…No.3843631+●「君が代」を歌ってくれた 「僕たち家族は、みんな“隠れトランプ”なんだよ。家族以外には、近所にも友人にも誰にもトランプ支持だとは言っていない」(元海兵隊デビッド・ジョーンズ) 「でも、私たちはガラスの破片の上を這ってでも投票所に行くわ」(デビッドの妻ブレンダ) バイデンの支持率が先行しているが、どうやってトランプが勝つのか、と聞いた時の答えだ。デビッドとブレンダは、息子2人、娘2人、従兄妹3人と9人のグループで来ていた。 ブレンダは、元民主党員。共和党支持のデビッドとは選挙の話をしない結婚生活だったが、2016年はヒラリー・クリントン元国務長官には投票しなかった。 ブレンダ「ヒラリーを好きになれなかった。でもトランプも、弱いものいじめで人種差別主義者だとバカにしていた。でも、彼はこの4年間で公約をほとんど果たした。だから彼に投票する」 デビッド「結婚して初めて、夫婦が同じ候補者に投票するんだ!」 https://news.yahoo.co.jp/byline/tsuyamakeiko/20201101-00205953/ |
…No.3843637+飯塚真紀子 在米ジャーナリスト 米大統領選の投開票日を前に、多くの記事の中で言及されている「隠れトランプ」。「隠れトランプ」がトランプ氏を再選に導く可能性も指摘されているが、それはさておき、この「隠れトランプ」、実は日本の中にもたくさんいるのではないか? 自民党や経済界、官僚、自民党支持者、保守系メディアはもとより、国民の中にも「隠れトランプ」が数多くいるのではないか。 様々な世論調査結果を見て、そんな思いに至った。 ●アジア系米人は54%がバイデン支持 まず初めに、アメリカに住むアジア系の有権者に対して行れた世論調査の結果から紹介したい。 アジア系アメリカ人の人口統計や政策を研究しているAAPI Dataが、インド系アメリカ人、中国系アメリカ人、フィリピン系アメリカ人、日系アメリカ人、韓国系アメリカ人、ベトナム系アメリカ人など1,569人のアジア系アメリカ人有権者に対して、今回の大統領選に関して行なった世論調査だ。 |
…No.3843638+ ところで、アメリカにはアジア系アメリカ人の有権者が1,100万人以上もいる。 ピュー・リサーチによると、この20年間でその数は130%も増加、マイノリティーの中では最も増加しており、アメリカでは無視できない存在だ。ちなみに、白人有権者数は過去20年間で7%しか増加していない。このあたりにも、白人至上主義者がトランプ氏を強く支持する理由があるのだろう。 増加しているアジア系アメリカ人だが、彼らはどちらの大統領候補を支持しているのか? マイノリティーだから、その多くがバイデン候補を支持している。そう考える人が多いのではないかと思う。実際、この世論調査の結果を見ても、54%の人々がバイデン氏を支持し、30%の人々がトランプ氏を支持している。 https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20201101-00205650/ |
…No.3843629+他方、元日本軍将校として積極的に「慰安所」設置に関わったと自ら証言を残した中曽根元首相の、侵略戦争と植民地支配を美化(戦後日本の首相として初の靖国神社参拝を行った人物でもある)したその思想と、米日軍事同盟による軍拡、新自由主義的財界奉仕の政策を、忠実に継承することを公言したにも等しい合同葬。あまつさえ弔意まで事実上強要して悪びれる様子もない菅新首相である。 https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/11/1-6/ |
…No.3843636+ウリナラファンタジーを人間世界に持ち込んで吠え立てるキチ害獣 公安は本当に仕事しないな |
…No.3843562+ 数字に目を落としながら「年間自殺者が3万4000人台(2003年)という時代もあり、全体としては減ってはいるんだけど」と断り、こう続けた。「要因としてはコロナによる雇い止めや景気悪化があると思うけど、もっと深い感じを受けるんです。若い人、女性の自殺が増えている。貧乏で仕事がないだけじゃなく、生きること自体が報われない感覚がまん延しているんじゃないかと思って」 社会の変化の兆しが一番弱い層に表れるということなのか。 辺見さんは体が不自由なため、多くの時間を部屋で過ごし、ベランダからの風景、ネットを通し社会の変化を感じている。 「死が近いなと思う。特に若い女性たちにとって死が身近になっているのではないか」。男女間の職位、賃金の格差が際だってひどい日本。「コロナ下で、行動の変容、自粛があるけど、そういう時の日本はどこの国とも違っているよね。政府が権力を発動する前に、人々が自粛しちゃう。下々の方が率先して自粛警察になるのも、昔から変わらない。僕はそこに薄気味の悪さを感じ、それが人を絶望させている面もあると思う」 https://mainichi.jp/articles/20201028/dde/012/040/034000c |
…No.3843567そうだねx5>「特高顔」 初めて聞いたなそんなの ピカソみたいに目の上に鼻があるのか? |
…No.3843571そうだねx4特高が相手してたのはガチのキチガイテロリストだぞ |
…No.3843578そうだねx3>辺見庸 へんけんよー って読めばいいのかね? |
…No.3843635そうだねx1>2年前にお会いしたときは「老人のテロ」をテーマに小説を書こうとしていた。進捗(しんちょく)を聞くと「コロナでなかなか難しいね」と言う。「やっぱりコロナが、物語性を奪うというか、壊しちゃうっていうか。物語る力がやられる感じがしてね。パッションが起きなくなっている」 なぜサヨクは頭の病気にかかるのか それとも頭の具合が悪いからサヨクになるのか |
…No.3843633+ 受賞を受け、麥さんは「実は10年余り漫画を描くことから離れていた。しかし2016年に再び決心して、ここ数年間でいくつかの作品を出版してきた」と話し、「漫画や出版業に陰りを感じるが、できる限り創作活動を続け、香港における漫画産業の持続的な発展につなげたい」と入賞が励みになったと喜ぶ。 授賞式には第1回の最優秀賞受賞者李志清さんも出席。「Sun Zi’s Tactics(孫子兵法)」で知られる作品は、孫子が編み出す優れた兵法の数々、そして孫子の生涯を描いたもの。李さんも「日本の漫画も好きで、影響を受けてきた」と話す。 同賞受賞も背景に10月28日〜11月3日、香港芸術センター3階で麥さんの新刊のイベント「●志傑 x 陸偉昌 x 麥天傑《崑崙異説》」が開催される。同作は1冊の本に香港の3人の漫画家の作品を組み込んだもので、この作品に収録されている昆侖山を舞台にした3つのファンタジックな物語を、それぞれ描く。ファンタジー、アクション、神秘的な要素も多く、漫画家3人の個性的な作風が楽しめる。 |
…No.3843634+ 会場では麥さんの原稿を展示やサイン会なども予定。受賞作品の原稿ほか、新刊「崑崙物語」なども展示・販売する。開館時間は9時〜23時。入館無料。 これに加え、香港政府が設立したクリエーティブ専門機関「Create Hong Kong」は、尖沙咀の「漫畫星光大道」(アベニュー オブ コミック スターズ)を改修し、現有30体の漫画キャラの像をリニューアルして2021年までに2体を増設するが、今回入賞の麥さんをはじめ、香港の代表的な漫画家を紹介するセクションも設置する予定だという。 https://hongkong.keizai.biz/headline/1451/ |
…No.3843610+ 韓国、あるいは一部の欧州大陸の国々では、憲法によって規定された国家体制を守る事を優先とする。体制を否定、破壊・転覆するような思想言論活動を認めない。所謂「戦う」民主主義、もしくは非/反「自由」民主主義を国家の基本原則とする。 例えば、ドイツ等ではナチスや反ユダヤ主義に関しては、その思想言論活動に対して容赦なく社会的抹殺のみならず刑事罰の対象とする。勿論、欧州大陸諸国では自由主義も尊重されるべきだと言う政治文化もあり、非/反の対象や「戦う」対象が厳格に限定されている所為なのか、共産主義には寛容だったりもする。 こう考えると、韓国の場合は非/反の対象や「戦う」対象があまりにも広範な「戦う」民主主義国家、もしくは非/反「自由」民主主義国家になっているかもしれない。 日本の統治から独立した韓国のイ・スンマン(李承晩)初代大統領。かつて大韓民国の国是を「反日反共」と明確に定義した。しかし、同時に優先すべきは「反共」だとしていた。 https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2020/1101/10275683.html |
…No.3843605+講談社は2018年10月から、中国のコンテンツ配信プラットフォーム「bilibili」から漫画の配信を行っている。このほか、TencentやKuaikanといった正規版漫画配信プラットフォームも活用しているとのことだ。 そうした中で中国読者に向けてこのような声明を発表した理由について、講談社広報室は10月27日、J-CASTニュースの取材にこう回答した。 ●海賊版だと知らずに閲読してしまっている読者も 「講談社では現在bilibiliなどの正規版配信プラットフォームと契約し、多くの作品を中国で正規配信しています。 ただ、中国には海賊版サイトが多く存在しており、近年は正規版と区別がつかないような体裁の侵害サイトが多く存在するようになっているため、現地では海賊版だと知らずに海賊版サイトで閲読してしまっている読者も少なくない状況です。中国の読者の方々に改めて正規版での購読を訴え、また正規版配信サイトの存在を伝えることで、現地での正規版購読を促していきたいという考えで今回のメッセージを発信しました。 |
…No.3843606+中国には正規版を読むことで作家を応援したいと考えている読者も多くいらっしゃいます。今回のメッセージが正規版購読の拡大につながることを期待しております」 しかし今回の声明には、「何故、日本語で」、「中国でツイッター出来ないし」といったコメントも寄せられている。ツイッター以外でも同様の声明を発表しているか尋ねたところ、講談社広報室は、 「講談社からのメッセージは引き続き発信していきたいと考えていますが、いまのところTwitterのみでの発信です。 ただ、これまでも作品や編集部発のTwitterは現地のファンにweiboなどでリツィートされ、拡散されてきています。今回のメッセージも中国では現地ファンにリツィートされると想定しています」 とし、ファンによる拡散を期待する姿勢を示した。 https://www.j-cast.com/2020/11/01397644.html |
…No.3842614+ 当時は官房長官だった菅義偉首相が記者会見で、集団的自衛権について「『まったく違憲じゃない』という、著名な学者もたくさんいらっしゃる」と述べたことを受け、辻元清美衆院議員が衆院安保法制特別委員会で、 「200名以上の方が、この法案は憲法違反だという声明を上げている」 「違憲じゃないと発言している憲法学者の名前を、いっぱい挙げてください」 と質問。菅氏が名前を挙げられたのは3人だけだったが、その1人が百地氏だった。 議論を呼んだのは、20年10月29日放送の「ニュースウォッチ9」と「NHK クローズアップ現代+」。このうち「ニュースウォッチ9」では、20年9月まで日本学術会議の会長を務めた山極壽一氏がインタビューで登場し、18年に定年で会員の補充が必要になった際、学術会議側が検討していた候補について官邸側が難色を示したことを明かした。 https://www.j-cast.com/2020/10/30397880.html |
…No.3843587+●政権忖度、両論併記のために極右学者を起用する危険性 日本学術会議の任命拒否問題をめぐる菅義偉首相の答弁の支離滅裂ぶりが止まらない。任命拒否したことの理由として菅首相は「多様性が大事」などと言い出しているが、30日におこなわれた参院本会議では新たに「7つの旧帝国大に所属する会員が45%を占めている」と主張したのだ。 菅首相はいかにももっともらしく答弁したが、こんなものが説明として成り立つと考えたのなら相当な大バカだ。言うまでもなく、6人を任命拒否したところで旧帝大所属の割合が大きく変わることなどないが、それどころか今回排除された6人のうち3人は旧帝大所属でもないのだ。いや、「多様性」というのなら、旧帝大所属云々以上に割合を増やすべき女性である加藤陽子・東京大学教授を外したのか。 そもそも、菅首相は今回の任命拒否の根拠にしている2018年の内閣府による文書でも「会員候補者が優れた研究又は業績がある科学者であり、会員としてふさわしいかどうかを適切に判断しうるのは、日本学術会議であること」と明記しており、菅首相が口出しできる立場では断じてない。 |
…No.3843588+ というか、推薦候補者の名簿を「見ていない」と言っていた人間が、どうしてそんな判断をできるというのだろう。 このように、国会論戦のスタートと同時に菅首相は何の説明にもなっていない答弁しかできていないのだが、問題なのは、この無茶苦茶ぶりを指摘するメディアがあまりに少なく、国民にほとんど伝わっていないことだ。 それどころか、公共放送である「みなさまのNHK」まで、とんでもない報道をおこなった。 それは29日放送の『ニュースウオッチ9』でのこと。NHKは今回、日本学術会議の前会長である山極壽一・前京都大学総長にインタビューをおこない、番組ではその模様を放送したのだが、そこで山極前会長は杉田和博官房副長官の名指しするかたちで、2年前にも官邸から人事介入を受けたことなどを告白。すでに山極会長時代のこうした人事介入については毎日新聞が報じていたが、山極前会長がはじめてカメラの前で証言をおこなったインパクトは相当に大きい。 しかし、問題はこのあと。 https://lite-ra.com/2020/11/post-5688.html |
…No.3843598+>「国営忖度放送」 訳の解らん造語で語るな 発達障害か? |
…No.3843604+>「国営忖度放送」 大変だな狗HKも ちょっと志那様にすり寄れば「どこの国の国営放送か」と言われ 政府によれば「国営忖度放送」と言われ だからさ、もう他と一緒に民放になろうよ 少なくとも片方の批判は減るかもよ |
…No.3843558+ 元TBS記者の山口敬之氏から性暴力を受けたと訴えるジャーナリストの伊藤詩織さんが、山口氏から名誉毀損(きそん)の疑いで告訴され、書類送検されたというニュースがネット上で流れている。今後は検察庁が起訴するか不起訴にするか判断するが、ネット上では「私は初めから、あの女性の言っていることは変だと思ってました」などと名誉毀損の成立を決めつけるような誤った書き込みが多くみられる。告訴後の書類送検は、どういう意味を持つのか。それに関する報道はどうあるべきなのか――。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 伊藤さんへの性暴力を巡っては、民事と刑事の双方で争われてきた。民事では、伊藤さんが訴えた損害賠償訴訟で、東京地裁が2019年12月、「性行為に同意はなかった」として山口氏に330万円の支払いを命じる判決(その後、山口氏側が東京高裁に控訴)を出した。山口氏側も、伊藤さんから名誉を傷つけられたとして訴えていたが、これについては地裁が訴えを棄却した。 |
…No.3843559+一方、刑事では、週刊新潮の報道によると、伊藤さんの訴えをもとに山口氏に準強姦(ごうかん)容疑で逮捕状が出ていたが、逮捕が急きょ取りやめに。その後、山口氏は書類送検されたが、不起訴処分になった。山口氏は、伊藤さんに名誉を傷つけられたとして告訴していた。 山口氏は今年10月25日、フェイスブックに「【伊藤詩織氏の書類送検について】表題の件、お問い合わせが多く寄せられているのでこの場を借りてご説明します。伊藤詩織氏が書類送検されたのは事実です」などと投稿。「『ウソや捏造(ねつぞう)や根拠のない思い込みを世界中で繰り返し発信して、私の名誉を著しく毀損し続けている』として2019年6月、伊藤さんを名誉毀損の疑いで警視庁に刑事告訴。同年7月に受理され、今年9月28日に書類送検された」と記していた。投稿は29日までに閲覧できなくなっている。伊藤さんの代理人によると、伊藤さん側も書類送検されたこと自体は認めている。 問題は、書類送検という言葉が独り歩きし、山口氏が主張する名誉毀損が認められたかのようにとらえる人が出ていることだ。 https://mainichi.jp/articles/20201101/k00/00m/040/003000c |
…No.3843569そうだねx1犯罪者のように伊藤詩織に騙られた山口さんは無罪判決なんすよ無罪判決 |
…No.3843586そうだねx1>問題は、書類送検という言葉が独り歩きし、山口氏が主張する名誉毀損が認められたかのようにとらえる人が出ていることだ。 書類送検という言葉が独り歩きして山口氏が強姦したかのようにとらえる人が出ていることも問題だよね。 |
…No.3843580+ その後、横浜市会議員を経て平成8年の総選挙で初当選した時、当時私が所属していた平成研究会(小渕派)に入ってきました。その頃の菅さんは「野中広務先生のようになりたい」と言っていましたね。野中先生も京都の町会議員から始めて国政の実力者になった叩き上げです。野中先生は汗をかくことを厭わない菅さんを「面白い奴だ」と評価していました。 今回、菅さんが自民党で初めて団塊の世代から総裁総理になりました。過去、同世代の総理には鳩山由紀夫さん(昭和22年)や菅直人さん(昭和21年)がいますが、あれはまあ、間違ってなっちゃったようなものです(笑い)。では、なぜこれまで団塊から総理が出なかったのか。 まず私たちの世代の国会議員には、秘書や地方議員からの“叩き上げ”が多い。皆さんモーレツ型で、若い頃から激しい競争を続けてきました。そのためか、途中で息切れして落選を経験している人が結構いるし、競争しすぎて目を付けられて、私のように政治的キャリアに空白を作ってしまった者もいる。大臣をやるには15年、総理になるには25年のキャリアが必要と言われますが、在職25年以上を達成できている人が意外と少ないんです。 |
…No.3843581+ 自民党内には当選回数が菅さん以上で、在職年数の長い同世代の議員も何人かいますが、ほとんどの場合、父や祖父が国会議員だった2世、3世。こちらは性格が真逆のおっとり型で、常に厳しい選択を迫られ続ける総理の“器”としては疑問です。 そんななかで菅さんは、叩き上げながら初当選以来8回の選挙をすべて勝ち抜いてきた(今年10月で在職24年)。しかも彼の場合は「巡り合わせ」もありました。昨年、天皇陛下の生前退位という誰も予想しなかった出来事が起き、「令和おじさん」として知名度が一気に上がった。そして今年は安倍さんが病気で突然退陣した。急にチャンスがやってきたんです。 彼がこれまで大変な努力をしてきたことは確かですが、上に行くにはこういう巡り合わせも必要なんです。 「人一倍努力すれば明日がある」。そのことを示してくれた菅総理の誕生に対し、同年齢として私は万感の思いを抱いています。 https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/201101/plt20110109220003-n2.html |
…No.3843574+ 大西氏によると、2016年ごろから、会員選出の途中でも官邸から説明を求められるようになった。内閣人事局が設置されたのは14年5月。大西氏は「人事局ができて、霞が関の幹部人事でも官邸が事前に相談や報告を求める流れが進んでおり、学術会議もその対象になっていったと感じた」と明かす。 ◆18年の政府文書「まったく知らない」 18年秋ごろには、定年を迎える会員の補充候補に、杉田和博官房副長官が難色を示した。 大西氏の後任の山極寿一前会長は、NHKのインタビューで当時をこう振り返った。「杉田副長官に面会を何度も申し上げたが『来る必要はない』と。『官邸に出向きますから』と言ったが『来る必要はない』『理由も言うつもりはない』といった返答ばかり。全く接触を断たれてしまった」。結局、欠員の補充はできなかった。 同じ頃、内閣府の学術会議事務局が作成していたのが、首相の任命権について検討した文書だ。18年11月13日付の文書で、会議法7条2項の「会議の推薦に基づいて総理が任命」とされる首相の任命権を、憲法15条1項などを基に「総理に推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない」とした。 |
…No.3843576+スレッドを立てた人によって削除されました >理解に苦しむ 痴性しか持たない害獣ではそうだろうよ |
…No.3843577+ しかし山極氏は文書について「全く知りません。文書があることも聞かされてない」とインタビューで明かした。当時の元幹部も「そのような文書が作られていたことも内容も、会長経由では一切知らされていない」と証言する。 元幹部は「当時この文書が出ていたら、会議側と内閣府の間で大きな議論になっていたはずだ。会長はじめ幹部らは文書の存在を全く知らず、議論もしていない。内部検討資料にしかすぎない」と批判する。 ◆「問題ある解釈」 文書の最後には「総理が、任命すべき会員の数を上回る候補者の推薦を求め、その中から任命するということも否定されない」との記述もあり、大西氏は「会議法で総理に付されていない推薦権が総理に付されているように読め、問題のある解釈だ」と指摘する。 学術会議事務局は本紙の取材に「当時、山極会長に口頭で要点のみを説明した。会長がどう受け止めたかはわからない」と回答。内閣法制局は「内閣府と会議とのやりとりは知らない」とした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/65575?rct=national |
…No.3843625+>何が『多様性』なのか…理解に苦しむ お前に意見した奴にどういう対応したのか、と考えればいいじゃん |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |