自転車@ふたば保管庫 [戻る]

171237 B
スバル

[全て読む]
これ出ない?

言い方がアレだけど作っちゃったから飾っておいただけで
本来の展示予定との差にそれ以上の意味はないと思うよ
ほぼワンメイクのカーボンコンポジット物なら安く無いだろうしね

>自転車も車も好きって人
シックスホイールとか言うよな

トヨタもだがよくこんなクソを自転車だって並べれるわな…みっともない
コッチに寄るような素振りなぞせんでいいわ

>カーデザイナーがいかに機能の事を考えてないかが良く分かるデザイン
>具体的にどこらへん?
最初に出てるけどMTB系のデザインでBBハイト高いのにトップチューブも高いから止まった時降りれない

シャフトドライブ?

嫁入り道具で昔から出してたんだよな

ミシン
自転車
なんかのセット 愛知なんちゃらで

828933 B
スバルは自転車レースに協賛したり、ロードレース部もあったりするのにね、まあ、そういうのは関係ないか、コレは
駆動は多分くの字に曲がったとこにギヤが一つづつあるチェーン駆動だと思う

トヨタは戦前から自転車ちょこちょこ作ってるんですが

スバルの自転車競技参加
もとはマヴィックの例の黄色い車と
あと、期間工で競技やってる奴が大会のプログラムを工場に持っていって、それを上司が上に見せて愛好会ができたってのが
なんだか凄い話だよね。

183937 B
>>シャフトドライブ?
>駆動は多分くの字に曲がったとこにギヤが一つづつあるチェーン駆動だと思う前に>への字に曲がったスイングアームに合わせて中間ギアが挟まってるぽい?けどメンテナンス性的にどうなの?>とは、思ったとレスした手前、その後しばらくググってみた時に見つけたよhttps://cyclist.sanspo.com/212763/subaru-4


81118 B
盗難防止

[全て読む]
実際これ使っている人いますか?

盗難されてますやん


83547 B


[全て読む]
チェーンはどのくらいの頻度で洗ってる?

洗浄しても1/5000くらいしか変わらないのでは?
無負荷や指で触れば違いはわかるけど

洗いたてのチェーンほんと動き軽くていいよね
あとしつこく使ってまだまだイケるだろうと思ってたけど
不意にチェーンを新品のにしてみると、ガッチリした
感じになってやっぱ新品チェーンはいい!となるけどまた半年後くらいには忘れるという

通勤用MTBは洗わない、伸びたら交換
通勤用ロードはまだ1年ぐらいだから何もしてない
趣味用ロードは大して乗らないから買って4年目だけど未交換未洗浄

ルブはドライタイプで月イチ洗浄&注油
直後は感触が変わる

>洗浄しても1/5000くらいしか変わらないのでは?
1/100くらいは変わるんじゃないかな
「10W削減」とか謳う某車輪屋グリス漬けチェーンは流石に胡散臭いけど
東大工学部卒のインテリレーサー西園の研究によると
オイル系ルブとワックス系ルブで1~2Wの差が実測出来るそうだ
異物が詰まったチェーンと綺麗なチェーンならもっと差が出てもおかしくないね
チェーンを手入れした後に「あ、良く回る」と感じるのは気のせいだけじゃない

新品で脱脂洗浄からのオイル塗布してから拭き上げた
チェーンの軽さとダイレクト感ほんとすごい
気の所為なんてもんじゃないほど違いはわかる

原付のエンジンオイル交換したとき
廃油捨てる前に自転車のチェーンをドブ漬け洗浄

通勤用のゲロ安ママチャリをこれで10年以上使ってるw

>注油するときもどこまで油つけたかわからなくなって
ミッシングリンクおススメ。注油&洗浄のスタート&ゴール目印になる。色変えると更に判り易いぜ
外れる!切れる!みたいに言われてるけど、通常使用では外れない  と思う
発進時に思いっきり踏み込んでる時にギア変えて
ミッシングがチェーンリングに斜めに掛かった場合に外れる ってか外れた

>洗浄しても1/5000くらいしか変わらないのでは?
数値の話ではよう言わんけど、異物噛んでる音聞いてあんまイイ気しない
洗い始めで砂ほこり他に銀色の粉が落ちてくるの見えて、それをチェーンに残したままにしておくってのもイイ気しない

気にしたら負けなのかな

洗浄すればかなり変わる実感はある。

ただ、洗浄して注油した後、とかく拭き取り残した余分の潤滑油があって
それが砂埃を吸い付ける所為で
頻繁に洗浄注油すると、砂埃が付いて重たくなるペースもとかく早まりがちなのよね。

バイシクルクラブのバックナンバーで汚れたチェーンとそうじゃない綺麗なチェーンでどのくらいワット差があるか検証した記事があったよ


1668600 B


[全て読む]
サイコン便利だよね、みんなはどんなサイコン使ってる?
おいらはこいつ。

書き込みをした人によって削除されました

これみたいな話と勘違いしやすいよね
https://ameblo.jp/akiramez/entry-11846911847.html

次はレザインのGPSサイコンでいいかなって思った
安いし機能それなりにあるしANT+も取れるし

126957 B
ロードデビューのついでにケイデンスと心拍数測れる激安品を購入。3000円しねぇ
バックライトが明るければ言う事なしだった

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r249373390
なかなか良いデザインだな取り付けるが難しそうだけど

同じ名前の出品物も同じ画像だな、どうやらこのデザインらしい
ブラケットやケイデンスセンサーも同じ方向のデザインなんだろうか
気になるな

走った先に電源確保出来たらカップヌードルやコーヒー淹れるのにもよさそうだね

この出品者おかしいわ
これぶら下がり健康器なんだってさ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/308085999

これは麻雀関連用品らしいぞ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v559373740

自動出品アプリみたいのがエラーを起こしてるんじゃないのかな

そうかも、でも出品物の確認もしない人から買うの無理だよね
不具合があってもスルーされそうで怖いよ


50572 B


[全て読む]
【スマホ自転車で死亡事故、元女子大生を在宅起訴】


スマートフォンを操作しながら電動アシスト自転車に乗り、歩行者にぶつかって死亡させたとして、横浜地検川崎支部は6日、重過失致死罪で、川崎市麻生区の元大学生の女性(20)を在宅起訴した。

 起訴状によると、昨年12月7日、川崎市の市道で、自転車を運転中にスマホの操作に気を取られ、前方不注意で歩行者の女性=当時(77)=に衝突し、2日後に死亡させたとしている。

>と学校に電話しかけてやめた。
乱暴な口調だと逆効果、自分がただのキレたDQNに思われる
生徒への指導ではなく、危険なオッサンがいるから注意って違う状況に

冷静にかつ丁寧に、馬鹿学生の愚行と危険性を訴えて教育させないとね

モザイクなしの動画を学校に提供でもいいんじゃね?
コピーを警察署にも提供したらいい

学校付近で検問してもらったらいいね
1回目は自転車警告カードだろうけど、そういうバカはどうせまたやるからいずれ赤切符切ってもらえるだろうし

学生はバカだからねぇ
近づかないで済むならそうするのが一番良いけどそうもいかないなら方法はあると思うよ
ドライブレコーダーで証拠集めして役所、教育委員会、地域の議員(区議、市議)に訴えよう

高額な罰金を強制的に徴収しない限りは絶対になくならない。
痛い目に遭わないとわからない連中ばかりだからな。
自動車だと免許停止&罰金があるので自重もするだろうが、野放し状態なのは実質取り締まられていないからに過ぎない。
警察も隠れて一時停止違反取り締まりなどのくだらないことをやってるのなら、もっと人員を動員して道路の津々浦々までチャリのスマホ運転を取り締まるべきだろう。

ながらスマホはおそらく絶対に絶滅は無理だろうなとは思う
速度監視したら車の助手席や電車で使えなくなるし
取り締まるといっても人員圧倒的に足りてないし
ほんとに地道に捕まえていって周知されるのを待つしかないな
免許持ちだったらそれだけで違反点数にしてもいい
これは結構効きそう
個人的にはいかなる罰則だろうと、ながらスマホしないから
全く恐れるに足らずだけど

官僚側やマスコミ側に本気でながらスマホを減らそうという気があるのか怪しい。

ソフトバンクやらドコモやらの都合のほうを優先してるんだろうけどw

>高額な罰金
高額だと現場の警官が及び腰になるから、もっと安い反則金制度を作るべき
オランダとかそうだよね?
千円〜二千円といった少額だから、気兼ねなく取り締まれる
という事が大事

そうそう。少額で小点数、それこそ小数点単位でも
いいからやるようにすると
警官も割とサラっと取締出来そうだし
やられた方も痛いけどあんまり反発しなそう
で、それを繰り返していくと違反金も高額の時より
集められて、違反者もじわじわとボディブローの
ように効いてくるんじゃないかと。
警官の方も「何度も見直すチャンスあったよね?」って
言えそうだしねー

>警官も割とサラっと取締出来そうだし
まぁ警察だと人員的に無理っぽいから
天下り先が出来てそっからシルバー人材センターみたいな所から派遣されて
路上喫煙の取締みたいになるみたいな?

110576 B
少し前のやほおニュースで「なぜ女子高生のスマホの画面は割れているのか」って記事があって、結論「金が無い」とか「修理に出してる間LINE出来ない」とか当たり前の糞みたいな記事だったけどそもそも何故割るのかを「自撮りしようとして落とす」としてた
今思うとチャリで落とす奴もいるんだろうな


21401 B
おすすめの再婚

[全て読む]
スマホで代用できなかったりする機能があるもんなの?

エッジとかの自動停止機能付き買ったら?

それに見かけ上のAve上げても自己満足以外意味無い様な

登山アプリは地図とれるからログと地図取れるけど
自転車が走るところはだいたい電波くるし
スマホに負担かかるし見づらいから
サイコンとしては個人的には全く使いようがないかな。
GPSとしてなら補助的に使ったりはするけどほぼほぼ画面は消えてる。

>今の登山アプリは圏外でもGPS機能有効でかなりの精度(機種に依る)
昔も圏外でも GPS は使えるので。
試したら分かると思いますが、スマホも機内モードにしても GPS は使えます(測位するまで時間はかかるでしょうが)

その登山者のいう「GPS機能有効」というのは、地図が出る状態の事を言ったんでしょうね。地図をキャッシュしてオフラインでも地図を表示する機能。

たぶん、YAMAPみたいなアプリのことを言っているんだと思う。

ケイデンスはブルートゥースでスマホに飛ばせるケイデンスセンサーがある
心拍はアップルウォッチで取れる
管理が楽ならメリットあるかな

>スマホで代用できなかったりする機能があるもんなの?
スマホ対応各種センサーを揃えて走行ログ解析オンラインサービスを使えば
大体の事は出来るんじゃない?
ただ、走行データログやリアルタイム表示だけ欲しくてセンサーを買うなら
小型軽量なロガー付きサイコンごと買っても大した金額差にならないし
GPSマップ/ナビを使いたいなら点けっぱなしで丸1日動くサイコンに敵わない様だ
検索すると「スマホで代用してみた」系のブログ記事がいくつもヒットするが
どれも「充電切れが早く、座標検出が遅く、肝心な時に役立たない」
的な結論で終わってる

ガーミンなら鉄板だし予算と必要な機能次第では結構安い機種もある
ロングライド/アドベンチャーツーリング系では
乾電池でも動く登山用のガーミンナビと
普通のサイコンを併用する人も結構いる
ブライトンやレザインも簡易ナビ付き機種を安く出してるから
詳細な地図を見たい時だけスマホを使うって手もある

俺はポラールV650を使ってるけど、初期に言われた誤検出頻発は
度重なるファームウェアアップデートで安定してるし
買い直さなくてもアップデートで機能が増えてくのがポラールの凄いところ
(初期にはサイコンとGPSロガーしか機能がなかったが
今ではルートを書き込めて現在位置を表示出来る「ほぼナビ」な地図や
strava連携機能も使える別物に進化している)
実売2万円台で5〜6万円台のガーミンと互角の機能を持つのは高コスパ
あとポラールのウェブサービスが充実してる
記録保存や強度分析に加え自動的にstravaにデータ転送も出来る

色んな事試した挙句
腕時計で良いやってなるんですね

アナログ時計でだいたいこと足りる場合もある
なれてきたら実際欲しい情報は限られてくるかな
基本平均時速と距離くらいあれば、あとはアナログ時計でもあれば
まあ困らない


227763 B


[全て読む]
イタリア国旗
無断使用
こういうのはどうなのか

199768 B
>イタリアンクロモリフレームでいってくれ
コスト的にチネリのヴィゴレッリロードしかないな〜それか塗装面積が広そうなイクスピリエンス(アルミ)

スレタイの国旗無断使用という議題は何処

43477 B
イギリス大使館に国旗使用許可得ました


406279 B
こういう感じに塗装だけ依頼したらいくらくらいかかるかな?


>イタリア国旗
>無断使用
>こういうのはどうなのか
どうも商標としての使用でなくデザインとしての国旗の使用はとくに許諾とかいらないみたいだぞ
このロードもあくまでデザインに使用してるだけだし

>こういう感じに塗装だけ依頼したらいくらくらいかかるかな?
10万〜15万くらいかね。
まぁ店にもよるし使う色数やデザインによる手間次第だからなぁ

直接は関係無い話だけど
アルカンシェルのジャージがLGBTだっけ?
少し違うんだけど、あいつらのせいで色物にしか見えなくなったのが悲しい

>こういう感じに塗装だけ依頼したらいくらくらいかかるかな?

それ純正カラーじゃないか。探せ

>それ純正カラーじゃないか。探せ
TREKのFrying Aceというカラーでしたがカタログ落ちしてもうしばらく経ちますね
自分も欲しかったけど2年くらいしかやっていなかったはずです

ありゃ、そりゃ見つけるの難しいね。
シャークマウスだけなら、カッティングシートでなんとかなりそうだから、いかがっすか。


349197 B


[全て読む]
ポタリングでNEWBALANCE SB601に
穴を開け、通気性を良くして使っ
ていましたが崩壊してきました。
靴底固めで街歩きで違和感の少ないスニーカーの
オススメ教えて下さい。(ハイカット希望)

42867 B
いろんなスニーカー試してスニーカーっぽいビンディングに落ち着いた


街中で歩きやすいではなく、街中で見た目が
普通っぽいスニーカーという意味です

どちらかと言うと一行目の方を気にして欲しいけどここ自転車板なのよね
スニーカーっぽいSPDシューズ無い?とかじゃなくて何の変哲もないスニーカーの話なら板違いだよ
二次裏とかの雑談スレで聞いた方が良いと思う

「歩き易くて見た目普通っぽいけどフラペと相性が良い靴」
って意味で話を進めればいいんじゃないの
スレあきの意図がどうかは知らないけど
そういう靴を探してる人は多いだろうし

chromeは元々そういうコンセプトで自転車用に補強したソールの靴を作ってる
http://www.chromeindustries.jp/shopbrand/Footwear/
ジャイアントもペダリングパワーを受け止める補強が入ったスニーカーを出してる
https://www.giant.co.jp/giant18/acc_datail.php?p_id=A0000806

>ジャイアントもペダリングパワーを受け止める補強が入ったスニーカーを出してる
うぉー!まさに俺が探してたドンピシャのスニーカー!
あとはお値段か…
せめて万円で済むといいなぁ

>インドアフットサルシューズの安いの
全くノーマークジャンル 店でソール触ってみます
>エア フォース1 フライニットなんてどう?
他のカラー次第ですが形は好みです
>スニーカーっぽいビンディングに落ち着いた
KURSK PROのグレイは良いかも

FiveTenのMTBシューズでもいいような気がする
ハイカットならこれで
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/five-ten-impact-high-2018/rp-prod146462

>FiveTenのMTBシューズ
形はほぼ希望どうり アディダスなんですね
足幅が広いのでレビューの"狭い"が気になります

>インドアフットサルシューズの安いの
二軒しか見てませんが柔らかいのしか見つけられませんでした
>エア フォース1 フライニット
バスケシューズはソールが硬いのと柔らかいのと2種類ありました
硬い方ならイケルなと思っていたのですが、ペダリング主体で
作られた靴は全然違うと勧められFiveTenのハイカットにしました
実際に脚力の伝わり方は段違いでフラットペダルへの食いつきも良く
さすがとしか言えません
一般スニーカーで3Eぎりぎりの脚幅ですので、幅はきつ目でした
30km程走ると足に痛みが出ましたが柔らかい内装が厚めなので
そのうち潰れて馴染むだろうと思ってます Thx!

気に入ったのが有って良かった
30km走れるなら大丈夫だと思うけど、しばらく履いてみて幅がどうしても気になる場合はシューズストレッチャーで広げてやるといいですよ


65928 B
26年前からの若者の趣味の変化

[全て読む]
金の掛かるスポーツは、若者文化から軒並み衰退しているが…
なぜか自転車は26年前と、ほぼ変わらぬ(´・ω・`)

TSマークは保証額が少ないので、自分で全部できる人は専用の自転車保険に入るのも手だな
というかこっちの方がいいかもしれん。示談交渉とかもあるし

>飲み物代を人間のガソリン代と捉えると、夏場に至っては「エアコンで快適な自動車に負けてね?」ってぐらい燃費悪いぞ。
一昨日の日曜日に八王子までラーメン喰いに行って往復130km程走ってきたんだが
500mlポカリ×2
500mlコーラ×1
550ml天然水×2
冷凍フルーツ×1
以上で大体900円くらいだったかな
普段仕事で乗るハイエース以外ほぼ乗った事無いんでわからないんだが
最近の乗用車は130km走るのに幾らくらい燃料代かかるんでしょうか?

ロードバイクは移動手段として50-100km以上とか走ると
冬でも普通に燃料代がかかるな

単純に屋根なし2輪で速度も大差ないカブと比べると
カブの方がタイヤとかオイル代とか込みこみでも安く移動できる
ただし日々の利用で2-30kmまでなら自転車の方安そうかな
まぁ使い方とか接し方にもよるけどね

1L/140円のレギュラーガソリンとして考えると
130km移動900円は燃費20km/L位の車両という感じ(燃料代のみ
車とすると相当に燃費いいんと違うかな

ハイエースも年代とかグレードで変わるけどレギュラーリッター9km位
130km÷9km=14.4〜 まぁ15リットル こっちはレギュラー150円なので2250円
そもそもカブは燃費が一番優れてるタイプで車との燃費比較にはあてにならないよ

時間も加えておくれよ

>TSマークは保証額が少ないので、自分で全部できる人は専用の自転車保険に入るのも手だな
そもそも車の保険に自転車特約もセットで付いて無いか?
最近のは割と付いてるの多いぞ

RD7400のプーリーケージをばらして手で修正してから組みつけたのだが50km程度走って戻ってくるとまた曲がっていた
こりゃダメかもわからんねJL123
じゃなくてダメだねクラリスのRDにして8S維持するか11Sにするか迷う

>専用の自転車保険に入るのも手だな
自分のケガの補償も考えるならそうだね
傷害保険にも個人賠償特約ってあるけどね
単に賠償だけ考えるなら火災保険とか自動車保険にも特約で追加できる

>時間も加えておくれよ
ロードは手段じゃなくて目的なんだから時間を比較しても意味無いんじゃないか?

1746434 B
本文無し



1666179 B
パンク修理財

[全て読む]
皆さん使ったことありますか?基本チューブ交換だと思うけど雨とか急いでる時なんかは便利だと思う。
でも、本当に修理できるのかなぁ?これで何Kmくらい走れるんだろうか?
まあどうにか家に辿りつけるくらいなら持ってて損はないと思うんだが。

>1523363945231.jpg
スーパーバルブ使うくらいならパナレーサーACA-2(英式ー米式変換バルブ)のほいがいいぞ
これは内部構造も米式に準じた物なので空気圧もチェックできるし漏れも少ない
ちょっと重いのだけが欠点

>皆さん使ったことありますか?
最近のチューブレスシーラントはガチですごいけどチューブ用はどうかなあ?
これ1本持ち運べるならミニポンプとイージーパッチ持った方がいい気がする
あくまで「タイヤの外し方なんか知らない」って人用じゃない?

今日仕事帰りに行き付けの店にいたら
ママチャリがパンクした高校生が入ってきたんで
修理の一部始終を見せてもらった。ありゃ大変だわ
ダメ元ボンベ一本でプシューってやりたくもなるわ
フルチェーンケース開けて両足スタンド外して
荷台外して内装変速機外してハブブレーキ外して
チェーン引き外してようやくホイール外れるんだもん

逆言うとクイック一発とか
ハブナット一発でホイール抜ける自転車に
簡単修理ボンベは要らないと思った

>ようやくホイール外れるんだもん
パンク修理だけなら、そこまではしなくていいよね
チューブをホイールから外してフリーにするだけで、パンク修理作業は出来る

ただしパンクしたまま乗り続けて、リムでガツガツ踏みつぶして穴を増やしたら
修理よりもチューブ交換のほうが早くて確実だから上記の手間になる
レスの高校生もそんな感じかな?

小学生の時にリム打ちをやらかしてパンク修理で済むハズがチューブ交換になって親に怒られたから判る
その後、自分でパンク修理するようになったw

>レスの高校生もそんな感じかな?
店長が「うわ何だこれ」と口に出すぐらい酷かった
大袈裟でなくミシンで縫った点線みたいに穴だらけで
「穴が多すぎて塞ぎ切れないんでチューブ交換させてもらっていいですか?」となった
高校生「はい。でも手持ちのお金が足りないんで出直して…」
店長「あ、お代は今度寄った時でいいですよ。とにかく直して乗って帰りましょう」
いい店だ

なんのメンテもなしに乗ってる学生とか多いよなあ
ちょっと空気足せばよく転がるようになるし
チェーンに油さしたらもっと漕ぎも楽になるのにとか。

127539 B
持ってて良かったクイックショット
チューブラーだからスペアタイヤじゃなくこっち持ってくパンクしてもちゃんと帰れる

数年前に通学途中の娘(JK)が通りすがりのスクーターにのったおっちゃんにパンクを治して貰ったとき使ってくれたらしい。
後ろの箱から出してきたそうな。
「もうチューブ使えないから次パンクしたら交換だよ。出来れば早い内に自転車屋さん持ってってね。」
と言われたらしいが卒業まで半年以上もった。

お礼するのに連絡先を聞いてないのか尋ねたら、
しゃがんで待ってる時に見られたパンツでちゃらにしてくれたそうだ。
こんちくしょう。

なにそれかっこいい

>しゃがんで待ってる時に見られたパンツでちゃらにしてくれたそうだ。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6