鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

834125 B


12月27日頃消えます[全て読む]
上野で偶然停まってた。

>まぁ日本じゃ個人で出来るのは静態保存くらいだな

千葉のお医者さんで個人でレールを600mほどひいて
SL走らせてる人がいるらしい

>クルーズトレイン批判が盛り上がってるが、実際は人乗ってるし、JRが想定した効果はとりあえず出してるのだろう。

でもすぐに飽きられそう。

>世界にはスゲー人もいるもんだけど
>まぁ日本じゃ個人で出来るのは静態保存くらいだな

サムネでは、金持ちが道楽でちょこちょこと
走らせているだけなのかと思ったら
貨物列車を仕事として走らせてるとはスゲー!

特殊中の特殊な例かもしらんけど
上下分離のオープンアクセスだと
こういうことができるんやね。
面白い。

乗車レポ読んだけど駅に着いてから宿泊先までバス移動で折角高い旅館なのに滞在時間めっちゃ短いらしいね
しかも短い理由が物販イベントへの連行とか不満出てるんじゃないかこれ

>クルーズトレイン批判が盛り上がってるが

そりゃ好きな列車の名前とか色々取られて憎悪に染まってる人達からすれば
仇同然だから何が何でも叩かなきゃイカンし

あわよくば廃止になってもらってザマァと言える日を夢見る気持ちもあるだろう

しかし真面目な話1編成しかないのに踏切事故とかあったらどうすんだろうな

>>クルーズトレイン批判が盛り上がってるが
>そりゃ好きな列車の名前とか色々取られて憎悪に染まってる人達からすれば
>仇同然だから何が何でも叩かなきゃイカンし
>あわよくば廃止になってもらってザマァと言える日を夢見る気持ちもあるだろう

うむ…

なにかと言うと正義か悪かみたいな比較で、些細な事から大きな事までひたすら非生産的に叩き合うのが鉄ヲタは日常になってしまった。
ネットが(悪いのではなく)産み出したこれらの現象が、ヲタ自滅の始まりにならなきゃいいなと心配してる。

>>そりゃ好きな列車の名前とか色々取られて憎悪に染まってる人達からすれば

D51がDD51に置き換えられた時もこんなんだったのかねぇ?

>なにかと言うと正義か悪かみたいな比較で、些細な事から大きな事まで
>ひたすら非生産的に叩き合う
そんなの鉄ヲタに限ったことではなくネット上はみんなそんな傾向だよ
よくある炎上なんて少数の人間が複数アカ使って同じ奴が何回も繰り返し書き込んでるだけらしいしね

徒党を組んだり銃を持って気が大きくなってる人間と同じ類なんだろうな

>あわよくば廃止になってもらってザマァと言える日を夢見る気持ちもあるだろう
いやいやクルーズトレインが廃止になった所で消えていった
寝台列車が復活するなんて事はこの先無いだろうし、
一方で大枚はたいてでもクルーズトレインに乗りたがる人は少なからずいる
そういう人達の為にもこれからも走り続けてもらいたいもんだ
只一つ、この手の列車は満員でも儲けがほとんど出ないらしいが、
だったら儲けが出る金額を乗客からきっちり徴収するべきなんじゃないかな
移動手段として乗車する新幹線や特急と違って、完全に道楽で乗る列車なんだから


620312 B
JR四国2700系

12月29日頃消えます[全て読む]
2700系特急形気動車の完成について
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2018%2011%2026%2004.pdf

JR四国の2600系の制御振り子版がいよいよ完成
来月のクリスマスの頃に甲種される模様
2600系を踏襲しつつ細部が色々変わってる
2020年度までに40両製造予定

>予讃線も8000系と8600系が同じように運用されてるし土讃線が特別すぎるんじゃないかな…

8600系も横揺れの酷さで、乗務員からも苦情が絶えない件
車内設備は、大きな問題もなくて好評なんだけどね

>墓場なんかじゃないよ・・
4両で終れば使い道が限られる2600は
松山で宇和海専用。

閑散期2連少ない繁忙期は総出4両編成で活躍


近い将来松山駅一番線では

7連の2700と2連の2600の縦列停車みれる

>振り子でも車体傾斜でも、通過速度による
>軌道への負荷や脱線の可能性は基本的に変わらない。

そんなわけないだろ。
曲線通過時、振り子は外軌側に重心が移動するのに対し
車体傾斜は内軌側に重心が移動するんで
通過速度が同じなら、軌道への負荷や脱線の可能性は
当然、前者の方が大きくなる。

>>7連の2700と2連の2600の縦列停車みれる

そうなる前に高架化される

>そんなわけないだろ。

機構的に見れば、振り子車の方が重心移動と横圧面で不利にはなるわな。

しかし現実のJR線路上、曲線通過速度で振り子車の方が速度が高く設定されているように、
脱線云々に行く前に、乗り心地基準に引っ掛かるので両者に大きな差は出てこない。

>4両で終れば使い道が限られる2600は
>松山で宇和海専用。
高徳線で使うって言ってなかったっけ

土讃線の四国山地越えは不可能でも高徳線の大阪峠越えはできるし
将来的には徳島線送りじゃね

>脱線云々に行く前に、乗り心地基準に引っ掛かるので両者に大きな差は出てこない。

脱線云々より軌道への負荷の方が問題。
資料がないんで具体的な数字はわからんが
中央東線の線路保守費はE351時代にくらべて
下がっただろうな。

自己操舵台車?で軌道への負担軽減させたら台車の保守に手間がかかってあんま意味なかったキハ283

>7連の2700
7連ってもしかしてしおかぜ/いしづち?
今更宇和島〜岡山/高松の直行便復活させるかねぇ


835361 B
昔から疑問に思っています。

12月27日頃消えます[全て読む]
鉄道模型で遊んでいる方はみんな金持ちなのかな?
ちなみにNゲージです
その1

>初心者入門は鉄コレになるんでしょうかね。
鉄コレは車輪だパンタだ動力だと買ってくと、結構金掛かるのがなぁ。
素直にKATOの紙箱4両セットあたりが良さげ。種類も多いし。

>素直にKATOの紙箱4両セットあたりが良さげ。種類も多いし。
KATOは安いよね
H5系+E6系をそろえたけど、量販価格なら3万円でおつりきた

> カツミもエンドウも値段クソインフレすぎて自分の首絞めまくってる気がする
> そのうち潰れんじゃねえか両方
日本型HOのブラス製品の購入層は60歳代以上だから、
彼らが居なくなったら市場は消滅する。
Nも安泰ではなく購入層の大半は40歳代以上だからN業界も危機感を持っていて、
高校生向けコンテストをやったり、
ジオラマ方面で美術学校にアプローチしたり色々やっているみたい。

> カツミもエンドウも値段クソインフレすぎて自分の首絞めまくってる気がする
> そのうち潰れんじゃねえか両方
元々がお金持ちの趣味だからな…
30年前の空前絶後の鉄道ブームの時がバーゲンセールだったような気がする。EF651000番代のHOのキットが2万円チョイで買えたからね。

>EF58の1号機から175号機まですべて模型で再現

https://blogs.yahoo.co.jp/exp_kinki_chuou
後7機だそうです。

>日本型HOのブラス製品の購入層は60歳代以上だから、
>彼らが居なくなったら市場は消滅する。
増える一方だし

> 増える一方だし
屁理屈だとおもうが現時点での60歳代ということね。
今の40歳代が60歳代になったところでブラスの日本型HOを買うようにはならないだろう。

>カツミもエンドウも値段クソインフレすぎて自分の首絞めまくってる気がする
>そのうち潰れんじゃねえか両方
価格の割りにクォリティがそれに伴い切れてない感じもするなエンドウ、カツミは

まぁ、高過ぎだわな。
人件費と生産数のバランスからの値段だろうけど。
ハイパーインフレなんとかしないとね。
1/80とか1/87の模型の機関車にウン十万も払うのアホらしい。
と、思えない人しか買わないだろうから、売上数も限られて、さらに値段が上がる。
負のスパイラル+購入層の高齢化。
間もなく終わる気がする。

90年代かな、TOMIXの総合カタログの後ろのほうのページに、ジオラマを自慢するみたいなコーナーがあった。
ズラリと並ぶポイントスイッチ、1部屋まるごとジオラマに使う、当時、小学生だったから大人になったらこうなりたいと憧れた。
掲載されてるオジサン達は何でこんなにお金持ってて、どんな仕事をしてるのか気になった。ジオラマも素晴らしかった。

日々のお小遣いでは、数ヶ月に1度、レール数本を買うのがやっと。
Bトレ、鉄コレがある今は羨ましい。

私鉄の車両ってGMのキットしかなくて、子どもじゃ無理だった。
なんでGMって塗装済みキットとかで組み立ててなかったんだろう。動力化するには他社の台車を流用?
併結したいときもTNカプラー流用だったような。


61913 B


12月26日頃消えます[全て読む]
2度目の万博を迎えれるかな?

129215 B
>つくば博
これで3回行った大阪万博は行きは飛行機、帰りは新幹線、いずれも初めて乗った

>え?万博ですよ。
一般博と特別博、登録博と認定博という区分があってだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80#博覧会の区分と歴史的変遷

一般博と特別博、登録博と認定博という区分は、「万博」の中の区分。

「万博」とは、国際博覧会条約という国際条約に基づいて、正式に博覧会事務局(BIE)に登録又は認定されたもの。

大阪万博も沖縄海洋博も筑波科学博も花の万博も愛知万博も、すべてBIEに登録又は認定されているから「万博」で間違いないよ

ちなみに枚方万博は区分上自称博となりますw

>俺の中で万博といえば「つくば」なんだよなぁ
>つくば博は万博じゃ無いんですよ

さいたま博のことか

>自称博
東京の都市博が中止決定した後に豊島園が「とし博」を開催したのには度肝を抜かれたな

130409 B
つくば博と聞いて(ry


>さいたま博
行ったなあ.
つくばの3年後だったけど,比べたらショボかった思い出.
まあ,世界規模の万博と県域のイベントを比べちゃ酷か.
でも翌年の横浜博はそこそこよかった.

399792 B
つくば博と聞いて(ry


448850 B
すいません、花博って、万博に入るんですか?



375219 B


12月29日頃消えます[全て読む]
九州ではツキノワグマは絶滅しているらしいな

ここにいるじゃないかw


401802 B


12月26日頃消えます[全て読む]
ボロくても動けばおk

>見た目はダサくても動けばおk
産業ロコ好きとしてはどこがダサいのかわからない
必要な機能がシンプルにまとまった良い姿と感じる

すだれがダサいんじゃね?

421112 B
>すだれがダサいんじゃね?
実用本位なところに微笑ましさを感じるけども

現場で働く人が必要なものを付けるのは良いな〜

1463212 B
>見た目はダサくても動けばおk
>すだれがダサいんじゃね?八代の日本製紙コンテナヤードかな?

1557612 B
>ボロくても動けば


80はカッコイイな

スレ画はなんでブリンカーが付いているのかと思ったら、
扉が開き戸じゃなくて引き戸なのか

298465 B
>ボロくても動けば


260601 B
>ボロくても動けばおk



1284661 B
駅弁屋でよく買います。

12月26日頃消えます[全て読む]
駅弁でお勧めのはありますか。

> っていうか逆に「おいしくない駅弁」なんて存在するの?
昭和60年ごろの話だけど、新潟駅でコシヒカリ弁当を買ったらおかずがしょっぱくて食べられたモノではなかった。

>っていうか逆に「おいしくない駅弁」なんて存在するの?
名物駅弁は正直微妙な物も・・・

333426 B
駅弁ではないがローソンで荻のや


432021 B
「おいしくない駅弁」ってのは無いけど「がっかり駅弁」に出くわした事ならあるな
長岡駅で売ってるとりそぼろ弁当は業務用の惣菜を寄せ集めたようにしか見えなくて、実際味の方も特別美味いもんでもなかったでも駅ナカなんて無かった時代には駅弁ってだけでそれなりに売れてたんだろうなあ

155577 B
今も売ってるかどうか分からないけど木更津のバーべQ弁当は美味かった


176757 B
山形の九十九鶏弁当
画像のは大盛りで通常は上に乗る鶏は2個

854113 B
昭和の味


>昭和の味
しおさいでグリーンに乗るところがナイス。
千葉からなら1,030円で貸切を味わえる。

956453 B
駅弁じゃないけど駅ナカの威力は絶大だな


>コンビニ弁当が味の基準になってるから駅弁にハズレなしだと思っていたんだが
ハズレというか現代の味覚では理解出来ないものも多いぞ
昔から続いている弁当は調整から時間が経過して冷めていてもソコソコ食べられることが前提の味付け
かなり塩辛い上に保存料もかなり使っている


167906 B


12月26日頃消えます[全て読む]
なぁ、最近ふたばのエロ広告増えてね?
おうちや会社でみづらいんだが

>末期の♪も荒れ放題だったけど、そこは我慢できたんですか?
昔のここの荒れ具合と比べたらハナクソみたいなもんだったけど

>こっちでも最低限、それぐらいはしてほしいもんだが・・・
過剰反応してる人も一緒に出ていってほしい

>>先代の♪管理人
って文字通りキチガイだった人じゃないですか。
あれを良かったと思う人って本人以外いないでしょ。。

>昔のここの荒れ具合と比べたらハナクソみたいなもんだったけど
奴コラや目黒、あさかぜおじさんばかりだった時期とか

にわとり叩きとかハンキュッキュ-のう○こ画像とか。

おんぷちゃんねるでは、2001年の開設より「どなたにも好まれる鉄道趣味の掲示板を提供する」という目的のもとに掲示板を運営しておりました。そのため、「安易な批判を徹底的に排除し、自由な批判を許さない」という考え方によって統一された掲示板を運営することを目標としておりました。
それには2つの理由があります。1つは、安易な批判は時として他者に対する重大な攻撃となって相手を傷つける危険性があり、「どなたにも好まれる」という目的から逸脱するおそれがあるからです。もう1つは、趣味というものは本来「好きなものを肯定すること」であり、「嫌いなものを否定すること」はジャーナリズムなどであり、趣味とは別の領域のものであるという考え方に基づけば、安易な批判は趣味の範囲をはずれるものであり、好ましくないからです。
しかし、その運営に対する考え方は「自由に批判を行いたい」と考える利用者の方々との激しい対立を招き、おんぷちゃんねる管理人の私ことくが♪そ〜いちは、そのような利用者の方々への説明および説得、ルールブック12・13・17・18番など

>先代の♪管理人
あの時代は恐怖政治だったじゃない。

ルールブック何番とかいちいち細かくやってたな〜〜〜
管理人がしんでからは無法地帯となって過疎ってたけど

>>ハンキュッキュ-のう○こ画像

保存してある
見るかい?

餃子の満洲とあさかぜのロビーカーで寝転んでるオッサンのシリーズも見たい
あとドリアンあまちゃん


1077868 B


12月25日頃消えます[全て読む]
1番線潰したわけって
上信から出てJRに紛れ込むのがいけないの
銚子もそうだっけ
便利でいいと思うんだけど

282474 B
コレを撮る人が殺到して危険だったんじゃないの?


1113380 B
人が多い



382915 B


12月28日頃消えます[全て読む]
未だにJR表記のまま


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7