経済8@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

63339 B
【2019Q2】トヨタ、純利益が2年連続で最高

10月01日頃消えます[全て読む]
 トヨタ自動車が2日発表した2019年4〜6月期連結決算は、純利益が前年同期比3.9%増の6829億円となり、4〜6月期として2年連続で過去最高を更新した。日本や欧州の販売が好調で、業績全体を押し上げた。売上高も3.8%増の7兆6460億円となり、3年連続で過去最高を更新した。

 本業のもうけを示す営業利益は8.7%増の7419億円だった。プラスは2年連続。
https://this.kiji.is/529884556073813089?c=39546741839462401

迷ったら、とりあえずトヨタ車を買っておけば間違いないという信頼感

トヨタ以外は軒並み
だがな

ネパールの皆さんは
好きなだけむしり取ってあげましょう

スレッドを立てた人によって削除されました

トヨタって5000億円ポンと払っても平気な企業なので
潰れようがないのですがね

119828 B
これはすごい



57457 B
個人的にブラックからホワイトな職場に移って思う事。

08日17:25頃消えます[全て読む]
個人的にブラックからホワイトな職場に移って思う事。
・備品自腹じゃない。
・怒鳴られない。
・有給普通に取れる。
・変なルール無い。
・働いてる人の顔が明るい。
・ギスギスしてない。
・ある日失踪する人いない。
・定時に来て定時で帰れる。
・残業代がつく。
・トイレで泣く人いない。
https://twitter.com/i/web/status/1148513774648696836このスレは古いので、もうすぐ消えます。


アベギスギス社会です

スレ文見て思うのは
このレベルのブラックに勤めてるやつは池沼ってこと
時給120円 最低賃金以下で働く共産党員
日本一のブラック企業はどこかって?もちろん共産党だね(笑)

https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1
「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、2時間かけて赤旗を配らされていました。配達用のバイクは自前調達で、故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」
 この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。

経営者は国に奉仕しろ
さっさと賃金上げろ、 最低賃金は途上国に負けてるぞ

【高齢者をゆるキャラ呼ばわり】かんぽ&郵便局が犯罪組織になってる件……。
https://www.youtube.com/watch?v=Xc1JErN6Jf8

ブラック企業の社ちくは日本に還元しないから停滞したままになることもわからないのか経営者は日本国民に死んでお詫びしろ

86029 B
これは問題だね


ブラック企業っつーとUCC上島珈琲とかか・・・
ひでえな

日経平均株価ことし最大の下げ幅
安倍税にゴルフ税の拡大をゴルフ安倍税する必要がある

「失われた」と称された長い停滞の中で浮き彫りとなった課題に、経営者による自己変革は、総じて進展してないようにみえる
目先の企業景気をよくすることを優先したため、対症療法が多用され、痛みを伴う労働者対価は先送りされてる


94231 B
発動済み対中関税、10月に30%に引き上げ トランプ氏表明

10月23日頃消えます[全て読む]
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は23日、約2500億ドル(約26兆円)分の中国製品に課している制裁関税を10月1日に現在の25%から30%に引き上げると発表した。さらにほぼすべての中国製品に制裁関税を広げる「第4弾」については9月1日に15%を課すと表明した。従来は10%の予定だった。中国の報復関税への対抗措置で、関税の応酬が止まらない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48959360U9A820C1000000/

米国は株も債券も売られ気味。
https://zuuonline.com/archives/203336

トランプが大統領でいる限り中国との関係回復は無理だろ

アメリカも中国製品なしにはやっていけない

ある意味、こいつが大統領だったから、中国の世界征服をどうにか抑えれているのかもな
また北朝鮮の暴走をとりあえず止めれているのもこいつのおかげかも

この状況で大統領選に突入したら負けそう

永遠の好景気なんてないからな
来年は大統領選という不確定要素で投資家はリスクが取れないから株安だろう
失業率も極限まで改善してるから悪化するはず

日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波−首脳会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000003-jij-pol

【ビアリッツ時事】トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日の日米首脳会談で、日本が米国の余剰トウモロコシを購入することで一致した。

 米中の貿易摩擦が激化する中、米国産穀物の対中輸出は厳しい状況となっており、日本企業が代わりに引き受ける形となる。

 トランプ大統領は安倍首相が米国産トウモロコシを輸入することに同意したと指摘。安倍氏は民間企業に対する輸入支援措置を検討する意向を示した。トランプ氏によれば、日本のトウモロコシ輸入は「数億ドル(数百億円)規模」に上るという。 

国家間で数百億って誤差でしょw
どこかの商社マンがまとめたら大きい商談だけどさ


41319 B


10月24日頃消えます[全て読む]
年収6億の“バドミントン長者”が3大会連続の決勝進出…シルバーコレクター返上なるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000178-sph-spo

プサルラは今年発表の女子アスリート長者番付で、バドミントン界トップの13位にランクインしている。ツアー大会賞金とスポンサー料を合わせて、年間約6億円を稼ぎ出すとされるトップ選手。大舞台に状態を合わせ、確実に上位へ食い込む確かな力を示した。

インド人のスポーツ選手が年収6億円って(しかも女子)
俺の常識が覆るわ


370905 B
セブン「日曜休業なら契約解除」 東大阪の時短店に書面回答

10月23日頃消えます[全て読む]
セブン―イレブン・ジャパンは23日、9月から日曜日を定休日にすると通告してきた大阪府の加盟店オーナーに対し、日曜に休業した時点で契約を解除すると書面で回答した。一方で休業しないよう協議を続ける構え。オーナーは協議の進展によっては定休日導入を見送る意向を示した。
このオーナーは人手不足から自主的に24時間営業を短縮したセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の松本実敏さん(57)。22日、日曜日を定休日にすると本部に通告した。本部は23日、永松文彦社長名の書面で「深夜時間帯以外の休業を行った時点をもって貴殿との加盟店契約を解除します」と回答した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000186-kyodonews-bus_all

なんでもごねたら言うことを聞くと思っているのだろう
南上小阪店のオーナーって朝鮮人だから仕方ないけどね
てことで、誰でもFCオーナーにするっていうのは今後はやめた方が良いね
朝鮮人は絶対にさけるべき
あいつらはマジで面倒臭いからな


113473 B
NHK、契約増加ねらい「現場スタッフ」に圧力強化へ…消費者トラブルの懸念も

10月20日頃消えます[全て読む]
NHKは10月から、契約・集金を担当する「地域スタッフ」の新規契約数などについて、達成率の管理を厳しくする。地域スタッフからは「強引に契約を迫るなどのトラブルが増える」などの懸念が出ている。
地域スタッフらでつくる労働組合「全受労(全日本放送受信料労働組合)」はこれに反対。不当労働行為に当たるとして8月21日、東京都労働委員会に救済を申し立てた。
実質的な団体交渉が持たれず、NHKが多数派組合との相談だけで決めたとして、組合間差別や不誠実団交などに当たると主張している。
https://www.bengo4.com/c_18/n_10040/

86723 B
●下限を引き上げ
NHKは契約取次(「新規契約」や住所変更による「転入取次」など)を主に「外部法人」か、個人委託の「地域スタッフ」に任せている。申立書によると、これまで地域スタッフの業績評価はエリアの目標達成率をベースに設定されていたが、10月からはエリア平均と全国平均のうち、数値が高い方をベースにすると言う。一定水準をクリアできないと「特別指導」の対象となり、回数が重なると担当エリアの縮小(=報酬減)や委託契約の解除などを受けることになる。事実上の達成率の下限引き上げで、地域スタッフへのプレッシャーが増すということだ。

74078 B
●地域によって契約獲得の難易度が違う
受信契約率は都道府県によって偏りがある。NHKが発表している推計世帯支払率(2018年度)によると全国平均は81.2%。もっとも高いのは秋田の98.3%だが、平均を大きく下回る地域もある。業績評価が全国平均ベースになれば、契約率が高い地域の難易度はそのままでも、東京(支払い率69.7%)や沖縄(同51.0%)など、新規の契約獲得が難しい地域では苦境が予想される。最高裁大法廷判決(2017年)が出て以降、自主的な契約も増えているというが、言い換えれば、未だに契約を結んでいない人から契約を獲得するのは、かなり難しいと言うことでもある。

104704 B
●懸念される消費者トラブル
目標達成のプレッシャーが高まれば、地域スタッフが強引に契約を結ばせてしまう可能性が出てくる。2018年度に全国の消費生活センターに寄せられたNHK関連の苦情などは8124件(2019年7月31日現在)。2017年度の1万644件に比べて減少したものの依然高い水準だ。こうした不満を背景に、今年7月の参院選ではNHKから国民を守る党が議席を獲得した。全受労の勝木吐夢書記長によると、地域スタッフ(総合)は2カ月で170〜180件ほどの契約取次を求められるという。「今は1日に1つの契約を取れれば『良かった』とため息をつく。N国がメディアで取り上げられ、不払いや契約拒否も出てきている。新しい基準になると仕事の維持が難しくなり、契約トラブルも増えるだろう」(勝木書記長)NHKは「申し立ての内容については確認しているところであり、現時点ではお答えできません」としている。

NHKやりたい放題

 NHKによると、地域スタッフは昨年10月時点で全国に約1200人いる。地域スタッフや外部法人への委託を通じて受信料の徴収を強化しており、2018年度の受信料収入は過去最高の7122億円になった。同労組によると、地域スタッフの取次数は全体の2割弱を占めるという。
 同労組は21日に都内で開いた記者会見で、7月の参院選で議席を得た「NHKから国民を守る党」が話題になっていることに触れ、受信料の不払いや契約拒否が増えている、というスタッフの声があることを明らかにした。勝木吐夢(とむ)書記長は「徴収の困難度が増している中で新しい基準が運用されると、地域スタッフの収入が減り、制度の維持が難しくなる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000064-asahi-bus_all

強引に契約を迫ってトラブルが増える

テレビが映らないアパートの頃に、直接NHK相談窓口に電話して「脅迫まがいの集金員に契約させられたんだけど」と苦情言ったらそっちは割と腰が低い感じで解約してくれた

一言「帰れ」と言って無視すればいいだけなのに

新聞の拡販並みにしつこくなるのか


18549 B


10月21日頃消えます[全て読む]
あのサーティワンが赤字と店舗減に苦しむ背景
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00029704-president-bus_all

アイスクリームチェーン「サーティワン」が苦しんでいる。2015年に40年ぶりの最終赤字となって以降、業績が伸び悩んでいるのだ。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「コンビニに客を奪われているようだ」と分析する――。

■約3年で30店減っている

 サーティワンの店舗数は6月末時点で1161店。アイス専業店では圧倒的な店舗網をもつ。だが、3年半前の2015年12月末からは30店減った。店舗数は減少傾向にあるのだ。

 サーティワンは15年12月期に販売不振で40年ぶりの最終赤字に陥った。それ以降、積極的に店舗閉鎖を進めている。それまで店舗数は増加傾向にあったが、既存店売上高の前年割れが続くなど販売が苦戦し、収益性が悪化していたため、拡大路線からの転換を図ったのだ。

たった30店舗ではないか。
率的には2〜3%くらいなもんだ。
この会社の店以外に激減しているところももっともっとたくさんある。
せめて1割減になってからニュースにしろと言いたい。

高いからじゃないの?
ハーゲンダッツもなくなったし

いやぁ景気いいですなぁ

21785 B
こんなブルジョワアイス食べたことがない
食べるのはホームパックだけ

アイスは夏しか売れないしな

だいぶ前から斜陽だろ

やっぱり乳製品の価格がアメリカより高いから
思いの外高くなって手が出しづらいからだろう


12486 B
輸出8カ月連続減 7月1.6%減、中国向けは9.3%減

10月22日頃消えます[全て読む]
財務省が19日発表した7月の貿易統計は、輸出が前年同月比1.6%減の6兆6431億円となった。8カ月連続で前年水準を下回った。米中貿易戦争の影響で中国の需要が落ち込み、中国周辺のアジア各国への輸出も減少した。輸入額を差し引いた収支は2カ月ぶりの赤字となった。
輸出相手国として2位の中国向けは、同9.3%減の1兆2288億円となった。中国に対してはトランプ米政権が追加関税の対象を広げる姿勢を示し、中国ハイテク企業を排除する姿勢も続けている。このため、中国の工業生産の伸び率は7月におよそ10年半ぶりの水準となるまで低下しており、日本からの半導体等製造装置の輸出は31.5%減少した。
中国では新車販売台数が7月まで13カ月連続で前年割れとなっており、日本からの自動車部品の輸出も35%減と落ち込みが目立った。
中国に部材を供給する韓国、シンガポールなどアジアの主要国向けの輸出も軒並み減少した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48702860Z10C19A8MM0000/

韓国向けに半導体材料の輸出管理を厳格化した影響は明らかになっていない。政府は7月4日から韓国向けのフッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素の3品目について個別の輸出審査を求めるよう改めた。19日発表の貿易統計は速報で、具体的な品目の状況は29日の確報段階で判明する。
一方、7月の輸入は同1.2%減の6兆8927億円となった。原粗油が1年前より安くなり、輸入量が増えながらも、金額では減少となった。半導体等電子部品も16.8%減少した。
世界との貿易で7月の輸出額から輸入額を差し引いた収支は2495億円の赤字だった。貿易収支は5月に赤字となったあと、6月に黒字に転じたが、7月は再び赤字になった。

今まで輸出拡大は中国頼みだったものな


57220 B
日産「大リストラ計画」

9月30日頃消えます[全て読む]
日産「大リストラ計画」でも不十分、業績悪化の底見えず


日産自動車が赤字スレスレの大減益に陥った。
赤字に転落したのではないか──。
日産自動車の2019年4〜6月期決算が発表される数日前、突如として持ち上がった赤字観測に、日産の投資家界隈は色めき立った。
ふたを開けてみれば、19年4〜6月期の営業利益が前年同期比98.5%減の16億円、当期純利益が同94.5%減の64億円。
利益は絶望的な大減益ではあるものの、何とか黒字は維持されていた。

今回はぎりぎり免れたが、赤字に転落するならば、西川廣人・日産社長の責任問題になりかねない。
今期は減配になるとはいえ、手厚い配当政策にけちがつくとややこしい。ギクシャクしている大株主ルノーとの関係に支障を来すからだ。
今回うちたてた「大リストラ計画」は1万2500人を削減する大掛かりなものになる。
それを持って黒字を持続したい考えだが、それでも対策としては弱いと各関係者は考えている。

インド乗用車販売、20年ぶりの大幅減 「史上最悪の事態」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010005-reutv-bus_all

インドの7月の乗用車販売が約20年ぶりの大幅な減少となった。同国の自動車部門の低迷は深まっており、大規模な人員削減が行われている。業界では、「最近の販売低迷は史上最悪」との声が出ている。

 インドの自動車産業は3500万人以上を雇用、製造業生産の約半分を占めている。直面する問題は小さくはない。7月の乗用車販売は31%減少した。これは2000年12月以来の大幅な減少。インド自動車工業会(SIAM)が13日発表した。

車が売れませんな消費税も奪われるし
一部の高齢者以外は車の購入ができない


257501 B


10月02日頃消えます[全て読む]
このタイプのレストラン一覧はじめて見たんだけど、画期的じゃない?
https://twitter.com/sinatuhiko613/status/1156817161970540544/photo/1

実はこれ、サイト上でも同じように確認できて便利ですよヾ(⌒(ノ'ω')ノ

トイレの空き状況もわかるといいね

110710 B
いいね


人が並んでいない店には行きたくない

まあ料理を出す段取りが悪くて客を待たせる店もあるから
一概には言えないが

ていうか「空」と書かれると空集合を連想してしまい、客が一人もいない印象、

書き込みをした人によって削除されました

待ち人数も一緒に表示してくれたら回転率が一発でわかって
買収が促進される

これに整理券のシステム組み合わせてもらえば完璧

>人が並んでいない店には行きたくない

結構行列って信用して良いのかも知れない。
東京駅の八重洲のラーメンストリートみたいな、有名ラーメン店を全国から集めているところってあったりするが、ある街のそういうところで、ほとんどの店が行列が出来ているのに、並ばなくても入れる店があったので入ってみると

不味かった・・・


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]