自転車1@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

69156 B
電動アシスト外付けユニット

20年5月頃消えます[全て読む]
今週のかわうその自転車屋さんで「テスト段階の日本で合法の外付け式の電動アシストを借りた」のだが、日本でもいつか合法になるの?
画像は漫画内で使われていたものと近いタイプのやつ

>アシスト力は、ベダルと繋がって無いから完全モーターか?
前輪ハブモーターの電アシもかつて存在したから
動力ユニットにクランク軸が付いてるかどうかは関係ないと思う
メリダだったかの電アシMTBの日本市場投入が遅れたのは
動力ユニットにトルクセンサーが付いていたので
モーター駆動輪軸にセンサーを付ける日本の規定に合わず
設計変更を余儀なくされたからだと聞いた

色々外国と違う現行法の形式承認基準は
ヤマハがPASを発売する際に運輸省がヤマハの構造を基準に制定してしまい
その後も運輸省は御意見番としてヤマハを頼り
ヤマハが絶大な影響力を持ち続ける図式が固定したからと言われる

>4.構成部品ごとのJIS規格相当の試験成績表
これなんか確かにユニットを何個も用意して
部品ごとに検査機関に試験を依頼しないと無理だよね
何百万円かかるのか何千万円かかるのか
いっそ地方自治体管轄の原動機付自転車として
ナンバーを取得してしまう方が簡単だという
実際この方法で自作電アシを原付登録した人がいる
(前例がないという理由で拒否された人もいる)

とりあえずシニアカーが時速6キロまでOKなんだから
自転車やキックボードのフル電動も6キロまでOKにして欲しいわ

>自転車やキックボードのフル電動も6キロまでOKにして欲しいわ
それ誰得?

みん得

>それ誰得?
俺得

>とりあえずシニアカーが時速6キロまでOKなんだから
>自転車やキックボードのフル電動も6キロまでOKにして欲しいわ
ターンシグナル必須だし
速度リミッターも掛かりそうだ

https://response.jp/article/2019/10/18/327755.html
原付枠でないフル電動自転車・電動キックボードについては
経産省主導で限定的な実証実験が行われるが
どうなんだろこれ。道路行政や都市計画から始めないと難しいんじゃないかな
運輸省・建設省・警察庁はこぞって反対しそうだ

https://kyoei-seisaku.co.jp/kenkyakun/
ヤマハ・カワサキのモーターサイクルフレームを作っている会社が
高齢者向け電アシ四輪自転車を自主開発したんだが
電アシの法定上限と違って15km/hでアシストカットオフ
想定平均速度を8km/hとしている
「電アシの死傷事故は速度が下がるほど増える」
という統計から導き出した設計だというのが考えさせられる
確かに車重30kgの小径車でノロノロ走行は難しそうだよね


539600 B
競輪・山賀雅仁、千葉で「足こぎ式給油機」使い給油手助け

20年4月頃消えます[全て読む]
普通の人は5台ほどで足が動かなくなるが、連続で約50台に給油。
6時間で150台に計1800リットルを給油したという。
https://twitter.com/livedoornews/status/1171915036165468161/

>あとホンダ車ならキー抜いてもシガーソケット使えるよ
年代や車種によるのかもしれんが俺が知ってるホンダ車(EG型EU型シビックとGD型GE型Fit)は使えんぞ

>車をローラーの上に載せて回して
>その回転力で給油する系の方が良いのではないかと
給油中はエンジン止めるのが鉄則らしい

千葉の足こぎ給油マン・山賀、レースで骨折…全治10日

https://hochi.news/articles/20190915-OHT1T50240.html

>>あとホンダ車ならキー抜いてもシガーソケット使えるよ
>年代や車種によるのかもしれんが俺が知ってるホンダ車(EG型EU型シビックとGD型GE型Fit)は使えんぞ
GA2シティは車内に太陽光パネル置いて
補充電してた覚えはある

競輪選手とはいえ人力でなんとかなるんだから汎用発電機レベルの動力で動く装置は作れなくはないんだろうな

365833 B
脚力の差は人数で補えばなんとか…


洗濯機版があれば欲しい

>レースで骨折…全治10日

え?骨折で10日てどういうことよ

単純骨折ならボルト入れる手術して退院まで一週間かからないでしょ。うちのおふくろは腕を折ったとき2泊3日で出てきたぞ。

"全治"って、医者が処置に必要とする日数だから、
この日数で完全に治癒する訳じゃない


68909 B
ピニンファリーナ

20年4月頃消えます[全て読む]
1,221,000円 (税込)

96671 B
ちょっと前位と思っていたけどイメ検すると5年近く前のモデルで見かけるな
時間経つの早すぎぃ!

スレ画のリアハブはアシストモーターなのね。
軽い自転車で自力で発進する時代じゃ無くなったのかねぇ?
それがプレミアムだと言われれば、それまでだけどさ。

151457 B
アマゾンで4万以下で売ってる


>341178
このフレームの形、初めて見た
弱そうだけど斬新でいいな

1170483 B
イマドキ乗るならコレがイイな


サドル(ヤグラ)が折れたら股間に致命的なダメージを負いそう・・・

>アマゾンで4万以下で売ってる

調べて見たら謎が深まった、定価だと15万円越えてるし
ヘッドとシートステーの箱も意味が分からない
でもトップチューブは細いチューブが左右に分かれてたりして面白い
チェーンステーとBBの処理も面白い、何だこの自転車

1276879 B
>ヘッドとシートステーの箱も意味が分からない
アクセサリーマウントをマウントするための台座らしいどれだけ変わった形にできるかが最重点みたいな自転車良く見るとエンドとかフォークとかライトウェイと同じの使ってるね中国のフレーム素材メーカー(曲げ加工済み・あとは溶接するだけの各種パイプやエンド等を取り揃えてる)から買ってるんだろうな今は変な自転車を廃番にして電アシに専念してるみたいだ安く出てるのは非アシの在庫処分ってことなんだろう

ブレーキだけうらやましいかな

>アクセサリーマウントをマウントするための台座らしい

あの箱そう言う物だったんだ、中空になってて小物でも入れるのかと思ってた
便利なのか邪魔なのか使って見ないと判断出来ないけど、確かに拘りのデザインでは有るね
後画像見て思ったんだけど、ブルホーン通常と逆に着けてるね
うん、これは自分で買っても持て余しそう
ありがとうね


268393 B


20年4月頃消えます[全て読む]
掃除のノウハウ

出先でフクピカ系のでさっとひと拭きして帰ってくるのが日課
水で洗うとか、注油とかめったにしない

フレームを跨いで服に
手、ハンドル ブレーキに付く可能性も

横着してアルコールティシュとかパークリで拭いてはいけない

80272 B
>新車のうちにガラスコートしちゃえばかなり
>その後の維持が楽になるよ値段も手頃だったので画像の奴を納車後にすぐ自分で施工したよ。ちゃんとしたガラス皮膜だから水で濡らしたペーパーで拭くだけで終わるのは楽ちん。ただ、施工時に厚みにムラが出来ちゃったけど見えにくいところだから気にしない・・・

> 横着してアルコールティシュとかパークリで拭いてはいけない

ギクリ

ヤフオクで自転車落札したら激汚かった
説明文には「比較的綺麗」とか書いてあったのに
で、半バラ状態の現在徹底的に洗車したいが、え?パークリダメなの?
というか雨がちで洗車そのものがしにくい(´;ω;`)

>パークリダメなの?
すまない フレーム等塗装と樹脂っぽい部分の話でした 

パークリは「塗装面・プラスチック・ゴムを侵さない」能書きのでも
微妙に塗膜を荒らすよね。メンテスタンドの足だけ艶消しに変色して気付いた
激汚れた中古を掃除するなら1回だけ塗装面にも使っていいかも知れないが
後でコンパウンド磨きが必要になる可能性は覚悟しといた方がいい
ただでさえ中古の塗装は表面が劣化してる可能性が高いし

横着して呉のシトラスクリーンで拭いちゃうこともある

>横着して呉のシトラスクリーンで拭いちゃうこともある
基本は石鹸だからいいんじゃね?と思ったら
成分表示に「軽石」とあった。あのスクラブ粒々軽石だよ!

スクラブのお陰で楽に汚いのが落ちるんだよね
でもまあよろしくないとは思いマスデス


701035 B


20年4月頃消えます[全て読む]
高速道路ホイホイ
脇道へ逃げようとすると自動的に高速へ乗ります

>まずはインフラを変えるようにやらなければ!
誰もやろうとしないから誰も望んでなぃんだよ
こんなに危ない道走ろうとか思わないから俺もどうでもいいし

書き込みをした人によって削除されました

高速道路
看板がほとんど見えない
車に乗らない人には判らない

18384 B
>こういうタイプの道路って どこもそうじゃないの?
歩道は自転車困難、異常に遠回り

というか高速道路の下走っててなんで入口が無いと思うんだろ?
ましてや工事中で道幅狭くなってるのに。

単に免許持ってないからでしょ

7345 B
>高速道路ホイホイ
粘着式じゃなくてこういうふたが内側に開くタイプ

No.341042 意味理解するのに10秒かかった

>粘着式じゃなくてこういうふたが内側に開くタイプ
毒エサタイプだね
正に死の入り口

1151245 B
こんなのが繰り返し現れる悪名高い国道1号自転車通行禁止区間
迷路を抜けるか坂とトンネルだらけの旧道で怖い思いをするかの二択


286258 B
20年5月頃消えます[全て読む]
キッズ自転車スレ
自転車乗りが子供に初めての自転車として買い与えるのはどんなの

>ウチはこれ、3歳で補助車輪なしで乗れるようになった
自転車屋の人にそれめっちゃオススメされなかったけど、どうなの?
ソレと同じ系の商品で一番精度とか仕組みが悪いらしいけど・・・

>>IP:240f:c1
IP:2400:4050さんがオススメと言ってくれてるのに
自転車屋ガーとか何いってんの?

自転車屋が駄目だと言うならそれなりの理由があるんだろうし
使って良かったと言う人にとってはそれが問題にならなかったんだろう
画像と値段と品物の性格からして何年も使う事は考えていないだろうとは想像できる
これがそうだってわけじゃないが単純化すれば「2年でガタが来る物なんて勧めたくない」
vs「2年持てばいい」って種類の話だろうな
なー
なー

>「2年持てばいい」って種類の話だろうな
2年もすればサイズアウトして乗れなくなるのは仕方ないと思ってます。5歳なのですでに限界
弟でもいればいいですが、ウチは一人っ子なので貰い手がいなければ廃車ですね
メーカー直販で買いましたがその前に自転車屋のぞいたときはあまりお勧めはされなかったです
(理由は聞かなかった)
目的は補助車輪なしに乗れることなので、達成したから次を考えてます

>弟でもいればいいですが、ウチは一人っ子なので貰い手がいなければ廃車ですね
下の子作ろう

>下の子作ろう
「部品から自転車が生える」ってのは良く聞くけど
自転車から子供が生えるのか

>2年もすればサイズアウトして乗れなくなるのは仕方ないと思ってます。
これ子供車特有ですね
1〜2年で乗り換える自転車に10年持つ耐久性が要るのかっていう
キックバイク/自転車兼用車だとペダルで進む事を覚えた辺りで
大体16インチ自転車に乗り換えるタイミングになる
14インチ自転車状態で乗れる期間ってかなり短い
ならキックバイクで基礎練習したら16インチ自転車に替えるという考えもあるし

>>ウチは一人っ子なので貰い手がいなければ廃車ですね
他人にくれてやって破損事故になったら揉めるから廃車に限るよ
タダで欲しいって奴がメンテナンスするとは思えないし

心がすさんでるなぁ


173118 B
しまなみロードに画びょうまかれる 自転車が次々パンク

20年4月頃消えます[全て読む]
https://www.asahi.com/articles/ASM9M5FSNM9MPFIB00X.html
愛媛県今治市と広島県尾道市を結び、サイクリストに人気の「しまなみ海道サイクリングロード」で、
多数の画びょうが見つかり、約30台の自転車がパンクした。愛媛県東予地方局が19日、発表した。
けが人はいないという。

どうなんだろう、自転車乗りなら最低限のマナーは守ると思うんだけど
ここじゃないけど、自分が釣りに行く富士山周辺なんかだと
普段乗らなそうな人がレンタ自転車で走る方が無双してると思うよ
正直あいつらおっかない

静岡県の浜松市で
道路にコンクリブロックを何度も置いた犯人
やっと捕まったね

72451 B
>普段乗らなそうな人がレンタ自転車で走る方が無双してると思うよ
今治側の入り口にあたる大島とかけっこう坂が多くてね普段乗ってないレンタルサイクルの人たちが蛇行しながら車道を走ってたりするのよあとやっぱり並走してる人が多いの仕事で車を走らせてる人から見たらとてもストレスだと思うよ大島では2度ほど車から罵声を浴びせられた事があるバカヤローってきれいなところで好きなんだけどね

549667 B
走りがいあるけど地元民の生活道路だしね


しまなみはサイクリストが増えすぎたんだよ
そらマナー悪い奴も増えるし画鋲撒くキチガイも出るわ
荒川なんて何年も前から釘を撒くキチガイ出てるし

しななみはサイクリストしか走らないとでも思ってんの?

チャリカスとか書いてる人が犯人です

撒菱(まきびし)というやつか

今の時代でもそれなりに有効なんだな

境川も、画鋲ばら撒きと中央ランナー出現で治安が悪くなった

境川は昔から怖いよ
自分なんか某川っ淵団地近隣で、害人集団の一味に自転車強盗一歩手前って事もあったし
大和近辺でもいろいろ暴れる奴居たしさ、ろんぐらいだぁすだっけ?、あれで境川通るけど
自分は知人に夜は通らない方が良いよって言ってる
まして女子なら夜間は通っちゃ駄目、何処のサイクリングローでも街灯が無くて怖いけど
あそこはいろいろ実績が有り過ぎる

※中央ランナーについて興味が有る人はつべで検索すると良いよ、中々興味深い物が見られるから


144440 B


20年4月頃消えます[全て読む]
カローラワゴントレックバージョン
だが
いつものとおり手抜き
何も変わっていない

えっ!?
コレって隣りに楽に積載できる車がいて、
普通の車には積めないですよ!
って比較対照にされてる、だめなほうのワンカットじゃないの?(棒

オッサン自動車だからこれでいーのだ

横に倒して押し込むんじゃないの?

ルーフに積むのって
見栄っ張りが周囲に見せびらかすための載せ方だと思う

無人の自転車が橋の上を走っているのを見た
という怪談がある
オチは車のルーフに積んだ自転車だった

186518 B
>このあとまったく自然に入るコラ欲しい
>コラじゃなくてもいいけど実際に入れてみたのがNo.340978よサドル外さないと室内で引っ掛かるNV150バンなら室内高が少しは稼げるんじゃないかと

167215 B
ルーフラック付ければ積めるってだけならスーパーカーにだって積めるわな


159628 B
マクラーレン用ルーフラックなんてどこで作ってるんだろと思ったら
ベルギーにオーダーメイドルーフラック制作会社があったワールドツアーチームの少なくとも半数がここのを使ってるサービストラックの内装工事も手掛けているしマヴィックカーもここが作ってたこういう商売が成り立っちゃうんだねヨーロッパは

) No.341144
めっちゃ床が高く狭いな

73520 B
100リッターの荷室を付けるとかアホな事してますから



597114 B


20年4月頃消えます[全て読む]
本文無し

128471 B
125ccを超える動力性能を有し、時速100〜120km/hを安定して維持できれば、あるいは・・・・・・
(画像はイメージ)
もう自転車は交通弱者ではない
229827 B
いまは、自転車を交通弱者と見なす考え方はうすれています。クルマと同等に交通上の責任をもつ乗り物(軽車両)と見なされ、事故時には、そのときの通行状況によって適切かつ厳格に過失割合が課せられるようになっているのです
https://www.lotascard.jp/column/trouble/2271/

No.341011
自転車優先なのは変わらないし妨害は車の違反

自転車の飛び出しで自動的に車の違反は無くなってきた

>いまは、自転車を交通弱者と見なす考え方はうすれています。クルマと同等に交通上の責任をもつ乗り物(軽車両)と見なされ
その割に自転車を車両と見なさない自動車運転者が一向に減らないんだよな
こっちも責任持つからお前らも責任持てよと

・自転車が優先道路を走っていても通過を待たなくていい
・対向自転車が接近していても進路を横切って右折していい
・車線上を通過中の自転車がいても路肩・路外から車線に出ていい
・一時停止線前で停止している自転車がいても右から被さって左折していい

勝手な道交法を脳内で作るなよと


702883 B


20年4月頃消えます[全て読む]
じてんしゃ

ヘイトブタ死ね

>ベルがチャリンチャリンというから
チェーンがチャリチャリ音するからだと思っていた

チャリンコはベルのチャリチャリ音からだとして
じゃあケッタってどこから来てるんだろうな

大阪のオバちゃんに訊いたらええやん

そのまま蹴ったの意味だって岐阜の人に聞いたけど

チャリンコスレ
じゃりン子チエ

54033 B
地面を蹴って助走付けて乗ってたものだ


自転車の方言って
ケッタとチャリンコしかないの?

わっぱ

ワシが蝦夷地で出会った大阪のサイクラーは「ケッタマシーン」と言っておった。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6