アウトドア9@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


763023 B
Name名無し22/07/19(火)10:08:50No.89396+
24年1月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.89420そうだねx3(笑)とか書くやつを久々に見たな
No.89421そうだねx1また湧いたか
No.89422+書き込みをした人によって削除されました
No.89423そうだねx2>(笑)とか書くやつを久々に見たな
確率を確立と書く人の方が珍しいですよ!
No.89424そうだねx4変換ミスはよく見るけど
No.89429+
45309 B
>海で溺れたとか川遊びで流されたとか水難事故を聞くと「ばかじゃね?」と思う
>せめて浮き輪ぐらいつけろとド素人にはわからないだろうけどスレ画はPFD着けてるけどな腹の前にバッグみたいなの付いてるでしょ?
No.89430そうだねx3スレ画じゃなくてそういう水難事故全般の話してんじゃないの?
No.89431そうだねx1pfd知らなかった人には役立つし
締め出そうとしなくてもいいだろ
No.89432そうだねx1>浮き輪付けると流されずに済むんですか?
むしろ勢いよく流されそうだな
No.89433+>pfd知らなかった人には役立つし
無知な下々の者たちに、知識を披露したいのかな?



189694 B
Name名無し22/05/22(日)16:39:16No.88398そうだねx1
23年11月頃消えます[全て読む]
長年使っていた小川のテントが破けてしまった
どこに行ってもテント被りが発生しないし軽くて自立すから気に入ってたのに・・・

代わりのテントが欲しいんだけど、軽くて自立するタイプで中華以外のおすすめないですか?
No.88768+
110569 B
逆に怖い

No.88790+
180656 B
>>高床式
>「こんな不安定そうなテントをペグダウンしないで炭火熾しにかかれる神経が理解不能」販促用の宣伝のために広告会社が考えたシチュエーションだからだろちょっと前にこういうのがあったしw
No.89297+今度コット買ってテント乗っけてみようかしら
No.89303そうだねx4>ちょっと前にこういうのがあったしw
落ち葉の上で焚き火台なんて山火事になりそうでダメ
焚き火台の下ぐらい落ち葉をどかして地面を出しなさい
No.89309そうだねx2キャンプ場には竹箒を置いていて欲しいね
火事対策で落ち葉を掃くのに必要だしわざわざ持っていかないからな
No.89310そうだねx5>キャンプ場には竹箒を置いていて欲しいね
>火事対策で落ち葉を掃くのに必要だしわざわざ持っていかないからな
必要と感じてるのに持って行かないのにレンタル費用を上乗せしたら文句言いそう
No.89336そうだねx1スレが上がってるから報告するとステイシーST2に買い換えた。まだ試し張りしてないけど
寝室がミルフォード23と同じサイズだからグランドシートが流用できるし、カラーもカーキで一緒だったのが決め手

WholeEarthのEarrhTripperSCっていうのがステイシーSTのまるパクリで、メッシュとスカート付が便利そうだったけど、パクリ品はちょっと許せなかった
No.89375+
66749 B
本文無し

No.89376+そういうプレヒートのやりかたもあるのか
No.89377+カメラマンが雰囲気作りに置いただけだろ



22970 B
Name名無し22/07/08(金)21:13:10No.89299+
24年1月頃消えます[全て読む]
ラジオスレ
No.89335+NHKは続けるが第一と第二が統合されるから、山で聞いても中国語講座とか韓国語講座なんてのを聞かなきゃならん。
田舎はFMが通っていないからつらすぎる。ワイドFMなにそれおいしいの?
No.89337そうだねx1八幡平に登ったとき、NHK第二しか聞こえなくて困った
天気が知りたいんだよヘロゥジョーニィじゃねえんだよ
本当に第二だけ鮮明に聞こえて、他はノイズの中で
微かに声っぽいものが聞こえる程度
BCLラジオでも持っていったら話は変わるだろうけど
ポケットラジオですら取捨に悩んだぐらい荷物を
減らしたかったからなぁ…
No.89339+あそこらへんはNHK第二が特に強力なんだよ。
ちょっと大きめで、感度がよいラジオなら盛岡方面の電波を拾える。俺はICR-S71を愛用している。

安比高原→西森山→茶臼岳→源太森→八幡平→藤助森→後生掛温泉
と縦走したとき盛岡からの民放局を楽しんでいたな。
No.89340+>八幡平に登ったとき、NHK第二しか聞こえなくて困った
そこ以外でもNHK第二しか聞こえないエリアやキャンプ場は結構あるな
キャンツーで何度も経験したよ、受信がイマイチなとこが結構ある
NHKの最後の良心のラジオと言われてるが改悪すれば更にNHKの存在価値が無くなる
No.89349そうだねx1
96859 B
本文無し

No.89352そうだねx1
194000 B
■Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
 歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制により2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。
No.89356+補完FMも意外と飛ぶから新たな検証必要だよなぁ
地元群馬平野部ではAMでは不安定だった茨城放送山梨放送信越放送が
補完FMで状況良くなってしrfc福島放送もピンポイントだけど聴こえたりする
加えて在京FM東京タワー10kw局より補完FMスカイツリー7kwの方が安定してたり

まあFMは山岳回析し辛いから明暗はっきりしてしまう部分は大きいけど
No.89359+大分とかもAMよりFMのほうがよく入るな
No.89360+> 俺はICR-S71を愛用している。

山に持って行くにはデカすぎだろ!!
俺も愛用しているが、お風呂場でだ。
No.89361+それでなければまともに受信できないから仕方ない。熊よけで他の人も持っている。
FMなんて論外の地だからな。



69280 B
春登山スレName名無し22/02/26(土)17:01:50No.86864そうだねx1
23年9月頃消えます[全て読む]
春登山の季節がやってきました
No.87296+>こういう難癖付けたいだけのカスがいるからどんどん過疎化が進むんだよなあ
>しっかりdelしておかないと
少し時間を空けて同じ事するんじゃね?相当頭悪かったしな。
百ペソ賭けてもいいわ。
No.87297+俺は1万ルーブルかけるわw
No.87299そうだねx1もうid出てんのか
No.87302そうだねx3あんなに騒いだ癖に旗色が悪くなると露骨にダンマリを決め込んでるな
ホント絵に書いたみたいな卑怯者だね
No.87331そうだねx2久しぶりにID出たな
こんな過疎板でdelため込むなんてよっぽどだ
No.87332+ざまぁ
No.87335そうだねx1いつぞやのアホみたく発狂したりするなよ
アク禁されるまでうっとおしかったからな
No.87336そうだねx3もう一種類ぐらい回線持ってそうな雰囲気あるな。
それっぽいのにID出てない&自爆delなのに「スレ主による削除」が出てる所もある…
自演探しついでに、それっぽいのdel入れ直してくるわ。
No.88082+春だねえ
No.89358+
56793 B
コラかなこれ
なんか送られてきたけど



487651 B
Name名無し22/06/09(木)14:42:22No.88822+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.88823そうだねx2罰則の対象にすればいいだけだろうに
税金無駄遣いすんなよなー
No.88824そうだねx2形を変えたハコモノ行政だろ
No.88835+奥多摩小屋あったとこかな?
復活するなら嬉しいが
No.88838+
154727 B
本文無し

No.88846+奥多摩はマゾ
No.88847+
121867 B
本文無し

No.89357+> 安倍晋三・元首相(67)が奈良市内で8日、街頭演説中に銃撃されて死亡した事件で、逮捕された無職山上徹也容疑者(41)の母親の宗教団体への献金総額が、1億円に上るとみられることが関係者の話でわかった。こうした証言は捜査当局も把握しているとみられ、山上容疑者の強い恨みにつながった可能性がある。



66937 B
Name名無し22/06/22(水)21:24:11No.89043+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.89326+フォントやっば
No.89327+なー
No.89328+なー
No.89329+なー
No.89330+なー
No.89331そうだねx2掲示板の利用ルールも守れない程度の馬鹿が
何かを主張してても
信頼に値しないというね
No.89332+
23638 B
ぼたん焼肉ってあるんだね

No.89338+
14015 B
信頼に値……
割れ窓だらけのサイトで言っても…
No.89341+>信頼に値……
>割れ窓だらけのサイトで言っても…
程度問題よ
No.89348そうだねx1最終的に子安とZAZELはシンクロします



117367 B
北海道すれName名無し22/05/27(金)08:22:49No.88513+
23年12月頃消えます[全て読む]
北海道一周旅行をする皆さんへ。
釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。
死にます。
https://twitter.com/North_ern2/status/1525881160349257728
No.88672+安全なトコでは「交通ルールめっちゃ守る」人が多い。と思いたい。

でも、前後左右の車がだいたい「時速60km?そんなノロいのが車道出てくんじゃないよ!」な運転をしてる地域だと、周囲に合わせた運転しないと逆に危ないことあるw
No.88676+元レス読めよ
速度だけの話なんかしてねーよ
No.88677そうだねx1>>今年の盆休みは3年ぶりにバイクで行く予定
フェリーも予約したから楽しみ

気を付けて、楽しんで下さいね
No.88695そうだねx1>>>日本の交通ルールに従ってる非難してるんですがそれは?
>>ちげーよ
>>自分の身は自分で守れって言ってるの
>>9条教信者か?おめーはw
>うわ基地外だ…
そうか?
二輪とか乗ってると普通の感覚なんだが
いくらこっちが正しいって言っても、ぶつけられたら死ぬか大けがだからな
No.88698そうだねx1>いくらこっちが正しいって言っても、ぶつけられたら死ぬか大けがだからな
それは否定してないよ
No.88699そうだねx1北海道の交通事故は死亡事故が多い
No.88700+書き込みをした人によって削除されました
No.88701+>自分の身は自分で守れって言ってるの
そもそもこんなこと言ってなかったんだよな
こいつの中では言ったことになってるのが不思議だわ
No.88702+>北海道の交通事故は死亡事故が多い
最近教習所通い始めた甥っ子が自慢気に教えてくれたな
No.89325+
30030 B
本文無し




390461 B
Name名無し22/07/05(火)07:34:57No.89246+
24年1月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.89272+
92561 B
本文無し

No.89293+
29827 B
本文無し




457885 B
Name名無し22/07/04(月)12:03:10No.89232+
24年1月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.89233+
422857 B
本文無し

No.89234+
621505 B
本文無し

No.89235+
53576 B
本文無し

No.89236+
42466 B
本文無し

No.89241そうだねx3だから、山ではドコモ一択なんだよ。
No.89275+そんなドコモは基地局用鉄塔を他社へ売り始めたぞ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/
No.89276+北海道の山中でつながらないのはほんとに今回のトラブルのせいなのか?
No.89277そうだねx2そもそもスマホはそんなにアテに出来るものじゃないだろ
無線もて無線!
No.89280そうだねx1登山は自己責任で
他人に頼るようなら最初からやめとけ



653976 B
Name名無し22/06/21(火)23:20:38No.89021+
23年12月頃消えます[全て読む]
「ワンタッチカーサイドタープ」ってのを買ってみた
紐を引くと傘みたいに開いて設営に一分かからない
車に吸盤で固定して反対側はペク打つかポール立てる

これいいね、出先でちょっとのんびりしたいと思ったら簡単にキャンプ風の空間を作れる
No.89183そうだねx3何言っとるだ、こないなとこさ来るやつなんざ皆イカれとるのばかりじゃろうが
No.89184そうだねx1>何言っとるだ、こないなとこさ来るやつなんざ皆イカれとるのばかりじゃろうが
お前は狂ってるの確定ね。
他の人を巻き込むなよ
No.89185+狂ってるみたいな(褒め言葉)的ニュアンスを持たせたら調子乗るからダメ
いい年して精神が幼稚でおこちゃまなだけ、という現実をちゃんと見せなきゃ
No.89186+>狂ってるみたいな(褒め言葉)的ニュアンスを持たせたら調子乗るからダメ
>いい年して精神が幼稚でおこちゃまなだけ、という現実をちゃんと見せなきゃ
あれ?見本が無いですよ
No.89206そうだねx3>お前は狂ってるの確定ね。
>他の人を巻き込むなよ

念の為言っとくが、自覚がないやつが一番やばいからな
No.89207+>念の為言っとくが、自覚がないやつが一番やばいからな

勝手に他人を巻き込む奴を注意したらコレだよ(苦笑
どちらに転んでも他人を基地外扱い出来て便利ですね
No.89209+
20879 B
人を呪わば穴二つ

No.89216+>人を呪わば穴二つ
基地外の自爆攻撃には勝てませんな
No.89217+せめて現実世界で暴れ出さないようにここで相手しといてあげましょう
No.89218そうだねx1>せめて現実世界で暴れ出さないようにここで相手しといてあげましょう
頑張ってな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]