自作PC0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


253218 B
Name名無し22/09/04(日)02:50:21 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.649951+
23年2月頃消えます[全て読む]
いつのまに
USB4 Version 2.0
なんてもんまで存在しとるんかい
No.649956+こんなほっそいコードで、240W流しちゃうキチガイ規格だっけ
No.649957そうだねx1240W流すなら20Vでも12Aだから日本規格なら余裕見るなら2mm2程度必要だな、最低でも1.25mm2
AWGでも最低16程度の太さはあるだろうから被覆が薄くてもコネクタ並みに太くなるだろう、めっちゃ固そう
No.649958+3の規格がよくわからんからさっさと4で統一してくれ
No.649959そうだねx2暗殺はロシアで最もよく用いられる免職方法である
No.649960+ディスプレイもUSBにしちゃおうよ
電源ケーブル無くなってスッキリよ!
No.649961+まずはUSBをTYPE-Cに統一してからにしてくれ
No.649964+抜け防止策が一切ないタイプCとかいらんとですよ
ライトニング先生まんせー
No.649977+林檎規格はおとなしく座ってて下さい
No.649982+なんで中国がやってるみたいに消費者が商品を宣伝して稼げる
SNSとECがくっついてるのをやらないんだろ
これやれば一発で楽天は沈没
No.649983+マイクロの方のコネクタ最初の方はロックっぽいのあるけどしばらくするとスカスカになるよね



113328 B
Name名無し22/08/31(水)01:21:49 IP:211.132.*(asahi-net.or.jp)No.649887+
23年2月頃消えます[全て読む]
新しいRyzen
ヒートスプレッダが、変態
No.649946+
100433 B
古代のCPUのコンデンサ?って、手はんだ余裕のサイズだったけど
今のはもうコテでは不可能そうっすね
No.649949+>No.649946
それ、CPUとして売っていなかったような。
No.649950そうだねx1
277373 B
>No.649946
>No.649949オーバードライブプロセッサ(ODP)懐かしいね、メーカー製PCのマザーによっては、既存のCPUを外さずに装着できるように未装着のODP用ソケットを備えているモノがあったインテルの、ユーザーに2個目のCPUを将来的に買わせるためのセコい戦略w画像は手持ちのNEC PC-9821ASのCPUドーターボード、装着済CPUの隣に、ODP用のソケット
No.649952そうだねx1486時代はともかく画像のPODPは、元のと差し替えだけじゃなかったっけ
No.649967+チップ部品の位置が丸見えだし、ヒートスプレッダの足場だけを確実に剥がせば
殻割りは成功だろうな。
No.649968+https://www.youtube.com/watch?v=09SSDjKKKc0
No.649969+
5163 B
市役所区役所の役人の意識の低さは時間出てれば給料安泰って思ってたり仕事は下請けに出しちゃうし
派遣は自分達を楽させる為って公然と口に出来たりダメっぽいhttps://www.youtube.com/watch?v=-bAoYSfnlbI
No.649979+大阪はこの10年ばかり特に酷いらしい
No.649980+ちろん自分たちのことを守ってくれる市長候補者を応援する。そこには大阪市の未来のことなど関係ない。大阪市役所の職員の給料や天下り先、職員の処遇をしっかり守り、そして職員の言うことをきちんと聞いてくれる市長かどうか。これが大きな判断要素となって、大阪市の職員労働組合は自分たちを守ってくれる候補者を全力で応援する。https://president.jp/articles/-/20563?page=1
No.649981+>No.649950
ん?
ODPってピンが1本多かったから別ソケットになってたんだろ
このピンを検知すると本来積んでたCPUが停止してODPが乗っ取る
メーカー製に限らず、そういうもんだと思ってたが
ソケ8の頃は変わってたと思ったが



146353 B
Name名無し22/09/04(日)23:08:06 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.649962+
23年2月頃消えます[全て読む]
やりすぎ
No.649963そうだねx2ちゃんとランドセルの機能を果たすとかならすごいと思うけど
入れただけじゃん
No.649965+EMI
可燃物
No.649970+XR1では無理snapdoragonHR2でナイト無線化できないよ
No.649975+こち亀のハイパーランドセルを思い出した
あれはFAXとかいろいろあってめちゃ重そうだけど
No.649976+VR用の背負えるゲーミングPCって3年くらい前にはもう商品化されて日本でも販売されてたよね
バッテリーのホットスワップにも対応してて今思えば過渡期ならではの無茶振りって感じだ



526630 B
Name名無し22/09/05(月)15:21:34 IP:126.50.*(bbtec.net)No.649971+
23年2月頃消えます[全て読む]
何も言うまい…
No.649974+
35567 B
って言ってやれよ




14312 B
Name名無し22/08/26(金)20:15:13 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.649839+
23年2月頃消えます[全て読む]
車のホイールに自作PCなんですと
No.649869+>>もちろん実車に装着して走りながら使えるんだよね
>なるほど空冷...ファンいらずだな

大昔、スポークがファン形状になっててブレーキ冷却だかダウンフォースだかに
効果があるってエアロホイールって流行ったっけ。
No.649870+ 91956 B>昔は特殊な形状のPCケースいっぱいあったよねちょっと前にあったんだよホイールPCケース
No.649871+書き込みをした人によって削除されました
No.649872+
69871 B
>ちょっと前にあったんだよホイールPCケース
アップで見るとサイズ表記の18x8.0とかJWLマークまで入ってるので、加工済み実物ホイールと組み込みキットみたいな商品なのかな。似た実車ホイールはあったけど細部が違うしエッジがダルくなってるように見えるので、ホイールは実物そのままじゃなくて、これから型取ってケース用に小変更したコピー品かも?
No.649873+
66575 B
リムに一箇所Vっぽいの付いてるから元ネタはヴォルシュタイナーだと思う

No.649874そうだねx7
198557 B
普通の箱でいい

No.649942+>車のホイールPC
俺素人だからちゃんとタイヤを着けれられるか心配
No.649943+素人じゃなくても今の低扁平って機械がないと組むの困難かね。

ついでに言うとタイヤって臭いから室内に置くの厳しいよね、昔、
GT-Rのホイール貰ってタイヤ付で飾ろうとして失敗した思い出。
No.649953+室内にホイルに組んだタイヤ6本置いてるわ
しばらくすると臭い抜けるよ
新品はすごい臭い
No.649955+>素人じゃなくても今の低扁平って機械がないと組むの困難かね。
素人でも傷を気にしなきゃ組める
でも人力でビード落として外すのは無理だと思う

プロはしらね



41526 B
Name名無し22/09/01(木)05:34:01 IP:60.86.*(bbtec.net)No.649904+
23年2月頃消えます[全て読む]
最近ピザボックス型PCって出てないよね
No.649934+
78730 B
DTM用ラックマウントのハーフラックマウントって
PCには全然ないんだな大昔にドスパラがちょっとだけ作ったみたいだが
No.649935+ピザじゃなくてピッツァだろ?
No.649936+ピッツァは配達しないからボックスがない
No.649937+基本的に悪意を持っている人(国)と、正常な付き合いをするのは困難です。そういう人(国)とは距離を置くしか方法はありません。
目先の利益を優先して行動する経済人や政治家には、国民が警告し退場を勧告するしかないですね。
No.649938+> IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.649937
そうはいっても、どんどん拡大してないか?維新の会
まぁ選挙区は大阪以外では惨敗だったのは確かだが
No.649939そうだねx6スレ主さん対応よろしく
No.649940+
951723 B
19インチラックは持ってたけど、あまりにも邪魔で処分した記憶

No.649944+
8280 B
SPARCstation 1は408mm×408mm×58mm
今のMac miniは197mm×197mm×36mm29mmまで薄くなればアスペクト比的には完全にピザボックスなんだけどな408mmって19インチラックの内幅まであと23mmだから大きすぎだろ
No.649945+>オマケでITXケース
この手のケースってビデオラックにも収まって便利な反面
ビデオカードがロープロファイルまででゲームできない辺りが
魅力薄だった。最近は高性能なフレキシブルケーブルでビデオカードを
水平に設置できるようになったことだし、色々増やして欲しい
No.649947+
15473 B
ITXの方は完全内蔵GPU用ですよ
1650やT1000、A2000あたりでできないゲーム、それ以上を要求される場合はまず間違いなくフルサイズ2スロット+追加電源なので物理的に入らない廃熱の問題もあるしおとなしく余裕をもったPCケースのサイズ使うしかないねもしくは割り切って外付けGPUかな


Name名無し22/06/30(木)17:39:49 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.649095+ 12月13日頃消えます[全て読む]
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)は怖いところだよな。やってるうちに頭が変になる。
No.649895+ほっとぞぬで見れなくなった時にやめた
No.649898+今は団体批判スレ9割以上スレッドストッパーかけて言論弾圧かけてる
もうアクセス禁止じゃ収集つかないんだろうね
No.649899+Welcome to Underground
No.649906+>No.649898
管理者責任を問われるからな訴えられたら
殺すぞだの中傷だの書き込むやつを排除するのは当たり前といえば当たり前だろう
ふたばも政治の話は政治板以外はアウトにして管理してるし
No.649914+稚拙な言い訳だね
やってることはただの言論弾圧
No.649915そうだねx4言論弾圧って身柄拘束されるとかのレベルだと思うんだけど
単に書き込めなくなっただけで弾圧とかちょっと笑ってしまう
No.649916+思うんだけど
No.649923+言論弾圧ってのは国家権力が市民や企業に行うことだろ
私人の間で制限するのは自由
No.649924+あー偽装ソフトで分裂しちゃった
No.649941+現刻よりアクティブ戦に移行
ソノブイ投下用意
ナウドロップ



86192 B
Name名無し22/08/07(日)02:06:58 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.649537+
23年1月頃消えます[全て読む]
人間の脳より100万倍速い人工シナプスが開発される

デジタル・プロセッサにとってトランジスタが肝であるように、アナログ(情報を連続的な量として扱う情報処理方式)のディープラーニング(深層学習)」にはプログラム可能な「レジスタ(抵抗器)」が肝になる。

 こうしたレジスタを複雑な層に並べれば、アナログの人工シナプスとニューロンからなるネットワークを作ることができ、AIはよりいっそう高度な処理が可能になる。

 マサチューセッツ工科大学の研究グループが開発した「陽子プログラム可能レジスタ」で構築された「人工アナログ・シナプス」は、人間の脳内にあるシナプスより、なんと100万倍も高速であるという。

 これまではあり得なかったほど複雑なニューラルネットワークを訓練することが可能で、自動運転車・嘘検出・医療用画像分析などに応用できると期待されている。

https://news.mit.edu/2022/analog-deep-learning-ai-computing-0728
No.649581+>IP:106.180.*(au-net.ne.jp)
もうこいつネタで荒らしてるだけじゃん
お前の「本分」なんざ知らねーよと
これコンピュータ科学の話と言うよりは材料工学寄りの話題なんだけどな

>どういう内容になってるか言ってみろよ
No.649553

プログラムカウンタとかどこからそんな話が出てきているのか御高説賜りたいもんだ
命令読み取りアドレスの加減算がニューロンのようになる?何一つ理解できねぇww
No.649582+神経細胞のシナプスの入力感度の重み付けを、
コンデンサでやっている研究例もあるよ。
何回も入力するとチャージされ閾値が下がって、
パルスを伝達しやすくなる。つまり記憶が固定される。
でも抵抗の方が集積回路向きだな。」
No.649583そうだねx1↑電子回路のシナプス入力感度の閾値をCR時定数で決めているなら、
CでもRでも変えられるって話しネ。
No.649613+原文を日本人ジサカーが書いたわけじゃなし一文字間違ったまま最後まで書ききるわけ無いでしょ
No.649622そうだねx1思考も記憶も人間の脳内でやってるんじゃないんだけどな
No.649880+世界中のコンピューターを繋げた30年前Google検索は人間より早い

つまり何いってんのこの記事
No.649948+
110480 B
俺のiPhone13は秒間22兆回の整数計算ができる。
手の平サイズの板相手に全人類が束になっても足し算で勝てない。そんなiPhone13すら今月時代遅れになる世界。
No.649966+中身はARM
No.649978+>中身はARM
ARMってSoCの設計図も作ってるのかな
つかSoCってCPU屋の仕事なのかメモリ屋の仕事なのか解らない
No.649984+>ARMってSoCの設計図も作ってるのかな

結論、作ってない(ただし設計協力はしてる)

ワンチップにCPUコアとチップセットが一緒になった存在がSoC
ARMが設計してるのは命令セットとCPUコアのみ
そのコアもアーキテクチャライセンスを採用してる企業だと、自社設計だったりする(Appleとか富士通とか)
チップセット部分に相当するIO部はチップメーカーごとに互換性がない



40824 B
Name名無し22/08/26(金)19:19:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.649837+
23年2月頃消えます[全て読む]
クソワロタw
No.649838そうだねx10わかるようにスレ立てろよ
しろうと
No.649877そうだねx14>わかるようにスレ立てろよ
>しろうと
お前さんの立てたスレも大概だが?



210666 B
Name名無し22/08/13(土)20:19:02 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.649644そうだねx2
23年1月頃消えます[全て読む]
今の小学生の夏休みの宿題の仕方
時代だねぇ
No.649818+
84757 B
GTA5のVR化だがsteamVRから起動しないとmod発動しないんですよ

No.649842+>98(キュッパチ)
うちの地元だとキューハチが大多数だったんだけど
大学行ったら、キュッパチって言う奴が居てイライラしてたんだけど
当時世間的にはどっちが一般的な言い方だった?
No.649843そうだねx1劇場版パトレイバー1で、登場人物のシバシゲオが
主役メカのAV-98の事を確かキュッパチ式っつってて
そういう言い方もあるんだあ… と思ったくらいに
みんなキューハチって呼んでた

キュッパチって言ってた人は8801の事はなんて呼ぶんだろう
No.649844+>IBM-DOS
なぜか10GBの壁って言葉が頭に浮かんだ
No.649846+基本キューハチだなぁ…そういう言い方があるのはわかるけど
面と向かってキュッパチとか言われるとなんかイキがってるなって印象を持つかも

角界で花のサンパチ組という愛称があったけどこっちは語呂と言うか語感でそういってるんだろうなと違和感なかった
No.649849+北勝海 寺尾 小錦あたりだっけ??
寺尾は小兵力士で格好良かったなぁ
No.649852+値段
19,800(イチキュッパ)
29,800(ニッキュッパ)
39,800(サンキュッパ)
その他
28(ニッパチ)
※二月と八月は仕事が少ない事を指す
EF66 27(ニーナ)
間もなく廃車予定の電気機関車
No.649876そうだねx1「マック」と「マクド」程度の違いだとうは思うけど、
PC-8001やPC-8801なども知っている世代だと「きゅーはち」で、
既に8ビットパソコンが淘汰された世代では「きゅっぱち」、
そんな感じがします。
No.649878+>EF66 27(ニーナ)
16進数かと思った
No.649879+使ってたのがPC-H98だったので
ハイパーきゅっぱちではなんか収まり悪いから
ハイパーきゅーはちでしたね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8