アウトドア1@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


221218 B
Name名無し22/08/23(火)15:18:07No.90334+
24年2月頃消えます[全て読む]
スマホの電波が入らない所で地図アプリ開いたけど、それなりに場所が解るね。スマホさえ壊れなければ迷子で遭難は無くなりそうだ。体力切れたらアウトだろうけど。
No.90697+>そういうのいいからw
言うとおりまとめたのにな
>No.90603

なんで答えないんです?
No.90698+>地図の事
試したら?
No.90702+と言っているようなので遠慮なく。言葉の問題は無視ね。

結局地形図アプリと一緒に地図データをダウンロードするのが一番ってことで。
No.90703+書き込みをした人によって削除されました
No.90704+>と言っているようなので遠慮なく。言葉の問題は無視ね。

>No.90697
ここで質問も書いてるんだけどな
自分の都合の良いところしか見えない&
自分の都合の良い解釈をする人なんですね
No.90711+引用と改ざんの区別がつかないヤツがいる...
No.90715+>引用と改ざんの区別がつかないヤツがいる...
具体的にどうぞ
No.90718+ 14046 B>地形図データをダウンね。>それにダウンはパソコン通信やらインターネット初期なら当たり前に通じていたがなあ>ダウンの略語が普通な仕事もあるぜwコンピュータ業界とかな。>それから、エビデンス使えるならダウンは使えるだろw
No.90733+一つ言えるのは議論の場で相手をバカだのアホだのといった言葉で罵る行為は、すなわち敗北宣言に等しいものと見做されることを覚えておいたほうがいい
No.90735+>No.90687
これなんてまさにそれ
酷かったな



77729 B
アウトドアの救命グッズName名無し22/08/01(月)20:51:11No.89639+
24年2月頃消えます[全て読む]
災害時に役に立つアウトドア用品

備えておくべき物は?
語れや
No.90005+
38447 B
やはり軽いのがいいね

No.90006+
23386 B
担げるボート

No.90007+
29121 B
本文無し

No.90008+
39061 B
本文無し

No.90009+
51478 B
本文無し

No.90015+
6306 B
本文無し

No.90018+
33027 B
本文無し

No.90019+
92571 B
本文無し

No.90546+台風接近
またも洪水か?
No.90554そうだねx2>>道民「電気ガスが止まっただと! よし、庭先でジンギスカンだ!」
>阪神大震災のとき
>ステーキ焼いてたやついたっけ
それな、「停電したから冷蔵庫の中身一挙処分祭り」なんだな
避難所周辺に飲食店が多いとちょっとした立食パーティーみたいになる、ただ、その後の落差が……



220846 B
エアコンスレName名無し22/07/26(火)17:00:53No.89503+
24年2月頃消えます[全て読む]
キャンプでもエアコンもってく人
語りませんか
No.89519+スレッドを立てた人によって削除されました
>キャンプでもエアコンもってく人
>語りませんか
せめてスレ主の見解貼れ
No.89523+アイリスの機種に外れはない
No.89524+ドンキホーテのやつ買った人
冷えてる?
No.89525+>キャンプでもエアコンもってく人
>語りませんか
「語りませんか?」ではなくて
スレ主「教えてください」のスレだったな
No.89527+氷を冷風扇にいれてソーラーパネルで充電したバッテリーで動かす
これで3度は下がる
No.89553+>氷を冷風扇にいれて
氷をドライアイスにすればもっと冷えるぞ
熱源も亡くなるし
No.89565+おまえ天才か
No.89567そうだねx6そして密閉したテント内で使う
No.89568+通報案件
No.90547+気温は下がったが
湿度高!



140023 B
Name名無し22/08/30(火)20:23:30No.90487+
24年3月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90515そうだねx1
308278 B
本文無し

No.90525+
25859 B
本文無し

No.90528+
147485 B
本文無し

No.90541+
76613 B
黒でもいい 白じゃなくても(OK)




317470 B
Name名無し22/06/21(火)22:26:10No.89018+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.89019そうだねx1貞子っぽい
No.89066+バックミュージックは讃美歌とかでw
No.90530+
375550 B
本文無し

No.90531+
1841722 B
NHKが税金にしたくないのは不正な使い方ができなくなるからですよ。過去に何度も何度もお金関係で不祥事起こしてるのが証拠。




224856 B
Name名無し22/06/06(月)07:31:22No.88742+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90337+
201534 B
本文無し

No.90338+
152556 B
本文無し

No.90339+
118971 B
本文無し

No.90340+
99261 B
本文無し

No.90341+
31106 B
本文無し

No.90342+
282311 B
本文無し

No.90343+
358703 B
本文無し

No.90344+書き込みをした人によって削除されました
No.90394+
68017 B
本文無し

No.90529+
251032 B
本文無し




207291 B
Name名無し22/05/28(土)07:40:32No.88535+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90347+
2668136 B
本文無し

No.90348+
313034 B
本文無し

No.90354+
46090 B
本文無し

No.90389+
28783 B
>No.90298

No.90407+
320405 B
本文無し

No.90480+
32342 B
本文無し

No.90486+Twink Prostate
No.90520+>No.90407

これはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じぇねえか。
完成度たけぇなオイ。
No.90521そうだねx1>No.90520
これはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じぇねえか。
完成度たけぇなオイ。

大切なことなので代わりに二度言いましたよ
No.90526+
472838 B
本文無し




646036 B
ハンモックスレName名無し22/08/31(水)16:05:38No.90507+
24年3月頃消えます[全て読む]
アメリカで人気のカーハンモックなど
一回は使ってみたいハンモックについて語りましょう
No.90508+
34559 B
本文無し

No.90509+
335574 B
本文無し

No.90510+
139864 B
本文無し

No.90511+
6204 B
本文無し

No.90512+ 48818 B本文無し
No.90513そうだねx1支柱がないから
車をつかうのはありかな
No.90518+向こうは車のなかに直接設置してる
それに大型車ばかりだから余裕がある



25339 B
Name名無し22/08/22(月)22:25:55No.90311+
24年2月頃消えます[全て読む]
スキレットを使ったキャンプ飯ってある?

スレがをWILD-1で買ったら尼のセールで1000円安く売ってってショック
しかも張り紙を剥がしたら3mmくらいの穴が開いてた。まぁしかたないか・・・
シーズニングしているんだけど、キッチンとリビングが蒸発したオリーブオイルで臭いしベトベトするし最悪
No.90484+オリーブオイルを使うなら
薄く塗り広げて煙が出なくなるまで焼く
手で触れるまで冷やす
3回繰り返す
効果が高いのはグレープシードオイル
「フィライパン グレープシードオイル」で検索
No.90485そうだねx3中華鍋の手入れと大して変わらないのでしょ?

>中華鍋の「空焼き」と「油ならし」と「手入れ」
https://youtu.be/ksTYxY92aic
No.90489+スキレットの取っ手が熱いのでカバーを買うために、石井スポーツで店員にどこにあるか聞いたら、
「スキレット?スキレットってなんですか?」
って聞き返された

石井スポーツの店員ってスキレットも知らないほど低能なの?登山やキャンプ道具の専門家じゃないの?
No.90491そうだねx8店員は登山にこんな重いもん持っていかない
No.90498+山バカは持っていく
 サイズもいろいろあるし
No.90499そうだねx2>山バカは持っていく
> サイズもいろいろあるし
勝手に定義作られてもなあ
No.90500そうだねx4スキレットはダッジオーブンとかと同じで登山道具と言うよりは滞在型キャンプやファミキャン道具
No.90503+>スキレットはダッジオーブンとかと同じで登山道具と言うよりは滞在型キャンプやファミキャン道具
その理屈も石井スポーツが登山向けの店舗なのも理解しているけど、店舗でファミキャン特集して一般のキャンプ向けの販売をしているし、ここ数年のキャンプブームでスキレットの知名度が上がっているのに知らないって言うのは、専門店の店員の知識としてダメじゃね?
山専門ならニワカキャンパーお断りって宣言して、入店させなければ良いじゃん
No.90506そうだねx2>No.90503
わかったわかった
お前ルールがすべて正しいよ
No.90514そうだねx1山家的にスが聞こえずに「キレット」に聞こえたのかもな



219849 B
Name名無し22/08/31(水)06:58:49No.90497+
24年3月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90505+
817594 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]