…No.638570そうだねx3ユーミンにタヒねとか言えばあっという間にパヨクのフォロワーが増えますよ |
…No.638576+宇宙のステルヴィアでの誤用が原因 もっとも、誤用したのは宇宙人だったから仕方が無い側面もある |
…No.638622+https://www.nicovideo.jp/watch/sm20461378 |
…No.638624+>言葉の意味が10年単位で変わったら意志疎通できませんわ フレンチキスの意味が変わったのはいつごろなん たむけんみたいな爺も変わった後の方使ってた |
…No.638625+もしかして:つべこべ |
…No.638632+ 先にそっちに喰いついたか パータンのほうが先に来るかと思ったが |
…No.638671+釣れたよー(AA略)にも反応しといてあげますね |
…No.638679+ これ、どうやって解除したらええんや? |
…No.638680+右端に何か書いてあるよね |
…No.638733+twiccaを使っていたんだけど更新されなくなってから不安定で、最近はTwitter自体を見なくなった twiccaに代わるシンプルで使いやすいアプリない? |
…No.638530+書き込みをした人によって削除されました |
…No.638531+ 全く逆の状態、、、 背面マイク端子からの入力を録音できるし、ピークメータもピコピコ動くんだけど、スピーカーから音が出ない。って事があって、その時解決できたのが添付画像の手順。現象が違うからお役に立たてないかもだけど、一応貼っておきますね。 ちなみに、サウンドチップ(?)はオンボードのRealtek ALC892。 |
…No.638707+バナナかイモ挿せ |
…No.638708+書き込みをした人によって削除されました |
…No.638709+ライン出力かマイク端子壊したんじゃないの ライン出力からマイク端子入れるときは抵抗入りのケーブル(JVCのCN-122Aとか)を使うと良い らしい あと実際に遭遇したことは無いが、 マイク端子の中にはマイクへの給電するDC電圧を出すやつがある から1 μFぐらいのコンデンサを直列に入れた方が安全 らしい |
…No.638710+ていうか出力側はスマホかサーセンorz ラインアウトじゃなくてヘッドホン端子なんじゃ… |
…No.638711+書き込みをした人によって削除されました |
…No.638712+ヘッドホン端子だろう スマホのボリュームフルに上げたらラインレベルにはちょっと低いけど一応使える スマホによって歪みやすかったり低音が強かったりスカスカな音になったりするけどヘッドホン端子なんでしょうがない まともに使うならローインピーダンス入力のアンプでも付けるか上で出てるトランス |
…No.638715そうだねx1で、目的は、はたせたのか? |
…No.638729+まあどうせスマホのジャックはリモコン対応で4極ジャックなのを3極のlineケーブル挿してるもんだから個体差で珍しくない接触不良起こしてるとかなんだろうけど |
…No.638441+コアが多ければ速いってワケじゃないと組んでから知った。 動画編集用に組んだ…つってもサーバ改造だけど。 編集はMBPでやって、サーバでエンコとかってできるのかね?? |
…No.638442+ソフトウェアー opオペレーションシステムが パイプライン処理 とかしてても アプリケーションプログラムが意識してくまれてないと意味なし |
…No.638523+AdobePremierPro2入れてみたら、サウンドドライバがありません言うて困ってたんだが、そういやサウンドデバイス何も無ぇって気づいてSoundBlasterのUSBのヤツ刺してみたらメッセージが出なくなった。 ついでにDaVinciResolve入れてみた。 しかしゴーゴーうるせぇなぁ、サーバ機って。 サーバ室のラックで運用する前提だから仕方のないことなんだろうが、以前使ってたCobaltRaQ550といい、どうにかならんかね。 アイドル時平均30度近辺で安定してるんだが、とにかくうるさい。 別室に置いてMacからリモートデスクトップで操作してるんだが、ホントは手許で操作したい。 アイドル時だけでもファン回転数落とせないのかね?? CPUファン無いから無理かねぇ。 |
…No.638533+>サーバ室のラックで運用する前提だから仕方のないことなんだろうが 答え出てるやん |
…No.638550+ > どうにかならんかね。 そんなの、この板的には「静かなケースに載せ替えろ」で決まりなんじゃね?1Uはうるさいよ。自作用ケースなら3Uや4Uがあるから静かにできると思うけどね。 |
…No.638558+>No.638550 一応デスクトップ機なんだけどね。 4Uサイズでラックに入れられるやつ。 |
…No.638563+寿命と安定性に全振りした設計はとにかく全力で冷やす 電解コンデンサとかの寿命は温度と反比例するから |
…No.638564+電解コンデンサは台湾の不良だったのでゎ |
…No.638565+ちゃんとしたメーカの良品キャパシタでも経年劣化が無いという訳 ではないですし、劣化は温度が高いほど速くなるのも同じです、 台湾製不良コンデンサ問題は普通の条件で普通に期待される寿命すら 満たせず壊れる物だったから、という事ですね。 |
…No.638703+そもそも 温泉利用には、メタンガス分離装置が義務付けられている。 分離した”メタンガス”をわざわざ捨てている、この矛盾を正さないで メタンガスの採取も、、、ない 千葉には、1000億m3ではきかない 温泉に溶けている”メタンガス”=600年分の埋蔵量がある |
…No.638194そうだねx1 販売して欲しい |
…No.638508+>販売して欲しい 自作してた人がいた キースイッチの乗った基板自体を浮かせて4方向にスライドできる作り |
…No.638512+>1598239388020.jpg プレス金型部品や機械工具を扱っている営業所や店舗で購入出来る ホームセンターにも売っているが価格が高い 規格品で材質の種類が多数在る 一度脱脂してからプラスチック対応グリスで表面を薄く覆い使用する P-5 太さ1.9mm 内径4.8mm P-6 太さ1.9mm 内径5.8mm |
…No.638513+>販売して欲しい 集合型押しボタンスイッチは 多数の制御機器メーカーから販売されている |
…No.638514+ >販売して欲しい 四方向ジョイスティックで押し込みスイッチ付きのがあるから、それを使ってキー部分を構築キーコード生成はArduinoでも使えばできるキーマトリクスをどう処理するかの部分の難易度がちょっと高いかな |
…No.638542+ スイッチサイエンスがキット販売してたけど、終売 当時2万ぐらい構成的には予想したとおりジョイスティック+Arduinoだった(接続はbluetooth) |
…No.638678+ 本文無し |
…No.638681+ ホビーパソコンのシート式キーボードが 未来を感じて好きだったな耐久度が無くて今やすっかり過去の遺物だけどね最近、工場用の防塵防滴のシート式フルキーボードを見つけたけど結構高くて諦めた |
…No.638688+ 公衆端末(キオスク端末)用途でメタルキーボードなんてのもある 組み込み用なので単体では使いづらい中華通販で英語配列のものが1万円程度なのに、国内で売ってる日本語配列のものは10万円近い値段を付けてるものもある |
…No.638691+>中華通販で英語配列のものが1万円程度なのに、国内で売ってる日本語配列のものは10万円近い値段を付けてるものもある ないものを特注してるんだから別に普通だろ そんな含みのある言い方するなら日本語配列特注して売れば3万ぐらいで |
…No.638697そうだねx1モノクロで枚数刷るのはレーザーじゃないと 延べ百枚超とかの印刷はインクジェットじゃタルい |
…No.638698そうだねx1あたりまえのことを言うのは |
…No.638699+店内で配布する1枚物のチラシをどうするか検討した時、レーザーで印刷した時の光沢が高級感を感じさせるということで決まった インクジェットで光沢感を出そうと思うと、紙を光沢紙にすることになり、レーザーよりもトータルコストが上がってしまった |
…No.638704+>No.638699 それはメーカーによる。 グロスになるのはゼロなどの定着オイルを使うメーカーの方式で、定着オイルを使わないキヤノンなんかはグロスにならない。 レーザー全てが一緒ではないよ。 |
…No.638716+>そんなクソみたいなレーザープリンタあんの? レーザープリンタは何使ってるんだ |
…No.638726そうだねx1俺の場合、写真とか絵を印刷するのってプリンタ新調したばかりの時くらいなもんだな。 使用頻度が少ないならインクジェット・多いならレーザーというのが正解だと思う。 写真じゃなくてイラストとか普通の絵ならレーザーの方がそれらしく印刷できると思う。 ただ使用頻度があまりに低くて放置してたらトナーが固まったりして使えなくなるからコスト面で不利。 インクジェットの場合インクカートリッジがダメになってもトナーカートリッジよりは被害が少なくて済む。 |
…No.638730+放置してたらトナーが固まったりして使えなくなる・・・ メーカーは? |
…No.638743+>放置してたらトナーが固まったりして使えなくなる・・・ > >メーカーは? 年単位で放置すれば、ホッパーの中で固まるかもな。 ホッパー内の撹拌機能使うか、シェイクすれば大丈夫そうだが。 |
…No.638750+そんなに放置してたらインクジェットもヘッド詰まるんじゃね ヘッド付いたカートリッジならまだいいんだけど |
…No.638774+年単位で使わないならコンビニ印刷でいいんじゃね 使ったことないから紙選べるかとか知らんけど |
…No.638665+ただ >50%生きてて50%死んでるってパラドクス この前提が間違ってるだけだと思う アインシュタインが言った通り物質が引き裂かれてもお互いに状態を維持してるだけに思えるなー |
…No.638666+https://youtu.be/wBilQWKd1yU |
…No.638668+猫の箱を開けて 生死どちらなのかを観測してしまった奴は 逆の結果を観測してしまった奴とは出会えない 観測によって宇宙が2つに分岐してんのかどうかもわからない 「出会えない」ってのが物理法則 宇宙の果てまで超光速で結果が伝わってるわけじゃない とにかく出会えない ただそれだけ |
…No.638672+情報の伝送と力の伝播と物の存在は 観測問題の根っこで全部つながっている やったりして… だって物の存在は運動量の交換によってしか知覚できないんだもーん (光電効果も含める |
…No.638682+そうか観測者視点か。 原点はそこだもんな。 |
…No.638684+物理学とSFと妄想がごった煮になってきたな 火を止めて醸しておくと新しい何かが生まれそうなスレ |
…No.638686+トップをねらえレベルか?? |
…No.638687+観測者視点である必要は無いし、 量子力学はオブザーバブルを通してしか世の中見ないから、 物の存在は言うほど他と区別がついてないんじゃー |
…No.638689+ https://youtu.be/mose-W49uF8 |
…No.638705+ ジゴワット |
…No.638443そうだねx1 本文無し |
…No.638499そうだねx6 Savage4使ってた |
…No.638509+ できるときにサイト保存 未来は信用できない一番いい方法をいつも模索 |
…No.638511+ savegame使ってた |
…No.638515そうだねx2 さめがめのことかー |
…No.638540+ 本文無し |
…No.638641+>Savage4使ってた 使ってたけどSavage3Dのほうが画質よかったな 安定はしてたけど性能ほとんど同じだったし売っちゃった |
…No.638643+サイトを保存したい |
…No.638647そうだねx1 晩年のNumberNineもSavage4だったな 部品箱で静かに眠っている。 |
…No.638604+>拡張カード型でもマザボのSATAポートに繋ぐコネクタがあってSATAのM.2 SSDが使える物もあります。 それ持ってるけど意味ないよね 結局ケーブル要るんだもの SATAコントローラ搭載で2連装とかしてほしいね >SATAは(エスアタ)って読むんだよ 略して言うときはサタ、もしくはシリアタだろ |
…No.638605そうだねx2ボケ殺しはいらないよ! 唯一の利点としてはストレージマウンターが要らないって位ですな 超小型PCを作る時には輝くかも |
…No.638606+x1幅のSATAコントローラー積んでる中華ボード買ったけど普通に使えたよ SATAポート1つオマケ付き ボード型はエアフローが確保しやすいのも地味な利点 |
…No.638609+ 本文無し |
…No.638618+ 本文無し |
…No.638619+昔はパタやイデが云々? |
…No.638620+イデはときどき発動して フロッピーがすっぽんぽんになったりしていたな |
…No.638621+ん? ギャース!フロッピーはイデではなかったな、そういや! まちごえたさん |
…No.638623+CDドライブでPIO病発症はお約束 |
…No.638637そうだねx4 >バッタ物感オーラが半端ないのですが、 むしろワクワクしないかい? |
…No.638539+ネットに向けて公開するなら、最低限ポート番号は変えておくのが常識 |
…No.638546+鍵認証のVPNぐらいは必須だなぁ ポート番号変更だけでは心もとない MSはなぜリモートデスクトップの鍵認証を実装してくれないんだろう? |
…No.638548+ば★か |
…No.638500+3080だかなんだか買うやつが そんなままん使うか、っていう・・・ |
…No.638504+ゲーム目的じゃなくマイニング目的でCUDAぶん回すためとか? そっち方面よく知らんが |
…No.638518+動画編集でエンコに750tiでCUDA使ってるんだが 今度PC組み替えるのついでにグラボも買い換えようかなと ゲームほぼやらずにCUDA目的だけなら1650で問題ないんかな それとも1660(もしくはS)にしたほうが価格なりにエンコ性能上がっていいんじゃろかい? |
…No.638554+ ハニセレぐらいやっても損はないよ |
…No.638588+3090が350Wて過少申告だよね 3080から比で400Wあるでしょ |
…No.638616+ 玄人志向、バックパネル側にファンが拡張できるGeForce RTX 3090/3080搭載ビデオカード https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276836.html |
…No.638645+ ずいぶん消費電力が増えたなぁ。 バックパネルにもファンを、とか言い出すわけだ。 |
…No.638713+>ずいぶん消費電力が増えたなぁ。 ざっくり550Wで電気料金11円/h か・・・・ やべえな |
…No.638714+>3080から比で400Wあるでしょ 今どき電力に応じて調整するだけだからどうにでもなる OCマージンになるだけ |
…No.639628+ほんと高いなあ ハイエンドのGTX285が3万円くらいで買えた時代が懐かしい |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |