自作PC5@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

427745 B


12月10日頃消えます[全て読む]
RGBファンに関して質問です
デイジーチェーン対応のやつは違う種類のデイジーチェーン対応ファンと接続しても大丈夫?(例えば12cmファンの綾風RGBと14cmのKAZE-FLEXを繋ぐとか)

あとマザボのRGB LEDヘッダーが合計12V/3A、36WまでのLEDストリップに対応って書いてあるけど綾風RGBの製品仕様が駆動電圧12Vの定格電流がLED0.22Aで五個繋げてぶっ刺しても1.1Aだから大丈夫ってことでええんだよね?

よって、4pinと3pinの混在は無理かと
特に3pinのを4pinに繋ぐと、壊れる可能性が高い

>よって、4pinと3pinの混在は無理かと
>特に3pinのを4pinに繋ぐと、壊れる可能性が高い

詳しい説明ありがとうございます
聞きたかったのが(同じ4pinでもファンの径や違うメーカー同士なんかの)種類のデイジーチェーン対応ファンと接続しても大丈夫?ってことだったんですわ(そこの説明も含めてありがとうございます)

書き込みをした人によって削除されました

27051 B
4ピンの数珠繋ぎは各LEDが並列接続になっていくだけのはずですから、電流の
合計がMBの上限を超えなければ異機種混合も大丈夫、で合ってるはずです。それ自体でデイジーチェイン対応してないファン等を数珠繋ぎにする、こういう分岐ケーブルも売っている位ですし。ただ、各ファンやストリップのLEDの仕様違いで色合いや明るさに差ができる可能性はあり、その場合アドレサブルみたいに個別調整はできない、ですね。

ピカピカ光らせて何が楽しい?
なー
なー

>4ピンの数珠繋ぎは各LEDが並列接続になっていくだけのはずですから、電流の合計がMBの上限を超えなければ異機種混合も大丈夫、で合ってるはずです。
>ただ、各ファンやストリップのLEDの仕様違いで色合いや明るさに差ができる可能性はあり、その場合アドレサブルみたいに個別調整はできない、ですね。
なるほど、ありがとうございます!

>ピカピカ光らせて何が楽しい?
自己満足、オナニーですが、なにか?

しかし良く考えたらLEDは印加電圧がしきい電圧を超えたら一気に光りだす感じの非線形素子なので
RGB別の光量調整とか電流制御では難しそう
PWMするにしても、LED一個とかなら良いが何万個もLEDが集まった表示パネルとかは
一体どうしたら良いんじゃ…

毎日fastLEDを崇拝してる

>一体どうしたら良いんじゃ…
WS2811/2812BのようなCPU内蔵RGBアドレッサブルLEDを使えば簡単に制御できる
デジタルサイネージによく使われているよ
基本的にー直線にLEDを並べ光らせるためのデータを先頭からRGB+明るさのデータを順次送るだけでいい


69123 B


1月03日頃消えます[全て読む]
IOS13(9.20)提供開始
IOS13.1 9.30(日本では10.1)提供開始
疑問「イメージ保存ができないのがとても不満」
買うのやめるか?それでも、他のスマホにするか?
どっちだって良いでしょ?

ミュージックでリピートをワンス・オール・なしに切り替えたり
メールで全選択→既読にする が

全部一回工程増えててワロチ
わざわざ工程増やして、無意味に使いづらくしてどうすんだよリンゴ
ほんと人の事一切考えてねーわこの会社

えー(´・∀・`)
現状に不満ないから当分放置だなぁ


141625 B


12月26日頃消えます[全て読む]
近所にキャンドゥが新規開店したので
お店に行ってみたら・・・・
なんと100円のUSB接続マウスが売ってた。
普通に使える、すごい時代になったもんだなぁ
ダイソーですら300円なのに

つまりメガドラミニ用タップを作って売らないセガは
商売下手にもほどがあるってことですよね

>メガドラミニ用タップを作って売らないセガは
PCエンジンミニはホリがマルチタップそっくりにUSBハブ作ってるのに
メガドラミニのバファローは既製品のハブで対応する手抜き

>メガドラミニのバファローは既製品のハブで対応する手抜き
紙で外枠つくりゃいいじゃん自分でさ

>あれ、USBって物理的に並列接続できたっけ?

それを実現するためのハブコントローラーだろうが
・・・

208154 B
>あれ、USBって物理的に並列接続できたっけ?
USB1.1はリピーターハブだから2つ位ならバカつなぎでも動いちゃうかもね

電源用

スレ画普通に使えるんだけどロール回すとキューキュー鳴くから分解してミニ四駆のグリス塗ったった

友人がスレ画のマウスを買ってきて、青LEDにしてスイッチも交換してホイールをグリスアップしてた

…普通の店で買ったほうが早いよね?

目的と手段が入れ替わる人は居る

俺もそうだし

ダイソーの有線マウスを使ってるが、数日でポインタの追従にぶれが。
さらに数日後、ホイールが滑ってスクロールが逆戻りする。
中のローラーがステッピングしきれず、戻ってる感じ



12月31日頃消えます[全て読む]
ファイヤーウオールテスト昔トレンドかに有ったが無くなったな

テスト出来る所ない?

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4302442

>自動化アプライアンス
開発者向けで一般人テストには

Nikto2とかどう?
perlの実行環境必要だけど


58443 B


12月30日頃消えます[全て読む]
自作入門も兼ねて中古PC買ったのだが
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-m/dell-780-4-250-win10-2016.html

ビデオカードなんてよくわからん
GTX960が入るのかも知らん
種類ありすぎてわからん
ビギナーな俺にHDMI出力が積めるのかどうか教えてつかあさい

DVI-Dの方が先行してたから音声データの転送は想定してなかったけど
後から出てきたHDMIが互換性を持ちつつ音声が出せるようになってたわけだ
それでたしかATIがRADEONでそういう独自の規格みたいなのを始めたら他も後追いしてDVI-Dで音声も乗るようになった
だから今売ってる変換やDVIのセレクターなんかはHDMIから変換させても音声も乗るようになってる

ただ入力側がDVIの場合は音声信号取るディスプレイは見たことが無いよ
あくまでHDMI出力が無い、DVI出力しかないマザーからHDMIに変換した場合の話ね
HDMI出力がある場合はたぶん著作権的な問題もあるから排他になってんだと思う

>自作勉強とかの発想抜きに
>ただネットや文書作成ぐらいで
>ゲームとかしないならスレ画でも特に使えなくはないよね?もちろん古いのは承知の上で。
目安としてはこれが動く最低スペックですかね
あと動画編集もしたいなと
https://www.compileheart.com/fairyfencer_f/adf/steam/spec/
SSDが新品480GBな事が決め手でした

ふと思ったけど、こっちからパーツを取って
別のケースに移すというやり方は可能なんだろうか

HPやDELLのスリムPCのマザボは汎用品じゃないから
素人には無理

マザボ以外なら出来る?

>マザボ以外なら出来る?

あと電源も普通のケースに付かない事が多いですが、CPUやメモリ、各種ドライブ類は
独自形状/規格という事は少なく汎用品で、流用できる事が多いはずです。

ザっと他の機種を見てみたけど、選ぶのが面倒になってきたのと他に魅力を感じる機種をあまり見ない、
重い作業はそれほどしないという事でメモリやグラボなどを積みつつ使ってみる事にします。
お目汚し失礼しました。

うちのコイツ
3.5ベイのSSDの接続部に
反対側のドライブ類が被さって
微妙に端子を押さえつけてる
接触不良化したら嫌だなぁ

てか小さいSSDなんだから、
もっと前寄りに付けといてくれればそれでいけそうなのに

2スロット占有グラボ無理やり突っ込んで電源ユニットと干渉して電源をケースの外に出すのがトレンドだぞ


220714 B


12月22日頃消えます[全て読む]
乃木坂46「マウスダイナー 第2弾 ウェブ動画」フルVer.|マウスコンピューター
https://www.youtube.com/watch?v=3GE3BwS_YTQ&t

youtubeで見たい動画をクリック

「マウスダイナーでぇす!!」

びびるわ!

マウスヤマダ電機、
と空目した

なんだ!この寒い動画はぁ!株価が下がるだろうがぁ!即刻削除してもっとマシなものを作れ!!

客が注文するまえからパンをトースターに入れているのはどういうことなのか

>客が注文するまえから
客の回転が早いんだよ

客の為ではなく、自分たちのまかないで
センターが「あちゃ〜タイミング悪いけど仕方が無いな〜」って諦めて、客に出そうとしたら
左右が「ダメよ!うちらのものよ!」と制止

>客の回転が早いんだよ
どこがやねん
23分39秒の間に2人しか客おらんがな


7845 B
TVer視聴中に大規模なエラー発生

12月30日頃消えます[全て読む]
視聴者「いい加減にしろっ!!いつまで復旧出来んの?!!」
動画楽しめなくなった。

そんなの見なくても死なないだろ?

あなたの番ですのオリジナル版のせいか


69824 B


12月16日頃消えます[全て読む]
ディラック、Super Flowerとの代理店契約を締結〜
第1弾はARGB対応GOLD電源〜
http://www.dirac.co.jp/leadex-iii-gold-argb/
なー
なー

>ハンセン病は移るとウソぶい嘯いてきた自民党が

ライ菌の感染経路の殆どが鼻や喉など風邪と同じ経路で
風邪より確率が低いだけで移る事は移るぞ
ライ菌を多くばら撒く重度のハンセン病患者だと
さらに確率が上がる

今は治療が確立され重度のハンセン病患者が存在しないので
患者自体が感染源となる事は0に近い
問題は完治したが後遺症を残した患者への差別だな

>ハンセン病は移るとウソぶい嘯いてきた自民党が
ごく常識で考えて、ライ菌による感染症ということでうつるといことは理解できるはずなんだが。ハンセン病を何だと思ってたんだ?

遺伝子病だと思ってるんじゃないかな
「あの家はライ病すじ、穢れた血の一族!」
ぐるっと回って差別病に戻ってると

>遺伝子病だと思ってるんじゃないかな

潜伏期間が長いからな10年とか15年とか潜伏して
突然発症する場合があるから

親父がハンセン病で死亡し親身に介護していた
息子が10年後にハンセン病を発症とかあるからね
自然災害を神の怒りと捉えるようなものだ

えいずかよ..

書き込みをした人によって削除されました

当時としては似たようなもんだろうな
つーかエイズより恐怖感は強いだろうな

梅毒も、鼻等もげるらしい

なんで電源の話がハンセン病の話になってるんだ?
まあいいかあれは簡単には移らないけど疲労とか遺伝で免疫低ければ移る
遺伝病扱いされたのも罹りやすい家系と看病疲れとかの合わせ技だろう


7219 B


12月24日頃消えます[全て読む]
win7からwin10に変更したらポート開放できなくなった
NTT光ルータ - 市販ルータ - PC って構成で、OSを入れ替えて同じIPアドレスを振って、ファイヤーウォールを無効化していていも解放できない

市販ルータをブリッジモードにしたら解放されたんだけど、win7でできていたことができなくなったのがモヤる

>他のWin7とかアンドロイドからは普通に発見されるのにWin10の他からは発見されない
>すまん訂正、Win7からも探せなかったわ、なぜかAndroid端末からは簡単に見つかるんだけど

7から初期値で利用される方式が変わったからね
従前はワークグループでの共有
現行はホームネットワークでの共有
まぁ、変更すればいいだけだったかと

こないだVirtualBoxで仮想マシン作ったら
何もせず外から普通にSSHが通っちまったよ…

> NTT光ルータ - 市販ルータ - PC
このダブルNAT構成がすべての元凶じゃないか?
セキュリティ上のトラップにするのでない限り、NATは一つだけにするのが普通だろう。

大体は使用者のスキル不足

ギガハブ買えよ

ポート開放なら
お手軽に「UPnPCJ ver 1.33」を使ってみたらどうかな?
ttp://umemasu2018.g1.xrea.com/upnpcj/

ブリッジモードで様子を見てるんだけど、どうやらwin10が邪魔してるっぽい
ファイヤーウォールのポート開放をして、チェックサイトで確認済みなのに全然ダメだった
で、Windows Defenderを無効にしたら快適になった

ソフトを例外に登録するのでどうやるのかよくわからんので、もうしばらく調べてみる

nyとかPDとか、違法ファイルを拡散させるようなのは「悪意のあるアプリ」してDefenderでブロックされる

まだやってるやついんのか?って思ったら
確か今年のニュースで1人捕まってるニュースがあった記憶がある

>ここまで電源なし…

じじかめはキャラブレし過ぎてネタとして(あと社会的に)は死んだんだ


5018 B


12月24日頃消えます[全て読む]
SRWare Ironの復元ボタンを押しても前回のセッションが復元されません!どうしたらいいのか教えてくれませんか
なー
なー

110963 B
ネット上にあればいいだけだから


アキラメロン


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8