虫2@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

392720 B


20年1月頃消えます[全て読む]
そろそろGの季節。
日本にもマダゴキとかニジイロみたいなGがいたらなぁ

モリチャバネうっかりビビらすとすごいスピードで突っ込んでくるからよくびびる

いまだにオオゴキに遭遇したことがない

ゴキブリ百科 制作:東京文映
https://www.youtube.com/watch?v=8wh9qRnvvAg

>いまだにオオゴキに遭遇したことがない
北国育ちだと割と憧れの虫

羽の無いオオゴキブリの幼虫を見て
こんな物がいたんだ!と衝撃を受けたな
後、何も物を知らなかったんだ俺って事にも

家に侵入してくるゴキブリは害虫って本当ですか?
といっても北海道だから一度も侵入されたことはないのですが

いるだけならいいんだけど物陰で死んだり寝てる人の口に入っちゃったりするから基本害虫

飛んでパンツの中に入ってくるから害虫

うっかりしてネギを腐らせたら
大発生してしまった。

一応虫にアレルギーあると屋内に住み着かれて埃に紛れる糞から発症するかもしれないから絶対に安全とはいえない


1864875 B


20年4月頃消えます[全て読む]
爺ちゃんの足に1〜2ミリほどの丸い腫れが帯状に出来ている。
これ何の虫にやられたか分かりますか?
爺ちゃんはたまに車椅子で散歩に行くけど、ほとんど介護ベッドの上で過ごしてる。

クラゲだな

帯状疱疹?

痛みや痒みがあるなら皮膚科へ行ってみては
帯状疱疹だと色々大変よ

爺ちゃんなのにきれいな肌してるな。

ダニ..

皆さんありがとう、爺ちゃんは痛くも痒くもないと言っているのですが、大事をとって病院に連れて行きます、ダニの駆除用シートも買って来ます。爺ちゃん今年70歳だけど色白で肌艶がいいから病院に行くとよく看護婦さん達から羨ましがられてるw

光に集まるヨコバイの小さい奴がこういう刺し方する

一週間かけて 毎日一個ずつこうなったことがある
見えない何かがいるのか

体の別の部位とかに隠れ潜んで 毎食事時に同じ場所に出勤してきてたのかな

>一週間かけて 毎日一個ずつこうなったことがある
ホラーだとだんだん心臓とかに近づいてくるパターン


1846985 B


20年2月頃消えます[全て読む]
拙い写真で申し訳ないけどこの子は何というお名前ですか?

モモスズメとかそこらへんかな

もしかしたらクロスズメではないだろうか

足がランディングギアとして機能してて洗練カッコイイ

748212 B
横からですみません
この子はなんという蛾でしょうか?横浜の団地の中で死骸を見つけました

702987 B
裏側です


トビイロスズメだな

回答ありがとうございます
スズメガの類の実物を初めて見ましたが確かに愛嬌有りますね(生きて動いてるところを見るとまた違う感想を抱くかもですが)

>スズメガの類の実物を初めて見ましたが

スズメガくらい日常生活の中で時々出会うだろう
建物の壁にとまっていたり、道路沿いの塀や木の枝につかまっていたり

おっぴろげで死んでるのって珍しくない?

1207890 B
庭の木につけていたハエ取り紙にクチバスズメがくっついていた
スズメガを捕まえるつもりはなかったんだがすまんかった


318282 B


20年4月頃消えます[全て読む]
このかわいいのは何でしょうか?
ハチなの ハエなの アブなの?

ハバチじゃないの?

足の色からしてカブラハバチ?

ありがとうございます
野菜を食うヤツなんですね


1925537 B


20年4月頃消えます[全て読む]
なんか平べったいのいたから手に乗っけてたら血吸われたんだけどなんでしょうか?

西成区?

気付かぬまま他の個体をお持ち帰りになって居なければ良いですね

>西成区?
千葉県の津田沼です
今のところ特に痒みもないし家で見かけてもいないので大丈夫そうです

>一応自宅ではなくネカフェのトイレで見つけたんですがその辺に放置して出てしまいました...
ピシャリな環境だなぁ・・・

定期旅客船の毛布がやばいと昔聞いたことがある

うわ、このつぶらな瞳はあきらか南京じゃん。
やべえ、ネカフェってマジ居るのかよw

ネカフェで寝ると変な腫れ方することあるし何かしらいるんだろうな…

保健所に通報するだけしたほうが良いかもな

この板の住人とはあんまり利用者被らなさそうだけど
安い夜行バスで配ってる毛布とかもヤバそうな気が

外国人がよく来る所に行くともらいやすいな。
輸入物が多いのだろう。


1290202 B


20年4月頃消えます[全て読む]
北関東の山で見つけたんだけど
多分ヤママユ系だろうと思ったのに図鑑にもネットにも乗ってねぇ!
誰の子なの…

クロキシタアツバとかそこらへん

https://www.youtube.com/channel/UC2dCv71qzre-fzn_jroi8Yg
最近すごいなーと思ったチャンネル
産卵孵化脱皮羽化まで動画にしてる
この人って完全に趣味なんすかね

69820 B
「イモムシハンドブック」(全3巻)


>「イモムシハンドブック」(全3巻)
買った凄い便利だけど最近虫に出かけてない…

187274 B
最近こいつの評判がいい
小学生向けだが大人でも満足できる内容だとか

>クロキシタアツバとかそこらへん
ありがとう…すごいな…

イモムシとケムシはすごくいいんだけど側面からの写真が面で背中側から写真撮ったやつだと後で悩んだりする

ニホンゴ ムズカシイ デス

書き込みをした人によって削除されました

イモムシとケムシDVDはすごくいいんだけど側面からの写真画面だけだから
自分で撮った写真が背中側からのやつだと後で悩んだりする

かな
まあ写真で同定するなら色んな角度で撮るしかないね


78221 B


20年4月頃消えます[全て読む]
これは何の蜂の巣でしょうか?

ドロバチ 系?

ジガバチ 系!

75567 B
蜂には普通に家庭殺虫剤でよいらしい
撤去

端から端までぴったりサイズで作ってんだな


1617475 B


20年4月頃消えます[全て読む]
肉食昆虫の飼育は面白い

>溶解液って自前の毒液を無効化するより自己防御が難しそうだが
>注入して吸うときどう折り合いつけてんだろ
溶かすと無効化するんじゃないかな?
酸が中和されるように。

21366 B
粘膜のおかげで胃は胃酸で溶けないのと同じでは?
その後に中和するんじゃないの?

消化されたタンパク質に変質しちゃうんじゃねえの?
<消化液

注入→消化→吸引→注入のループで消化液の溶解力が費消されるのを待って吸うなら
安全に摂食できそうだけども

マイマイかぶり。も消化吸い込みらしい

けっこう前になるが初夏越年成虫と一緒に2令幼虫が捕れたので
2〜3個体持ち帰って飼育していた
自分の体重より数倍は大きいドジョウとかを仕留めてるのは
見ていて少し興奮したが同時にかなり怖かったな

263739 B
餌を食べなくなったのでカブトマットや腐葉土を入れたのケースに入れたらすぐに潜っていった
並源はゲンゴロウ類では世界最大?なのかもだが日本産のほとんどのカブトやクワガタに比べて体重もい少ないし彼らより割と早く羽化して蛹室から出てくるのかと思ったがそうでもなかった記憶

>マイマイかぶり。も消化吸い込みらしい
ゴミムシとかこのへんの肉食甲虫は皆体外消化とみていいのかな

614958 B
野生下の羽化が早かった個体はもう飛び立ってる頃だろうか
この時期になると幼虫がいない水田でも成虫を見かけるようになる

207804 B
従来の説では9月が新成虫の出現のピークがあるらしいが
暑くて積算温度が稼げるようになった昨今では前倒し傾向も進んでるかもん久しぶりにナミゲンの生息地を訪れたい気分だ


577056 B


20年4月頃消えます[全て読む]
腹の丸いのはなにかね?

卵嚢

う。。。。始末するべきだったか。。。

毒蜘蛛でもないから、放置でよいのでは
 ゴキとか、こばえ、がへるかもよ

南京虫の画像にしても、この蜘蛛の画像にしても、あきらか画像サイズに解像力がまったく追いついてないようだけどなんなの?

マクロ接写が
いまいち..

スマホで無料編集ソフト使うと荒れがヒドいから仕方ねえべ

草むらに懐中電灯を当てると、蜘蛛の目に反射して
ピカピカ光るのを見るのが大好き
小さなLEDが点滅してるんじゃないか?
って思っちゃうくらい強く光る


83798 B


20年4月頃消えます[全て読む]
この虫の正体ご存知でしたら教えてください
ベッドの上で前から何回か発見しました
1ミリもないぐらい小さいです

はっきり見えないがチャタテムシっぽい

>はっきり見えないがチャタテムシっぽい
ありがとうございます
本当に小さくてうまく取れなくてすみません


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]