軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

27258 B


1月08日頃消えます[全て読む]
幕末あたりの武器について
蘊蓄沢山ください。

417714 B
「藤村は奮闘して討死にしたが、勝敗未決の折柄、その首の敵手に取られんことを恐れて、
かくは掻き切ったものである」「この山本という男は(略)肥後の決死隊と悪戦苦闘して、山田という隊長も(略)戦死した時(略)首を掻き切った男である。一代に二度も隊長の首を掻き切るとは、不思議の因縁である」…なんて後日談があったそうです敵手に落ちないよう、戦死した上司の首を先に切っておかなくちゃ!なんて時には、ロクに切れぬ銃剣じゃあ頼りにならなかったでしょうし、こんな時は、やっぱり持っててよかった、日本刀!って事になったんでしょかね(棒

68790 B
>幕府伝習隊の漫画
滝沢聖峰『ガンズ&ブレイズ』主人公が元火消しの江戸っ子で確か伝習隊に所属物語自体は五稜郭の戦い以後から始まり、元旗本と北海道を転々としながら新政府軍の追っ手から逃れるという話だが

>会津…銃…
綾瀬はるかさんなの

>日本刀が未だ大部のヘイタイさんたちにとっては心の支えでもあった一方
戦争でポン刀が決戦兵器だったことって
かつて一度でもあったんかな
正に「心の支え」でしかなかったような
多数vs.多数では、槍とか弓のほうがよっぽど意味ありそうだ

>多数vs.多数では、槍とか弓のほうがよっぽど意味ありそうだ


多数vs.多数ではそうだが、それで大勢が決した後の追撃・首狩りでは
必須だったから、武士の命であることには確かかと(首無いと報奨とれないし)

ただ単に相手を死体にするだけで良いのならそりゃ槍とか鉄砲とかの遠距離兵器のが良い

810680 B
元長州藩士だった林錬作陸軍少将の「兵器沿革略(前編)」には、幕末に使用された「ゲベ
ール銃」の銃剣について「実際之を用ヰることなし 何となれば各自日本刀を帯るが故に 接戦に方ては銃を投じ抜刀突貫以て我利刀の威力を示さんことを欲すればなり」…なんて書かれていたりします射撃戦の後の白兵戦では、銃を投げ捨ててカタナで戦う!というのは、当時ではごく常識的な思考だった、というわけなんでしょか…w

756262 B
同著では続けて、幕軍がフランスから教育団を招いた頃から「ミニエー銃」の評判が高ま
り、諸藩がこぞって導入に努めるようになっていて、「明治元年の役」では携帯する兵隊さんの姿が多く見られた…なんて記されているんですが、その「ミニエー銃」の派生の一つである「エンピール(エンフィールド)銃」について、「明治3年徴兵令を定められ 兵制一定するや歩兵銃は「エンピール」に定められたり(略)1853年式銃にして「ヤクガン」形の銃劔を具し(略)以来日本刀を廢し歩兵は(略)銃劔を帯び銃を携う 而して銃劔接闘の演習を試み 用法を了解し敢て日本刀に意を留めさるに到るを見たり」…と述べていたりします

33063 B
銃器の発展に従って、刀の実戦における価値が下がっていくのは当然ではあるんですが、
ある意味では時代が進んで、日頃刀の用法に習熟していた武士階級から、徴兵で集められて訓練を受ける一般市民に軍の戦力の中心が移って行くのに合わせて、「日本刀に頼らない」でも戦える軍隊の育成が図られた…という事でもあるんでしょかね、コレ

日本刀に頼らない軍隊を目指した結果が
白兵戦に弱い日露戦争の日本軍ではなぁ

弱かったのかは知らないが白兵戦では体格差がモノを言うのは間違いなし


169360 B


1月15日頃消えます[全て読む]
魔改造機スレ

>>BF-109T
主翼の取り付け部からそのまま左右に延長してるんですね
前線飛行場で運用するのは楽になりそうなのに、採用が限定的だったのは何かデメリットがあったんでしょうね……

>>噴進紫電
イラストで見ると、日本軍機らしからぬ流線型の武器ポッドでかっこいいです

>>BF-109T
>主翼の取り付け部からそのまま左右に延長してるんですね
どうして降着装置の折りたたみ機構を、外開きから内開きに変更しなかったんだろうね?(´・ω・`)

107866 B
>どうして降着装置の折りたたみ機構を、外開きから内開きに変更しなかったんだろうね?(´・ω・`)
憶測だけど出来なかったか量産上デメリットがあったか大抵降着装置は頑丈な桁材に固定されてるけどメッサーって翼中央に一本桁を通してる構造だから普通に内開きにしようとすると主脚位置が後ろ過ぎるし前目に付けるなら延長分本来の以上に強度が必要になって重量過多になるのでそれをを嫌ったとか或いは単にスペースの問題で降着装置が翼内に収まりきらないもしくは主脚収納スペースが結構ギリギリなので脚を逆にすると胴体にタイヤが収まる分の若干の空間を設ける改造が必要があるとかいずれにせよ構造的な制約が原因なのかも

>BF-109T
着艦フック追加しただけであとはE型と同じ、と聞いた覚えがあるが
こんな改良もされたのか?

それはBF-109TじゃなくてHだと言っている人がいるのに
確認もしないでTのまま話をしている人ばかりだな…
時々書き込みの流れに違和感を感じるスレに遭遇したりするけど
こんな風に全部の書き込みを読まなかったり無視して書き込んでる人が多いからなんだろうか…

43314 B
Hでしたね……


>延長分本来の以上に強度が必要になって重量過多になるのでそれをを嫌ったとか
まあ延長せずに翼内銃積んだ型も桁補強スゴかったらしいな

212009 B
>まあ延長せずに翼内銃積んだ型も桁補強スゴかったらしいな
隼さん…桁補強して翼内砲を積んでもよかったのよ?(´・ω・`)

>外開き
スピットファイアは最初から外開きで特に問題がなかったというから設計の仕方次第なんだろうね
隼は最初からU型が出ていれば毎年中島が新型を出してくれたからバトンタッチできたと思う
単に12.7mm機関銃の生産上の問題だった

>スピットファイアは最初から外開きで特に問題がなかった
艦上機のシーファイヤはF4F同様ヤバかったらしいよ
まあ手動のF4Fより操作しやすいんだろけど


57539 B


12月29日頃消えます[全て読む]
エリア88とファントム無頼が好きすぎるんだけど、
飛行機系とか戦闘機系ののマンガでお薦めってなにがある?

>中身コレだから
>…何だか物凄く、荒巻義雄先生の『要塞シリーズ』を思い出した
少女漫画家の名義だけど
>漫画はオマケみたいなもんだけど好きやなー
>佐藤道明さん
の作品と言っていい

173150 B
元祖俺ツエー漫画
米軍機が何万機押し寄せようとも全然平気1機たりとて生かしては帰さん!

おねショタだけどカブのイサキ

意地悪な先輩に機銃の弾を抜かれていたので空戦いなったとき
敵機に接近して拳銃でパイロットを射殺してたのを思い出したけど作品はわからない

245025 B
本文無し


145233 B
機番680のF-15イーグル
同じ作者のアストロノーツは宇宙版ファントム無頼だよね

399475 B
可変ヒト型ロボットの走り


43919 B
戦闘機でなくてすまん


紫電改のマキはどう?

七〇式戦闘機という漫画を覚えている爺はおらんか?


46991 B


12月19日頃消えます[全て読む]
双発戦闘機は浪漫

100497 B
ジェット戦闘機で双発・・・というと普通だが
空気抵抗を減らすためにコックピットの前後にエンジンを置くという・・・

316141 B
三菱キ83
松本零士先生の戦場漫画『HARD METAL』の「幻影第800 飛行狂詩曲」にも登場します

書き込みをした人によって削除されました
F7F Tigercat
326195 B
アメさんは本当に空母で使うつもりだったんだろうか?
〜と疑ってしまうくらいバカでかい双発艦上戦闘機。一応夜間戦闘機型は空母で運用されてましたよ。
XF5U Flying Pancake
663823 B
あと米海軍の双発艦上戦闘機と言ったらやっぱりコレだよね!
ヴォート社が開発したXF5U フライング・パンケーキ。何もかもが画期的すぎて開発が長引いてしまい、試作機が完成したのは終戦の2年後。

115248 B
日本機があまりないんで


72030 B
グラマン社製のコンパクトな試製艦上双発戦闘機


13640 B
本文無し


35234 B
レシプロ戦闘機双発はロマンなのに、ジェット機になると途端に
それが消え失せるのナンデ?

こと戦闘機においてはプロペラが無いのにそこにエンジンを置く意味があまり無いけどね


326863 B


1月19日頃消えます[全て読む]
大戦機の詳細画像を貼るスレ

まずはTa152-H1から

360175 B
本文無し


書き込みをした人によって削除されました

304519 B
本文無し


323530 B
本文無し


401757 B
本文無し


223479 B
本文無し


224460 B
本文無し


243658 B
本文無し


模型好きにはこういうスレは有難い。
Ta152はフロッグの1/72モデルが出たときに初めて存在を知り、嬉々として組み立てた思い出の機体だ。
もちろんこんなディテールなんて知る由もない。
復元はいったいいつになるのだろうねえ...

1685284 B
>模型好きにはこういうスレは有難い。
なまじ資料が豊富だと未完成病が発病してしまうんよ画像はロンドンのRAFミュージアムで撮ってきたハリケーンの翼端灯


166744 B


1月16日頃消えます[全て読む]
石垣島への侵攻想定、防衛省が作戦分析

資料を共産党議員が入手 脅威を煽るなと自衛隊を批判
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/352371


自衛隊内部にも共産党のスパイが居るのか・・・

こういうのスパイ罪が適用できるようにならないとねえ

> 「脅威を煽る」でググると周辺国の軍事的威嚇に反応した日本を批判する文章ばかり出てくるね

正直、日本の自称平和派、自称リベラル派が日本の周辺国の軍事強化を
全く批判しようとしないのは異様なことだと思う。北のミサイル開発
すら正面から非難したことない気がする

安倍政権が文政権のように 8% も防衛費増やしたら発狂しそうなのに
これまた批判どころか関心すらないよね。日本じゃこれが当たり前だが
外国人からどう見えるのか興味がある

アカとブサヨパヨクとマスゴミは根絶やしにすべき

>正直、日本の自称平和派、自称リベラル派が日本の周辺国の軍事強化を
>全く批判しようとしないのは異様なことだと思う。
米軍の拡大強化を常に批判してるだろ

部隊の限界を損耗30%(残存70%)としているのは陸戦研究でもよく見かけるけど
この想定のような損耗70%(残存30%)は損耗側の数値が大きすぎる
もしかしたら損耗と残存の設定数値を取り違えて想定状況を進めてしまっているのかも

過半数を損耗する激戦だけどとうぜん島民の皆さんは避難完了してるんですよね(希望的観測)

>島の北部は、標高の高い於茂登岳が横断しているうえに人口密集地が少ないので、ほぼ放棄。
実際は夜間に結構な数の特殊部隊が上陸していたりして放置できなくなるんだろうな

相対的に我が劣勢か…

約1800人の増援が送り込まれるための移動手段は何を想定しているのだろう

現地徴用だろう


124836 B


12月24日頃消えます[全て読む]
ポッチャリさん集まれ〜

245049 B
本文無し


12557 B
本文無し


66833 B
本文無し


こんなのが飛ぶとは

133738 B
これでもレーサー


11897 B
本文無し


78990 B
本文無し


75032 B
中身のないぽっちゃり


223136 B
ぽっちゃりと言えば
あのポッチャリ三姉妹しか思い浮かばない

94275 B
本文無し



949618 B


1月15日頃消えます[全て読む]
11月30日ゲートスレですよ
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030

撤退完了

どう見ても支援呼んでいる暇なんて無いと思います
その場に居たのも宮殿で弾薬損耗しきった部隊だし
榴弾類は持ち合わせていないでしょう

距離400mから前方騎兵集団25騎がヘリに到達するまで
時速30kmなら50秒たらず
時速40kmなら35秒程度
展開した人員収容しながらだと殲滅は難しそう

城門の閉塞準備をしていなかったのが痛い

>この世界の自衛隊はミニガン持ってるんだな

現実の自衛隊でも特殊作戦群を輸送する第1ヘリコプター団が採用してるみたいだよ

>木更津でチヌークの体験搭乗をやった際に「絶対に前に立つな」と何度も念押しされたのを思い出した
>ちょうど首の位置までブレードが下りて来るので、ちょんぱされるんだと
>離着陸の時に下手に機体を傾けると、ブレードで地面を抉って事故りそうだ
停止状態での最低地上高が130cmとかだったはず

書き込みをした人によって削除されました

1081043 B
>木更津でチヌークの体験搭乗をやった際に「絶対に前に立つな」と何度も念押しされたのを思い出した
>ちょうど首の位置までブレードが下りて来るので、ちょんぱされるんだと>離着陸の時に下手に機体を傾けると、ブレードで地面を抉って事故りそうだ>停止状態での最低地上高が130cmとかだったはず今日の新田原で近くで見られたけどホントに低い

あーなんかベトナム戦争時代そんな事故があったような・・・

>あーなんかベトナム戦争時代そんな事故があったような・・・

ACH-47「ん、俺のこと?」

147604 B
なんか表彰?されてた
おめでとー


1216222 B
13日19:58頃消えます[全て読む]
Webm mp4スレ
軍事、ミリタリー関係なら実写、映画なでも

No.484737 これ造った奴消されるぞwwwww

>高い城の男、映画じゃなくてドラマだな
アマゾンプライムのやつか…


…情報、サンクス
民放とかじゃ絶対取り上げられなさそうw
>Amazing Before & After Hollywood VFX The Man in the High Castle
>https://www.youtube.com/watch?v=fPnrbD1zXIE

1679052 BBarrett M82A1で1.5km射撃

すっげ

1940198 B本文無し

427612 B懐かしいのを一つソ連の地面効果翼機

583675 Bヒャッハー!!ソ連の戦車がゴミのようだ!!

969503 Bフランスのルクレルク

522166 BKa-31いっぱい回ってお得

2035063 Bチラチラ…元動画>https://www.youtube.com/watch?v=y8u2jAQ-tZQ


132547 B
岐阜基地航空祭、「ひそねとまそたん」とデジタル迷彩特別塗装機 展示へ

12月31日頃消えます[全て読む]
2018年11月18日(日)に開催される「岐阜基地航空祭 2018」で、アニメ「ひそねとまそたん」の特別塗装機が展示飛行に参加する予定です。岐阜基地のTwitterでその機首部分の様子が紹介されています。

「ひそねとまそたん」は岐阜基地に配属された新人自衛隊員の甘粕ひそねを中心に、基地の格納庫でF-15J戦闘機となって空を飛ぶ国家機密級「変態飛翔生体 (OTF) 」の巨大ドラゴン「まそたん」を巡って物語が展開されます。Twitterで紹介された機体はF-15Jの「52-8853」です。

今回の航空祭ではアニメ総監督の樋口真嗣さん、甘粕ひそね役の久野美咲さんが一日飛実団司令として出演し、トークライブが開催されます。会場は第2格納庫で、時間は12時40分から13時10分の30分間です。トークライブに加え、「ひそねとまそたん」記念塗装機と記念塗装車が用意されるほか、聖地巡礼スタンプラリーも企画されています。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>>記念塗装車というか求人?
「自衛隊」っていう職業に魅力が無い証拠なんだろうな、
こんなことやっている時点で。

IP:240f:67.*(ipv6) には
「広報」っていう概念が無い証拠なんだろうな、
こんなこと書いている時点で。

>>「広報」っていう概念が無い証拠なんだろうな、
うん無いよ、自衛隊の中で一番嫌いな仕事。

興味が無いのではなく、嫌いか
まあ、そういうベクトルで対象に執着をする人も世の中にはいるよね

>F-15は全機まそたん塗装だったw
なら展示中で無人の座席には、某セクシー女史製作のマネキンが…?

私は見損ねちゃったんだけど物販屋台のところにちゃんといたらしいですよ>奈緒さん人形

ASM−3の試験用モデル展示とかもあったみたいね
ぽんち左翼的な反応ではなく展示なんかの話が聞きたいよ


[0] [1] [2] [3] [4