… |
キイロシリアゲアリかな |
… |
二次裏はハリブトシリアゲアリだと言う流れになった 在来種にも針持ってるのが居るとは |
… |
駄洒落かよって突っ込みが欲しいスレじゃなかったんだな |
… |
キマダラカメムシの幼虫 ここ数年でよくわからない虫の定番になったなコイツ |
… |
調べると温暖化で北上してきたらしいですね まあ普通のカメムシと変わりないようで安心しました ありがとうございました |
… |
>悪落ちしたカメムシ 面白い表現だな |
… |
そもそも善のカメムシなんているのかと |
… |
>そもそも善のカメムシなんているのかと アザミウマ等の駆除に使われるタイリクヒメハナカメムシ剤 |
… |
>>タイリク 外来種? |
… |
タイリクヒメハナカメムシ(Orius strigicollis)は関東以南に生息している在来種だが、この農薬のせいで分布するようになった地域があるならそこでは外来種といえるだろう |
… |
ウスミドリナミシャクかマダラヒゲブトナミシャクだが翅の表が見えないとはっきりしないな 透けて見える感じだとウスミドリナミシャクっぽいが |
… |
追加で、ヒゲブトナミシャク、ミナミヒゲブトナミシャク、コバネヒゲブトナミシャク、テングホソナミシャク、ナンカイヒゲブトナミシャクの可能性もあるな |
… |
シャクガって交雑するんだろうか? よく分からないヤツとかたまに見るから |
… |
シャクガにかぎらずよくわからない奴はいるが、交雑と考えるのは無理があると思うぞ |
… |
>ウスミドリナミシャクかマダラヒゲブトナミシャクだが翅の表が見えないとはっきりしないな >透けて見える感じだとウスミドリナミシャクっぽいがまた飛んできたから撮影しましたスマホから撮ってリサイズしたら横になったorz |
… |
ウスミドリナミシャクだな |
… |
何かと思ったら漢方であるのね 向こうの人は本当に何でも食うのな |
… |
>1563098128659.jpg クワガタではなくシチハンミョウ 「シ」と「ツ」の書分けできないのか |
… |
シとツ書き分けできてない奴仰山おるで |
… |
まあ小学生が頑張って書いたっぽいし 温かい目で見守りましょう |
… |
>温かい目で見守りましょう そうそう、中学生になればこの程度は描ける様になるw |
… |
げげ、画像選択前に返信してしもタ。 |
… |
手塚先生はコフキコガネがお気に入りだったらしい 曰く「目がぱっちりしていて可愛い」 |
… |
本文無し |
… |
もう完全に忘れたようです |
… |
クッパ姫みたい… |
… |
ミノガ科のどれかだろう 幼虫、蛹、成虫のメスは蓑の中にいるから、外見ではどの段階か判らないぞ |
… |
なるほど 庭の写真なのでちょくちょく観察してみることにします |
… |
うちの家の壁にも2ガチョウぐらい現れた 家の外壁食ってるのかとオモタ それとも下生えを食って、壁をいちいち上がり下がりしているのやろうか… |
… |
ちな明らかに幼虫 |
… |
アメリカミズアブあたりかな 素手で潰すと内臓が手にべっとり付くぞ |
… |
>アメリカミズアブあたりかな >素手で潰すと内臓が手にべっとり付くぞ ありがとう! 頑張って捕獲して逃がす方向でいきます |
… |
街中なら発生源も確認するといいかも |
… |
アメリカミズアブなら外来種かつ世界的に拡がってしまってるんだったっけ 殺虫剤で死ぬよ? 殺生が嫌なら仕方ないのかもだが… |
… |
>街中なら発生源も確認するといいかも わりと田舎気味なので家の裏に田んぼとか用水路とかあるのでそこからだと思います >殺虫剤で死ぬよ? >殺生が嫌なら仕方ないのかもだが… 殺生はイヤではないですけど殺虫剤はちょっと苦手なのです |
… |
けっこう前から殺虫剤は人体に入っても排出されるものが市販されているが 過去俺の自宅にもけっこう発生したことがあったんだ…思い出したくはないけど 幼虫は有機物系ならほぼ何でも食べるからレスである通り発生源はなくした方がいいかも |
… |
少し前、家の中の壁に羽アリがいると思って手でつまんで捨てようとしたが、念のためプラカップで捕まえて確認してみた 手でつかまなくて良かった |
… |
お腹側 |
… |
自己解決 ハラジロカツオブシムシ のやうです。 ねずみの死体を食べたんだろうなあ |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |