自作PC3@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

56067 B


1月28日頃消えます[全て読む]
グーグルクロームのソフトウェアリポーターツールというのが暴走するんだけど
なんか対策とってる?

ロシア人…?

電源、はよ!

ironで解決


167412 B


1月28日頃消えます[全て読む]
何故か通信速度激増した

138911 B
こっちも安定して速いが災害の影響なんだろうか?


BBIQにギガ越えのコースあったっけ
100Mbで11.7MB/s位だからMbit換算だと上限このくらいなのかな?

>BBIQにギガ越えのコースあったっけ

調べてないけど多分無いと思うよ。
自分のも普通の1ギガコースだし。
以前計った時はグーグルで300〜500M位なんだけど、突然異様な数値が出たんだ。
6000Mとかw
極端なのは一時的なものだと思う。
もう一方の回線速度のサイトでもアップロードは300M位なんだけど、ちょっと高めに出てるから回線関係に何か変化が起きてるような?
1ギガコースだから普通に900Mbps位は出てほしいというのが本音ではあるけどね。


106537 B


1月21日頃消えます[全て読む]
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q/videos?disable_polymer=1

最近狂ったようにコイツの動画ばっか見てる

そこまで調べて無く知識浅い感じでも面白ければ良いってスタンスかな
とりあえず最近のPCを自作する技術は有るようだけど

なんとなくだがわざとアホのふりをしている気がする

誇張はあるだろうけど
自分の元からある部分を誇張しているのであって
全く無いところをあまり数多く新たに演出するのは難しいと思うよ

キャラを演じるなんてことを出来るならこの商売してないと思う

駄目だな

おお、こんな所に吉田製作所の名が・・
なんか影キャでリア充感まるで無いのが、心地良いんだよなぁ
カジサックやカズチャンネル、嫁が美人過ぎてむかつく

ダメです

ドンキの激安ノートレビューは非常に参考になった
買わなくてよかったw

168888 B
遠いところに行ってしまった


カズちゃんねるっぽくなりつつあるな
金に物言わせて最新機種買ったり最高級パーツ買ったり
去年初めくらいのミドルクラスでやりくりしていた頃が一番面白かった

ネタがなくて半ばわざと壊すとか、ジサカーですら生涯無縁の珍パーツ組むくらいなら、金に物言わせて今シーズン発売したCPUやGPUを全部試して動画カタログになってくれたほうがいいよ


10652 B
18億円投入、使わず廃止…総務省サイバー対策

1月19日頃消えます[全て読む]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00050093-yom-soci

うむ、実に日本のお役所らしくてよろしい

役所はちゃんとやろうとしても
必ず制度を悪用するような奴らが出てくる
役所の中にもそいつらと結託する奴がいるが

大概がヤクザや右や左の人脈から来るものなんだよな
ヤクザの人脈は在日の人たちとの人脈から来るし
土木関係もヤクザの人脈があったり
この人脈を絶たないとこういうのはなくならないだろうな

官製の使用性快感性を完全に軽んじたシステムなんて誰も使いたいと思わない。

>総務省はどうするのかな?かな?
国家予算の半分は
こういうときのお役人の逃げ道を用意するために使われている
逃げ道を完璧に整えてから大穴を開けるのがキャリア官僚
なんの準備も考えもなく大穴を開けるのが雑魚

>役所はちゃんとやろうとしても
してないしてない
何十年も前、ネットも普及して無い時にに全家庭に光を配信すると言って何億も損害を出した役所

橋の振動で発電すると言って赤字を出したり

やる前から失敗するのが判ってる。素人でも判る。
こういったものは死刑くらいにしないと

必要も無いのに全部署へ目的も無く6000台パソコンを配ったり。一度も使う事なく捨ててる

>やる前から失敗するのが判ってる。素人でも判る。
太陽光発電およびその電力買取事業がその典型だな。ほとんどの識者(エンジニア)が反対したのに、利権亡者と一部の馬鹿エンジニアの扇動に乗った馬鹿政治屋の所為で多額の損害を出した、というか未だに現在進行形だ。

別に太陽光発電自体は失敗してないと思うが
たしかにメガソーラーとかは無駄が多いと感じはするが

太陽光は別に寄付金があって、それでも10年かかり、寿命
を迎える。バッテリー代もかかる
無関係な1億人の料金を値上げ。設置者ギリギリ。利権者だけが儲かる
全体ではマイナスか

今のところ太陽光は社会実験
今世紀中に奇跡のエネルギー源が実用化されないかぎりは
意味がないとはいえない
この台風なんかお誂え向きのストレステストになっただろ

高効率長寿命の太陽光発電パネルと
小型長寿命のバッテリーが実用化しないと
太陽光発電に期待は無理だわな

年間降水量世界第二位の日本でメガソーラー発電とか小学生でもアホかと思う。


57883 B


1月05日頃消えます[全て読む]
ブルーレイを焼く前に
レンズクリーニングって大事やなぁと思う
ホコリなんか溜まってないなんて素人判断
毎回とは言わないが
ネジを外して、クラスターアルカリ水と綿棒で
ちょいっと拭くだけで
ちゃんと焼けるのが大事

スレッドを立てた人によって削除されました

>クラスターアルカリ水?

純水の電解は難しいのでNaClやKClを加え電解した負極の水で、
結果的にはというか実態は薄いNaOHやKOH水溶液みたいですね。

なので、単なる水より油汚れに効果はあるのかもしれませんが、
アルミニウム侵す欠点もそのままあるようで、製品によっては
アルミに使うなと書いてある物もあるようです。

つまり
重曹でおk

そもそも水溶液系だと乾き遅く水分残留は短絡や錆も呼ぶかもで、
結局は定番のイソプロパノールか無水エタノールが無難、では?

62662 B
PC周りの掃除は全部コレでやってるけど、拭き残しが出ないのがとてもいい
PH12.5というアルカリ性なのでアルミとか金属類には問題でそうだが、基本プラスチックな部分だけなので問題が出たこと無い以前、モニタの拭き掃除にもこれを使ってるよとレス入れたとき、「ディスプレイのコーティング剥がれるだろ」とレスもらったけど、10年近く使ってる目の前のモニタには何の問題も出て無い

隙間が空いたドライブでは3か月でレンズが曇る
密閉型ドライブのトレイにもゴムパッキン付いたのは5年後でも動いた

スレッドを立てた人によって削除されました

アルカリ電解何チャラは界面活性剤入ってるから後々困るよ

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました


73770 B


1月21日頃消えます[全て読む]
オークションでパーツを買う醍醐味

ハードオフは意外と高い

古い規格のケーブルをジャンクから漁る為のショップだと思っている
奥行きが必要な機器を設置する時に電源ケーブルでL時になっているのが
必要な時に新品を買うと高いけどハードオフなら高くても300円だ
その他DVIケーブルとかESATAケーブルとかiリンクケーブルとか
田形のUSBケーブルとか必要になった時に重宝する

ハードオフ
8割使い古したゴミ靴が新品セール品と同じような値段で売られてる

昔は100円で買えてた3ピン電源ケーブルとかVGAケーブルが数百円に値上がりしてからハードオフはいらない物を持っていくだけのゴミ捨て場と化したな…

ハードオフは仕事帰りに寄ってたけど、ヤフオクせどりが増えてゴミしか残らないからつまらなくなった

ハードオフの駐車場に冷蔵庫や洗濯機がずら〜っと並んでいて、バケツとぞうきんが置いてあったのでヨゴレを落としているようだった
店舗前にも洗濯機や冷蔵庫が一杯おいてあったので、消費税前の駆け込みで買った人たちが古いのをハードオフに流したのだなと思って見てた
店内見たけど、PC系はそれほど多くはなかったな

ハードオフ、19インチSXGAノーチェック500円とかで売ってた。
もう需要がないのか。
5000円?高いわ!と空目したw

>消費税前の駆け込みで買った人たちが古いのをハードオフに流したのだなと思って見てた
電気屋が客から預かったリサイクル費用をポケットに入れたあげく廃棄予定の家電を
ハードオフに持ち込んだんじゃないの?
洗濯機とか冷蔵庫とかを運べる車を所有している一般人なんていやしないし
それだけの為にレンタカーを借りるのもバカらしいぞ

中国や東南アジアがゴミの受け入れやめ始めたからじゃね?
この手のリサイクル潜り抜けたインチキ商法も続くか怪しいだろうな

> 洗濯機とか冷蔵庫とかを運べる車を所有している一般人なんていやしないし
> それだけの為にレンタカーを借りるのもバカらしいぞ
引っ越しのとき洗濯機と冷蔵庫はハードオフに引き取ってもらったけどな
あっちから車よこしてくれた


33760 B


1月16日頃消えます[全て読む]
今買うとしたらパソコン、タブレット、スマホ
どれを買うのがいいんだ

買い物失敗することが多くて

>nexus7(2013)
充電切らすと死ぬので注意な
うちのは復帰できなくなった…
バッテリー交換すれば直るだろうけど

>充電切らすと死ぬので注意な
それで一度文鎮化したよ
一日充電したら一応は立ち上がったが起動画面が終わらない
次にバンバン叩いてから起動したら直った
信じられないが調子悪いとき叩くとマジで直る

全部、買いたまえ
ちゃんと買い
ちゃんと 買い

本人が何したいのかわからんので俺の感覚で答えると
ファブレットとPCだな

ファブレットは最近流行りの縦長じゃない奴
ZenPhon3ULTRAが現時点で最適
スマホは5インチ以下は要らん

ズルトラのアップグレードだけした奴出してくれ…
デザインもそのままで厚さもそのままで
ガワは流用でもいい
なんなら液晶もそのままでいいよそんなにヤバイわけでもないし

>ズルトラのアップグレードだけした奴出してくれ
au「価格も大幅アップデートですよ(ドヤァア」

>なんなら液晶もそのままでいいよそんなにヤバイわけでもないし
Androidを7にしてくれるだけで良いよね

縦長は使えば良さがわかるのかなぁ

>ズルトラのアップグレードだけした奴出してくれ
車内で電源つないだままスマホのテザリングで使っていたら電池が膨らんでしまった。au見積35000円。
>ZenPhon3ULTRAが現時点で最適
で、自分もゼントラにした。これ、スピーカーの音量大き目なのもいいね。

ヤックデカルチャー


817901 B


1月19日頃消えます[全て読む]
7年も使ってるPCなんだが
ちょっと無理して買ったDDR3メモリ
コルセアのヴェンジェンスが
いまだに問題なく動いてる。
買ってよかったと思うんだ。
ということで
お気に入りのメモリのメーカーを討論するスレッド
はじまりはじまり

>定格は1.5vだがXPMで1.65vだったかを喰う仕様のハズ
うちのコルセアXMS3の1.65Vのやつ4枚のうち1枚エラーが出る1.5vでしか動いてないはずだけど

13982 B
速度に限らずもともと規格にない仕様だからOCメモリなんだよ
その設定プロファイルをメモリ基板上のSPDのJEDEC定格設定のほかにXMPとしてパッケージで謳ってる設定として持ってる今のDDR4なら1.2Vが定格だが大体OCメモリだと1.35Vかける設定が一般的、先日出たDDR4-5000のOCメモリなんかは1.5Vとぶっ飛んでるけど逆にOC度は甘めな代わり定格電圧で動くような製品もたまにあるけど>うちのコルセアXMS3の1.65Vのやつ4枚のうち1枚エラーが出る1.5vでしか動いてないはずだけど1.5Vなら同時に設定も落とさないと低けりゃ動くもんでもないが基本的にSPD上の設定のどれか、かつ2枚組なら2枚のみ2枚組*2ですら保証してないよ

古いメモリーをおなじGB分だけ最新のメモリーに交換してくれる店があればいいのにね。
古い2GB分のメモリー8枚持っていったらDDR4、16GBメモリー1枚と交換してくれるとか。
古いメモリー溜まりまくってどう処分すればいいのか判らん。

>どう処分すればいいのか判らん。
ハードオフに棄てに行こう♪

ネットで探すとメモリモジュールをArduinoやラズパイでアクセスというチャレンジが見つかる
やってみたいが、ボード改造とか付加回路とか高いスキルを要求されるので指をくわえて眺めているだけ

DDR3の初期、PATRIOTのViperIISector5 CL8-8-8-24はmemtestは通るのにやたらとハングするなあと思ってたら廃番になって後継モデルのCLが違う数字になってた。
当時定番のCORSAIR VENGEANCEにいれかえたら安定。

でもCORSAIAならいいかというと、DDR2のCORSAIRの黒いDOMINATORは手持ちの2セット4枚のうち特定の1枚が刺さっているとハングが多いのを経験。
特定できるまでぱっと見てチップ分かんないから時期を空けて2セット目買うのはってのはよくないのかとか思ってたな。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

メモリーの不良や故障は普通に起こりうるだろうな.
殆どの電子機器の不良・故障率曲線は「バスタブ曲線」になるのは知っての通り.
まず,初期不良はどうやっても0にならないし,不良ロットの流出も0にできない.これはどんなメーカーもだいたい同じで,出荷後の偶発故障期間の故障頻度よりも初期不良の発生頻度のほうが圧倒的に多い.
次に出荷後の偶発故障期間(メモリーは約10年)の故障率だけど,これはメモリーの場合は相当低い.大体8年以内に壊れたのなら偶発的故障ということになる.
その後の摩耗故障期間に入れば劇的に故障率が上がる.
よほど生産ラインの能力が胡散臭いメーカーでなければ,基本的に不良故障は殆どないが,0ではない.そのレアケースにあたっただけでそのメーカーの能力が低いと見るのは間違い.

最近Ryzen導入して、DDR4メモリにCorsairを引き続き採用した。とりあえず64GB全部使えてる。

Corsair 16384 MB (DDR4-2137) - XMP 2.0 - P/N: CMK32GX4M2A2666C16


16237 B


1月14日頃消えます[全て読む]
グラボのドライバーをインストールしようとしたら互換性がないからと弾かれた
調べてみるとドライバーのダウンロードで標準じゃなくてDCHを選ばないといけないと分かった
去年くらいまでは標準でもいけてた気がするんだけどいつの間にかこんなことになってた
その時から変わったことと言えばマザボ、CPU、メモリ、グラボの換装
OSはWindows10のhomeから変わってないんだけど
このDCHになる条件がいまいち分からないんだけど俺が自分でなにか特殊なことしちゃったのかな?

DELLのPCで自社配布でないドライバが蹴られた
やり方は間違ってない…か…

>詳しい構成はどうなってる?
>
>GeForce Experienceからドライバ入れてみると良いかも
OSはWindows10 home 1903 OSビルド18362.356
マザボはASRockのh370 Pro4 bios P4.10
CPUはcore i5 9400F
メモリはコルセアCMK16GX4M2A2666C16
グラボはMSI GTX 1660 Ti GAMING X 6G
GeForce Experienceでは普通にインストール出来たけどドライバーをダウンロードするときの
選択を標準ではダメでDCHにすると無事インストール出来たからExpGeForce erienceは自動で判別出来てるみたい

>Windows 10のOctober 2018 Update(1809)以降、またはWindows Server 2019以降のOSでは
>UWDの利用が推奨されており、今後はIntelだけでなく多くのデバイスメーカーが追随すると推測される。
この記事からすると1809以降だとDCHになると思っていいのかな
自分のは1903だから当てはまってる

>DELLのPCで自社配布でないドライバが蹴られた
>やり方は間違ってない…か…
自作PCなんです

184653 B
ダウンロードの選択横の?を押せば書いてある


丁度ZOTACの2080SUPER買って1809に突っ込んでネットワーク周りがおかしいのかオンゲが接続できないから1903でリカバリしたとこだけどどっちも標準で入ってるよ

ライブドアと言えば、丁度ライブドアがブイブイ言わせてた時にPC用のHDDケース(4〜8台入る奴)の名前が「ドライブドア」って製品名だった

電源

一度DCHにするとStandardに戻すのは難しく、1809以降はWindows Update経由で
自動的にDCHドライバがインストールされてしまい、いつの間にかStabdardが
インストールできなくなってた、という事があるみたいですね。

Display Driver Uninstaller等で完全削除すれば元に戻せない事もないようです。

http://blog.livedoor.jp/pc_game_labo/archives/1843922.html

>「ドライブドア」

おふざけネーミングのセンチュリーの製品だから当然。

悩みが解決した
さんきゅーどっしー


180689 B


1月11日頃消えます[全て読む]
じさかーなら
これくらいは家に置いてないとね

O'Reillyあたりがリナックスカーネル本出してるだろ
たぶん

16456 B
カーネルカーネル


228443 B
カーネルカーネル ビルド2019


249659 B
本文無し


カーネル 3 dozen

MACといいケンタッキーといい
どうしてPCにちなんだ名前にするのか

12511 B
本文無し


MacはPCじゃないし、カーネルもPC用語というわけではない。第一マクドナルドやケンタッキーのほうが、PCよりはるか以前からある。

Windows10をいちから作るならどれくらいの厚さの本が必要?

本はいらねえ
金はいる


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8