… | 7Name名無し 20/07/05(日)00:46:51 IP:2001:268.*(ipv6)No.1308240+まあ竹槍開発したから良しとしよう |
… | 8Name名無し 20/07/05(日)03:39:52 IP:117.102.*(zoot.jp)No.1308264そうだねx1 「空対空」爆撃の最初の例は、第一次世界大戦のとき、イギリス空軍の戦闘機が ドイツの飛行船を爆弾で撃墜したものだそうですね機銃を当てるよりかなり難度が高そうですが、逆に当時の遅い飛行機なら、図体の大きい飛行船相手には有効な攻撃方法だったんでしょうか…? |
… | 9Name名無し 20/07/05(日)06:41:34 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1308271+ >「空対空」爆撃の最初の例は、第一次世界大戦のとき、イギリス空軍の戦闘機が >ドイツの飛行船を爆弾で撃墜したものだそうですねそもそも飛行船の上を取るのが難しかったらしい |
… | 10Name名無し 20/07/05(日)10:57:19 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.1308298+ 空対空ロケットってミサイルとも機銃とも違う浪漫あるよな |
… | 11Name名無し 20/07/05(日)11:04:03 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.1308300+ >日本も早々と空対空ロケット弾を開発していればよかったね。 (´・ω・`)b 一応末期には日本も開発したけど戦果不明上昇力が低かった日本機が搭載してもB-29相手に届いたかどうか |
… | 12Name名無し 20/07/05(日)12:46:26 IP:240f:35.*(ipv6)No.1308310+ジェットやロケット機の余裕がないと命中公算に必要な数のロケット弾抱えて 護衛をかいくぐりつつ高空の重爆に突入するとこまで行けんわな ロケット弾もトップスピードにのれば機関砲弾以上の速度になるのもあるとはいえ どうしても加速時間のラグがあるだろうに ジェット時代初期に空対空ロケット弾のみの武装に踏み切った機があるのはなかなか不思議だが |
… | 13Name名無し 20/07/05(日)15:27:49 IP:240f:71.*(ipv6)No.1308320+対空ロケット弾は機関砲のように狙い撃ちするんじゃなくて、 飽和攻撃で弾幕を作るので、高速機で爆撃機を襲うのに向いている。 特に密集編隊を組んでいる爆撃機編隊を攻撃するのには最適だよ。 |
… | 14Name名無し 20/07/05(日)16:00:40 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1308323そうだねx2 空対空ロケット弾×100発のみという割り切った装備のF-89D 当時のFCSの性能では機動する大型機への命中率が低いと判断され、ついには狂気の空対空無誘導核ロケット弾ジニーへと・・・ |
… | 15Name名無し 20/07/05(日)17:20:50 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp)No.1308331+ジーニは空対空核爆弾の取得をSACにお断りされた防空軍団がその代わりに作ったイカしたウェポンです |
… | 16Name名無し 20/07/05(日)20:00:24 IP:2001:268.*(ipv6)No.1308338+ブラジルだかで戦闘機がドロップタンク捨てたら斜め後方の僚機にぶち当たったの無かったっけ |
… | 103Name名無し 20/07/04(土)02:54:00 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308108そうだねx1 ドイツとフランスは一応10年後に新型出す予定ではあるらしいね いまのところ130mmクラスで行くみたいだけど今から開発だから完成がいつになるか分からないのが… |
… | 104Name名無し 20/07/04(土)02:54:57 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308109+ これが例のMGCSちゃんです |
… | 105Name名無し 20/07/04(土)03:00:08 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308110+ 砲塔が後ろに寄ってるのはやっぱり装甲増厚の重量バランスなのかな? |
… | 106Name名無し 20/07/04(土)03:54:10 IP:219.162.*(ocn.ne.jp)No.1308113+>ヨーロッパなんて次世代戦車とやらを作る気があるんだか無いんだか アルマータがどうなるか見て判断してる感があるな 基礎研究やらは続けて「流れが定まったまった」ところで直ぐ新型出せる様にしてるのかな? |
… | 107Name名無し 20/07/04(土)04:36:39 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308114そうだねx2MGCSについてもうちょい調べてみたら >コメントと備考:予備と教育を含みます。MGCSの搭乗員は3人、40-55t、フロントエンジン、130mm機関砲を備えた1人乗りの砲塔、オートローダー、同軸7.62mm、内部60mm迫撃砲、12.7mm&40mmグレネードランチャーを備えたRWS、中型ATGMおよび軽量SAM用VLSです。MGCSは、完全にまたは部分的に交換可能な3つの保護クラスの追加の装甲に対応するように設計されています。車両にはアクティブ保護システム(APS)が装備されています。フランスおよび他のEDU諸国と同じ新しい戦車。 海外ページをストレートに翻訳に掛けた訳だが、フロントエンジンって言ってるだよな… メルカバの運用で分かったのはフロントエンジンは前方に重量が寄るから装甲を強化できない、APFSDSに弱くて簡単に擱座させられるってことなのに何故か今更フロントエンジンやろうとしてるっていう…って |
… | 108Name名無し 20/07/04(土)04:43:34 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308115+ ポンチ絵でもこれだったしマジでフロントエンジンやるのかね… |
… | 109Name名無し 20/07/05(日)22:57:41 IP:219.167.*(plala.or.jp)No.1308358+ このイラストみたいな90式の中の近代化や10式のような増加装甲の取り付けをやってほしい |
… | 110Name名無し 20/07/06(月)21:34:48 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.1308437+130㎜かー そんな砲使わないといけないくらい装甲能力アップしてるのかな |
… | 111Name名無し 20/07/07(火)20:33:45 IP:2400:2651.*(ipv6)No.1308505+>中型ATGMおよび軽量SAM用VLSです さらっと書いてあるけど こんな全部乗せ車両作れるの? |
… | 112Name名無し 20/07/08(水)04:49:22 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1308547+>>中型ATGMおよび軽量SAM用VLSです >さらっと書いてあるけど >こんな全部乗せ車両作れるの? コストは上がるが一応不可能ではない程度の技術だよ でも戦車にVLS載っけるの意味ってあるのかな? 砲発射ミサイルでいい気がする 対ドローン用ってなら射角的に理解できなくもないが |
… | 5Name名無し 20/06/26(金)21:47:28 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1307320+ すでにアフガニスタンでアパッチとドローンに搭載されて使用されている兵器ですが いよいよ車両にも搭載されます |
… | 6Name名無し 20/06/26(金)21:48:00 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1307321+ 最大射程 6km 命中確率 87%、 完成弾 としての単価 $10,000 以下 |
… | 7Name名無し 20/06/27(土)00:30:50 IP:210.139.*(so-net.ne.jp)No.1307345そうだねx3 本文無し |
… | 8Name名無し 20/06/27(土)08:27:52 IP:2400:4053.*(ipv6)No.1307378+去年ターゲットドローンをF16から発射して撃墜したってのはこれ? |
… | 9Name名無し 20/06/27(土)08:39:46 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307379+ ハイドラ70ロケット弾の弾頭を『簡易誘導装置付き弾頭』に付け替えて、偵察用ATVにも搭載可能な程「軽い」ミサイルに仕立てた訳だ… >No.1307320陸自の軽装甲機動車も、画像の車体みたいに骨格に最低限の装甲板付けて「強襲偵察車両化」するの有りかもね |
… | 10Name名無し 20/06/27(土)10:37:05 IP:2001:240.*(ipv6)No.1307388+この翼の突起がレーザー受信機でセミアクティブレーザー方式なんだっけ? 戦車ともなるとレーザー照射検知器持ってることがおおいけど、このクラスでダメージ与えられそうな軽車両や無人航空機はどうなのかな まあ対空となるとX/kuバンドレーダーと精密なレーザー照射装置必要そうだからLOGIRの方が担うんだろうけど |
… | 11Name名無し 20/07/03(金)14:26:17 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1308009+低価格なのが売りです |
… | 12Name名無し 20/07/03(金)15:11:34 IP:2001:268.*(ipv6)No.1308017そうだねx1これ一発の単価が大体ミニミ3丁分か 安いといえば安いかもだが命中精度87%って事は条件によるけど理屈の上では10発撃って1発は外れる場合もあるってことね(そこまで撃ち込んでたら既に目標は破壊されてるが) |
… | 13Name名無し 20/07/09(木)21:05:47 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1308720+ 23連装ミサイルボット まもなく現場で使用予定 |
… | 14Name名無し 20/07/09(木)21:06:18 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1308721+ 本文無し |
… | 10Name名無し 20/06/25(木)22:54:57 IP:240b:10.*(ipv6)No.1307204そうだねx6>インド軍 現場指揮官と思われるインド軍大佐が中国側に出向いて交渉しようとしたら ボコられて殺されたわけで、政府はともかく軍は引き下がれないでしょ 過去に無血を保ってきた既存ルールが破られて中国軍の居座りが続いている以上 中国軍の宿営地を吹き飛ばすまではインド軍は止まらないと思う それを察した中国側が宿営地を引き払って衝突前のラインまで引き下がれば 衝突は回避されるだろうけど、そうでないなら軍集結を待って限定攻勢が始まるだろね |
… | 11Name名無し 20/06/25(木)23:50:39 IP:126.74.*(bbtec.net)No.1307206+ 本文無し |
… | 12Name名無し 20/06/26(金)00:48:38 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1307207+「日本の野菜は誰もが知っているわけではない」 日本原産とされる野菜で、確実なのは、フキ・ミツバ・ウド・ワサビ・アシタバ・セリ |
… | 13Name名無し 20/06/26(金)02:46:03 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1307226そうだねx4支那のアタマにブーメランが百本くらい刺さってるイメージの記事 |
… | 14Name名無し 20/06/26(金)06:17:13 IP:240d:0.*(ipv6)No.1307232そうだねx1 >先日の中国軍とインド軍の殴り合いの喧嘩後も中国軍は撤退せず、自国領であると主張している数キロ平方メートルを依然として占拠したまま・・・ 中国が衝突現場付近に前線基地を建設したぞ中国が新たな構造物、インドとの衝突現場付近で 衛星写真が示唆https://jp.reuters.com/article/india-china-border-idJPKBN23W186>支那のアタマにブーメランが百本くらい刺さってるイメージの記事今中国はコロナに水害に豚コレラに蝗害からこれまでの外交の結果からくる米国などからの圧がかかってるからなぁもうブーメランが刺さる位じゃ痒くもないだろう、たぶん |
… | 15Name名無し 20/06/26(金)14:25:20 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1307251+香港も自国に取り込む気満々の御様子だし、もともと経済が減速してた中でのコロナ禍だから相当酷いことになってるのかも。 一人っ子政策のおかげで人口の伸びも鈍化、減少に向くそうで、数年の間にインドに人口が抜かされるんじゃないか、との試算もあるようです。 |
… | 16Name名無し 20/06/26(金)16:22:30 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1307264+人口が多いから将来有望な市場へ、、、 なはずが消費能力のない貧乏人ばかりだそうで 武漢ウィルス蔓延前の状態ですら |
… | 17Name名無し 20/06/26(金)20:01:09 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307294+>No.1307232 台湾メディアか何処かの軍事ブログか忘れたけど、ヒマラヤ方面に人民軍の新戦車部隊を移動させるらしいって記事を見たな… 実質「一帯一路構想」が破綻し始めてるから、海上封鎖されてもいいように『陸路』を強引に盗りに来てるのかも? |
… | 18Name名無し 20/06/26(金)20:18:25 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1307302そうだねx2 >『陸路』を強引に盗りに 援蒋ルートふたたび今回はそのバスに誰が乗ってくれるかだが |
… | 19Name名無し 20/07/03(金)02:24:46 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307965+ >No.1307232 中華人民軍が、ヒマラヤ方面にZ-8G新型輸送ヘリを展開Chinese new Z-8G transport helicopters spotted near disputed Himalayan border | Defence Bloghttps://defence-blog.com/news/chinese-new-z-8g-transport-helicopters-spotted-near-disputed-himalayan-border.htmlデカい… |
… | 22Name名無し 20/06/30(火)09:22:21 IP:240f:a1.*(ipv6)No.1307777+基本構成として統制車両、受信解析(ESM)車両、妨害波送信(ECM)車両、電源車両? 周波数帯によってECM車両が何パターンかできたり? |
… | 23Name名無し 20/06/30(火)10:09:09 IP:240a:6b.*(ipv6)No.1307778+ECM下では帯域を塞がれるわけだから自分たちの通信機も感度悪化しそうだけど対策してんのかな TACOMとかFFOSみたいな経路設定無人機は柔軟性は悪そうだけどそんなときも使える利点はあるが |
… | 24Name名無し 20/06/30(火)18:33:04 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1307809+>ECM下では帯域を塞がれるわけだから自分たちの通信機も感度悪化しそうだけど対策してんのかな 電波妨害なんてしたら総務省の迷惑電波対策班に殲滅されるわ |
… | 25Name名無し 20/06/30(火)20:50:13 IP:240f:4f.*(ipv6)No.1307821+書き込みをした人によって削除されました |
… | 26Name名無し 20/06/30(火)20:57:08 IP:240f:4f.*(ipv6)No.1307824+>16 それ「クラスハ」って読むんだわ。すまんな。 |
… | 27Name名無し 20/06/30(火)21:32:54 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307826+Russia’s Krasukha-4 electronic warfare system. 英語から翻訳-クラスカは、ロシアの移動式地上ベースの電子戦システムです。このシステムは、さまざまな車輪付きプラットフォームでKRET社によって製造されています。クラスカの主な目標は、レーダーによって誘導される空中無線エレクトロニクスと空中システムです。クラスカはロシア軍で複数のアプリケーションを持っています。 ウィキペディア(英語) |
… | 28Name名無し 20/06/30(火)21:49:48 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307828+Krasukha Красуха ロシア語の発音だとクラスハに聞こえる https://vpk.name/library/f/krasuha-4.html |
… | 29Name名無し 20/06/30(火)22:53:40 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1307830+ 本文無し |
… | 30Name名無し 20/07/01(水)04:01:14 IP:2400:2652.*(ipv6)No.1307839+>正規戦に耐えうる対妨害性や自己完結性を備えた無人機システム >って要求で作ったら大名行列になりました 実際正規軍相手にまともに使えるとかなるとそうなるんじゃない? 適当に利便性だけで運用したらイランに鹵獲されたのがアメリカの最新鋭無人機なんだし |
… | 31Name名無し 20/07/02(木)11:47:10 IP:202.171.*(hicat.ne.jp)No.1307902+もうマイクロ波HPM研究は終了しているそうだから 日本国中防御兵器として配置すれば、かなり有効だろうと思う。 あと音波・衝撃波兵器を装備して近接防御に使えそうだけれど。 |
… | 1Name名無し 20/06/29(月)09:14:14 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307652+ 本文無し |
… | 2Name名無し 20/06/29(月)09:14:33 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307653+ 本文無し |
… | 3Name名無し 20/06/29(月)09:14:51 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307654+https://www.youtube.com/watch?v=OOKXTGWOCaU&feature=emb_title |
… | 4Name名無し 20/06/29(月)11:26:21 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307663そうだねx2何だか、ロシア軍味を感じる…(密造ウヲッカを持ちながら |
… | 5Name名無し 20/07/02(木)11:00:11 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307898そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=FfKdZ0fA3PY ※23秒から |
… | 105Name名無し 20/07/02(木)15:31:50 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1307909+ 着陸は垂直だから最低限でいいとして、離陸はどんだけの距離が必要なんだろうなぁ? https://youtu.be/7pARWWrnhR4動画を見ると強襲揚陸艦ワスプの全長257mに対してF-35の滑走開始地点が左舷エレベーターちょい前で目測150m+後方の排気を喰らう場所からの退避分50mぐらいで200mぐらいは空けなきゃならないかな?で、ヘリの運用をしつつ離陸時はそれだけのスペースを確保しなけりゃならんとなると、タイミングが悪いとエレベーターを駆使して機体を出し入れでてんやわんやは確実。その辺の解決策に前線飛行場が有れば楽になるって考えに行き着くのは、現場仕事で作業の錯綜の調整で四苦八苦する事が多いから。前線飛行場が有れば滑走距離が長く取れる分、離陸が楽になり余裕分を燃料に振り分けたり、垂直着陸ではお持ち帰り出来なかって兵装をお持ち帰り出来たり、戦闘空中哨戒替わりの待機を続けるなら甲板の多くをそれ用に取られるから、運用はかなり制約を受けると思うのですよ。まぁ、燃料を焚き続けて、機体寿命も削りつつ戦闘空中哨戒を続けるのも手では有るのですけどね。 |
… | 106Name名無し 20/07/02(木)16:30:33 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1307917+書き込みをした人によって削除されました |
… | 107Name名無し 20/07/02(木)16:32:36 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1307919+>攻撃力/防御力/速度/航続力 >全ての面で中途半端だったハリアーのイメージが強くてなあ ロマン枠なので無問題!(自国の装備品では無い趣味人の気楽さ >>南小島仮設滑走路:狭いいずもの補完用。空中哨戒代わりの待機場所としても。 >そこは南小島と付けると印象が固定化されてしまうおそれがあるので"FOB"でどうだろうか。 その辺はお好みで。 私は地図を見ながら考える都合で具体的な地名を出してるだけで「東京目前の埋立地でも」と言おうと思ったが、そこに要るような状況って「関東一円の基地や空港は壊滅、探知不能な潜水空母が東京湾最奧で戦闘機を飛ばすのにF-35で応戦」って叩かれそうなSFぐらいしか思い浮かばなかった。 |
… | 108Name名無し 20/07/02(木)18:46:55 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1307925+ F-35B 最大搭載時に離陸に必要な速度70kt(130km/h) ノズルを下に向けたShort Take off mode A・陸上ならF-35B is designed to take off with a full payload in about 550ft /168m (Short Take off mode) B・WASPならUSS WASP ramp assisted take off distance is 136m (450ft) on the Waps speed 20ktWASPが風上に向かって20ktで航行すれば136mのランプ滑走で離陸できるWASPの速度20kt(37km/h) + F-35Bが136m滑走で速度50Kt+α(92km/h)=離陸速度70kt"いずも"なら速度30kt(55km/h) + F-35Bkの滑走速度が40Kt(73km/h)に達すれば離陸て訳となる |
… | 109Name名無し 20/07/02(木)19:03:55 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1307926+ US-2なんか離陸速度90km/h(48kt)の短距離水性能(STOL)だから "いずも"が速度30kt(55km/h) + US-2が18kt(35km/h)速度に達すると離陸となる"いずも"に艦橋という障害物が無ければらくらくと離陸できるだけどなあ |
… | 110Name名無し 20/07/03(金)02:03:22 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307964+>No.1307909 >No.1307925 こっちの動画見ると『艦首側から三番目のスポット』から滑走発艦してるな… https://youtu.be/0ZQ3xh5MRqo?t=94 |
… | 111Name名無し 20/07/03(金)18:50:08 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.1308042+ >No.1307925 フルペイロードなのに驚きの短さ。兵装無し、燃料最低限のエアショーモードだったらすごい短さになりそう。> "いずも"に艦橋という障害物が無ければらくらくと離陸できるだけどなあアイランドレス軽空母のネタ振りか⁉︎Air boss席の代替に可倒式マストからの映像を飛行甲板下の指揮室で代替するのはアウトだろうか?船体の動揺と映像の微妙なズレで酔ったりと、思わぬ弊害が有りそうな気も。>こっちの動画見ると『艦首側から三番目のスポット』から滑走発艦してるな…(「おまるみたい」って言うと暗殺部隊が来そうだから黙っておこう。) |
… | 112Name名無し 20/07/04(土)05:59:02 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308116+着艦時は垂直に降りるより時速70km/h程度で滑走着艦してブレーキで止まった方が良さそうに思える。 と、昔思ったらその後英国がやってたようである |
… | 113Name名無し 20/07/04(土)11:24:29 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1308148+ 本文無し |
… | 114Name名無し 20/07/06(月)08:53:52 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1308388+ >"いずも"に艦橋という障害物が無ければらくらくと離陸できるだけどなあ …なるほど、こうか? |
… | 2Name名無し 20/06/29(月)12:14:00 IP:240f:50.*(ipv6)No.1307668+エレファントウォーク| 昨日の準備演習を完了しました。これは、翼が戦闘空気力を迅速に生成する能力を検証するために設計されました。 私たちはそれを粉砕し、さらに重要なことには、航空自衛隊と海軍航空施設の三沢のパートナーと一緒に粉砕しました。 新たに構成された12機のF-16CM、12機の空自F-35A、2機の海軍EA-18G、1機の海軍C-12、2機のMC-130J、嘉手納基地からの海軍P-8、および1機の空自CH-47 私たちの滑走路を優雅にし、私たちは一緒に、最初の合同で両側の象の散歩を実行しました。 |
… | 3Name名無し 20/06/29(月)12:14:16 IP:240f:50.*(ipv6)No.1307669+いつものように、コルシュトルーベは最高の言葉を言いました。 「このデモンストレーションは、基地全体の多くの機関と個人の仕事を取りました、そして、第35戦闘航空団は、危機の間に呼び出された場合、私たちのインド太平洋のリーダーが利用できる驚くべき戦闘準備軍を紹介するためのパートナーに感謝しています。」 https://www.misawa.af.mil/News/Article-Display/Article/2228543/misawa-air-base-demonstrates-its-combat-readiness-in-first-joint-bilateral-elep/ U.S. Indo-Pacific Command U.S. Pacific Air Forces U.S. Forces Japan (在日米軍司令部)Fifth Air Force - 第5空軍司令部 United States Air Force |
… | 4Name名無し 20/06/29(月)12:23:19 IP:240f:50.*(ipv6)No.1307672+F-16に積んでるのはJSM? |
… | 5Name名無し 20/06/29(月)12:33:16 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.1307675+>F-16に積んでるのはJSM? JASSMかLRASMのどっちかだと思う JSMは先端にインテーク開いてるし |
… | 6Name名無し 20/06/29(月)12:58:03 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp)No.1307678+大都会Part3の オープニングみたい |
… | 7Name名無し 20/06/29(月)13:07:39 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1307680+ ちゃうねん ちゃうねんわかってんねんわかってんねんけどSilly walkとごっちゃになることがあんねんわかってんねんでほんまはえ?あれ?あれはエベレーター |
… | 8Name名無し 20/06/29(月)13:55:12 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1307684+ >JSMは先端にインテーク開いてるし 話反れるけどJSMの先端の黒いのは光学センサだゾ |
… | 9Name名無し 20/06/30(火)13:11:45 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1307781+>なまらかっけー 完全に同意! あと10年もすればこのF-16がF-35になってるかもね |
… | 10Name名無し 20/06/30(火)18:15:16 IP:240b:11.*(ipv6)No.1307806そうだねx4 そっくり |
… | 11Name名無し 20/06/30(火)20:51:40 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1307823+>そっくり 俺もDLしてきたw |
… | 109Name名無し 20/06/29(月)02:58:47 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1307633+書き込みをした人によって削除されました |
… | 110Name名無し 20/06/29(月)03:01:37 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1307634+ 本文無し |
… | 111Name名無し 20/06/29(月)03:04:51 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1307635+ 本文無し |
… | 112Name名無し 20/06/29(月)04:26:44 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307640そうだねx1 >"B78"という名でコマツの試作歩兵戦闘車 和製ブラッドレイというかBMP-2モドキというか…?https://twitter.com/S_Shiramizu/status/1004011718144491521…( ´_ゝ`)(´<_` ) 流石だよな小松(震え声>No.1307634技研試作の105ミリ無人砲塔搭載版、もし間違って登場してたら、ストライカーMGSの異母兄弟になってた可能性が?!w…でも、米国みたいに開発で粘れないからなぁ |
… | 113Name名無し 20/06/29(月)04:40:21 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307642そうだねx1 自己レス >No.1307640時期は違えど、いろんな国で『自動装填型無人化砲塔』を実戦投入しようと試作されてたからねぇ…←某WoTのフランス軽戦車ツリーに居そうな戦車だ>試作戦車「COMRES 75」 |
… | 114Name名無し 20/06/29(月)22:05:29 IP:126.74.*(bbtec.net)No.1307748+昨今のIFVのトレンドは重装甲化みたいだけど次期装軌はそのトレンドに乗れるのかな |
… | 115Name名無し 20/07/02(木)21:42:21 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.1307933+>再生産、つまり新たに生産設計から製造ラインまで一から構築するわけだ >冶金や装甲の技術進歩に合わせて、砲塔の細部も仕様が変更される可能性は充分ある それ最早再生産というより新規開発では |
… | 116Name名無し 20/07/02(木)22:47:30 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1307936+現代の技術、生産手法にフィットさせた新造砲塔に共通車体(装軌)を組み合わせただけ 何の変哲もない、ただの89FVの再生産だよ(棒 |
… | 117Name名無し 20/07/03(金)10:04:30 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307979+ CV9040追加仕様の砲塔みたいに連装TOWランチャー付けたような形にする? |
… | 118Name名無し 20/07/04(土)01:36:43 IP:126.74.*(bbtec.net)No.1308102+せめて増加装甲くらいは着けてくれ |
[0] [1] [2] [3] |