虫@ふたば保管庫 [戻る]

42517 B


20年3月頃消えます[全て読む]
ティラノサウルスの最新説

>他人様の書いた絵を転載してるだけだし…

じゃあこのレスどういう意味なのかにゃー?

文脈的に「渾身のネタ」に対する否定としか思えんが
もしかしてこれで画像転載禁止って受け取っちゃったの?

>仮に4年前の説だとしても更新されてなければ最新であることに変わりないよねー
ちょっとぐぐれば出てくることすら確認してないのか……
https://matome.naver.jp/odai/2149689413325494101?&page=1
>スレ文にも学説とは書いてないし
最新「説」と書けば学説の意を含むことくらい容易に想像つくだろうに言い訳としても見苦しすぎるだろjk

やれやれ
リンク貼って否定してマウント取ったつもりだよ
┓(´Д`)г=3

顔文字ってことはお客さまかな
むし板も賑やかになったものだ

反論できずに必死でマウント連呼ってみっともないねぇ

マウント合戦も極めれば真実足りえる!

当たり前のこと指摘しただけでも人より劣ったコンプレックスの塊にはマウント取りに見えるんだよ
こっちはただ立ってるだけなのに下の方から見下すな!見下すな!って喚くんだ
そんなことしてる間に立ち上がればいいのに

晒上げ

逃げたか


8454 B
人工蜘蛛の糸

18日12:03頃消えます[全て読む]
レクサスのクモの巣シートは長時間運転しても疲れない、
材料は人工クモの糸

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1609/16/news129.htmlこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

アーロンチェアほしい

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

11136 B
慈悲か気まぐれか。


かんだた読んでからクモ大事にするようになった

確か以前TV番組で先住民がクモの糸を絆創膏代わりにしてた番組見たな(オーストラリアだったような…)
糸は洗ったりとかしてなかったがカビや細菌への抗菌成分でも入ってるのかなって思った
日本のクモの糸でも応用できるのかなと思っちゃった

まんが日本昔話で
旅の途中に山のお堂で女郎蜘蛛と一夜を共にする
お話が好きだったな


22519 B
なんでしよ

20年3月頃消えます[全て読む]
数週間前

27198 B
本文無し


テングチョウだな

テングチョウはよく名前聞かれてるイメージ
身近な種で独特な形してるけど知名度がない

珍しいわけじゃないが、ふと思い出すと東京で見たこと無い気がしてきた。
チョウ屋じゃないからあんまり気にしてないんだけども。

クジャクチョウやテングチョウ、割りと環境がよくないといないイメージ。

コイツうちの地域では定期的に大発生する
今年も大発生してまちBBSのスレでキモいキモい言われまくってた

テングチョウって羽ばたく力が強いのか室内とかに迷い混んだらかなりバタツキません?
外に逃がすまでかなり暴れたから
タテハ
落ち着かなくて
 高速移動してましたね..


334526 B


20年3月頃消えます[全て読む]
今年の初カマキリを見たので…
ビニールシートにひっついてました

チョウセンカマキリ

>チョウセンカマキリ
このサイズってオオカマキリとどう見分けるの?


34208 B


20年3月頃消えます[全て読む]
札幌に住んでいるのですが
チョウの幼虫を飼いたくても幼虫が見つかりません
成虫も最近はモンシロチョウしか飛んでいません
緑色の蛾の幼虫はアスファルトを歩いてたりするのですが
モンシロチョウの幼虫はどこにいるのですか?

>No.100250
お前もアンカーの付け方くらい覚えろ

ミカンでアゲハ

書き込みをした人によって削除されました

>大根
>キャベツ
>ブロッコリー
モンシロチョウの幼虫を採集しに行きたい立場からしたら
耕作地以外に自生していなさそうな食草を挙げられても困るかもしれん…
菜の花なら近所に心当たりがあるが北海道ではない

園芸で食草を育てるのがてっとりばやい
小松菜などは幼虫を発見しにくいからキャベツが一番いい

ありがとうございます。
人の畑に踏み入れるわけにいかないので自分でキャベツを育てるしかないのですが
今から育ててたら夏が終わってしまいそうです・・・

野菜を研究する会社に勤務しているが、
時々、小学校の先生が「アオムシいませんか?」って来る。
許可なんかイランからもってってくれよ…。

>キャベツを育てるしかないのですが
>今から育ててたら夏が終わってしまいそうです・・・

種まいて本葉の2〜3枚も出たらモンシロチョウは速攻で卵産み付けてくるよ。全然間に合う。

マジレスすれば今の時期ははざかいだから、
キャベツは食べれるようには育たない。

でも葉っぱさえあればくるからおけ。
あと、野生のアブラナ科植物ないかな?

キャベツは食材の芯を埋めとけ


セアカゴケグモ石川県小松市内
20年3月頃消えます[全て読む]
毒をもっているのはメスだけで、噛まれた場合には針で刺されたような痛みがあり、小さな子どもやお年寄りはまれに重症化することがあるということです。


389503 B


20年3月頃消えます[全て読む]
今年は何の虫を飼ったらいいでしょうか?
おすすめの虫を教えてください

225357 B
こっちはメスの幼虫みたいだが
クワガタムシ科の幼虫は3令(終令)メスは卵巣らしいものがわかるがカブトムシ類ではメスの卵巣器官は外観だと隠れてて未だメスと認識できる特徴はないのかな?v字がないから体重が明らかにオスとはたぶん異なる特徴以外に

ミズカマキリとかタイコウチってちゃんと飼うには
どんな餌あげたらいいのかな?
教えてくだされ

オタマジャクシとか

>オタマジャクシとか
レス㌧ オタマだとなかなか通年の用意が難しそうね
活餌じゃないとむずかしいのかな?
ミルワームは硬くて体液吸うの難しそうだが

>活餌じゃないとむずかしいのかな?
餌用金魚とかは用意しやすいかも

タイコウチとかミズカマは所謂小赤襲って食べられるかな?
何か大変そうだけど消化液注入できればいけるのかな
魚餌だとヒメダカとかの方が抵抗が少なさそう
活アカムシとかは捕食するのだろうか…

416652 B
数日前本屋に行った際にたまたま目に留まったので買ってみた
まだ半分くらいしか読んでないけど最新研究や自身の論文由来のソースもあってなかなか面白い飼育情報もある対象はカブトメインだけどほかの生き物ではどうだろうという思考にも応用できそうだ

それと↑を読んで個人的には夜の雑木林で風もないのにけっこう大きな音が時折するのは
そういうことだったのかもって今さらながら不気味体験の謎が少し解けたようでホッとした

それでスレ主は今年は何の虫を飼うことにしたんだい?
レスはいっぱいあったと思うが…

ゾウムシ


1695545 B
誰だちみは?

20年3月頃消えます[全て読む]
ベランダにいたんだが。

コガネムシ..

セマダラコガネ

セマダラコガネというのか。
ありがとうございました。


232319 B


25日22:49頃消えます[全て読む]
ナニコレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

ミナミトゲヘリカメムシあたりの幼虫

書き込みをした人によって削除されました


876278 B


20年3月頃消えます[全て読む]
さっきまでこの羽虫が部屋の電気の周りに大量に飛んでいて
掃除機で吸ったりと大騒動だったwなんだこいつ?
どこか窓が開いてたか?と思ったが網戸はちゃんと閉まってたし
でも田舎の古い家なんでどこに隙間があるか分からんが…
床には羽の落ちたこいつらがウゾウゾ歩いてるし
なぜか二匹がバディ組んで移動してるの多数でちょっと笑えたがw

笑ってる場合ではないかもしれんよ
羽の落ちたこいつらが
アリ類は移動後
住処などがみつかると、羽をとります..

35311 B
本文無し


イエシロアリだったのか
朝一で業者に電話するわ、トンクス


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]