料理7@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


51346 B
Name名無し22/04/24(日)07:23:26 IP:60.149.*(bbtec.net)No.323869+
10月03日頃消えます[全て読む]
食器の事あまり考えてこなかったけど、百均の真っ白な皿に煮物入れたら不味そうに見えた
食器選びって大切なんだな
選び方とかこだわりがあったら教えて
No.323930+>思考を停止
ディストピア食器
No.323933+寿司につける副菜って何だろ
天婦羅とか茶わん蒸し?
No.323946そうだねx4
84075 B
>五味五色、補色、反対色を勉強しなっせ
めんどくさいのでどんな色の料理にも合うお皿で解決!(特許出願中
No.323947そうだねx1>自分で揃える機会がある人って少数なんではなかろうか。
汁物が手前になってるけど、副菜とるときに引っ掛けてダバァしそうなので汁物は奥がいい
No.323950+皿洗いがメンドクセでスーパーで買った総菜とかはプラ容器の
まんま食ってる、このスレ後ろめたくてな
在宅勤務でなおかつ監視がいない状況だと、ついズボラになって
ちゃんと食器に盛り付けなアカンか
No.323951そうだねx2食器洗いが面倒なんて思ったことないな複数人分であろうと
大概料理しないか好きじゃない人は嫌がる様だけど
No.323952そうだねx2一人でわびしくメシ食うのに
わざわざ無駄に食器増やしてもなあ…
総菜はそのままでええやん
No.323960+>五味五色、補色、反対色を勉強しなっせ
赤赤味橙黄味橙黄黄緑緑青緑緑味青青青紫紫赤紫
No.323961そうだねx1
294353 B
>思考を停止
ワンプレートにゴチャゴチャ盛り付けてるの好きだぜ
No.323965+お遊びで作った
>1651037929037.jpg
を見てつくづく思う「脇役が視線ジャックしてはいけない・・・」

あと、色彩の勉強も役立つんだろうけど、勉強メドイ勢には「保護色は避けましょう」が簡単で大外れせず、ハードルが低い教えって事でいいのかな?
まぁ、色々な食器を取り揃えていないから「知識は有るが役に立たない」がオチだけど。



64590 B
Name名無し22/04/23(土)20:20:43 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.323856+
10月02日頃消えます[全て読む]
大型スーパーやホームセンターのフライパン売り場はどこもかなり大きなスペースを取ってるが
どれも同じような「軽さ」を売りにした商品ばかりで違和感を感じる。
ホントにみんなそれほど軽いフライパンを求めてるのだろうか?

アルミは「軽くて熱伝導性がいい」かもしれないが
熱伝導性がいいというのは具材を投入した時に温度が下がりやすい、ムラになりやすいという事でもあるので
自分は重くて熱伝導性が悪いものが欲しいくらいなのだが。
一時期見かけたセラミック製も全く見かけなくなった。
No.323938そうだねx1直径ではなく重さが問題なんだよね

どちらかというと、そういうセンサーが付いているガスコンロがもはや普通ではないと申し上げたい
ガスでは熱感知式もあるね
No.323939+軽いのは手首に負担が掛からなくて楽だけど・・
この前に落っことして変形しちゃったわ
怪我しなくて良かった
No.323942そうだねx4>普通のフライパンじゃないでしょ
普通に事故が多発しているということは、普通に使われているフライパンですよ。
No.323945そうだねx1スレ画にあるようなフライパンでは起こりません
お皿サイズの小さなフライパンです
もういちどサイズのチェックを
No.323948そうだねx5>スレ画にあるようなフライパンでは起こりません
スレ画くらいの品揃えなら20cm以下のフライパンは"普通に"並んでるよ
No.323983+
11896 B
いいよね20cmくらいのフライパン

No.323985+本格中華鍋も軽いしアカンだろうな。
すぐに底が赤熱するほど鉄板が薄い
No.323995そうだねx1>本格中華鍋
重い軽い言う以前にセンターセンサーあるコンロだと五徳に乗らないと思う。
No.324179+>No.323895
うちもだよ。そのせいで目玉焼きが片寄る。火のあたり方も偏るから半分だけ傷んで買い替え品を検索中
No.324180+>No.323945
うちの傾くフライパンは25と30?ですよ。軽すぎってのも考えもの。
手入れがめんどいけど前途にあった鉄製に買い替えようかな?



16555 B
めしの居場所Name名古屋章22/04/26(火)06:12:20 IP:160.86.*(nuro.jp)No.323911+
10月05日頃消えます[全て読む]
本文無し



34899 B
Name名無し22/04/16(土)20:34:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.323754+
9月25日頃消えます[全て読む]
餃子について何を思う?


焼きか、水か、揚げか
醤油辣油か、酢胡椒か、ソースか、塩か
おかずか、つまみか、主食か
餡から作るか、冷凍餃子か
餃子とシュウマイに対する思いの違いは
好きな有名店は、などなど
No.323837そうだねx1黄色は中華麺を練り直して作ったから実在してますね。
http://dat.2chan.net/t/src/1645662737105.jpg
中華街で翡翠みたいな緑の水餃子を食べた事も。

そして「竹炭 餃子」でググると案の定・・・黒さと光沢で黒ゴミ袋っぽいw
http://www.sumikko.co.jp/sumigyouza.htm
No.323838+>ホワイト餃子は食べてみたいと思っているけど揚げ餃子みたいな感じなのかな?
皮がパン寄りの分厚い餃子で、地域的に受けなかったのか
3ヶ月ぐらいで閉店しちゃったな
No.323840+焼き包子みたいなもんか
No.323842+流石にそんなには厚くないだろw
No.323848+書き込みをした人によって削除されました
No.323849そうだねx1
29571 B
水餃子よりは揚げ餃子派
勿論焼き餃子は好きだが次に来るのは揚げ餃子であって、水餃子も食べるが正直自分から進んで注文するようなことは殆どない何か柔らかい部分だけというのが餃子の食感として今一なんだが、中国では水餃子ばかりなんだろうし、女性も水餃子が好きな人が多いよね
No.323851+水餃子は北、南行くと煎餃といって焼き餃子が増えてく
ちょっと日本の焼き餃子とも違うんだが
小籠包焼いたのや、小ぶりの包子焼いたのもあるから結構バリエーションあるよ、揚げ焼きなんで揚げ餃子は見なかった
ホワイト餃子って煎包て分類のもんじゃないかと
No.323852+パン生地みたいなもんだったような。
中国料理にはそんなのない。
バオズの類は蒸すだけ
No.323853+
504248 B
鍋の具材として冷凍水餃子入れて食うと美味
大き目のワンタン感覚だな
No.324199+
11861 B
このキャラ弁当のインパクトはすごい
会社で開けたらウケるだろう


Name名無し22/04/10(日)15:56:21 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.323651+ 19日10:04頃消えます[全て読む]
野菜はサラダ油を使って炒めるのは間違いだ。サラダ油を使わず茹でるのが正しい。健康のため。サラダ油は毒だぞ。ラーメンの最初の段階で野菜を茹でるのが正しい。野菜の出汁も出る。炒めるんじゃなくて茹でる。これを生涯続ければあーら不思議健康じゃないか。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.323787+>水は毒だから飲んじゃダメよ?
塩素消毒にも抵抗性を示す。したがって、HIV感染者をはじめとする免疫機能低下者は、日常生活の上で生ものや煮沸消毒されていない水道水の摂取などには注意するべきである。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/410-giardia.html
ジアリジア症(ランブル鞭毛虫)の事かな 日本の水道水にもいる場合あるみたいだね
No.323789+>スレ主、水は毒だから飲んじゃダメよ?

一度でも水を飲んだことのあるやつの100年後の致死率はほぼ100%らしいな。150年後の致死率に至っては確実に100%という…
No.323790そうだねx3水中毒のことじゃないかな

たくさん飲むと死ぬんだから、水の作用といえばそう
No.323804そうだねx2
39702 B
DHMOについて
人はどれだけ騙されやすいかという実験。というのは本当かな?
No.323805そうだねx1
36878 B
DHMOの正体を知ったとき、私は愕然とした。何故ならば、私はDHMOという物質がどんな物なのか全く予想が立てられなかったにせよ、それは「悪い」ものだという単一のイメージがあったからである。

No.323807+水なんかより塩の方がもっと危険で一度の摂取量もグラム単位で制限されるような物質なんだから口にいれちゃダメだぞ
No.323808そうだねx1
47886 B
DHAについて
人はどれだけ騙されやすいかという実験。というのは本当かな?
No.323809+
60472 B
DHAの正体を知ったとき、私は愕然とした。何故ならば、私はDHAという物質がどんな物なのか全く予想が立てられなかったにせよ、それは「悪い」ものだという単一のイメージがあったからである。

No.323819+どこさ へきさ 塩酸
No.323873+>どこさ へきさ
同じギャグ?かまして外した大学の一般教養の講師思い出した



341744 B
Name名無し22/04/12(火)22:52:43 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.323704+
9月21日頃消えます[全て読む]
アメリカでアメフト観戦の際に使用している容器
使ってみたいかい?
No.323729そうだねx2アメリカの廃タイヤ事情は知らんが、廃棄物の海洋投棄を規制するロンドン条約加盟国だし、重工業も盛んな一大工業国が燃料としてのカロリーを期待できる廃タイヤを無為に海に沈めてるとも思えんのでソース希望。
No.323731+
77910 B
そんなもの、スタジアムで使わないと意味がないでしょ
Where Do Dead Tires Go?https://www.popularmechanics.com/cars/car-technology/a22553570/waste-tires/Disposing of waste tires in landfills is the most popular method by far in the United States.https://blog.getspiffy.com/measuring-the-waste-tire-problem-with-prti
No.323739+書き込みをした人によって削除されました
No.323740+何言ってんだおめー
日本では古タイヤは校庭に半分埋めて処分だろ!

あれなんだったんだろ…
No.323744+小学生の頃、タイヤ跳びはずいぶん鍛えられたなぁ
日本のスポーツ観戦で売られている物はもっと小さいの?
行かないので分からん
No.323745+ジュースとポテトはいいが、から揚げまでは多すぎ
No.323747+やっぱアメリカってカロリー消費高そうだなw
No.323749+>日本ー>自動車の使用済みタイヤは粉砕して高炉へ
>リサイクル。
燃焼温度髙いからセメント屋が好んで使ってるって聞いたことあるな
No.323756+>No.323729
少し前にヤフーのニュースでアメリカのゴーストフィッシングの記事が出てて、そこに書いてあった。
海に投棄処分されたタイヤの中にヤドカリなどが入り込むとそこから脱出出来ずに死んでしまうとか。
No.323777+
20812 B
>1649984926152.png
このグラフの右肩上がりっぷりが不思議。グラフ左端の1960年時点でマイカー普及率は一家に1.3台、1990年頃には一家に2.1台で頭打ちに。自家用車以外にもゴムの需要は色々有るだろうけど、自動車業界が一大消費者って図式だろうし・・・>少し前にヤフーのニュースでアメリカのゴーストフィッシングの記事が出てて、そこに書いてあった。>海に投棄処分されたタイヤの中にヤドカリなどが入り込むとそこから脱出出来ずに死んでしまうとか。それ多分弘前大学が報告した陸奥湾の事例。https://www.hirosaki-u.ac.jp/topics/61140/廃タイヤは1960〜70年代に漁礁として海に沈められていたとそうで、それ以外に海洋投棄の情報は見つからず。地域は日米欧他多数だそうで。



20732 B
Name名無し22/04/11(月)11:15:59 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.323674+
20日05:24頃消えます[全て読む]
>ブルーチーズが嫌いなのは遺伝子のせい。石鹸のような味に感じる
https://karapaia.com/archives/52310876.html
なんだそうだ

自分がまさにそれで、自分はチーズ大好きだし、納豆だの銀杏だの臭い系のものはたいてい好きだ。
だがブルーチーズだけは食べられない。チーズとは異質な「食べちゃいけない」味がする。

ブルーチーズが好きな人はその味が好きなのか、その味とチーズとの調和が好きなんだと思ってたが、
ひょっとして好きな人はその「石鹸のような味」がせず、熟成したチーズの味だけを感じるのだろうか?
No.323692+>ブルーチーズは食品じゃなくて調味料の一種だと思う。
なるほど。健康マニアだし血管に良い食べ物ということで
齧ったのだけど毎日はたべられないね
ltp含むサプリがあるからそれ飲んだ方が早いな
No.323695+かつおぶしは猫のしょうべんのようなニオイがするってフランス人が言ってた
No.323698+サルミアッキを食える民族と食えない民族のようなもんやろ
No.323699そうだねx1
134482 B
>「食べちゃいけない」味がする。
チーズじゃなが、自分にとっては果物のライチがそれだなありゃあクロロセンの匂いだ
No.323734+書き込みをした人によって削除されました
No.323735+
28554 B
人によっては体質的に食べれない物はあるので(ニラ科の硫化アリルなど)無理して食べなくても法律で罰せられません
無理やり食べさせる事は強要罪にあたります ヤー!!
No.323741+クラッカーと一緒に食べたりするけど石鹸は感じたことないなぁ
濃い旨味と鋭い辛味があるというイメージ
No.323742+難易度が比較的低いだけで慣れも必要な珍味系という認識だな。
アルコールも先天的にダメな人も五人に一人だというし。

私はブルーチーズは好む方だが、石鹸は食べたことが無い。

> ところが、どうしてもブルーチーズが苦手だという人が存在する。それが石鹸のような味にしか思えなくて、どこが美味しいのか理解不能だという。

この話の方が嘘っぽいと思うんだけど🤥
No.323743+ブルーチーズはアメリカで食ったブルーチーズドレッシングが美味かった。
日本で探して食ったけど、なんか違った。
No.323765そうだねx2ブルーチーズにもいろんな種類があるから、色んなの試してから判断してもよいかもね



274914 B
Name名無し22/04/15(金)23:36:34 IP:123.176.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.323748+
9月24日頃消えます[全て読む]
シャウエッセンドックが、近所のスーパーで1個 ¥258円
生地がもちもちしていて結構うまい、量も値段も貧乏底辺労働者にはありがたい
多分そのうち値上げになるだろうから今の内に思う存分食べておこう。
No.323750そうだねx1シャウエッセン買ってパン買って挟んだ方が安上がりだぞ
No.323751+1個258円ならスレ画は2個だから516円か(適当)
No.323753+
46055 B
シャウエッセンと言えば、大昔から縛ってある意味がまったく理解できんかったな
たんに高級感の演出なんだろうけど(安いウインナーは縛ってないもんな)
No.323763+>シャウエッセンと言えば、大昔から縛ってある意味がまったく理解できんかったな

それと内容量に対して余裕のある袋サイズ。
中身少ないなあ、と思ってても買っちゃうんだけどね
No.323764+>シャウエッセンと言えば、大昔から縛ってある意味がまったく理解できんかったな
>たんに高級感の演出なんだろうけど(安いウインナーは縛ってないもんな)
売り場で目立たせるため、みたいなことをテレビのインタビューで答えてた



300872 B
Name名無し22/03/30(水)23:57:21 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.323491+
08日18:05頃消えます[全て読む]
グルメとは言わないけど、食べ物を扱った作品(映画、ドラマ、小説、漫画)なスレを立ててみますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.323590+
324669 B
本文無し

No.323591+
330680 B
本文無し

No.323686+ 599752 B本文無し
No.323687+ 557820 B本文無し
No.323688+ 472640 B本文無し
No.323689+ 543144 B顔芸を見せる感じか
No.323710+
1189387 B
乙女怪獣キャラメリゼ
https://piccoma.com/web/product/13836?etype=episode
No.323737+「食事シーンが美味そうな作品は良い作品」とはよく言われるが、わざとらしすぎるのも考えモンだと思う
「めしぬま。」とか不快害虫を見た時の気分にさせられる
No.323759そうだねx1
298225 B
シンプルにして

No.324721+食べながら頬を片手で押さえる仕草と食事前に合掌のシーンがいつの間にかすごく増えたなー

合掌は一部の小学校で給食の時にやらせてるらしいけど
頬を片手で押さえる仕草は現実でやる人いるんかいな?
ほっぺた落ちそうって意味だと勝手に解釈してるけど



424610 B
Name名無し22/04/08(金)01:49:14 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.323599+
16日19:57頃消えます[全て読む]
最近殻がもろい卵が多い気がする
ろくなエサを与えてないから
殻が弱くて不意に割れてしまう
そんな卵が美味いわけがない
寒い時代だと思わないかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.323640そうだねx2>ゆで卵は圧力なべで作ってるけど、加熱後に水をかけて
>急速減圧させて蓋を開けると殻から飛び出して既に
>剥けている状態になってる事がある
>空気抜き穴もあけてるんだけどなぁ
その穴で間に合わないほどの内圧がかかってるんだろうから
穴をでかくしたり複数開けるとかどうだろう
No.323641そうだねx1>子供の頃は殻割るのに力加減が難しかったのが
>大人になって簡単に割れるようになったってだけでね?
今だって、固い殻のたまごも脆い殻のたまごもどっちも売ってるのに?
No.323643+>新鮮すぎるからだぞ
>ゆで卵なら一週間ぐらい冷蔵保存したやつ使えって
そうなのか。
知らんかった。
サンクス。
No.323647そうだねx1
17138 B
圧力鍋での卵の脱皮は急減圧時の殻の内側での沸騰が原因だろうけど、面白そうなので動画で見てみたい。
※長時間加熱して芯まで120℃にすると脱皮どころか黄身も爆発すると思われる。そっちも見たいw余談:私の剥き方複数個を綺麗に手早く剥くのに小鍋で茹で終わったら急冷、水深1cm程度に水を張り蓋をしてガシャガシャ、水深は違うけど↓の動画みたいな感じ。https://youtu.be/ZV9T90e35sQ?t=107で、滅多に作らないので半熟以下の茹で加減だとバラバラの大惨事になる事も有ったが、画像の茹でたまごタイマーの導入で過去の話に。
No.323668+書き込みをした人によって削除されました
No.323711+書き込みをした人によって削除されました
No.323712+>空気抜き穴もあけてるんだけどなぁ
茹でるお湯に酢を入れとけ
無しと入れるとではかなり違いが実感できるぞ
No.323714そうだねx5
97478 B
本文無し

No.323727そうだねx4余談爺のことかな
No.323736+以前祖父が養鶏やってて手伝ってたけど、農協から買ってきた餌だけではカルシウムが不足しがちで、卵の殻が薄くなるので殻を捨てずにバリバリに潰して暫く野外に放置して自然分解してボソボソになったそれを餌に混ぜて食べさせていたよ

カルシウムだけで味は変らないかもしれないけど、餌の栄養成分では大きく変ると思うよ ゲージ飼いや平飼いでも多少変わるかもしれないけど うちはゲージだったので

当時は卵に付着した糞は乾いた布で拭いて出荷していた(水を付けると卵の孔が詰まって呼吸できなくなるとか祖父は言ってた)けど、今はサルモネラ中毒防止の為次亜塩素酸液に浸すように指導されてるかも


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8