たとしてもその情報に対して適切に対応できない人のことです。「一人負け」というのは、経済的・時間的・精神的に搾取される、不利益を被る、あるいは得られたはずの機会を逃すという意味です。

あなたが貧乏なのは社会や政府のせいでした

競争のための競争では競争が維持できないのが分かりました。適時修正していきます

歳がいくつでも構わないが、生活に必要な分くらいは稼げないといけないでしょうが。
愚痴を言っても何も変わらないのだから、自分の思い描く生活をしたいならそれなりの努力をしないといけない。
文句が多い奴に限って、何一つ努力をしていない気がするね。
年収1億がほしいならそれなりに努力しなさいな。
俺はそこまでいらないから、このようにのほほんと毎日過ごしているけどね。
世間では俺のことを負け組というが、別に構わないよ。

努力は平等に評価されるわけではない
新卒は書類を出して面接を受けるだけで正社員にしてもらえるけど
30過ぎは何年真面目に勤務しても正社員にしてもらえない

>新卒は書類を出して面接を受けるだけで正社員にしてもらえるけど

今は人手不足ってことで、そんなに簡単になったのかな?
以前だとエントリーシート→SPI→1次面接→2次面接→役員面接って感じで5段階の関門があったもんだがな。


78486 B
「赤チン」来年で姿消す 最後のメーカー生産中止

7月20日頃消えます[全て読む]
 傷口に塗ると赤色になることから「赤チン」の愛称で親しまれた消毒薬「マーキュロクロム液」の国内生産が令和2(2020)年末で終わることが16日、分かった。日本で唯一のメーカーとみられる三栄製薬(東京)が生産をやめると明らかにした。昭和世代になじみ深い製品がまた姿を消す。
 赤チンはかつて家庭や学校の常備薬の定番だった。しかし、水銀が原因の水俣病が公害に認定され、生産過程で水銀を含んだ廃液が発生することから、昭和48(1973)年に原料の国内生産が終了した。
 三栄製薬などは海外から原料を輸入して生産を続けたが、同46年に無色透明の消毒薬「マキロン」が登場し、売れ行きは落ち込む一方だった。根強いファンから「いつまでもつくり続けて」などの声も寄せられるという。
https://www.sankei.com/life/news/190416/lif1904160034-n1.html

原料を輸入できなくなるらしいな


184459 B
若者の「袋麺離れ」が顕著 メーカーは販売減食い止めに必死

15日21:28頃消えます[全て読む]
 日清食品が6月から「カップヌードル」はじめ即席麺を一斉値上げすると発表したばかりだが、現在、即席麺は年間どのくらい食べられているかご存知だろうか。世界ラーメン協会によれば、2017年に世界中で消費された即席麺はなんと1001億食にも及び、日本は中国、インドネシアに続き3位。年間56億6000万食が消費されている。
 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売(1958年)したのも日清食品で、誕生から60年を超えてロングセラーを続けているのは周知の通り。いまや定番商品だけでなく、数えきれないほどの新商品が多くの食品メーカーから発売され、日本の即席麺市場は緩やかながら、なお拡大しているというから驚きだ。
 だが、近年はちょっとした異変も起きている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00000007-pseven-bus_all

パソコン派>スマホ派>非ネット民って感じ
60オーバーのオッサンは無知だし
政治的にも有害だよ

60オーバーでなくても、PCやネットすらも使えない輩は多いよ。
原始人、猿並みの脳みそだ。
今の若い子は確かに毎日のようにスマホとかをいじっているわけだが、そのツールを使いこなしているとは言えない。
ましてやビジネスに利用しているかというと、どうせ遊びの範囲くらいしか使っていないだろう。
そしてネットの使用料を支払えないのを理由にPCすら所有していない若者も多く、今の中年並みにエクセルやワードすらも使えない。
これだから日本は生産性が低いと言われるんだよ。

>オレは今の子の方が賢く見える
>それは絶対にないよ
両方共正しいってのが俺の感想だな
昔より賢い若者はより賢くなってるし
逆に昔よりアホな奴も増えてる
概ね昔と比較したら中間層の普通の奴が減って両極端になってる感じ
それも年々酷くなってる気がする

58147 B
 


メディアがあれだけネットにネガキャンして
スマホに肩入れしてんだから当然の結果ではある

まあそれもある。
しかしそれも仕方がない流れじゃないかな。
スマホというツールは、経済を発展させるのに必要だと思うし。
キャッシュレスにするにも、カードよりもお財布携帯機能の方が良いしね。
中国でもすでにそうしているしね。
消費を促すためには、早々にキャッシュレスに移行しないといけないのだが、そのためにはスマホは必須アイテムってことさ。
だからすでに踊らされている人が多いってことね。

>これだから日本は生産性が低いと言われるんだよ。
そっちは自民党を支持してるからでしかない

>スマホというツールは、経済を発展させるのに必要だと思うし。
経済の発展を阻害している最大の癌がテレビの電波独占であって
それを阻害できるのがパソコンで助長するのがスマホなのよ
だからスマホは日本の経済にとって害悪なのよ
100%確実に絶対反論不可能な話なのよ

若者がスマホでやることはゲーム若者のスマホ料金を解体して労働意欲を沸き立てる

スマホはメモリ不足するから使えん


77458 B
大手芸能事務所に労働是正勧告 アミューズ、吉本興業、LDH

7月17日頃消えます[全て読む]
上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、人気バンド「サザンオールスターズ」が所属する大手芸能事務所アミューズ(東京)や、お笑い芸人を多数抱える吉本興業と子会社(いずれも大阪)の東京事業所、人気グループ「EXILE」のLDH JAPAN(東京)が、労働基準監督署から相次ぎ是正勧告を受けていたことが13日、関係者への取材で分かった。月に500時間働いた従業員もいた。
 アミューズは「大変重く、真摯に受け止めている」、吉本興業は「重く受け止め、労基署と相談して対応している」、LDH社は「引き続き労働環境の整備に努める」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000003-kyodonews-cul

書き込みをした人によって削除されました

根性論に頼って、法律を守ろうとしないのは無能の言い訳。
無能企業が優良企業として讃えられ続ける連鎖はどっかで断ち切らないといかんのだけど、日本にそれができるかねぇ。

マシュマロテストってあるだろ?
あれは主に学歴格差や将来の収入格差についての結論だけど、同じことが企業単位でも言える。
企業が法律を守らないのが『アタリマエ』となっている社会では個人は組織の規範性について期待しなくなる。
要は、ブラック企業ってのは、欧米のマシュマロ・テストでいうところの「低モラル・低収入の親」なんだよ。
ただ、規模が組織だから、稀に莫大な収益を上げる例が現れるってだけのこと。
大多数のクズみたいなブラック企業は、社会性も規範性も軽視した「底辺労働層」の連中とメンタルは一緒。クズ企業の社員は会社の約束や道徳に期待しないし、結果としてバレなければ違法なこともやる体質が蔓延する。

それとよくミスリードされるけど、マシュマロ・テストは「我慢する力が高学歴や高収入につながる」という単純な結論じゃないよ。
我慢するかしないかじゃなくて、「約束についての期待度」が高い人間は低い人間と比べて、「複雑さを許容する能力を獲得しやすい」ということを言っている。
親が低収入で、その日の食べ物すらあるかないかわからない家庭の子供は、「約束を破られること」が当たり前になっているから、大人の言う約束には期待しない。つまり約束よりも眼の前にある「マシュマロ」なんだよ。

この発想は、近年の日本企業にも見られるだろう?

典型的なブラック職だし

こんなことを騒ぐって今更じゃね
騒ぐなら40年、50年前に騒げつーの
芸能の世界は昔から超ブラックなのが当たり前


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]