ニュース表9@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]

「でも部品の大半は日本製」5G加入者800万人を突破した韓国の危機感Name名無し20/10/31(土)21:29:11 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843121+ 11日11:14頃消えます[全て読む]
2019年4月、韓国は世界に先駆けて第5世代移動通信システム(5G)を電撃的に開始。

以降、紆余(うよ)曲折はあったものの、時間がたつにつれて韓国のICT(情報通信技術)はその威力を発揮し、今年9月時点で5Gの加入者数は800万人を突破したほか、スマートフォン(スマホ)を2台以上使用するユーザーが増えた。

5G向け部品の大半は日本製で、日本メーカーによるコア部品別の韓国国内シェアは60〜100%にも達する。

一方、韓国国産化率は0〜10%に過ぎない。

過度な対日依存は、グローバル市場における先取り戦略の妨げになる可能性を抱えている。

そうした実情は、韓国科学技術情報通信省が国会予算政策処に提出した「日本依存度が高い5G向け装置・部品の現状」資料を分析した結果で分かった。

日本勢が掌握しているコア部品は、5G向け中継機やスモールセルなどといったネットワーク装置で、端末から超高速データを伝送するコアな役割を果たす部品だ。
No.3843122+日本は光繊維の精密加工と微細半導体プロセスの技術を武器に、韓国の5G向け部品市場を事実上掌握しており、韓国大黒柱産業の心臓部で大活躍しているのだ。

(嚴在漢・産業タイムズ社ソウル支局長)

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201027/se1/00m/020/067000c


香港「米による“メイドイン チャイナ”の要求は国際法違反」…「WTOに提訴」Name名無し20/10/31(土)21:27:19 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843119+ 11日11:12頃消えます[全て読む]
香港は、米国の「中国製(Made in China)」表記変更要求が国際法違反だと、世界貿易機構(WTO)に提訴した。香港がWTOに提訴したのは、1997年 中国に返還されて以来、初めてである。

30日 香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、香港政府は 米国が「香港製」の輸出品に対して「中国製」と表記を変更することにした措置について、WTOに提訴し、両者協議を要請した。

両者協議とは、紛争解決手続きの公式的な最初の段階である。WTO紛争解決了解規定(DSU)にしたがって、提訴国と被提訴国は 両者協議の要請が申請されてから30日以内に、両者協議を開始しなければならない。協議が決裂すれば、本格的な紛争段階へと進む。

香港は先月中旬、表記変更要求に抗議する公式書簡を米国に送ったが、米国側はこれを受け付けないことから、WTOに正式に問題を提起したのである。
No.3843120+香港の商務経済局局長はこの日 SCMPに「米国はWTO規定を露骨に違反している」とし「正当な理由なしに、一方的に新たな措置を付加した」と非難した。

また「香港の特別関税の地位を悪化させようとする米国の試みは、一方的で無責任であり、非常に不適切だ」とし「このような動きは市場を混乱させ、原則基盤の多国間交易体制を損ねることだ」と批判した。

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1031/10275571.html


二階俊博vs.河野太郎「お前に政治ができるのか?」Name名無し20/10/31(土)20:28:00 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843029+ 11日10:13頃消えます[全て読む]
妖怪ニカイに、気鋭のタロウが嚙みついた! 新旧交代は、どんな業界でも起こり得る。多くの場合、老人は分が悪い。だが政治の世界は事情が違う。若さだけでは乗り越えられない壁があるからだ。発売中の『週刊現代』が特集する。

●政治家たるもの……

田中角栄が総理になる前、一度だけ宮澤喜一を酒席に誘ったことがある。

「たまには一杯やるか」

宮澤は付き合いが悪いと言われていた。当然、角栄もそんなことは承知していたが、角栄は嫌がらせをしたかったのではない。

「腹を割って話そうや」

政治家たるもの、自己中心的に周囲と馴染むこともせず、いちいち人を遠ざけているようでは器が知れる。「あんたと話をしたい」と、懐の広さを見せるのがリーダーというものだ。

当時の宮澤は、理論と議論先行で、頭でっかち。東大卒のエリート風を吹かせる嫌味な男とされていた。総理候補ともあろう者が、そんなことで良いはずがない。角栄は、「政治のなんたるか」を宮澤とじっくり語り合おうとしたのである。
No.3843030+ところが――。その宴席は、角栄の期待を裏切るものとなった。

一口、二口と酒を舐めていくうちに、宮澤の顔は青くなっていった。そこから宮澤は角栄に議論をふっかけ、それが延々と続いたという。

さしもの角栄もすっかり閉口し、その後、周囲にこうこぼした。

「もうアイツとは二度と飲まん」

●それが改革ですか?

そんなかつての宮澤の姿を彷彿とさせるのが、行政改革・国家公務員制度担当相の河野太郎だ。

議論が好きで、議論で相手を打ち負かすことにすべてを懸ける男――。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76812
No.3843109そうだねx3二階がやってるのは政治じゃなくて売国ビジネスだろ


「鬼滅の刃」現象は「あしたのジョー」の再来か 米国ファンも映画公開を待望Name名無し20/10/31(土)20:45:27 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843047+ 11日10:30頃消えます[全て読む]
 10月16日に封切られた映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が驚異的な数字をたたき出している。公開第1週の週末3日間の興収が、46億2000万円!! 公開10日目には107億円を突破し、100億円に到達する日数が日本で上映された作品のなかで最速となった。

 これがどんなにすごいことなのか。映画興行に詳しい関係者が呆れ顔で説明する。

「気持ちが悪い、怖いとまで感じるほどの前代未聞の数字。最終的に興収250億を超えた『君の名は。』(2016年)の4倍、鳴り物入りの前宣伝で始まった『アナと雪の女王2』(19年)の2.5倍にあたるスタートです。あまりにすごい数字なので、いったいどこまで伸びるのかという期待と、どこかで失速するのではという不安の両方を感じます」

 原作は、16年2月から今年5月まで「週刊少年ジャンプ」に連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)作のマンガ「鬼滅の刃」。大正時代、鬼に家族を殺されたうえ、妹を鬼にされてしまった主人公・竈門炭治郎が、鬼殺隊に入り、妹を人間に戻すために鬼と戦う物語だ。
No.3843048+ 17年に「少年ジャンプ」誌上で初めて作品を読み、一気に心を鷲づかみにされたというコラムニストの堀井憲一郎さんが語る。

「切ないんです。人の生死を扱うんですが、その人生についてきちんと描いているから、生き死にがとても切なく感じます。読み始めたのが、ちょうど主要キャラのひとりが死ぬ頃。彼の死のシーンでぐぐっと心をつかまれました。読んでて泣いてしまうんです。泣くのがわかっているから、駅の売店で買ってはいかん、電車の中で読んではダメだと思うんですが、すこしでも早く読みたくて、つい電車で読んでしまって……」

 しかし、堀井さんが読み出した当時は、さほどすごい人気があったわけではないという。

「僕は大学のマンガ研究会と交流があって、20人くらいの学生相手に『鬼滅の刃』って泣けるよねと話したんです。でも反応したのは1人だけ。その子とはものすごく話が弾み、熱く語り合ったんですが、他の連中はそもそも作品をよく知らないようで、反応が悪かった」

 その状況が、19年4月にアニメが放送されたことで一変したという。堀井さんが続ける。
No.3843049+「アニメーターたちの深い愛情を感じました。一つ一つのシーンの描き方がものすごく丁寧で綺麗だし、血が流れたり首が落ちる様子もしっかりリアルに描かれています。アニメのスタッフが『私たちの力で鬼滅を多くの人に認めさせよう』という思いを持って作ったと伝わってきます。原作に余計なものは足さず、わかりにくい部分について補足をしてくれたので、世界観を深めてくれました。マンガの方がこれから最後の戦いで一気に盛り上がっていこうという時期に、アニメの放送が重なったんです。従来のマンガファン、アニメから入ったファン。この相乗効果が出たんだと思います」

 周囲の人の反応も違ってきた。

「僕が買ったばかりの『ジャンプ』を持っていると、マン研の連中が『貸して下さい。「鬼滅」だけ読ませてください』と言ってくるようになったんですよ。そういえば昔、同じようなことがありました。『あしたのジョー』の最後の頃。『少年マガジン』を持って京阪電車に乗っていたら、知らないおじさんが『ジョーがどうなったのか、見せてくれへんか』と声をかけてきたんです。『あしたのジョー』と同じような社会現象になったと思います」
No.3843050+「鬼滅」のファンは、日本だけにとどまらない。ロサンゼルス在住のジャーナリスト・千歳香奈子さんの説明。

「こちらでは『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba』というタイトルで英語版も出版されており、アニメはNetflix、Hulu、Amazonで昨年から配信されている他、テレビでも19年10月からカートゥーン・ネットワーク(アニメ専門チャンネル)で英語吹き替え版が全米放送されて人気です。アニメのシーズン2の放送を期待する声も多く出ています」

 それだけに、今回のヒットはアメリカでも大きな話題だ。

「ロサンゼルスの映画館はもう半年以上閉鎖されたままですし、他の地域でも映画館の7割ほどが営業を再開したとはいえ、配給会社は新作映画の公開を見送っています。『ニューズウィーク』をはじめ、娯楽誌『バラエティ』、経済誌『フォーブス』など多くのメディアが、アメリカの現状と比較する形で『鬼滅の刃』の大ヒットを取り上げました。『バラエティ』は21年初旬に映画版のアメリカ公開が決まったと伝え、ファンの間では盛り上がっているようです」(千歳さん)
No.3843051+「鬼滅」は、困窮する映画界の救世主となった。

「緊急事態宣言解除後も、全国の興行収入は前年同時期の1割〜2割程度でずっと推移していた。7月に『今日から俺は!!劇場版』がヒットしたのをきっかけに映画館に徐々に人が戻り、お盆シーズンにようやく前年の半分くらいに。そんな苦しい状況のなか、先週末は対前年比約1.5倍だったんです」(前出・映画関係者)

 1作品の力で、映画館を正常な状態に戻した。業界を救った作品として、映画史に語り継がれるに違いない。

https://diamond.jp/articles/-/252589
No.3843059+
27477 B
GACKT、似合い過ぎ!

No.3843074+GACKT様ついに無惨様のコスプレをする
https://www.youtube.com/watch?v=u1oR0QspZcA
No.3843104+研ナオコも鬼滅のコスプレしてたな


日本の半島統治時代、朝鮮神宮の神社参拝を拒否していた「キリスト教の国」韓国Name名無し20/10/31(土)21:16:03 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843098+ 11日11:01頃消えます[全て読む]
ソウルの夜景は美しい。日本の半島統治時代、「朝鮮神宮」が存在していたソウル南山の上からソウル市内を観ると、東京の高層ビルから堪能できる夜景と似ていて違う。夜景が美しいのは、昼にはどうしても見えてしまう大都市の醜い欲望を適当に隠してくれているからかもしれない。

 東京とソウルの夜景で最も違うのは「紅色の十字架」である。病院ではない。赤十字でもない。キリスト教会の十字架であり、「愛と赦し」の象徴である。半島統治時代の末期「内鮮一体」政策の最中、果敢にも朝鮮神宮の「神社参拝」を拒否した人々は「民族主義者」でもあったが、やはり「キリスト教徒」だった。

 韓国は今もカトリック、プロテスタント等の各宗派を合計すると、「キリスト教」信者数は、統計により幅はあるものの、総人口の40%〜60%に達するほどだ。少なくとも統計としては、韓国は「キリスト教の国」なのだ。

  数年前、「帝国の慰安婦」出版問題で韓国で刑事裁判の被告とされた著者パク・ユハ(朴裕河)教授と、彼女の裁判闘争における支援者らが日本で記者会見を行った。
No.3843099+ その際、ある記者が何故韓国は多くのクリスチャンが居るキリスト教国にも拘らず、日本人への「赦しや愛」などキリスト教精神が発揮されないのかと言う質問が出た。

 それに対して朴教授は、韓国のキリスト教(信者)と対日姿勢の関係について全く想定の範囲外だったようで、回答のしようが無かったようだった。一方、支援者の一人で故大沼保明氏が旧約聖書における神の命令によるイスラエル民族の異民族虐殺・差別の事例を挙げ、「キリスト教」と「愛や赦し」を結び付けるのは早計だと言ったような発言をしていた。

 韓国人の儒教(就中、朝鮮朱子学、性理学)と、キリスト教に限らず、”一神教”の基本原理の一つ、一元論的世界観と他者観は非常に似ていると考えられる。つまり、正義や正統(教理)のみ存在し、それ以外は存在してはならない「邪悪や異端」なのだと看做す、一元論的な価値観だ。

 事実、地動説を唱えた多くの知識人が、「邪悪・異端」と看做され虐殺されたのは、まさに「愛と赦し」を最重要教理だと説くキリスト教の教会によるものだったのは周知の事実だ。
No.3843100+ 朝鮮時代の党争では儒教(性理学)教理の正統性を巡る政争であったのだが、そこでも正統派以外は全て存在そのものを許されない「邪悪・異端」とされてしまう点は、キリスト教のそれと極めて構造的に類似している。

 こうした基本的な宗教や哲学における基盤とも言える一元論的価値観(就中、世界観・他者観)が極めて構造的に類似しているからこそ、キリスト教に入信する際の文化的な、価値観的な障壁が低いのではないか。だから信者数が多いのではないか、と考えられる。

 そうなると、「愛と赦し」を最重要教理とするキリスト教徒が増えても、韓国人が正義・正統(教理ではなく学説・言説)を考える、日韓の歴史観、日韓関係、日本の対韓姿勢・政策、韓国の対日姿勢・政策等から少しでも外れた場合、存在そのものを許されない邪悪・異端とされてしまうのだろう。

 そして、その「韓国人が考える日本に関する正義・正統」とは、天動説やら、服喪期間の是非(朝鮮時代の礼訟論争)やら同様、科学的根拠(事実や証拠如何、事実性、普遍性等)と殆どが無関係なものになる。
No.3843102+ 故に、日本人から見ると理解困難なものになっているのだろう。精々可能であっても、半島統治や植民支配の被害体験と記憶の所為だろう程度にとどまらざるを得ないのだろう。従って、韓国は日本人が考えるような、「愛と赦し」を最重要視するキリスト教国ではないと思われる。

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1031/10275591.html


伊藤詩織さんの「書類送検」は単なる手続き。山口敬之さんの投稿を弁護士が解説Name名無し20/10/31(土)21:13:49 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843093+ 11日10:59頃消えます[全て読む]
●「そもそも書類送検とは...」。名誉毀損事件に詳しい弁護士に聞きました。

ジャーナリストの伊藤詩織さんが、性行為を強要されたとして元TBS記者の山口敬之さんを相手取って起こした民事訴訟が続いている。

一審では伊藤さんが勝訴した。しかし、山口さん側は判決を不服として東京高等裁判所に控訴している。

この件に関連し、伊藤さんを虚偽告訴と名誉毀損の疑いで警視庁に刑事告訴している山口さんは、「伊藤さんが書類送検された」とネット上で報告した。これを目にして、伊藤さんが「有罪」という印象を持った人々のSNS発信や拡散が起きた。

この「書類送検」は、司法手続きのなかでどんな意味を持つのか。どう見るのが適切なのか。

名誉毀損事件に詳しい瀧口徹弁護士は、BuzzFeed Newsの取材に、伊藤さんの書類送検は、現時点では単なる手続きの一つに過ぎないとし、冷静に受け止めるように注意を促した。
No.3843094+この件が注目されたのは、山口さんが10月25日に自身のFacebook上で行った投稿がきっかけだった。

「伊藤詩織氏が書類送検されたのは事実です。 私は昨年6月、伊藤詩織氏に対する刑事告訴状を警視庁に提出しました」とつづり、「罪状は『虚偽告訴』と『名誉毀損』」と書いた。

告訴状を提出した理由については、伊藤さんが「虚偽の犯罪被害を捏造して警察や裁判所に訴え出た」うえ、「デートレイプドラッグを盛られた」などと繰り返し発信し、「名誉を著しく毀損し続けているから」と主張した。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/shiori-ito-16


コロナ危機を誇張する朝日新聞の異常Name名無し20/10/31(土)21:12:45 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843091+ 11日10:57頃消えます[全て読む]
中村仁 ジャーナリスト、元読売新聞記者

●感染者10万人は世界最少レベル

新型コロナウイルスの国内感染者は29日、10万人を超えました。欧米に比べ、感染者数も死者数も日本は圧倒的に少ないのに、朝日新聞は一面トップの大扱いです。騒ぎすぎるから、経済が不必要に委縮する。

一面本記に「日本の感染者、重症者、死者は世界最少レベルに収まっている。欧米に比べ、桁違いに少ない」と、書き込むべきです。

日本の新たな感染者(29日)は809人です。米国では8万4000人(23日)という過去最多の日がありました。日本は100分の1です。再び夜間の外出制限に踏み切るフランスでは、一日当たり5万人以上の日がありました。

朝日は「インフルエンザなどが流行する冬を前に、専門家は警戒を呼びかける」とも書きました。インフルエンザについて指摘するなら、「インフルエンザによる直接的な死者は年間3300人(18年)に対し、新型コロナによる死者は現在1700人に収まっている」と書いてほしい。
No.3843092+これは新型コロナによる慢性疾患の悪化による死者数ですから、「インフルエンザについても、同じようにカウントすると年間の死者は1万人レベル」といったような比較がほしい。

インフルエンザに比べ、新型コロナに対する恐怖心が強いのは、「未知のウイルス、ワクチンが未開発、重症化する場合の速度が速い、高齢者の致死率が高い」などによるのでしょうか。それだけにインフルエンザとの比較をして、状況を冷静に見つめられるようしてほしい。

一面トップの扱いは朝日だけです。読売は一面準トップの3段見出し、それも「クラスター(感染集団)1700か所」のほうが主見出しで、脇見出しで「感染者は10万人」。不安を煽らないとの判断ですか。

朝日は2面にも、大きく「第2波/死者数に地域差」「再拡大の兆し/対策不足懸念」を載せました。3面でも「フランス、再び全土に外出禁止令」「欧州で各国が規制強化」と、大展開の紙面です。不安になります。

http://agora-web.jp/archives/2048764.html


麻生太郎氏も一目「共産の論客」大門実紀史氏の弁舌Name名無し20/10/31(土)20:58:25 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843066+ 11日10:43頃消えます[全て読む]
赤間清広 毎日新聞経済部記者

 共産党の大門実紀史(みきし)参院議員(64)は京都市出身。京都市立日吉ケ丘高校を卒業後、神戸大学で経済学を専攻するが、「まともに通ったのは入学してから数カ月だけ」。当時、夢中になったのは経済ではなく、演劇だった。高校の学園祭で上演した演劇が評判となり、大学進学後も神戸の市民劇団で活動した。

 将来の夢は劇作家。「つかこうへいの喜劇を、関西風にしたような脚本を書いていました。吉本新喜劇の影響もかなり入っていました」。450席のホールを埋めるほど人気が出始めた矢先、東京の著名劇団の関係者が公演を見に訪れる。

 公演終了後、大門氏はその関係者から「脚本がおもしろい。東京に来ないか」と声をかけられた。一気に有頂天になり、大学を中退。「演劇に一生をかける」と決め、東京へ向かった。
No.3843067+ だが、現実は厳しかった。見習として入った著名劇団の公演はシェークスピアなど大作が中心。数カ月間、在籍したが、すぐに挫折した。「おめおめ関西には戻れない」と、東京で知り合った若者十数人と手弁当で演劇を続けたという。

 当然、収入はほとんどない。生活のため大学生協でアルバイトを始めた。東京・石神井の店で働いていた時、食堂の女性に「大門君、新聞読んでる?」と声をかけられたことが転機になった。

 「読んでみなさい」と渡されたのが共産党の機関紙「赤旗」だった。「そのおばちゃんが共産党員だったんです。読書が好きで隅々まで赤旗を読んだら『こんな世界があるのか』と感銘を受けました」

 そのまま共産党に入り、東京土建一般労働組合の専従として下請け企業の救済など労働運動にのめりこんでいく。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201028/biz/00m/020/022000c
No.3843068+赤間清広 毎日新聞経済部記者

 国会きっての経済通として、霞が関や経済界に党派を超え、多くのファンを持つ国会議員がいる。共産党の大門実紀史(みきし)参院議員(64)だ。政府・日銀に鋭く切り込む質疑はSNSなどでもたびたび話題になっている。

 2001年に繰り上げで初当選して以来、森喜朗政権から菅義偉政権まで九つの政権に論争を挑んできた。

 毎日新聞の北京特派員から5年ぶりに東京経済部に戻った筆者は、そんな大門氏に会いたくなり、久しぶりに訪ねてみた。

 大門氏を一躍、有名にしたやり取りがある。

 2001年11月、参院予算委員会。小泉純一郎首相(当時)の要請で民間から入閣し「構造改革」路線を推し進めていた竹中平蔵・経済財政担当相との質疑だ。
No.3843069+ 「あなたは経済学者ですよね。理論的に説明してください」
 「先生は国会議員ですよね。国全体の経済がどうなるかトータルで示す必要があるでしょう」

 構造改革に伴う雇用の不安定化などを追求する大門氏と、それに反論する竹中氏の論争は次第にヒートアップし、売り言葉に買い言葉のような答弁まで飛び出した。

 「竹中さんと予算委員会で対面したのはこの日が初めて。新人議員がよくもこんなことを言ったなと思います」と、大門氏は当時を振り返る。

 以来、竹中氏との国会質疑は50回を超えた。今でも小泉氏と竹中氏が主導した構造改革は「失敗だった」と評価は厳しいが、「竹中さんと巡り会わなければ、経済をこんなに勉強をすることもなかった」という。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201022/biz/00m/020/005000c
No.3843090そうだねx1共産言うてしもてるやん・・


学術会議問題で躓く菅内閣、根底には「言葉の貧困」Name名無し20/10/31(土)20:54:10 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843060+ 11日10:39頃消えます[全て読む]
●「言葉」の面をフォローしてやるブレーンは周囲にいないのか

舛添 要一:国際政治学者

 臨時国会が始まった。28日からは、菅首相の所信表明演説に対する代表質問が行われたが、日本学術会議の任命拒否問題などについて、苦しい答弁が続いた。高い支持率でスタートした菅政権であるが、ここに来て躓いているような感じがする。

 いずれの世論調査でも支持率が低下しており、たとえば日経新聞の調査(10月23〜25日に実施)によると、内閣支持率は63%で、先月よりも11%も低下している。逆に、不支持率は28%で9%増えている。支持率は、とくに女性では17%減、18〜39歳の若年層では15%減である。

支持率低下の原因は学術会議問題の対応のまずさ
 この支持率低下の最大の理由は、日本学術会議の任命拒否問題である。先の日経新聞の世論調査でも、この問題に関する政府の説明を、「不十分だ」と考える人が70%に上り、「十分だ」という人は17%のみである。
No.3843061+ 一般的に人事については、任命権者がその理由を述べないこととなっており、学術会議の件もその例外ではない。

 しかし、この問題が明るみになり、批判の声が高まったときの対応があまり上手くなかった。日本学術会議に改革のメスを入れなければならないことは確かであり、先の日経新聞の調査でも、この組織を行政改革の対象とすることに、「賛成」が62%と多く、「反対」は22%と少ない。

●コロナ対応が最優先なのに、いまここで学術会議改革に手を付けるのはミス

 菅政権の対応を「戦略ミス」というのは、第一に政権発足時には低姿勢でミスを少なくする、つまり、ウオーミングアップ、慣らし運転で静かに始動するという姿勢でなかったことである。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62738
No.3843071+あいつは馬鹿だあいつは馬鹿だあいつは馬鹿だあいつは馬鹿だヽ(゚Д。)ノ
No.3843089+何で誰も、立憲民主党のひどすぎるヤジはスルーなんだ?


韓国ネットメディア「WTO事務局長の座は譲ろう。もう韓国の国力は大きくなりすぎた」Name名無し20/10/31(土)21:06:54 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3843077+ 11日10:52頃消えます[全て読む]
WTOがナイジェリアのイウェアラ氏を事務局長に推薦したのは、『ユ・ミョンヒ氏には辞退してほしい』と同じ意味です。コンセンサス(全加盟国合意のための手続き)で1国だけでも反対すると事務局長を選出できない今のシステムは、事実上、『候補が1人だけに絞られる』ことを必要とするからです。ですが、ユ・ミョンヒ氏は候補から辞退しませんでした。そして、その直後、米国はユ・ミョンヒ氏支持を宣言しました。もちろん、米国が事前に韓国側に『辞退しないように』と言っておいた可能性もありますし、WTOのイウェアラ氏推薦と米国の反対の間に、どれぐらいの時間差があったかも詳しくは分かりません。

しかし、他国は米国の反対を見て、米国だけでなく韓国に対しても結構な不満を示していることでしょう。『こうなると思った。韓国候補がさっさと辞退すればよかったんだよ』と。
No.3843078+この観点について、大手マスコミはほとんど触れていません。しかし、「ナイス経済」というネットメディアが、なんとこの観点について論じ、「そろそろ辞退したほうがいいのではないか」という記事を出しました。その中に、『ユ・ミョンヒ候補を指示していた国も、米国を非難している」という内容も含まれています。

・・・ですが、趣旨は分かるけど、読んでみると、どうも・・なんというか、とても『韓国的』です。以下、ナイス経済の記事から部分引用してみます。どこがどう韓国的なのか、ご覧になればすぐ分かるでしょう。

<・・しかし、長期間このような状態(※WTOがナイジェリア候補を推薦したのに米国だけが反対している状態)を継続することは、私たちの国益には役に立たない。結果的に、WTOの早期の正常化を望んでいた加盟国の熱望を台無しにする行為に映るのは明らかだ。それによる加盟国の非難も、そのまま受けなければならない。輸出が命綱の私たちとしては、これは決して望ましいことではない。
No.3843079+すでに各国の非難が米国に向かって殺到している。特にロイターをはじめとするヨーロッパのメディアが先頭に立って非難の声を吐き出している。さらに、ユ・ミョンフイ本部長を支持していた加盟国の中でも、米国を非難する国が現れ始めた。

万が一、米国と私たちが最後まで耐え、全会一致推戴ルールが崩れ、投票まで行ったとしても、それは私たちに有利なことではない。雰囲気からして、もう勝てる可能性も低いが、勝ったとしても問題は残る。こんなやり方で勝った人が、WTO事務局長として円満に加盟国の利害を調整していくことができるか、疑問しかないからだ・・

・・冷静に振り返ってみると、韓国はすでに国際機関の首長の座を狙うには、国力が大きくなりすぎた側面がある。米国や中国、欧州の先進国のように、もう第三世界の国の出身の人たちに、その場を空けてやることが、自然だとも言える。

どう考えても、ユ・ミョンフイ本部長の辞退宣言を慎重に検討する時ではないだろうか。ただし、いつやるかは、悩ましい。最も重要なのは、やはり米国を説得することだろう。ひたすら待っているばかりでは、何も得られずに終わってしまうかもしれない>
No.3843080+「素直に辞退しよう」は韓国らしくないのに、「国力が〜」の部分は実に韓国らしい、不思議な記事でした(笑)。ひょっとすると、こんな書き方をしないと叩かれるから、仕方なく書いただけかもしれませんが。次の更新は明日(31日)の午前10時〜11時の間です(・∀・)ノ

https://sincereleeblog.com/2020/10/30/jitaijitai/
No.3843081そうだねx1
16860 B
>もう韓国の国力は大きくなりすぎた



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]