ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]

16228 B


19年10月頃消えます[全て読む]
三国志も大戦略もcivもやったけど結局ここに帰ってきた
サクサクプレイできるって本当に本当に大事なことなんだな

16330 B
基本小学生高学年から中学生あたり向けなので
難易度低めでサクサク進む名作(発売2か月後にワゴンで1980円)


104501 B


19年9月頃消えます[全て読む]
スポーツ系FPSというジャンル

PS2版で対戦やりまくったなあ
今考えたらよくやったもんだと思うわ

>>チーム対戦型とは別?
別にスポーツ系でもチーム対戦型の作品もあるよ
スポーツ系FPSって言葉が産まれた時代に
リアル系って呼ばれるBFとかCODみたいな作品が流行ったからそれらと区別するために生まれた言葉がスポーツ系FPSだから
極論FPS業界ナンバー1タイトルのカウンターストライクとかそれをマネて作ったサドンアタックとかあの辺はスポーツ系FPSに分類される

SFみたいな世界観でピョンピョンジャンプしながらバーチャロンみたいに戦うのがスポーツFPS?

リアル系とかARMAやSquadみたいなFPSのことだと思ってる
BFやCoDをミリタリーテーマなだけでリアル系に分類するのは抵抗があるな…

BFも1942や2と比べて2142や3以降が別物すぎてな…

敵の潜水艦を発見!
ダメだ!
の(寒い)やり取りがないのが、今のBFのダメなところだと思うの

>>BFやCoDをミリタリーテーマなだけでリアル系に分類するのは抵抗があるな…
だって今リアル系とかスポーツ系なんて言わないし
昔の用語に今の感覚でどうこう言われても…
>>SFみたいな世界観でピョンピョンジャンプしながらバーチャロンみたいに戦うのがスポーツFPS?
リアルじゃない挙動をする作品ひとくくりに言ってるだけだから君が言うようなのもあるし
バーチャンロンの10倍くらいの速度で動き回る作品もある

UT3で俺の中のスポーツ系FPSは終焉を迎えた

>シャドウランで俺の中のスポーツ系FPSは終焉を迎えた

TC:Eは緊張感あったしお遊びサーバーも充実してたりで好きだったな


19535 B


19年9月頃消えます[全て読む]
洋ゲーの吹き替えスレ
昔は吹き替えのゲームとか貴重な物だったけど
今は吹き替えがデフォになってるし
いい時代になったと思った

バイオショックインフィニットは良かった
あの吹き替えで更に好きになった

確かに洋ゲーのローカライズが一般化したのは箱360や箱○の存在が大きかった気がする。
箱信者って訳じゃないけど、HALO3やギアーズなど素晴らしい吹き替えが多かった。

スカイリムが吹き替えじゃなかったらキャラに愛着わかなかっただろうな

>スカイリムが吹き替えじゃなかったらキャラに愛着わかなかっただろうな
I was once an adventurer like you
then I took an arrow in the knee
とか言われてもはあ・・って感じだもんな

UBIとかの吹き替えのゲームに馴れると字幕のゲームがキツくなる

吹き替え嫌い
敵と味方で使用言語違うのに吹き替え版はどっちも日本語で喋ったりとか雰囲気ぶち壊しでやる気出ない

結局どっちも英語使ってるはずだけど
そういうのはいいのか?
日本語が英語になっただけじゃんか

・・・もしかして、本当に陣営によって使用言語が違うゲームとかあんの?

>・・・もしかして、本当に陣営によって使用言語が違うゲームとかあんの?
バーチャファイターとか?

Borderlands2はホントに凄かった
元の英語音声と比べたらキャラの声質も
完璧に一致してた

>・・・もしかして、本当に陣営によって使用言語が違うゲームとかあんの?
サターンのソロ・クライシスは相手の言語を解析して辞典に登録してくシステムがあった。
声は無いけど。


15388 B


19年10月頃消えます[全て読む]
Unit-e Technologiesは11月14日、往年のMS-DOSゲームを収録した「PC Classic(PCクラシック)」を2019年にリリースすると発表しました。価格は99ドルで、11月下旬から12月ごろにクラウドファンディングを開始する予定。発送は2019年の春〜初夏になるとしています。


色々出てきてるな、○○miniシリーズ
でもこんなん見てもゲーム機には見えないよ

56038 B
>でもこんなん見てもゲーム機には見えないよ
セガのアーケードを移植できる時代になった時はこれのミニチュアで

AMIGA500クラシックまだー?

>でもこんなん見てもゲーム機には見えないよ

いやレトロPCを意識してんだろうとは思うが…色だけだな


408901 B
ヤーメルン邪先生(極モード)撃破

19年10月頃消えます[全て読む]
さすらいだま3倍経験値&おはらい大ラッキー連発


52222 B


3月12日頃消えます[全て読む]
タイトルに「サンダー」が付くゲームはどのぐらいあるんだろう
とりあえずスレ画で6本

>勝手に軍艦マーチだと思ってました、そんな曲名なんだ・・サーセン(ちなみにPC-6001版

そんな勘違いの可能性は外していたw
軍艦マーチって「どーこかで風切る おーとがすっるー♪」ってやつだぞ、何一つかすってないじゃないか!

書き込みをした人によって削除されました

ウイリアム・テル序曲(の途中)
https://youtu.be/Hlf3Tx7Ev9E?t=8m40s

軍艦マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0

いくらなんでも勘違いとかいうレベルじゃ・・・

247114 B
レスで名前出てたな・・これがそのウォーサンダーか・・


25688 B
サブタイトルに入ってるだけですが…


84121 B
そして出荷数は少なそうなコレ


みんなおっさんだぁ…

>軍艦マーチって「どーこかで風切る おーとがすっるー♪」ってやつだぞ、何一つかすってないじゃないか!
まもるも攻むるも黒鉄の じゃまいか

551635 B
>軍艦マーチって「どーこかで風切る おーとがすっるー♪」ってやつだぞ、何一つかすってないじゃないか!
呼んだ?

47109 B
なんか見覚えがあるジャケ



175543 B
ちょっとポーカー

3月27日頃消えます[全て読む]
ちょっとポーカーで
暇つぶし
Full House
166258 B
Full House


ソリティアやるわ

ロイヤルストレートフラッシュ出るのか?!
PokerVV
ここだな
http://vvhome.d.dooo.jp


148590 B
ゲーセン行こうぜ!

19年8月頃消えます[全て読む]
ゲーセン行こうぜ!

やってる事は進化しなきゃな
フル3Dになりました。ラインバトルじゃないとユーザーがついてこれないのでずっと平面格闘ですじゃ飽きる

>今だってすごいスピードで映像は進化しているはずなんだが、ゲーセンでそれらを見ても感動しなくなってしまったのは歳のせいなのか、興味が失われたからなのか。
近年のアーケードゲームの筐体て中身はゲーム機に毛が生えた程度のスペックなのでは?
映像の質そのものは家庭で体験できるものの方がクオリティは上なのではなかろうか
ギャラクシーフォースあたりで俺のゲーセン歴終わってるからイメージ的にだけど

現代は自分の思い出を持ち上げるために叩くものと割り切ってる

大型筐体に期待したい

http://starwing.jp/

今は単純にスペックで差別化はできてないと思うな
ネット対戦とか体験型筐体とかでその時代のコンソール機に無かったもので差別化してたような感じ
今後はVRが使われそうだけど音ゲー中に痴漢とかユーザーのマナーが悪くなってる現状で視界を塞いでしまうVRはゲーセンでも主流にはなりそうに無いような気はする

ソウルリバースが終わってしまう……

筐体以前にグラに力いれたものでもせいぜいUnrealEngineで
頑張りましたレベルだから、海外の数百人体制で作るAAAの
コンシューマーのグラと比べようもない

48215 B
これを貼れと言われた気がした

経済学的にゲーセンの良さを
ゲーム機本体、モニタ、スピーカー、アケコン、
通信設備と費用、それらの保守メンテ等の維持費。
ゲーセンはプレイヤーに変わってこれらの費用を負担している。
さらに、当たりかハズレか判らないゲームを購入するリスクもゲーセンが背負っていて、プレイヤーは数百円でそれを確かめる事ができる。
意外と気が付いていない点として
ゲーム機一式は部屋の一定の空間を占有する。
何年も使っていない本体やソフトが棚を占有していて
もっと有用な物を収納する機会を奪っている。
これは小売で言えば不良在庫だ。不良在庫のリスクもゲーセンが負っている。

ほーら、ゲーセンでゲームをするのはこんなに経済的で
リスクも全部ゲーセンが負います。
だからゲーセン来てね。

衰退論を偉そうに垂れる評論爺さまがたはプライドが肥大化し過ぎて下手なプレイは晒せないから
腕組んで写メ撮って終わり


203112 B


19年4月頃消えます[全て読む]
キャラの命名は
どうしてます?

Wizardlyはとりあえず「あ」だな
倉庫要員もだいたいひともじ

閣憂后
醒奏顕

とかそんなん

手近にある本の著者の名前を組み合わせる。
日本人も外国人もいろいろ。

ちび・みい・おちょ・ちゃっぴい・みるく・ぴいこ・だいや
の使い回しかな。
ペットの名前だな。

自宅でネットワーク組んでるんだが、PC名はyamazakura・sumireなんかって花の名前をつけてる。

餡子系大福系団子系と和菓子系

ゲーム中に同名が居ない時は主人公に
ゆう、ユウ、YOU
の何れかをつけるかな。男女どっちでもいけるし

ペットや知り合い、家族の名前だと死んじゃった時に申し訳
ないので、そこら辺にあるものの名前つけてるなあ
ぼるぺん09とかジャック・マキとかローガン卿とか

>ぼるぺん09とかジャック・マキとかローガン卿とか
センスあるなあ・・・

小さい頃は公式の名前しかつけれない子だった
公式の名前を説明書とかゲーム雑誌とかから一生懸命探す日々だった

キャラ
フリスク
サンズ
アズリエル
パピルス
サンズ
アズゴア
トリエル
ガスター


154684 B


19年6月頃消えます[全て読む]
竜騎士というゲームシステムを面白くできるほどの個性を確立できてないイメージだけのジョブ

自分が竜に変身すればいいんだよ

34702 B
1ターン攻撃回避!


カインは正直・・・
バルバリシアを倒す以外に・・・
大して活躍しないんだよなぁ・・・

ジャンプは必中する事が最大のメリットなんだが
FFXではみだれうちとぜになげに立場を奪われ
FFYではきかいに立場を奪われ
Zに至ってはリミット技にされる始末だ

システム的にそうする意味合いが薄いのが悪い気がする
縄跳びゲーになられても困るけど

竜騎士(というか槍使い)にジャンプをさせる発想の根底にあったのは棒高跳びなのだろうけど

2ターンジャンプで2倍
3ターンジャンプで3倍
みたいに攻撃力が上がるとかあれば良かったのかなと思うけど
そもそもそういう話じゃないんだろうな

FF9に関してならフライヤさんはトリッキーで強かった
ダメージも全員9999までだし
でもあの強さは全員弱かったからとも言える

>カインは正直・・・
>バルバリシアを倒す以外に・・・
>大して活躍しないんだよなぁ・・・
何を言ってるんですかあなた
ガリと愛称が付くくらい活躍してますよ?

298195 B
飛距離や滞空時間を上げる事で
遠距離攻撃も可能になる


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]