…No.4073023+ リゴレットは古風な宮廷の道化の衣裳で登場するが、これは一種のコスプレだと解釈するのが妥当だろう。 というのも第2場で、彼は普通のスーツにコート、帽子という出立で現れるからだ。また、パーティ会場にいる女性たちも、ロココ風のドレスなのにくるぶしが見えるほど丈が短かったりしてコスプレ感満載。そして重要なのは、この女性たちが、美術品と同じように公爵に「集められたモノ」なのだということ。それは、アリア「あれかこれか」を歌う公爵がグロテスクなほど性欲をダダ漏れさせていることからも明らかだ(アヴェティシャンのこの時のねっとりとした表現が最高、というか最低、というかw)。 つまりここは、公爵を中心とした廷臣たちによる「ボーイズ・クラブ」なのだ。そう考えると、彼らが(リゴレットの愛人だと勘違いした)ジルダを嬉々として誘拐することも、ジルダを奪われたリゴレットの懇願を嘲笑することも合点がいく。 |
…No.4073024+ 女はすべからく「性的消費」の対象=「モノ」であり、そしてそんな「モノ」に感情を移した男はボーイズ・クラブのメンバーとしてはふさわしくないので徹底的に貶める。16世紀の貴族社会だからではない、現代のボーイズ・クラブ(を舞台にした物語)でもよくある話ではないか。廷臣たちの姿は、まさに「有害な男らしさ」そのものだ。そしてそれを嫌というほど感じさせるROH合唱団の歌と演技には唸らされた。さらに、娘(お腹の大きい姿の黙役として第1幕冒頭から舞台に登場している)を汚されたモンテローネが公爵によって目玉をくり抜かれる第1場のラストは、流行りのヤンキー漫画『東京リベンジャーズ』やヤクザをテーマにした映画『虎狼の血LEVEL2』を思い出してしまった(いうまでもなく、これらの作品でもイヤというほど「有害な男らしさ」が描かれる)。 https://note.com/naokobuhne/n/n78c9fdcb0f58 |
…No.4073020+ 結果を出せば認められるが、一部の選手は誹謗中傷に合ってしまう。匿名性の高いネット上のコメントは、負の意見が増幅しがちだ。実力が認められることがあったとしても、プレーヤーがそれ以上に多くの精神的ダメージを受けてしまうのは想像に難くない。プレーヤー自身がオンラインでの発信や活動が多いこともあり、誹謗中傷のコメントを否応なく目にしてしまうという構造的な問題もある。 ◆女性はなぜ少ないのか この誹謗中傷の余波は、eスポーツ界にひとつの問題を生んでいる。それが女性プロゲーマーの少なさだ。 「かつてすごく強い女性プレーヤーの方に、『なんでツイッターで私は(ゲーム上で)このIDでやっていると言わないの』と聞くと、『だって叩かれるし、別に顔も出したいと思わないし』という子がいました。彼女だけではなく、そう思っている子は結構多いですね。女性が叩かれがちなところに、わざわざ出ていかないですよね。普通の感性を持っていたら、そうなるんですよ」 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/e_sports/2022/04/26/post_3/ |
…No.4073017+警察は暴力行為等処罰法違反の疑いで、飯塚市の会社員・稲冨起八容疑者(72)を逮捕しました。現場は、稲冨容疑者の自宅前でした。 警察の調べに対し、稲冨容疑者は「アーチェリーの経験があり、弓は通販で買った」と供述しているということです。また、女性に対し、弓を引いて矢を向けた理由については、「スピードを出すなということを運転手に伝えるためだった」と供述し、容疑を認めているということです。 https://news.ntv.co.jp/category/society/8ee5b5eaa75d4f4e921cb6bc759bfe5f |
…No.4073004+バカバカしい仮説に思えるかもしれないが、実際はあながち的外れでもない。なぜなら、中国のアングラ的なインターネット空間において、プーさんが習近平の隠喩として使われているのは事実なのだ。 中国では厳しいネット言論統制がおこなわれているが、反体制派の中国人ネットユーザーが作ったプーさんコラージュやこれに類するジョークは、その気になって探せばすぐに見つかる。 それらのなかでも興味深いのが、中国当局の統制を受けない海外メッセンジャーアプリ「Telegram」に開設されているチャンネル『VoP』(維尼之声、Voice of Pooh)だ。 チャンネル名はアメリカの国営放送『VOA』(Voice of America)をもじったものらしく、日本語に訳せば「プーの声」である。 https://president.jp/articles/-/57150 |
…No.4072999+ソレ、2009年悪夢の民主党政権時に岡田(当時外相)が密約開示する(キリリッ)ってハッスルして、 その後目の下にクマ出来るわやつれるわで、結局何の開示も出来なかったのと同じで、 仮に万が一政権交替出来たとしても、また同じかソレ以下の結果しか無いと思うぞ。 どのみち立件の言う「政治主導」なんてもう物笑いの種にしかならない位誰も信じていないw |
…No.4072693+この中で東京電力の計画について「設備の設計や運用の手順は的確な措置だ」などとして、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。 一方で、処理水の取り扱いについて「どのような性質や状態にあるか、明確に定義すれば利害関係者から理解が得られやすい」などと指摘しました。 IAEAは現地で採取した処理水の分析や原子力規制委員会による計画の審査についても検証し、政府が方針を示している来年春ごろからの放出開始までにこれらの検証結果も含めて報告するとしています。 ただ、処理水の海洋放出は地元を中心に風評被害を懸念する声が根強く、政府と東京電力が漁業者や全国の消費者など関係者の理解をどう得ていくかが引き続き課題です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220429/k10013606241000.html |
…No.4072807そうだねx15問題無いに決まってんだろw 海外の原発の方がもっと比較にならないくらい大量に流してんのに |
…No.4072841そうだねx6こういうちゃんとした根拠があっても、ミネヲやその祖国連中はちゃんと「汚染水」と言い換える。 悪意ダダ漏れなのを自覚出来ない、悪意に脚とエラが張り付いた様な生態だからな。 日本政府はいい加減、こんな品の無い悪意に対しては毅然と反撃なり制裁しろよ。 足腰立たない位やり返してやらないと、何度でも繰り返されるだけだ。 軍事力無くったって、日本以下の国力しか無い雑魚を殴る方法はいくらだってある。 |
…No.4072870+スレッドを立てた人によって削除されました 超汚染人が世界に拡散している方がよほど深刻な問題だわ |
…No.4072923そうだねx1彼らは選択的忘却をしている というのはムンジェイン政権自体が処理水を海に流す事を 一度は許容しているのだから。暗黙の申し合わせと言うか その事は一切掘り返さない。完全に意図的だね |
…No.4072988+いつもよりソース記事へのリンクと引用が多め(多数のメディアからの引用)となっています。内容的にそうなるしかない側面がありますので、ご理解の程をお願います。 今朝のエントリーでもNHKの記事を引用しましたが、福島第一原子力発電所の処理水に関する、IAEAの見解が発表されました。2月に、韓国、中国の専門家を含めたIAEA報告書チームが調査した内容に関する見解となります。まだ最終的なものではありませんが、大した問題があるとの内容は無く、特に、「人への影響が、当局の基準より大幅に小さい」という内容があり、これは処理水放流において大きな進展だと言えるでしょう。以下、経済産業省が発表した『IAEAレビューミッション報告書の公表を受けて』の引用となります。 https://sincereleeblog.com/2022/05/01/sinaijiyuu/ |
…No.4072985+このような生活は極端に聞こえるかもしれないが、これも1990年代の比較的自由な時代のことだ。国家による最悪の暴力があった後で、最近の習近平による弾圧の前だった。中国に民主主義があったことはないが、90年代はそれに限りなく近く、生活は概して快適だった。 教員だった母が教えていた大学は、街の中心部にワンルームのマンションを用意してくれた。そこは、市の毛沢東像から徒歩圏内だった。 現在の中国の学者と比べれば裕福とは言えないが、当時私たちは、魚やバナナ、ピーナッツなどをいつでも買えた。さらに、私が学校で良くしてもらえるよう、先生たちにあげるためのスプライトなどの欧米ブランドのお土産を買うこともできた。 学校では、学級委員長になるほど私に愛国心があるとは思われていなかった。しかし、私が国旗を掲揚する番になると、青少年組織である中国少年先鋒隊のユニフォームを私が身につけることを学校は許してくれていた。 https://courrier.jp/cj/286612/?utm_source=newspicks&utm_campaign=286612 |
…No.4072651+論文執筆者として、韓国(キム・ヨンホ、チョン・ビョンジュン、イ・テジン、イ・ジョンウォン、イ・ジャンヒ、カン・ビョングン、キム・ソンウォン、オ・シジン、キム・チャンロク、ペク・テウン、ノ・ジョンホ)、日本(和田春樹、原貴美恵)、中国(徐勇、胡徳坤、石源華)、米国(チャールズ・アームストロング、アレクシス・ダデン)、オーストラリア(ガバン・マコーマック)など学者25人が参加した。サンフランシスコ体制の問題点を指摘する論文はこれまでもあったが、この体制の成立と展開、帰結を総体的に追求し論じた著作は同書が初めて。 サンフランシスコ講和条約は、最終締結まで6年という長い時間がかかった条約だ。著者のキム・ヨンホ氏は、同条約が締結されるまで日本に対する米国の態度が3段階を経て変わったと述べる。第1段階(1945〜1947)では戦犯国である日本を解体することに重点を置いたが、第2段階(1948〜1949)で米ソ冷戦体制に入ると、ソ連を排除し日本と単独講和を結ぶ方向に転じた。続いて第3段階(1950〜1951)では中国本土に社会主義体制が樹立され、朝鮮戦争が勃発すると、日本を冷戦と反共の最前線に立つパートナーにした。 |
…No.4072652+ 日本は最大戦犯国の地位から脱し、米国の東アジア戦略の最大同盟国となった。こうして戦争犯罪者の大多数が免罪符を受け、戦後の日本再建の主役となった。 サンフランシスコ条約締結の過程で浮かび上がった問題はこれだけではない。注目すべきは、日本の侵略と支配で最も大きな被害を受けた韓国と中国が、同条約を締結する当事者として参加できなかったという事実だ。韓国は南北が分断されており、韓国が参加する場合は北朝鮮も参加しうるという理由で排除され、台湾と本土に分かれた中国も、代表性に問題があるという理由で除外された。日本の侵略による一番の被害国が、条約の主役になれなかったのだ。にもかかわらず、このように成立したサンフランシスコ体制は、東アジア秩序を規律する枠組みとなり、韓国を束縛した。例えば、1965年の韓日国交正常化の際の「請求権協定」は、サンフランシスコ条約に基づいて結ばれた。 |
…No.4072653+ その後、日本は請求権協定の文言を口実に、日本による植民地時代の韓国人被害者に対する賠償責任がないと主張している。韓国が参加もできなかった条約が、韓国の足を引っ張っているかたちだ。 さらに決定的なのは、サンフランシスコ条約が歴史問題と領土問題を解決せずに葬ったという事実だ。日本の植民地支配の責任問題を不問に付すことで、「慰安婦問題」や「徴用者問題」を解決する道を塞いだのだ。米国は、日本を反共と冷戦のパートナーにすることだけに没頭し、アジアの他の国々が日本の侵略によって受けた被害を追求し、その罪を問うことには関心を示さなかった。同書によると、米国は東アジアを支配しようとする意図のもと、日本と他の国々の間で領土問題を棚上げにした疑いが持たれている。その代表的な事例が独島(ドクト)だ。当初、米国は講和条約の準備初期に独島を韓国の領土と明示した。しかし、この文言は最終的に条約からは消えてしまった。 http://japan.hani.co.kr/arti/culture/43317.html |
…No.4072983+日本は新年度が4月に始まる。そのため4月初めになると新しい気持ちで少しときめいたりもする。ところで今年4月初めに朝日新聞記者は「心が崩れそうなことが会社で起きた」「同僚だが理解し難い」などSNS上に相次いで悲壮な投稿をした。何が起きたのかと思ったら朝日新聞編集委員の峯村健司記者が安倍晋三元首相に関する記事を発行前に見せてほしいと雑誌社に要求したということだ。朝日新聞と関連のない週刊ダイヤモンドの記事だ。さらに衝撃的なのは峯村記者はその雑誌社の担当者に「安倍元首相がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」と話したということだ。雑誌社から抗議を受けた朝日新聞は内部調査を実施し、峯村記者に対して停職1カ月の懲戒を下した。 他のメディアの記事を発行前に見せてほしいと要求するのは記者としてやってはならないだけでなく、「安倍元首相の顧問」を云々したことは朝日新聞の公正性まで疑いを受けかねないことだ。誠実に取材し執筆する多くの記者たちを考えると残念だ。 https://japanese.joins.com/JArticle/290549 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |