虫@ふたば保管庫 [戻る]

223842 B
このアリ何ですか?

5月13日頃消えます[全て読む]
見慣れなかったので…… 

338181 B
拡大してみた 6mmくらい?


誰も分からないか…

自分で探せばいいんじゃねのか?
 蟻か蜂かしらんけど


40076 B


5月15日頃消えます[全て読む]
何というトンボでしょうか?

エゾトンボ科のどれかだろう
似たのが多いからこの写真で見分けられるのかどうかは知らん

ありがとうございます!
今度見かけたらよく観てみようと思います


779881 B


5月11日頃消えます[全て読む]
今朝になって今年の初見

62752 B
これ系が雨宿りしてました


>No.98442
チンデル?!

書き込みをした人によって削除されました

No it is not. トンデル

3月初め頃にも見かける
あれは成虫越冬したやつなんだろうか


37775 B
まだいました

5月16日頃消えます[全て読む]
せせり

110619 B
今日見かけました シジミ


8907 B
飛んでました



260493 B


5月15日頃消えます[全て読む]
こやつなにの幼虫でしょうか?
たくさんベランダにいました。

衣類の害虫、ヒメカツオブシムシじゃなかったっけ?

ベランダとは珍しい
絨毯の裏とかならわかるけど
カツオブシムシ類とは思う

ヒメマルカツオブシムシだな

なるほど、ありがとうございます。
近くに雑巾が置きっぱなしになっていたので
そこからかもしれませんね。
動物性の繊維質を食うみたいなので脱皮したサワガニの殻でもあげてみます。
ありがとうございました。

ホコリでも食うよ 毛100%の背びろなんか大好物

昔幼虫から成虫まで飼ったことがあるが、エサにはかつお節を使った

虫板の常連
カツオとシミ

>虫板の常連
>カツオとシミ
そういや昆虫標本を食い荒らす悪い虫とか言われてたなぁ


1176330 B


5月13日頃消えます[全て読む]
仕事中にあまりみたことない虫を見つけました
どなたかわかるかたいませんか?

ササグモの幼体

「足 トゲ クモ」
とかでググれ

幼体だったんですね
ありがとうございました

種名はどうでもいいのか

23337 B
本文無し



672010 B


5月14日頃消えます[全て読む]
東京大学総合研究博物館で開催中の『珠玉の昆虫標本——江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション』に行ってきた
一区画だけなので量が多い訳ではないが壁に隙間無く標本が展示されていて楽しめる

紹介URLくらいは
のせてもいいんじゃないの?
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2018konchu_description.html

158534 B
本文無し


889889 B
>紹介URLくらいは
>のせてもいいんじゃないの?すまんかったパンフレットを載せとけばググってくれると思った駒場キャンパスの博物館では『博物学に学ぶ進化と多様性』という展示会をやっていて、時間がとれれば行ってみる予定http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/exhibition.html


570179 B


5月06日頃消えます[全て読む]
田んぼの様子が気になったので見に来たら
溺れてました

首絞めてピーンとなるプレイもあることだし

> ブロッコリー茹でたら極小のイモムシがピーンとなってた
そういやそうだな。ぴーんとなる。

カンガルーのペニスもゆでるとピーンとするらしい

261430 B
イモムシは熱を通すとピーンとなる


>カンガルーのペニスもゆでるとピーンとするらしい

オラのふにゃチンもゆでるとバイアグラ無しでピーンとするのかね?

作家の津本陽が
小さい頃見た溺死体はみんなちんちんがビーンとなってるって書いてた
うわさ
ひとがしぬと、こうもんがあくとか

それは尻小玉を抜かれたから

69964 B
溺れなくても加熱しなくてもピーン


20代のぼっきのかくど


1214433 B


5月12日頃消えます[全て読む]
これは何虫ですか?

あずきぞうむし?

はっきり見えないがアカオビカツオブシムシじゃなかろうか

44739 B


ハネカクシじゃないから
ヒゲブトハネカクシ亜科のAleocharaに見えます


99286 B


5月07日頃消えます[全て読む]
産卵マットにぎりぎり肉眼で見えるくらいの黒い点線のような虫が大量発生していて虫かごの外にもいっぱいいたのですが
何という虫でしょうか?
前に虫かごの中にキノコバエがいたので
キノコバエの幼虫なら害はないのでいいのですが…

そのキノコバエの卵とか?
知らんけどw

不快という害以外にも
土の栄養分食らいつくすからカブトムシやクワガタに栄養が回らなくなるよ

産卵床だからマットに栄養が無くなっても直接は害がない、って事になるのかな

でも孵化した幼虫がマットに脱出してを暫く食ってたりするので、
そういう時に栄養の無いマットを使ってて損した気になったりするw

早く回答しないと産卵が始まってしまうのでは、
ていうかスレ主ももっと情報を出さねば

ダニの類っぽいなぁ
卵や幼虫に被害が出るかもよ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]