ニュース表3@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]

福島第一原発の処理水 “問題はない” IAEAが調査結果を公表Name名無し22/04/30(土)19:32:14 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.4072692+ 14日06:12頃消えます 福島第一原子力発電所にたまり続ける処理水を海に流す東京電力の計画についてIAEA=国際原子力機関は、ことし2月に実施した現地調査の結果を公表し、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。

福島第一原発にたまり続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、政府は基準を下回る濃度に薄めたうえで海へ流す方針で、東京電力がこれに従って1キロほど沖合から放出する計画を進めています。

IAEAは、この計画を評価する目的で、ことし2月に実施した中国や韓国、アメリカなどの専門家で作る調査団による現地調査の結果を公表しました。 削除された記事が1件あります.見る
No.4072693+この中で東京電力の計画について「設備の設計や運用の手順は的確な措置だ」などとして、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。

一方で、処理水の取り扱いについて「どのような性質や状態にあるか、明確に定義すれば利害関係者から理解が得られやすい」などと指摘しました。

IAEAは現地で採取した処理水の分析や原子力規制委員会による計画の審査についても検証し、政府が方針を示している来年春ごろからの放出開始までにこれらの検証結果も含めて報告するとしています。

ただ、処理水の海洋放出は地元を中心に風評被害を懸念する声が根強く、政府と東京電力が漁業者や全国の消費者など関係者の理解をどう得ていくかが引き続き課題です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220429/k10013606241000.html
No.4072807そうだねx15問題無いに決まってんだろw
海外の原発の方がもっと比較にならないくらい大量に流してんのに
No.4072841そうだねx6こういうちゃんとした根拠があっても、ミネヲやその祖国連中はちゃんと「汚染水」と言い換える。
悪意ダダ漏れなのを自覚出来ない、悪意に脚とエラが張り付いた様な生態だからな。

日本政府はいい加減、こんな品の無い悪意に対しては毅然と反撃なり制裁しろよ。
足腰立たない位やり返してやらないと、何度でも繰り返されるだけだ。
軍事力無くったって、日本以下の国力しか無い雑魚を殴る方法はいくらだってある。
No.4072870+スレッドを立てた人によって削除されました
超汚染人が世界に拡散している方がよほど深刻な問題だわ
No.4072923そうだねx1彼らは選択的忘却をしている
というのはムンジェイン政権自体が処理水を海に流す事を
一度は許容しているのだから。暗黙の申し合わせと言うか
その事は一切掘り返さない。完全に意図的だね
No.4072988+いつもよりソース記事へのリンクと引用が多め(多数のメディアからの引用)となっています。内容的にそうなるしかない側面がありますので、ご理解の程をお願います。

今朝のエントリーでもNHKの記事を引用しましたが、福島第一原子力発電所の処理水に関する、IAEAの見解が発表されました。2月に、韓国、中国の専門家を含めたIAEA報告書チームが調査した内容に関する見解となります。まだ最終的なものではありませんが、大した問題があるとの内容は無く、特に、「人への影響が、当局の基準より大幅に小さい」という内容があり、これは処理水放流において大きな進展だと言えるでしょう。以下、経済産業省が発表した『IAEAレビューミッション報告書の公表を受けて』の引用となります。

https://sincereleeblog.com/2022/05/01/sinaijiyuu/