アウトドア0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


72900 B
ジムニースレName名無し22/08/05(金)11:47:39No.89712+
24年2月頃消えます[全て読む]
みんなこだわり持ってジムニー乗ってる
軽トラのちょっと乗用寄り程度の車なのに
No.90745+
84047 B
>>車にあまり詳しくない女の子が
>>見た目がカワイイから、と選んで乗り心地で後悔してる>>なんて話は聞いたことある>よくネットでみかける奴ですね>元ネタどこなんでしょうねBMWになる前のMINIじゃねーかな?見た目のカワイさに騙されて買って後悔してすぐに手放すケースが多発よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
No.90747+>よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
これもそう
それっぽい割には出所不明なやつ
Twitterでバズる系のやつね
No.90764+>よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
んなことはない。
そういうケースがあることは知ってたけどクレームになるわけじゃないんだから、売れるうちに売っとけが販売側のスタンスだった。
No.90766+のりもの板では知ったか披露しないスタンスなのですか
No.90767+>のりもの板では知ったか披露しないスタンスなのですか
エスパー降臨!
No.90769+ハイゼットのトラックですら4Hオートが搭載された
ジムニーの鈴木には4Hオートの技術がない欠陥企業
No.90770+書き込みをした人によって削除されました
No.90771+>ハイゼットのトラックですら4Hオートが搭載された
>ジムニーの鈴木には4Hオートの技術がない欠陥企業
謎理論(笑)
No.90772+そういえばジムニーのパートタイム四駆って
4WDにしっぱなしだと、やっぱり車庫入れでガゴギゴ言うの?
パートタイムなら鳴って当たり前だとは思うんだけど、考えたことなかったわ…
No.90773+>そういえばジムニーのパートタイム四駆って
>4WDにしっぱなしだと、やっぱり車庫入れでガゴギゴ言うの?
>パートタイムなら鳴って当たり前だとは思うんだけど、考えたことなかったわ…
スズキに電話して聞いてみたら



7729 B
Name名無し22/08/10(水)05:40:41No.89903+
24年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90046+🗡
No.90047+さすがにひどくない?
No.90743+昔の男の子は皆持ってたなー
No.90754+製造販売も数件だとか
No.90755+>製造販売も数件だとか
>ブラックバスは淡水魚にしてはうまいとか。
ネット情報鵜呑みにしすぎの人か
No.90756+じゃ、ホントは何なの?
No.90757+書き込みをした人によって削除されました
No.90765+ネット依存症の引きこもりお友達でも欲しいのですか?寂しいのかな〜



70868 B
「水がなくなった」ソロキャンプで救助要請 3リットルの水がなくなり不安に…Name名無し22/09/05(月)17:24:07No.90761+
24年3月頃消えます[全て読む]
4日静岡県伊豆市の山中でソロキャンプ中の男性から「水分がなくなり、助けて欲しい」と消防に通報があった。男性は無事に下山したという。
警察などによると、男性は伊豆市の達磨山の風早峠付近で、ソロキャンプをするため、4日午前8時20分ごろから達磨山に入山した。しかし、持ってきた飲料水を使い切ってしまったため不安になり、消防に通報したという。
男性は数日かけてキャンプする予定だった模様で用意した飲料水は3リットルだったという。
No.90762+
102983 B
ゆるキャン△の聖地なので色々お察し…

No.90763+>ゆるキャン△の聖地なので色々お察し…
無関係らしいね



372326 B
Name名無し22/06/03(金)14:33:10No.88667+
23年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.88678+書き込みをした人によって削除されました
No.88705+無灯火走行罰金5万円
No.89696+
342965 B
本文無し

No.89862+
361859 B
本文無し

No.89871そうだねx1
381902 B
本文無し

No.89882+
262027 B
本文無し

No.90699+
287425 B
本文無し

No.90760+
108166 B
本文無し




1180610 B
Name名無し22/09/02(金)10:39:12No.90616+
24年3月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.90617+
1296653 B
本文無し

No.90618+
1403097 B
本文無し

No.90619+
1124609 B
本文無し

No.90620+
1168608 B
本文無し

No.90759+
201349 B
本文無し



89808 B電気ショック漁法Name名無し22/09/02(金)10:30:00No.90610+ 24年3月頃消えます[全て読む]
【宮城】湖で水中に電気流して「しびれさせる」…ブラックバス駆除、1時間で35匹捕獲
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220901-OYT1T50118/
No.90708そうだねx1>ブラックバスは淡水魚にしてはうまいとか。
淡水魚全般不味いみたいに言うじゃないか
No.90710+>ブラックバスは淡水魚にしてはうまいとか。
ブラックバスは臭いのでカレー粉をまぶしてのフライがお勧め
あと、淡水魚には寄生虫が多いのでしっかりと火を通さなければなりません
No.90714+書き込みをした人によって削除されました
No.90729+いちいち噛み付くな
ブラックバスかてめえは
No.90734そうだねx1書き込みをした人によって削除されました
No.90739+わりと綺麗な場所で釣ったブラックバスさばいたら、
台所が一週間臭くなった。
ウロコは全部掃除したはずだったんだけどな……。
味は普通の白身魚で、フライとかソテー向きだと思う。
No.90740+電気流すより手榴弾放り込もうぜ

>また迷惑な釣り客が夜中に放流するから
>いたちごっこですな

こっちにも対応できるし
No.90741そうだねx1>電気流すより手榴弾放り込もうぜ
夏休みは終わりましたよ
No.90750+>わりと綺麗な場所で釣ったブラックバスさばいたら、
>台所が一週間臭くなった。

ブラックバスは浮き袋の付け根にある厚い脂肪の部分に臭みの元がある
No.90758+>ブラックバスは淡水魚にしてはうまいとか。
ネット情報鵜呑みですか?
淡水魚たべたことないんですか?



30052 B
Name名無し22/09/01(木)14:38:44No.90555+
24年3月頃消えます[全て読む]
鉛筆削れる?
ナイフにうるさい人いるけど(笑)
削った鉛筆見せてもらいたいものですね
No.90709+カッターナイフは薄くてよく切れるので危ない
 長さも変化できるし
刃幅も型番で大きくできる
No.90712+画像はフォールディングナイフ
No.90713+
88195 B
本文無し

No.90728+13で結論出てるのに
それをスルーして蒸し返す
15が一番あほ
No.90737+
51000 B
へへへーっ

No.90742+写真のは肥後守とかいう万能ナイフ、おもちゃの無かった
時代にシノで紙玉鉄砲やゴム動力の飛行機を作るのに使う
駄菓子屋でも売っていた。
鉛筆削るのはボンナイフねシャープペンシルが普及してからみなくなりましたね
No.90744そうだねx1>画像はフォールディングナイフ
フォルディングナイフでしたか?
No.90749+みんなよくこんなのの相手できるな
可哀想だからってそんなにかまってやらなくてもいいんだぞ
No.90752+>みんなよくこんなのの相手できるな
>可哀想だからってそんなにかまってやらなくてもいいんだぞ
でもお前の方が頭悪いじゃん
No.90753そうだねx1
3088 B
本文無し




144788 B
Name名無し22/04/08(金)07:20:50No.87599+
23年10月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.87628そうだねx1ハイジのブランコてあるそうだ。
No.87654+ハイヂ板へ
No.89630+
217130 B
本文無し

No.89631+
66941 B
本文無し

No.90746+
383129 B
本文無し




36444 B
遭難の漁師、保冷庫に乗って漂流11日間 ブラジルName名無し22/09/04(日)15:46:49No.90730+
24年3月頃消えます[全て読む]
(CNN) ブラジル北部沖で漁船が沈没し、乗っていた漁師が保冷庫で漂流しているところを、
11日後に隣国スリナム沖で救助された。食べ物も飲み水もないまま生き抜いたという。
ブラジルのCNN提携局、レコールTVによると、漁師のロムアルド・マセド・ロドリゲスさんは
先月初め、3日間の予定で漁に出たが、船体にひびが入って浸水。ついには船が沈没してしまった。
泳げないロドリゲスさんは水面に浮かんでいた保冷庫に飛び乗り、そのまま漂流を続けたという。
https://www.cnn.co.jp/world/35192761.html
No.90731+
76892 B
本文無し

No.90732そうだねx1インディー・ジョーンズ4でも活躍した冷蔵庫



319978 B
台風スレName名無し22/04/08(金)10:53:00No.87601+
23年10月頃消えます[全て読む]
2022年
少しはやいですが
台風の季節がやってきました
No.90723+書き込みをした人によって削除されました
No.90724+>アウトドアやる人がなんで台風応援してるの?
アウトドアは釣りも兼ねてるからな
ものすごいぞ、翌日は大漁だ
6日の夜はずっと岸壁だな
No.90725+>>アウトドアやる人がなんで台風応援してるの?
>アウトドアは釣りも兼ねてるからな
>ものすごいぞ、翌日は大漁だ
>6日の夜はずっと岸壁だな
風速は速い方がいいんですか?

>最大風速15メートルが限界だそうです
>もうちょっと欲しいですね
No.90726+釣り宣言してる人へのマジレスは草
No.90727+なんだ基地外だったのか
No.90736+台風よりスレの方が荒れてる
まあ荒らしてるのは1人だけだが
No.90738+書き込みをした人によって削除されました
No.90748+こいつなんでこんなに必死なんだ?
No.90751+>こいつなんでこんなに必死なんだ?
人によって考え方が色々だからじゃないですか?
No.90768+風は大したことはないが
雨はすごいぞこの台風


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]