虫2@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


8364 B
Name名無し19/11/07(木)19:08:16No.101930+
10月08日頃消えます[全て読む]
近所のドブに群れていたのですが
これってチヌ?
1Name名無し 19/11/07(木)21:12:10No.101932+ドブ?
運河とか..
2Name名無し 19/11/08(金)23:05:04No.101935+ティラピアに見える
3Name名無し 19/11/09(土)13:08:44No.101938+ティラピアかー
汽水だからそうかも
複数で結構仲良く泳いでるよ
4Name名無し 19/11/09(土)21:32:40No.101939+お住まいどこら辺?
大まかな地域でいいから
5Name名無し 19/11/09(土)23:26:33No.101940+>お住まいどこら辺?
沖縄と勝手に予想
プレコもまるで「昔から居ましたよ?」位の勢いでウヨウヨしてるとか
6Name名無し 19/11/10(日)00:01:43No.101941+三浦市の西海岸の川だよ
神奈川県
7Name名無し 19/11/10(日)18:35:21No.101946+ほんならクロダイじゃね?
ボラ、スズキ、ハゼと並んでかなり上流域まで来るよね
8Name名無し 19/11/10(日)19:58:04No.101947+チヌ( クロダイ
9Name名無し 19/11/10(日)21:56:00No.101949+ありがとう
やっぱりチヌかな
でも体型や縞模様が言われてみるとチヌよりティラピアよりに見えるんだよね・・・
10Name名無し 20/06/28(日)11:59:49No.103079+口元はかなりティラピアだな
チヌの口はもう少し唇が薄い



29629 B
Name名無し20/05/14(木)18:33:02No.102723+
21年4月頃消えます[全て読む]
良品計画は、「コオロギせんべい」を無印良品のネットストアにて、20日より先行販売する。価格は190円。
17Name名無し 20/05/21(木)13:51:27No.102762+販売開始したようだけど誰か食べたかい?
18Name名無し 20/05/23(土)00:57:05No.102773+虫って全部エビの味なんでしょ?
じゃあエビは虫で良くなくない?
19Name名無し 20/05/23(土)17:17:03No.102774+
25857 B
それじゃあツインテールも虫になっちまう

20Name名無し 20/05/23(土)22:14:07No.102778+在庫無いやん
21Name名無し 20/05/27(水)13:47:31No.102810+思ったよりも量が多い
https://youtu.be/ATTkXjxqhNk
22Name名無し 20/05/29(金)01:30:51No.102821+最近都内で昆虫食の缶詰自販機あったりするね
23Name名無し 20/06/27(土)01:39:02No.103068+昆虫を食べるとか人類に許される所業ではない
レプティリアンの策略だ
24Name名無し 20/06/27(土)06:24:00No.103069そうだねx3マジかよコチニール色素最悪だな
25Name名無し 20/06/27(土)09:29:39No.103070+アレルギーある人はマジで最悪よ
唇がパンパンに腫れたりしてヤバい
26Name名無し 20/06/27(土)14:00:55No.103072+ゲジ眉アイドルの井上咲楽がある番組で、伊豆大島を巡りながら朝から晩まで虫だけを食べていた。
https://taxidriver-life.com/entertainment/inoue-sakura/
私はどんなに頑張ってもムカデやゴキブリは食べられない。
スゲェナとただただ驚いた。



48468 B
Name名無し20/06/25(木)07:38:34No.103049+
21年5月頃消えます[全て読む]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482231000.html
虫撮りの御用達だったTGシリーズやOM-Dの行方や如何に
1Name名無し 20/06/25(木)20:29:28No.103052+何てこった
オリンパスどうすんのこれ!

TGシリーズは中古でも動く奴はまだまだ安くないからなあ
名作ですよ
2Name名無し 20/06/26(金)21:45:25No.103066+>TGシリーズは中古でも動く奴はまだまだ安くないからなあ
>名作ですよ
HPでも写真家起用したり虫撮りを全面に推したシリーズだったな
深度合成は替えが無い機能だ



81282 B
Name名無し20/06/22(月)01:45:11No.103030+
21年5月頃消えます[全て読む]
家にクロゴキブリの(たぶん大型)幼虫が出たから虫捕獲用の綿棒ケースに閉じ込めたけどこいつの尾突起?って何のためにあるの?
後こいつの触角めっちゃ柔らかいねケース内でぐるんぐるんシュルンシュルンしてる
それはそれとして対策しないと…
外からやってきたものであることを祈る
1Name名無し 20/06/22(月)09:32:23No.103031+ゴキブリの体の構造については下のpdfが詳しい
http://bsikagaku.jp/insect/cockroach.pdf
2Name名無し 20/06/26(金)01:09:31No.103057+>ゴキブリの体の構造については下のpdfが詳しい
ありがとう!
尾角ってやつか
こんなんでもちゃんとセンサーなんだねスゲェ



817936 B
Name名無し20/06/15(月)22:17:21No.103001そうだねx1
21年5月頃消えます[全て読む]
小型の甲虫も捕食対象なのね
1Name名無し 20/06/15(月)22:53:06No.103002+これは
アーティーチョーク?
2Name名無し 20/06/15(月)23:18:48No.103003+うん
3Name名無し 20/06/20(土)01:20:52No.103017+これは
アーティーチョーク?
4Name名無し 20/06/20(土)09:15:07No.103020+うん
5Name名無し 20/06/20(土)12:40:45No.103022+アーティチョークは「平たくて大きな枝豆」みたいで美味い
6Name名無し 20/06/21(日)09:37:36No.103026そうだねx1だが食べ方が今一つまだ普及していない
そして茎の芯が実は同じ味だとか言われてたっけ

野生種のカルドンも食えるけど採取するのが危険すぎる
ハサミとトング必須
7Name名無し 20/06/25(木)01:23:24No.103048+枝豆の皮も食べてみると枝豆と同じ味するぞ



155746 B
Name名無し20/06/24(水)23:02:39No.103045+
21年5月頃消えます[全て読む]
外国産クワガタ
1Name名無し 20/06/24(水)23:07:41No.103046+
224048 B
ニジイロいいよね




12570 B
鳥取で多発らしい ぬかかName20/06/21(日)23:20:03No.103029+
21年5月頃消えます[全て読む]
ぬかか
1Name名無し 20/06/23(火)13:14:14No.103039+おにぎりの具に



237380 B
Name名無し20/06/11(木)12:30:27No.102964+
21年5月頃消えます[全て読む]
庭で飛んでた
カミキリムシかと思ったら触覚が違う
どうやらウバタマムシらしい
手入れの悪い松の木は何本かあるから、それ食べてたかな
4Name名無し 20/06/13(土)11:38:41No.102977+ 135566 Bカコイイ…
5Name名無し 20/06/13(土)16:33:55No.102979+玉虫色じゃないね
6Name名無し 20/06/13(土)17:31:02No.102980そうだねx120/06/13(土)11:38:41No.102977+
こめつき虫?
7Nameポン塵収集車 20/06/13(土)17:54:50No.102982+ウバタマは正面から見ると困ったアメショーにみえると力説しているが、
あまり同意してくれる人はいない。
8Name名無し 20/06/13(土)20:10:20No.102986+さびきこり?
9Name名無し 20/06/20(土)03:08:31No.103019+ウバタマコメツキという妙な立ち位置のもいる
そういえばウバタマコメツキをひっくり返してもぱちんと飛んだとこは見たことないな
あとサビキコリも擬死はするけど跳ね上がるのは見ない
10Name名無し 20/06/20(土)09:29:30No.103021+うばたまむしの略称うばたまと
うばたまこめつきのうばたまは
全く別だけど奇跡の一致というか和名つける時わざとやったよね?ってなる
11Name名無し 20/06/20(土)15:08:25No.103024+ウバタマってのがそのままウバタマムシから来てるんじゃないの
ぱっと見それなりに似てるし
12Name名無し 20/06/21(日)09:54:13No.103027そうだねx1ウバタマムシか
乳母、姥
乳母は乳児の母親代わり、姥はお婆さんの意味
ウバタマムシの場合は姥であって乳母ではない

年取って見た目が原色の煌びやかな着物は着ていないが
実は絹のつやのあるシックな服、ってイメージだな

植物の方だとウバユリというのがあるが
これは「葉がボロボロになる→老いて歯が抜け落ちる」とか
あと花にも茎にも赤紫の斑点が多いのを老人のシミに見立てた、などと命名の理由がきついw
13Name名無し 20/06/21(日)20:27:29No.103028+コロナ発生による新しい生活。
これからは「玉虫色」ではなく、「姥玉虫色」の解釈こそが必要。



10780 B
Name名無し20/06/10(水)20:23:07No.102951+
21年5月頃消えます[全て読む]
だいぶ前に引っ越したのでもうこいつには会えないんだけど
前の家でこんな虫が家中を這いまわっていたんだ
この子は一体なって虫だったんだろう
おしえてとしかき
1Name名無し 20/06/10(水)20:24:39No.102952+拙い絵ですまんす
特徴:
・サイズはたぶん2mmあるかどうか
・のろのろ歩きます トコジラミのような速さはない
・ボディはつやつや、外骨格は硬めなので潰すと「ぱりっ」と鳴る
・幼虫なのか、翅が退化した成虫なのかはわからんけど無翅

旧家はヒメマルやシバンムシやシミの楽園でそれを狙うアシダカさんやヤモリも参戦
財産害虫や貯穀害虫のパラダイスだったのでその辺かなとは思うんだけど
2Name名無し 20/06/10(水)21:14:40No.102953+
4414 B
セマルヒョウホン虫
では?
3Name名無し 20/06/10(水)22:14:50No.102956+>セマルヒョウホン虫
>では?
丁々発止のやりとり皆無なのに満額回答がスイと出た
多分これで正解っぽいぞ ありがとうとしあき

以後このスレは宅内に巣くいつつ人体には仇なさぬ
微妙な害虫のスレとして使って欲しい
4Nameポン塵収集車 20/06/13(土)17:58:19No.102983+ニセセマルのほうかもよ?

羽がない訳じゃなく、カブトムシと同じ鞘翅目だから、甲羅みたいになってる
5Name名無し 20/06/13(土)19:46:09No.102984+ニセセマルヒョウホンムシは動物標本など乾燥動植物質を加害する。ナガヒョウホンムシは動物標本以外に、煮干、固形飼料、毛織物や米ぬか、トウモロコシ粉からも発生する。
 アカクビホシカムシ、アカアシホシカムシ、ルリホシカムシは、干魚などの乾物、ペットフードや飼料、トウモロコシ粉や加工食品から発生する。
 これらは食品に迷入して混入異物となることもある。
6Name名無し 20/06/13(土)19:46:42No.102985+生態
 ヒョウホンムシ類は、いずれも乾燥動植物質を食害するほか、殺そ剤に混ぜた飼料やネズミの死骸からも発生するため、一般家屋やビルの天井裏などでもよく発見される。ニセマルヒョウホンムシは、左右の翅が融合しており、後翅がないため、飛ぶことはできない。30℃条件下で卵から成虫までに2ヶ月程度を要し、成虫の寿命は3〜4ヶ月程度である。ナガヒョウホンムシは、好条件下では年に2〜3世代を繰り返し、成虫または幼虫で越冬し、耐寒性が強い。幼虫は球形の巣を餌の表面に作り、その内部を食べる。光に飛来する。
 ホシカムシ類の生態は不明な点が多いが、年に3回ほど発生し、越冬は主に幼虫で行う。光に飛来することもある
7Name名無し 20/06/20(土)03:04:20No.103018+翅がないのにどうやって家に入ってくるんだろう
卵がネズミやゴキに付着して拡散するのかな
8Name名無し 20/06/20(土)13:32:05No.103023+書き込みをした人によって削除されました
9Name名無し 20/06/20(土)22:41:19No.103025+>ナガヒョウホンムシは、好条件下では年に2〜3世代を繰り返し、成虫または幼虫で越冬し、耐寒性が強い。幼虫は球形の巣を餌の表面に作り、その内部を食べる。光に飛来する。
しょくぶつ板がメインなんだけど一応蓋をした有機肥料にナガヒョウホンが湧いた時は驚いたな…
冬場は-15℃にはなって水分もそんなにない場所だったし



225529 B
Name名無し20/06/10(水)21:47:05No.102954+
21年5月頃消えます[全て読む]
すいません、知り合いの家に数匹ほど画像の蟻か発生したみたいなのですが
もしや白蟻でしょうか?
1Name名無し 20/06/10(水)22:00:19No.102955+
2453 B
他人ごとだしな、

2Name名無し 20/06/10(水)22:41:38No.102957+やっぱり白蟻でしたか…
ありがとうございます
3Name名無し 20/06/11(木)00:10:56No.102958+白アリってそんなに危険なの?
あとおいしいの?
4Name名無し 20/06/11(木)08:10:47No.102961そうだねx1
323648 B
美味いぞ

5Name名無し 20/06/20(土)00:09:58No.103016+>白アリってそんなに危険なの?
そりゃ家の柱とかを食い荒らすんだからたまったもんじゃない
そう簡単に家屋倒壊とまでは行かないにしても床が抜けたりってのはあり得る
>あとおいしいの?
なんかの番組で白蟻を米の代わりに使ったお茶漬け作ってたけど美味しいって言ってた
ナイトスクープだったかな?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]