…No.649651+良くも悪くもコロナでブーストされた感がある 役所もペーパーレスを見習えよ。 |
…No.649654+ランサムウェアで泣きつくわけですね |
…No.649656+当方は宿題と言うシステム自体に反対です と言えば免除だぞ |
…No.649657そうだねx1>役所もペーパーレスを見習えよ。 役所の爺さん婆さんには無理だよ |
…No.649728そうだねx1役所は(上層部と市民の)じいさんばあさんを相手にしなきゃいけないから無理だな |
…No.649737+この子と同じようなことやってる自分に笑ってる・・・。 在宅勤務で、支給PC、私物PC、タブレットの3台使いをやってる。 ところで、「業務は支給PCで」「私的利用は私物PCで」 と厳格に区別させるのはいいんだけどVPNを妄信して「回線とかは個人環境を使え」と・・・ちぐはぐなんですよね。 感染前科あるくせに妙にゆるくて、怖いので支給PCは終端装置直下のHubにつないで隔離使用してる(笑) |
…No.649752+書き込みをした人によって削除されました |
…No.649783+>役所は(上層部と市民の)じいさんばあさんを相手にしなきゃいけないから無理だな すでに引退した親父(70)が80年代後半からの最初のPC導入世代だったみたいのなので今現役なら全員使えるだろ それより利用者の70代以上がネックだな 先日も近所のスーパーが自動会計に変わってタッチパネルの前で右往左往してた婆ちゃんがいたけど、あの世代が居なくならないと完全デジタルは難しいだろうね |
…No.649786+>すでに引退した親父(70)が80年代後半からの最初のPC導入世代だったみたいのなので今現役なら全員使えるだろ 中小企業でPC普及し始めたのは98年くらいから なので実質65歳定年なので現役世代でもまだ使えない人が残存してる ついでに言うと事務を全くしない技能職の場合、若くても話(用語という意味であって日本語が通じないのではない)がわからないので、結局職員さんがついてくれないとやっぱりダメだったりする |
…No.649787+98年ってWindowsがって話じゃね? 80年代後半ならPCというよりオフコンの年代で一般企業の「コンピュータ導入」としての最初の世代って辺りじゃないかな |
…No.649788+と思ったが、初代PC-9801が1982年か 80年代後半だとPC-98の導入が一般企業へ広がり始めたあたりってことか |
…No.649790+98年だと一太郎とか国産を押してたのでwordやらが判らない人が居る |
…No.649793+80年代後半といえば98よりも88やMSXなんかの8bit時代のイメージ 一太郎は3から使い始めたが、今でも一太郎は根強い人気があるよね Wordは拡張子docを使ったのが許せん |
…No.649794+>一太郎 すまん、数年ぶりに聞いたその単語 ATOKも併せてもはやごく一部の企業でしか使っていない認識 会社は数年前に別事象で有名になったけどね… |
…No.649798+>8bit時代のイメージ 8bit機は基本ホビーユース市場向け …CP/Mは良く知らない 昔FACOMのテレビCMとか流れてたな…当時は何なのかわけわからんかったし、今に至るまで実物を見たことも触ったこともないけどFACOM9450-Ⅱって機種名だけは記憶に残ってる テレビCMの刷り込み怖えー |
…No.649799そうだねx19801Eに8インチフロッピーでCP/M-86動かしてたのは84年だったか85年だったか... なんか遠くまで来たなあ |
…No.649803+NEC DOS |
…No.649807+↑惜しいな 98(キュッパチ) DOS-V(ドスブイ) |
…No.649808+>>8bit時代のイメージ >8bit機は基本ホビーユース市場向け >…CP/Mは良く知らない MSX-DOSがCP/M互換じゃなかったっけ?? ワープロソフトだと、今のポイントよりも倍角指定のほうがしっくりくる |
…No.649809+ ジャストウィンドウ |
…No.649810+>MSX-DOSがCP/M互換じゃなかったっけ?? うんそうそう ワイはMSXで育った(先生はベーマガ)のでその謳い文句は聞いてたけど、周りにコンピュータ関連の人間が一人もいなかったのでCP/Mに接する機会が今に至るまで全くないたのよ 名前だけ知ってたけどどういうものかはネットで調べられるようになってから知った始末 片田舎なのでPCショップどころかショールーム的なお店も無かったし…店頭のPCにBASICプログラム入力したりゲームだけ買って遊んでたっていう話聞くとすげー羨ましかったわ |
…No.649817+MS-DOS IBM-DOS CPM-86 |
…No.649818+ GTA5のVR化だがsteamVRから起動しないとmod発動しないんですよ |
…No.649842+>98(キュッパチ) うちの地元だとキューハチが大多数だったんだけど 大学行ったら、キュッパチって言う奴が居てイライラしてたんだけど 当時世間的にはどっちが一般的な言い方だった? |
…No.649843そうだねx1劇場版パトレイバー1で、登場人物のシバシゲオが 主役メカのAV-98の事を確かキュッパチ式っつってて そういう言い方もあるんだあ… と思ったくらいに みんなキューハチって呼んでた キュッパチって言ってた人は8801の事はなんて呼ぶんだろう |
…No.649844+>IBM-DOS なぜか10GBの壁って言葉が頭に浮かんだ |
…No.649846+基本キューハチだなぁ…そういう言い方があるのはわかるけど 面と向かってキュッパチとか言われるとなんかイキがってるなって印象を持つかも 角界で花のサンパチ組という愛称があったけどこっちは語呂と言うか語感でそういってるんだろうなと違和感なかった |
…No.649849+北勝海 寺尾 小錦あたりだっけ?? 寺尾は小兵力士で格好良かったなぁ |
…No.649852+値段 19,800(イチキュッパ) 29,800(ニッキュッパ) 39,800(サンキュッパ) その他 28(ニッパチ) ※二月と八月は仕事が少ない事を指す EF66 27(ニーナ) 間もなく廃車予定の電気機関車 |
…No.649876そうだねx1「マック」と「マクド」程度の違いだとうは思うけど、 PC-8001やPC-8801なども知っている世代だと「きゅーはち」で、 既に8ビットパソコンが淘汰された世代では「きゅっぱち」、 そんな感じがします。 |
…No.649878+>EF66 27(ニーナ) 16進数かと思った |
…No.649879+使ってたのがPC-H98だったので ハイパーきゅっぱちではなんか収まり悪いから ハイパーきゅーはちでしたね |