… |
確認 認識がごっちゃになってた模様 >クロス・ボーンバンガードの峰起にあたり、鎮圧部隊として参戦したのは >僅か7機に過ぎなかった。(それも月面の連邦軍施設の防衛という任務であった。) |
… |
ハーディガン…?(ヘビーガンか…) |
… |
なぜ連邦のRGM系はジェガンからジムの名前にせず名前の後にガンを付けるようになったのか |
… |
地味にガンダム伝説にあやかってるのでは? |
… |
逆シャアのジェガンはサザビーには倒れたけどギラドーガにやられたシーンはないんだっけ? |
… |
>逆シャアのジェガンはサザビーには倒れたけどギラドーガにやられたシーンはないんだっけ? レズン機にポコポコ落とされてたり艦隊の奇襲で殲滅されてたりしてた気がするけど |
… |
逆にエース級か奇襲攻撃じゃないとジェガンを倒せないように見える。 |
… |
ジェガンもいいけどネロってカッコいいと思うのだが。 ジェガンと比べて性能的にはどうなんだろう。 UCでZプラスが登場したのに、ネロってアニメで日の目を見ることがないのが残念。 |
… |
ネロはそもそもGMの血統からの開発じゃない高級量産型だから |
… |
>ジェガンと比べて性能的にはどうなんだろう。 結論から言えば書籍類に記載される性能の数値はジェガンに劣る >UCでZプラスが登場したのに、ネロってアニメで日の目を見ることがないのが残念。 本当に解決したか疑わしい版権問題やら作画作業量の更なる負担やらバンダイの商品化予定の有無やら色々な事情は考えられる 個人的にはその勇姿を見てみたいけど |
… |
ハンブラビとかガズスレイを開発した関係者が携わっていた考えると 違和感が減るかな? |
… |
アナハイムは元から変態企業だからなこっち選んでも納得できる |
… |
スレ画にアクシズ味を感じる… プロトキュベレイとも『G-2(ゲー・ツヴァイ)』とも言われる機体小型化が進まずキャンセルされたG-2の次に製造されたとされるのが『G-3(ゲー・ドライ:近藤版キュベレイ)』で、G-1はエルメスを指すともw |
… |
なんでエルメス、キュベレイ系のMSがGなんだろう ゲルググの血が入ってるのか? |
… |
>なんでエルメス、キュベレイ系のMSがGなんだろう >ゲルググの血が入ってるのか? Gはニュータイプ部隊ゲスペンステル・クルツベ(亡霊部隊)の頭文字Gだよ |
… |
近藤も毎回描き方変えるけど、G-1〜3の集合イラストみたいの描いてたよな、たしか |
… |
ピューと吹く!ジャガー |
… |
好き ふふふ |
… |
見せれ |
… |
GKは模型の王国から出たやつだな 中々再販されない |
… |
>>これはぬえデザイン全般にいえるが、スミベタで何となくごまかしてるのが苦手 >アニメ現場的にはそういう要請もあるんだな〜と思ったよ佐野さん「現場が混乱するよ」 |
… |
GPー03も結構プラモ作りの時に困るクロベタ多いよね |
… |
ステイメンのは「穴」「スリット」というのが明確だから(ひさしのは…違うか?)、 中に何かあるんだろうなとわかる Gガンダムの頃から現れ始めた足首アーマーの黒い帯がどういうモノなのか悩んだ あれは河森(ぬえ)系の影響なんだろうか |
… |
>佐野さん「現場が混乱するよ」 どうもすみません |
… |
>河森ていつまでロボアニメ作ってんの? >もうこいつのメカデザインにもストーリーも飽きた >引退すれよいい加減 テメーがこの世から引退しろよ |
… |
>オリジナルデザイナーに敬意を払って「デザイン」ではなく >「スタイリング」としているのが謙虚で良印象だった。 そのわけわからない主張のせいでオタクが変にこじれちゃったのは良くないことだと思うわ 新しい種類のロボの創作じゃなきゃデザインじゃないとかアホなこと言ってカトキとかのデザインの揚げ足を取ったり |
… |
そうは言っても出淵さんとかアレンジの方が輝いてると思う |
… |
前に河森さん全体のデザインはするけど細かなディテールの部分は 若い人に任せてるって言ってたね育成の為に |
… |
育成のためなら逆の方がいいのでは… |
… |
>そのわけわからない主張のせいでオタクが変にこじれちゃったのは良くないことだと思うわ >新しい種類のロボの創作じゃなきゃデザインじゃないとかアホなこと言ってカトキとかのデザインの揚げ足を取ったり こじらせてるのはカトキ自身だし 揚げ足取られるようなことしかしてない、てことじゃない |
… |
一年戦争が抱える期間が短いという問題はあれど ジオン軍人がジオンは負けるなと言うくらい末期であればサイド6の統治者も、寄らば大樹の陰、連邦に便宜を図り基地利用として敷地を貸し与えるくらいはするだろうねそしてアレックスは北極から宇宙へ運び込まれたが行き先はルナ2か、またガンダムと同じサイド7か6しかないわけでジオンがNT-1を本気で脅威として捉えていれば威力偵察ぐらいはするだろうね |
… |
さすがに軍オタならジムの存在は知ってただろうから コンスコン戦のテレビ画像を見てた奴らがネットで 「お、ジムじゃん」 「なんかジムと違わね?」 「軍オタうぜ〜」 などとやってたんだろうか? |
… |
>よく引き受けたな(笑) 仕事がなく食い詰めていたので |
… |
>ジオン軍人がジオンは負けるなと言うくらい末期であれば >サイド6の統治者も、寄らば大樹の陰、連邦に便宜を図り >基地利用として敷地を貸し与えるくらいはするだろうね 鼻先であんなふうにガンダムの性能見せられたら連邦の勝利確信するよね |
… |
コンスコンさんとドムたちあっけなく全滅だし ジオン弱すぎと ランク政権が手のひら返しして 連邦駐留が短期間で進んだんだろうね |
… |
単純に他のガンダム作品とのつじつま合わせをしないで適当に作ったじゃないかな? |
… |
当初G3の設定を知らずにNT−1の設定を考えてたとかは言われてたような 今ほど公式側が外伝部の設定を把握しきれてなかったとは思う |
… |
ちょっと詳しい小学生レベルでも知ってたのにスタッフが知らないなんて100パー有り得ない |
… |
今みたいに設定詳しい人間が設定についてあれこれいうみたいなアドバイス役が当時にいたわけじゃないんだ、これが アニメ作ってる側がそんな設定知らずに作ってたとかありえる話よ 少なくとも、0080はMSVや他の作品の設定に気づいて3回は設定変更してるのは当時のアニメ誌と模型誌確認するとわかるよ |
… |
逆に08が、これをやりたい、これを出したいって決め打ちして後から設定構築してるだけに 設定はともかく映像作れっていうのはどんな力が働いてるのかわかるとこかもしんない |
… |
>と非情にも突っ込んでみる 認めたくないものだな… |
… |
ラストの解釈よりもシャアの「情けないMS」発言周りが未だよく解らん νガンダムなのかサイコフレームのことなのか、ネオジオンからの情報提供とか それともシャア自身がアムロに万全な体制で戦いを挑んで欲しかったのか含めて説明が欲しい |
… |
>ラストの解釈よりもシャアの「情けないMS」発言周りが未だよく解らん そこまでの経過で普通に判ると思うが。 シャアが拘ったのは全力を出したアムロとの決着。 情けないMS=サイコフレーム無しの当初のνガンダム。 そのデータを事前に知ったシャアがその性能に失望して、「俺のライバルにこんな半端なMSは相応しくない」ってアナハイム通じてサイコフレーム横流しした |
… |
そのタイミングでネタバラシしてイニシアチブとろうというシャアってちょっとセコくない? アムロには効いてたみたいだけど |
… |
シャア自身自覚してるけど、総帥って神輿の上に持ち上げられちゃったしね かろうじて戦場に自ら出ていく立場は強引に守れてはいるけど、もとから子供みたいにライバル相手の対立に固執してる |
… |
>子供みたいにライバル相手の対立に固執してる だよね。 シャア個人としては、“自分が”納得できる形で、ララァを奪った男と決着付けたいだけなんだと思う。 しがらみが「河原でタイマン」を許さないので、周囲の願望に応えつつ舞台装置として状況を利用している感じではなかろうかと。 ゼータを経てアムロは鬱屈から抜け出した感じだっけど、シャアはむしろ屈折していったような… フロンタルの様に空っぽの道化になれたら楽だったのかも知れないが。 |
… |
カミーユが狂ったのをみて絶望したんだっけかシャア |
… |
アムロはただの連邦内の一部隊の大尉であるのに対して シャアはネオ・ジオンの総帥って差があるだけに 過去の因縁でこいつとタイマン張りたいんやとかたしかにね… |
… |
>カミーユが狂ったのをみて絶望したんだっけかシャア プレステゲームの追加ムービーでしょ テレビの最後、百式があんなになってるのにカミーユがどうなったかなんて知る由もないと思うが ゲームのムービーは逆シャアに繋げるための理由付けだね |
… |
PSのは「カミーユが」っていうわかりやすい事例を出してるとはいえ、シャアが考え方変えた事自体はたしかだからねぇ |
… |
>今はそんなものまで見ることが出来るのか 裁判があったからでは |
… |
>>ネットがあれば当時福岡民だった俺の視聴環境はかなり改善していたはず ダンクーガも金曜16:00とちょっとムリっぽい時間でやってたね |
… |
>ダンクーガも金曜16:00とちょっとムリっぽい時間でやってたね そうそう、早く下校した日しか見られなかった |
… |
>ダンクーガも金曜16:00とちょっとムリっぽい時間でやってたね >そうそう、早く下校した日しか見られなかった ダンクーガの後、16:30からは夏休みスペシャルから続投の「ウルトラマン80(再)」 ダンクーガ最終回と同日放送の「がんばれ!クワガタ越冬隊」の放送を最後に枠自体消滅(泣) |
… |
自分もだけど福岡県民多いな。 ガリアンとモスピーダは見たかったな。 高校時代くらいに朝zとzzの再放送をやっていたような? |
… |
>朝zとzzの再放送をやっていたような? TVQが出来て以降の再放送かな |
… |
>朝zとzzの再放送をやっていたような? >TVQが出来て以降の再放送かな うん テレQで土曜7:30に再放送してたよ 平日月〜金はゴーバリアンやってた |
… |
最終回は既に玩具の売り上げに影響しないから昔から割と自由に作れる 富野とか高松とか |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
量産型クスィーってデザインなのになんでボツにしたんだろう |
… |
RGM-97FD3(フロントディフェンスタイプ3)みたいな型番なんじゃないの |
… |
そらおめーRX-7からだろ と思ったらFDにFMCしたのはこれより後っていう |
… |
>量産型クスィーってデザインなのになんでボツにしたんだろう 作中での立ち位置的にデザインが量産型クスィーなのはマズい気はする |
… |
小説の解説の書き方だとこの時代の連邦量産機はグスタフカールとも捉えられるよね 幸か不幸か作中地上配備機しか出てこないので(終盤ロンド・ベル隊が降下してアデレードの復旧を手伝ってる記述があるけど艦載機については触れられていない)その辺が映像世界にも入り込める余地を作ったのかなと |
… |
>小説の解説の書き方だとこの時代の連邦量産機はグスタフカールとも捉えられるよね 自分も昔はそういう認識でF90以降でジェガン現役なのに どうしてこの時は違っていたんだろうとか勝手に考えていた 宇宙は戦場になっていないけど汎用型と記述があるしね まぁ描かれていないだけでジェガンやジムVもいますよとか いくらでもフォローも可能ではあったけどね 今は上手い所に落ち着いたけどデザイン変更がやはり残念 |
… |
FDとか解説って森木さんの話とか見るに担当編集の仕事だったんだろうけど誰だったんだろうな |
… |
>vガンダム→ナラティブガンダム ナラティブはνガンのプロトタイプって設定だから矢印逆じゃねーの? |
… |
ナラティブとμが現状でホントにイコールかどうかが不明な時点であくまで仮定になるけど μ→ナラティブに換装されてる時点で別機体扱いになるし、作品時間軸は別に開発順と同じじゃなくてもいいんよ |
… |
隠されてる部分にもナラティブガンダムって書いてあるからμの通称がナラティブで外見も元々コレだったんじゃないかって話もある |
… |
>>>Vガンダムでジャベリンやガンイージが普通に飛んでたけどあれは推力で飛んでたのだろうか。 >>初代ガンダムですら飛んだ!と驚愕されるほどの大ジャンプをしてたので恐らくジャンプしてホバリングしてるだけ >ゆっくり落ちるってやつか ただ、ミノフスキーフライトだったかホワイトベースから搭載されていた機構が、期待を浮かせるモノだから Vガンとかはかなり長い間浮いていてもおかしくは無さそう…? コアファイターはフライトと推進ユニットの併用らしいし |
… |
跳ぶと飛ぶの違いすら理解できてない猿が多いな |
… |
アニメでもMSが飛ぶなんてバカな!→ものすごいジャンプでした。だし多少はね |
… |
>推力だけで浮かしてるのかは分からないけどアメリカで芝刈り機を飛ばした人がいたよね スヌーピーだって飛ぶしね |
… |
>そもそもMSっていう空間兵器だから航空兵器とも陸上兵器とも違うんでない? MSは陸上と宇宙では運用というか操作感覚が変わるだろうからそれなりの訓練はしてるんじゃないかな? |
… |
>跳ぶと飛ぶの違いすら理解できてない猿が多いな 巨大な物体が跳ぶとほぼ飛んだのも同然になるので |
… |
俺がまだ出てないなんて |
… |
種運命でストライクルージュがしれっと海上で自力で浮かんでた時はオイオイって思った エールストライカーが改良されたという設定だったけど |
… |
>俺がまだ出てないなんて >No.1602065 >この人は標準装備なんだっけ? |
… |
失礼した |
… |
人物までCGなアニメはちょっと苦手… ゲームの人物なら平気なんだけど |
… |
>何気にこの年は凄かった 0048も入るんかい。一応ロボ出てたけど |
… |
>人物までCGなアニメはちょっと苦手… シドニアは最初の頃は人物の表情とか全体的に固いと言われていたよね 徐々に否定的意見が少なくなっていったけど |
… |
シドニアの問題点は 原作じゃ食事シーンが多いのに CGは食事シーンと相性が悪いこと |
… |
≫徐々に否定的意見が少なくなっていったけど これ一見すると良くなって行ったのかと勘違いしやすいけど 実際は否定意見出した人が離れていった結果、肯定意見しか残らなかったってのがほとんどみたいね |
… |
ID-0なんかはキャラが3Dでもあまり違和感はなかったけどシドニアはどうだったん? |
… |
ジャイロゼッターは周りの評判見ると 序盤でふるいにかけて残った人だけ楽しんでた気がする。 その残った人だけど後半は面白いと思うよ。 テンカイナイトはサルラルランド編さえなければ名作。 とまあ子供向けロボ物は何かと癖が残るのが多かったなぁ。 ダンボール戦機もCGはすごいけどシナリオ微妙だし |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>ID-0なんかはキャラが3Dでもあまり違和感はなかったけどシドニアはどうだったん? シドニアは低コストで海外スタジオに作らせるための実験作みたいなもんで 正直な話クオリティは低いと言わざるを得ない |
… |
2000年代前半でキッズ向けがブッツリ切れて 2010年代後半で息を吹き返すまで空白の10年があったイメージ その間に実写TFとかトミカヒーローとか別の畑で頑張ってた |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |