家電@ふたば保管庫 [戻る]

21748 B


[全て読む]
チャンネル権スレ

我が家じゃ昔から81の祖父にあり、祖父が居るときは必ずNHKにしないといけない
民放にしてるとキレる

>さらに使わないボタンは基板にシールを貼って無効化
自分も親用に入力切替や地デジやBSCSを分解して絶縁テープを張って殺したやつを
親に渡してるな、純正のやつはいらんトコ押して困ってたからな

>>生きていれば誰もが最後は必ず認知症になるそうだから仕方ないと思うけど・・・。

認知症を自宅で見るのはマジ無理、早めに精神科連れてった方が良いよ、もうやってるならスマン

父が、数日前までふつーに使ってた
全自動洗濯機の使い方が突然わからなくなった時は
背筋凍ったわ

みんな苦労してるんだな

認知にまともな精神で対応するのは、特に近しい相手ならほぼ無理
人間の尊厳に関わるような部分だろうと構わず失わせてしまうからなー

数年前ケーブルテレビのデジタル・アナログ変換放送が停止になるって騒いで
ケーブルテレビの契約をしていないので「家は地デジチューナだから大丈夫だ」って言ったのに
何故かケーブルテレビの契約をしていたときは
これがと思った

年寄り「何もしてないのにテレビがおかしくなった」
(何もしてない事はない)

職場のおっさん「何もしてないのにパソコンがおかしくなった」
(何もしてない事はない)
エロサイトの閲覧履歴多数、キャッシュに無臭動画まで残ってる

自覚がない分、年寄りは怒れないのでこちらで対策
なお、おっさんの件は部長にそっと報告あとはシラネ

書き込みをした人によって削除されました

>エロサイトの閲覧履歴多数、キャッシュに無臭動画まで残ってる
わざわざリスクのある会社パソコンでやる理由が判らない
人目の無い深夜残業時とかにやるのか?

>わざわざリスクのある会社パソコンでやる理由が判らない
見ただけだから証拠は残らないと思ってるんだろう


603303 B


[全て読む]
このスイッチのこと何て言うんですか
パチ!パチ!うるさい今のをなんとかしたい

>傾けるだけ
水銀スイッチは環境問題で手に入らないって聞いた
映画とかでは似たようなのでパチンコ玉ってのがあったっけ?
爆弾の傾斜スイッチ的なヤバそうなシーンに

今はケミコンにそっくりな見た目のがあるね。金属球が入ってる。

>水銀スイッチは環境問題で手に入らないって聞いた
https://www.amazon.co.jp/Hommy-10pcs-3mm-3%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB-%E6%B0%B4%E9%8A%80%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81/dp/B074GXLL85/ref=pd_lpo_vtph_lp_t_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=QC1JJJ2AE6DRHASB9PXV
http://eleshop.jp/shop/g/gA4K315/

42164 B
ボイラーなんかは今でも鉄球入った傾きセンサー使ってるね


>本文無し
ジョーの異常なトリガーハッピーっぷりには
リーダーのガッチャマンも思わずドン引き、みたいな

109593 B
>ボイラーなんかは今でも鉄球入った傾きセンサー使ってるね
20年以上使ってたファンヒーターが突然耐震エラーで消火動作起こすようになり調べたときに見たよ単純な構造で鉄球が凹中心のスイッチの突起を押して(onにして)いるだけなんだねエラーの原因はこれの接触不良じゃなかったポイのと古いし燃費も考え買い換えた

>鉄球入った傾きセンサ

ファービーに小さいやつが入ってた

鉄球式の位置検出センサ採用はスマホ/タブレット部品がコモディティ化するここ数年より前の中華品のコスト削減の要素としてよくネタに出てたな

>水銀スイッチは環境問題で手に入らないって聞いた
処理設備やってた25年くらい前に水位検出用の水銀接点のフロートスイッチがそれで廃止になって
錘のスライドで動作するフロートスイッチに変わってからチャタリング対策で一個で済んでたのが二個必要になった上
オンオフに動作点のスパンがあるんでめんどくさかったなあ

>傾けるだけ
このアナログ感はいいな
今はゴミの分別が面倒そうだけど

>スイッチの開閉時の音だけでいえばナイフスイッチが一番静かなんじゃなかろうか
ゆっくり操作すると、アーク放電ですぐにダメになっちゃうでしょ


26641 B
アマゾン「アレクサ」 夫婦の会話を誤って他人へ送信

[全て読む]
>米アマゾンのスマートスピーカー「エコー」が、誤って家の中の会話を録音し、他人に音声ファイルを送っていたことがわかった。米シアトルのテレビ局によると、2週間ほど前、オレゴン州在住の夫婦の家の中で交わされていた会話が知らぬ間に録音され、その音声ファイルなどがシアトルにいる夫の会社の従業員に送られたという。この従業員から連絡を受けて判明した。

>アマゾンによると、今回は夫婦の会話の中に「アレクサ」に似た言葉を認識して起動してしまったという。さらに会話の中の言葉を「メッセージを送る」と認識。夫婦は「誰に送りますか」というアレクサの反応に気付かず、会話から連絡先のリストにあった人名を認識し、宛先に指定された。送信確認の際も、会話の中の言葉を「はい」と認識し、音声ファイルなどが送られてしまったという。アマゾン広報は「これだけのことが重なるのは珍しいが、再発しないよう調べている」としている。ttps://www.asahi.com/articles/ASL5T4TNNL5TUHBI01N.html

ALWAYS READY,CONNECTED…

どれだけ調整しても、結局は誤動作の危険は絶対に残る
AIのほうがどれだけ完璧になろうと、人間側の発音の曖昧さは絶対にあるからな
だって人間だもの(みつお)

・・・そうだ!良い事おもいついた
音声認識だから曖昧さが完全に除去できないんだ
だからアレクサにキーボードつないで、キーボードだけでコミュニケートしたら良いんじゃね?
アレクサの言葉を聞き取る人間の耳も曖昧だから、表示も映像にしてディスプレイに出したらいい

>音声による確認はもちろんだがブザー音と赤LEDランプの点滅など
無駄
犬の声や、車の音、風の音だって情報として認識する可能性が有る
精度を上げても誤認識が無くなる訳じゃない

減らせはするだろう
なくすのは無理だろうけど

ランダムな合い言葉の復唱で防げるけど
利便性とリスクはトレードオフなんだ

無数にある日常語の中から、たまたま似た語彙を拾うって確率は
ゼロじゃないからなぁ
「オッケーグーグル?」だって「桶、くくる?」と誤認しそうだし
「アレクサ」だって、「あれ?臭っ!誰か屁ぇこいた?」と誤認しうる
「ファッキンエブリバディ!キリングオール!」とかのテロ予告的発言も
「先に海老やで、切るんやで?おぅあくしろよ」という発言が絶対に
起こらないとは言い切れない

そこは単純に「いま聞いた話」だけじゃなく、人が会話するときのように状況や文脈からいろいろと空気を読んで判断するようになるでしょう

残念ながら文脈から関連を見いだすことはできても
文の意図までは掴めないのがAIなんだ

スレッドを立てた人によって削除されました

はあ、21世紀初頭では無理かもねえ??

>残念ながら文脈から関連を見いだすことはできても
>文の意図までは掴めないのがAIなんだ
AIがそこら辺まで判断できるようになったら
人類の起源歴史も終わりかね


14166 B


[全て読む]
3☆倍☆録☆画☆

>3方式どれを再生しても出力はNTSCになるとか、そういう機種でなければ見れないよね?
そう書いてあるやん
そもそもそれができないと「変換」とは言えん

例えとしてはちょっと違うけどマルチリージョンのDVDプレーヤーみたいなもん

今はデータのストレージ用として細々と命脈を保ってるみたいね

DVHSなんてブロックノイズの嵐だったのに(誇張)
VHSでストレージ!?

http://museum.ipsj.or.jp/computer/device/magnetic_tape/0010.html

VHSテープをメディアにしたストレージ自体はありましたが、かなり昔の話のような。
業務用は相当長く使われたりするようなので、まだ使われてるんでしょうかね……

>DVHSなんてブロックノイズの嵐だったのに(誇張)

エラー訂正次第では?
同じメディアを使ってもD-VHSと同じ方式で記録する訳ではないでしょうし。

409958 B
サーバーのバックアップに使うLTOそのまま流用すればデジタルビデオテープってものも復活すんじゃね?って思った事あったけど、LTO一個で3万円くらいすると知って話にならんと理解した


値段は一般向けになって数出れば下がるかもしれませんが、テープメディアの時点で
ランダムアクセス性が悪くてディスク系に対抗できない気がしますね。

実際、PC関係だとカセットテープから磁気/光学ディスク、今は半導体メモリと
ランダムアクセス性の高い方へ、
進んでますし、映像用なら一回観始めればほぼシーケンシャルとは言え頭出し等が
速い方が便利でしょうし。

テープは長く置いておくと
転写
カビ
酸化
等面倒なんだよなぁ
あと
ハードが特注ってのもどうかね

フラッュメモリは寿命がある

ハードディスクで
五年おきくらいにデータ移すのがいい

テープ系メディアはバックアップ用途ならまだ使える


28906 B


[全て読む]
家電内蔵の湿度計ってバラつき大きすぎない?
自分の部屋(4.5畳)にはスレ画とシャープの空気清浄機と
セイコーの時計とラトックのホコリモニターで湿度を表示出来るが
スレ画は55%、空気清浄機は56%、時計は46%、ホコリモニタは45%
ちなみに温度はほぼ一致してる
それと空気清浄機とホコリモニタのpm2.5の値も大きく異なる
空気清浄機は9mg/m3で非常に少ない、ホコリセンサが81mg/M3でやや多いとなっている

ガラス管の取り付け位置が違うだけでほぼ同じ表示になってね?

書き込みをした人によって削除されました

正しい湿度計を作るのは難しい。
髪の毛が一番正確じゃない?

正確:湿度の変化に対し規則性があるって意味だけどね

未成年の処女の女の子の髪の毛が一番正確とか

>>>実際、乾湿球が一番精度高いんじゃなかったっけ

>>職場の精度がおかしい?と思ったから湿った布を外して、乾いた温度計2つにした時に
>>同じ条件のハズの左右に差がある事に気がついたってのはある(画像は誇張表現)

>ガラス管の取り付け位置が違うだけでほぼ同じ表示になってね?
そう、正解です
職場の精度がおかしい?のは温度計の固定がズレて正確な湿度が測れなかった・・・こういう事もあるよと言いたかった

まず左画像の状態で、乾湿球の温度差が少ないよね?そんなに湿度が高いっけ?
って疑問から、右側の湿球を乾燥させてみた ↓
するとアレレっ?2つの乾球が同じ温度を表示しないぞ!狂ってる!!(右画像)
なんだこれ、ガラス管の固定が甘くなって水補充等の拍子にズレて動くジャン!接着剤持ってこ〜い!!
って流れ、ガラス管のズレの大きさが誇張

スレ主の言いたいことは判る
多分あるポイントで合ってても、高い所や低い所では違ってるかもしれないし
結局は複数個揃えて、条件が近そうなアメダスとも比較して平均と傾向をとるしかない

デジタル目覚まし時計に付いているので(付いているのを買っているので)ウチの中に湿度計は多数あるわ

>ガラス管の固定が甘くなって水補充等の拍子にズレて動くジャン!
んまあそもそもズレてしまう設計になってるのはマズイよね
調整用にある程度は動くようにしないといけないのかも?だが

16233 B
誤差±2%の湿度センサ ¥950
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07002/なお表示するための回路(CPUや液晶など)を製作しなければいけません。自信が無い人は友人などに頼みましょう。

中華のアウトドア用気圧計についてる温度計は
寒い方に甘いんだよな
道路の表示板で-2℃って出てても2℃って表示される
気圧計は5階に上ったら標高16mって出るぐらい正確だけど

>気圧計は5階に上ったら標高16mって出るぐらい正確だけど
ドローンの高度維持に使われるくらいだからね


6132 B


[全て読む]
アイリスオーヤマすれ

そりゃそうだろ

>アイリスのLED
〇型にしろ直管にしろ蛍光管との直接交換という需要を満たしてくれるのはありがたいね
他の家電メーカーはどうして作ってくれないのやら…

日中は点灯させっぱなしの部屋があるので
交換したら電気代の下がりっぷりにびっくりしたよ

>安物買いの銭失いになる罠も
アイリスのエアコンはまだどんな程度の寿命なのかの定評が無いから今は賭けかもね
評判はどんな感じ?
あと最低5年程度は様子見ないと分かりにくいと思うけど
他のメーカーとは歴史が違いすぎる

どこぞのOEMだと思うんだけど、フナイとか?

>どこぞのOEMだと思うんだけど、フナイとか?
中国のミデアグループ(東芝系)と聞いたが

メーカーというより主に支那で生産された品を持ってくるだけの商社
みたいなのが増えてる

>No.199687
ヤマゼンのことかーっ!!!
その形態としては老舗だけどさ。

ここがいいのはね。今の管理職が若いペーペー時代に
取引先のホームセンターとかの売り場にこもってたからなんだよね

>他の家電メーカーはどうして作ってくれないのやら…

電球と違ってグロー/ラピッド/インバータと各種方式の器具があり、全方式対応する
製品を作るのも、誤って非対応の器具に付けて事故る人への対策/補償も面倒だから、
というような事を聞いた事がありますけど、どうなんでしょうね。

素直に新しい物に買い換えてくれた方がありがたいしね


11780 B


[全て読む]
今日の日記

うちのz9000が突然死した
全画面ノイズになったり、縦線のノイズ画像になってフリーズするようになった
そのあと時間をあけずに、バックライト点灯不可で再起動を延々と繰り返すように・・・
地上波はどうでもいいんだけど、CSが見れられないのとゲームができないので買い換えることにした

録画データをLAN HDD に移せなかったから、REGZA縛りから抜け出せない
z10xをオクで安く落札したけど現品確認できないから、状態がわからないので届くまで心配・・・

書き込みをした人によって削除されました

>z8000の録画データ
もし「NASへのコピー」が「DTCP-IPサーバーへのダビング」を
指していないなら、無理。
それは書き込む相手がUSB-HDDからNASに変わっただけ。

https://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_04/pr_j0701.htm
>5.レグザリンク・ダビング機能を搭載
> ローカル暗号を用いて内蔵ハードディスクやUSBハードディスク、LANハードディスクに録画されている番組をDTCP-IP方式で著作権保護して、当社ハイビジョンレコーダー「ヴァルディア」や市販のDTCP-IPサーバーにダビング(ダビング10対応)できます。

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/z8000/rec.html#REC007
>Q8.LANハードディスクに録画した内容を別のレグザで視聴できますか。
>A8.暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
>録画に使用したレグザのみでの視聴になります。

>PS4にHDR非対応って言われてupdate始めたら1時間たっても終わらないんだけど
ちなみにPS4はPro?それともスリムタイプ?

ファームのudpateが5時間経っても終わらなくて、本体の電源長押しで落とした
※コンセントを抜くなとは書いてあったけど、長押しするなとは書いてない!

映像と音は問題無く表示されるけど、メニュー表示が全部「システム準備」になって何もできなくなった

サービスモードから初期化してみたいんだけど、z10xのサービスモードの入り方わかりませんかね?

>サービスモードの入り方

1.テレビが映っている状態でリモコンの「消音」ボタンを押す。
2.リモコンの「消音」ボタンを押したまま本体の「放送切換」ボタンを押す。

東芝も最近は寿命の短い特亜製ケミコン使ってるのかなあ?

> 1.テレビが映っている状態でリモコンの「消音」ボタンを押す。
> 2.リモコンの「消音」ボタンを押したまま本体の「放送切換」ボタンを押す。
それは知ってる。Z10Xのリモコンに「放送切替」ボタンが無いから質問したんだよ・・・

あ、リモコンじゃ無くて本体か。本体には「機能切替」ボタンがある
あるけど、こいつを押すと「システム準備中」が表示されてサービスモードにならない・・・

もう単純に壊れてる気もするけどとりあえずリセットも試してみては?

アンテナ線を繋がない状態だと、アンテナレベル確認画面に行ける
その状態で「設定」ボタンを押すと設定メニューの先頭から操作が可能になる
で、そこで一通り設定できるんだけど、ネットワーク設定で接続状態を見ると有線接続なのに、詳細設定をすると無線LANを設定していますって表示されて何時間経っても終わらない

本体の電源長押しでリセットしても、出荷時に戻しても、コンセント抜いて数時間放置しても、無線LANだけは症状が変わらない
たぶん、ネットワーク設定が変なフラグたった状態なんだと思う
ここが解消できれば「システム準備中」から抜け出せるんだろうけど、どうすればいいんだこれ?
FLASH Writerで設定値を書き換えられるなら直ると思うんだよな・・・


128877 B


[全て読む]
国家機密のようなことを
公表する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000097-mai-sctch

1万円の物を取るのに100万円かかる
99万円の赤字

1000億円ほどの投資で∞億円の儲けらしいよ

そんな訳ない
それならオリンピックの予算回してでも、とっくに取ってる
実現は出来ないから

尖閣の天然ガス田を日本の会社に採掘させないで、中国に取らせた日本政府

書き込みをした人によって削除されました

カナダのシェールガスは、
地中深くに高圧で多量の注水をして液状化させることで吸い上げる採掘法だけど、
注水が原因と思われる地震が頻発して民家が壊れたり地盤沈下したので住民の採掘反対運動が起きてる

>ロシアで隕石落下跡からダイヤモンドが大量に出てきた
というニュースが以前あったと思うが
ああいうのは生成されたのが検出されるだけで目に見えるようなサイズですらないよ

....ということにして乗り切った
ということでしょうか?

>....ということにして乗り切った
ロンズデーライトでも出来ていれば実験用資料としての価値はあるだろうけど
大きな結晶を作れるほど大量の炭素があった場所に堕ちたとでも言いたいのかな?

ところで、日本でもダイヤモンドが鉱石中から見つかったのは知ってた?

今や合成ダイヤが天然物と区別できなくなりつつあるって時代だからなー
今更ダイヤが取れたところでなー


97338 B


[全て読む]
今日の一枚


73008 B


[全て読む]
ブラウン管テレビって今使い道ありますかね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


え?何この人?

>20〜21でリモコン有りなら2万+送料で買う
もう少し早ければロハの着払いで送ったのに
多少需要はあるにしてももっといい機種じゃないと引き取り手いないものだと

家電板には粘着キチのセットがいるの

書き込みをした人によって削除されました

249au本人がバックれてるだけでしょう
最近はdel食らってストレス溜まってるみたいだし

145819 B
水平偏向コイルの鋸波を調べる


32インチの東芝ハイビジョンブラウン管が
実家で現役
壊れるまで使い続けるらしい

セガマーク3実家から持って来て3Dグラス使ったら3Dぶれぶれで見えなかった
液晶じゃそりゃそうだ

>ありえるかそれ?

君が知らないだけで、電線を直接繋がなくても電波が飛び移る電磁誘導という現象がある

また、家電の値段なので、漏れ電波を防ぐ為の一方通行のバッファアンプやフィルタなどが付けられない

例えば、アクションバンドやラジオライフの雑誌の受け売りだけど、パチンコ台の集中制御モニタ画像から漏れる微弱電波を高感度の指向性アンテナで拾って元の信号を分離して画像表示し、球が良く出る設定された台を調べるハイテクなパチプロがいるそうだよ

電動パチンコ台は専用のシリアル回線やLANで繋がっていて別室で集中制御されている

>ブラウン管テレビって今使い道ありますかね?

鉛成分が多い前面ガラスを集めて核シェルターを作る

メルトダウンした原子炉に投げ入れて連鎖反応を停め封止する

近所の原発が漏洩事故を起こしたときに放射性物質が画面に付くとぼーっと光る


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6