虫6@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


14766 B
Name名無し22/07/16(土)23:37:40No.107303+
23年8月頃消えます[全て読む]
夏の夜に綺麗な声で鳴く虫を教えてください
No.107309+クビキリス
は春だから違うか
No.107310+友達の家に夜に遊びに行ったとき、2階はアパートになっているのだが
その部屋から、アン、アンという女の声が聞こえてきた。
「全く、最近の若い女はしょうがねぇな、しょっちゅうだよ
 窓ぐらい閉めてくれよな」と友達が嘆いていた。
彼の5才の娘が、「あの音なぁに」と聞くから、
「さぁ何だろ、虫かな?」と返事してた(笑)
No.107311そうだねx1
5719 B
本文無し




633104 B
地味なツノアオカメムシNameカメオ22/07/16(土)06:17:01No.107297+
23年8月頃消えます[全て読む]
羽化して丸一日経った個体
エゾツノかミヤマツノのような配色です。
色彩変異?飼育下ならでは?
ハイブリッドなんてことありませんよね?
No.107523+
703159 B
羽化して間もない個体はこんな色になっていることもありますね。




103498 B
Name名無し22/07/06(水)08:30:46No.107227+
23年8月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.107239+瀬戸内海では見たことない
一回本物見てみたいわ
No.107256+これは子供触っちゃうヤツだよな
知らなければ俺も確実に触る
No.107258+刺さる棘ってスレ画のどのあたりに生えてるの?全身まんべんなく生えてるわけじゃないよな
No.107259+https://www.youtube.com/watch?v=qZkjxehqk7k
No.107268+しゃべりがチャラい・・・・と思ったけど最後まで見ちゃったw
No.107276+海岸のゴミ拾いとかで青いプラゴミと勘違いされる場合がある厄介者
No.107280+おーちゃんの喋りがチャラいってどんだけ引き篭もりなんやねんw
No.107284そうだねx1家に飾っときたくなるくらいキレイ
No.107293+これ裸足で踏むとパーンッて面白いから見かけたら踏んでみるといいよ
No.107296+
55844 B
本文無し




1327560 B
Name名無し22/07/05(火)19:18:25No.107225+
23年8月頃消えます[全て読む]
職場のクチナシにオオスカシバ君がワラワラいて密かに愛でてるんだけど
この子たちって葉っぱより花の方が好きみたいね、つぼみとかモグモグ食べてるわ
園芸の人には嫌われちゃうわな
No.107226+仮性っぽい
No.107229+ウエノマン
No.107262+オスカー
No.107292+近所の梔子にもいた形跡があるけどここ1週間くらい通るたびにアシナガが葉っぱの表裏を探しまくってるからたぶん無理だな



177909 B
Name名無し22/06/20(月)13:48:10No.107149+
23年7月頃消えます[全て読む]
https://www.youtube.com/watch?v=b-tYzmy_ZMQ
No.107203+日本中の高標高の草原にもういないなんて信じられない
キスゲとかで打ち出してるところ結構あるじゃん…
寄主転換できんのかな
No.107287+調べてみたけど凄い勢いで生息地減ってるね
飼育方法が確立されてよかった



50381 B
Name名無し22/02/21(月)01:48:06No.106688そうだねx1
23年4月頃消えます[全て読む]
こいつも白アリみたいに家を喰うらしいけどやばくない!?
うちにもよく出てくるけど柱とかボロボロになってるのかな!?
No.106690+柱より備蓄食料の管理を何とかしたほうがいいかもしれない
No.106691そうだねx1木くい虫 でもないから
 白アリほどひどくない
No.106695+
285520 B
フナクイムシは木造の船を食うから要注意

No.106696+これはもしかしたら・・・とググってみたら、やっぱり食ってたw
No.106697+木造船てw
No.107087+かわいい
No.107283+
78399 B
下らない理由で沈んだ船として双璧の一方をなすスウェーデンの軍艦ヴァーサ!
沈没から300年以上経って引き上げられた奇跡の軍艦、もちろん木造船だが、寒い海だからフナクイムシがおらず、残っていたというちなみに、地上に出て整備、展示したとたんに腐り出して止められないとのこと100年以上経って腐り出した深海底にあるもう一方も謎だが



599145 B
Name名無し22/07/08(金)18:15:14No.107247+
23年8月頃消えます[全て読む]
アスファルトの上をのそのそ歩いてたから木まで運んであげたけどこれセミの幼虫でいいよね?
こいつらって夜中早朝に出てくるもんだと思ってたけどこんな時間でも普通に出てきちゃうのか
No.107251+夕刻以降早朝までが多いけど昼から出てくるやつもたまにいるね

今年最初に聞いた蝉はヒグラシだったわ、他はまだ聞いてないな
No.107254+もし高場にたどり着けず平場で脱皮する事になると整形に良くないみたいなので、
まあセミにとって良い事をしましたね



240257 B
Name名無し22/07/08(金)12:13:49No.107244+
23年8月頃消えます[全て読む]
家の床でお亡くなりになってました
何という虫でしょうか?
No.107245+クチキムシの仲間だね
トビイロクチキムシとかクリイロクチキムシとか
No.107246+ありがとうございます
スッキリしました
No.107250+足が伸びてると死んでないようにも見えるな・・・後姿とか何か語りだしそう



30114 B
Name名無し22/07/07(木)21:18:24No.107240+
23年8月頃消えます[全て読む]
アズマヒキガエルが路上で踏まれそうだったのを拾い、安全なところに逃そうと思います。

どこかの庭から出てきたんだろうけど他人の家に放つわけ行かないし
雑木林はそこから遠く本来の住処ではなさそうなのでどういったところに逃せばいいか迷ってます。
どうしたらいいでしょうか?
No.107241+
24679 B
「ごめんな、家では飼えないんだ...」

No.107242+むしろ雑木林じゃないと生き辛いカエルのような
・近傍に水場がある
・一面の雑木林でなくやや開けた草原があるなど地形に変化がある
・密生した笹で鬱蒼としてなくて大型のカエルが歩きやすい
だとなおよいかと
No.107243+>No.107242
ありがとうございます!
ストリートビューで適当な遠すぎないところ探して放してきます!
No.107248+
22242 B
ひっきーかわいい!

No.107249+頭に画鋲刺さってね?



429868 B
Name名無し22/06/30(木)21:20:46No.107191+
23年8月頃消えます[全て読む]
暑すぎ
No.107219+虫に詳しい方教えてください
これはアメリカザリガニですか?
もしアメリカザリガニなら自然に駆除出来てラッキーではないですか?
No.107222+アメリカザリガニが死ぬほど暑いなら在来種含めた他の生き物も当然影響あるわけで
No.107228+近くの田圃に毎年発生するカブトエビを今年は見てない
水温が高過ぎて卵が孵化しないのか孵化後に全滅したのか残念
No.107230+乾田農法も広がってるしライフサイクルはやいか逃げる機動力のある生き物じゃないと
農業でやってる田んぼで生きていくのはつらい
No.107231+>乾田農法も広がってるし
ガキの頃はありふれてたトノサマガエル全く見なくなって久しいんだけどやっぱ乾田農法のせいなん?田んぼじゃツチガエルくらいしか見れなくなってる
No.107232+トノサマやダルマは乾田化以前に圃場整備でコンクリの深い水路が張り巡らされると
もう田んぼに進入すらできん
その水路の浮遊物やスロープ状になった部位でしぶとく生きてるのはみかけたが

ツチも壁登れない勢ではあるはずなんだけどね
No.107234+ヌマガエルの可能性
No.107235+暑くてボイる
No.107236+農薬な気もするけど
No.107238+農薬ドバドバの湿田vs減農薬乾田


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]