数学@ふたば保管庫 [戻る]

608147 B


[全て読む]
日本の名を冠した異常巻きアンモナイトの捩率

>日本の名を冠した異常巻きアンモナイト

ニッポニテス

高校の時、地学で習った


82040 B


[全て読む]
本文無し

>サイフォン効果のひっかけぐらいは欲しい
ちょっと図にしてみてくれないか

液体ヘリウムだったらA?

>液体ヘリウムだったらA?
なんで?

Gだと思ったけど違うの?

書き込みをした人によって削除されました

>Gだと思ったけど違うの?
CからDへの管がふさがっているんだよ

書き込みをした人によって削除されました

よく見たらDは後付けで塞いでた

これ前にも見てて
前回も今回もDの塞がりにひっかかった馬鹿は私です

38929 B
本文無し



4927 B


[全て読む]
Quoraから転載

x=1?

対数を取って無限積に変形して証明

無限積は対数をとることで常に問題無く無限和に変換できる…?

左辺をMとすると、M=(x^(1/x))^Mとなるから、
対数を底xで取るとlogM=M/xとなるな

xlogM=M
log(M^x)=M
M^x=x^M
こいつからM=xを導けるのかな


4749 B


[全て読む]
正三角形の中で正方形が四頂点で内接している
この正方形の面積は正三角形から見て49%〜50%になる
この面積比をあらわす数式は?
オプション:暗算で

>49%〜50%になる
答えが不定なんですか

高さ√3の正三角形と高さ2の正三角形と一辺が2の正方形の面積を出せばいい

正三角形の面積:正方形の面積=7√3+12:12


190100 B
EMP攻撃

[全て読む]
北朝鮮がEMP攻撃をするとブラックアウトに加えて全ての半導体製品が破壊される。
プリント基板の配線やIC・LSIの足ピンがアンテナになって再起不能になる。
ほぼ石器時代の生活になって遠距離通信手段は狼煙(のろし)だけになるだろう。
再起には10年単位の年月が必要かも?

EMPこうげきって実験もしないで使えるんだーすごいねー

実験しなくても使えるだろ
効果があるかどうかは分からないけど

核と似てるかもな。

実験したぞ。
成功したぞ。
兵器を作ったぞ。
配備したぞ。
無慈悲に使うぞ。
火の海だぞ。

眉唾でも対象者には効果がある。

>実験したぞ。
>成功したぞ。
>兵器を作ったぞ。
>配備したぞ。
>無慈悲に使うぞ。
>火の海だぞ。
プッチモニのちょこっとLOVEみたいだな

それは市井だからセーフか


2640 B


[全て読む]
一辺の長さがaの正方形があり、それぞれの頂点に動点P1-P4がある(時計回りにP1からP4とする)。動点は正方形内の任意の場所へ移動できるものとする。
初期状態は全て正方形のそれぞれの頂点に位置するものとし、それぞれの動点は時計回りに見て一番近い動点に常に向かいながら、最短かつ等速で同時に正方形内を移動し始める。動点同士が中心で重なり移動不可能となった時点で終了とする。

1)それぞれの動点は中心に向けてカーブを描きながら動くが、一つの動点が頂点から中心まで動く時の移動距離をaで表せ。

2)一辺の長さがaの正n角形で同様に考える場合の移動距離をaとnで表せ。

入試レベルを超えて数学オリンピックよりはかなり簡単とのことですが、中々難しいです。

1)はa/√2かな?

1)a
2)(1-cos(2π/n))a

>2)(1-cos(2π/n))a
a/(1-cos(2π/n))

堂々巡りになる問題って嫌い


103777 B


[全て読む]
本文無し

>仮定は絶対正しいだろうに。
オマエを読解力のないバカと仮定する

だから数学でどんな手法で証明するんだよw

>おいおい、問題設定にあるだろw
設定には
>ルーレットの各試行が本当に独立であるかは不明
とあるぞ

だから何だw

>だから何だw

オマエはバカだって話


>w
ほらな

>だから何だw

そういう設定は確率論の対象外だ

そういう設定とは具体的に何だ?

>あるルーレットがあり、今までの観測結果では各試行が独立と仮定した時、赤が出る確率が1/2です。

ルーレットのことに詳しくないのだが、このルーレットに「0」と「00」があるなら、黒がでる確率は1/2未満なわけだから、赤がでやすいルーレットではないだろうか。


69420 B


[全て読む]
普段からRPNに接してる人っている?

書き込みをした人によって削除されました

>野矢本読んだだけでドヤってる人文がゴミってだけで本物の専門バカならディスらないよ
お前こそが、数学そのものをディスってんだろうが。

そんで、古典論理は様相論理よりレベルが低いだ〜〜〜〜?
バカ丸出し!!

古典論理はポスト完全の意味で最も強い論理の一つだ。
論理体系が無矛盾であるもので、古典論理より多くの定理を証明可能な非標準論理は存在しない。
古典論理はポスト完全の意味では最強と言っていい。

構造が他のポスト完全な非標準論理よりも単純で、すでに流通していて、なおかつ無矛盾で、さらに証明できる定理が最も多いんだから、古典論理を使わないという選択肢に優位性はないだろ?

シッタカはこんなことすら分かってなかったのか!!

>No.109914
このバカあっちこっちのスレで火病ってるね
そのうち事件起こすよこういうキチはw

小さなカテゴリーにちんまり収まってる方が矛盾がわいてこないからいいよね・・・

矛盾すら創造の原動力にする拡大するダイナミックさは持ち合わせてないが

数学は矛盾する体系は認めない。
どうぞお帰りください。

>このバカあっちこっちのスレで火病ってるね
知ったかの言い訳は見苦しいなぁ。
内容に反論してみろよ。

>矛盾すら創造の原動力にする拡大するダイナミックさは持ち合わせてないが
矛盾を排除してなおダイナミックな想像力を発揮できないのなら、数学も理学も諦めなさい。

矛盾を排除したからと言って想像力が発揮できなくなるわけではない。
どうぞお帰りください。

おら来ましたぜ

>内容に反論してみろよ。
内容なんか無いじゃん
あると思ってたの?


31839 B


[全て読む]
お前らこういうの好きなんだろ

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

>は?何かおかしいの?
おかしい人ってのは自分がおかしいことが分からないんだよ
だから君にはわからなくてもいいんだよ

>ふつう、こういう算数の問題で「ぜんぶ」といえば手元にある全部だろう。
最初の「ももが5個あります」の5個は何所にあんだよ?
寝言は寝て言えや

だからこの画像が出回ってるんだろw
どんだけ理解力ないんだよ。頭腐ってんのかw

ももを 5こ もっています
ならまだ良いような気がする

主語が無いから誰から誰の手に渡ったのか不明ってことじゃ?
方言で微妙に変わるし

スレッドを立てた人によって削除されました

ももが5こあります。さらに3こもらうと、ぜんぶでなんこになりますか。

こういう文章にするべき

ぜんぶでまんこになりますか?

と見えた。


3862 B


[全て読む]
正方形の四辺を使って作った正八角形の面積は
元の正方形から見て約83%になる
この面積比をあらわす数式は?
オプション:暗算で

暗算の意味わかってる?

暗算は頭の中だけで完結するので書けません

暗算したら2/(1+√2)になった

(4√2+4) / (4√2+6)

八角形が√2だから四角は2+√2だから面積はその二乗で三角が360÷8の45で√2で一辺が√2の半分と1と√2の半分で1/2、1、1/2、√2の2で割って√2で割って8倍して4で1+√2にして4が2、二乗が消えて、2/1+√2を直して2(1−√2)のマイナス、1.41から1引いて2倍で82、たぶん合ってる。

(4√2+4) / (4√2+6) ### No.109941
=4(√2+1)/2(2√2+3)
=4(√2+1)/2(√2+1)^2
=2/(√2+1) ### No.109940
=2(√2-1)/(√2+1)(√2-1)
=2(√2-1)
=2(1-√2)のマイナス ### No.109948

正八角形の一辺aとすると正方形は(1+√2)aの2乗
四隅の直角二等辺三角を合体させたらaの2乗
正方形:正八角形は
(3+2√2)a^2 : (3+2√2)a^2-a^2
3+2√2 : 2+2√2
1 : 2√2-2


[0] [1] [2] [3