二輪4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


74620 B
Name名無し21/10/06(水)19:46:09 IP:60.155.*(bbtec.net)No.1316596+
02日01:58頃消えます[全て読む]
カワサキがハイブリッドのスポーツバイクを開発中と発表、テスト車両も初公開「2025年までに投入か」このスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.1316948+>ただタイヤやブレーキダストも考えられるから
EVは回生ブレーキでブレーキパッドの損耗7割減になるから良いよ
No.1316951+>EVは回生ブレーキでブレーキパッドの損耗7割減になるから良いよ
最近EPOWER車で時々みるんだが
停止直前までブレーキランプ点灯させない、とかキチガイじみたことやったらしぬで
No.1316954+>手が痺れなかったり

リード110快適よ。巡行時はエンジンの振動なんてほぼない。
7時間乗っても手の痺れは皆無。

俺はバイクに鼓動を全く求めないから
電動バイクは普及してほしいと思ってる。
No.1316957そうだねx1トラックとかの物流関係とか重機農機とかはどうするんだろうね
自家用車がEVになったのでガソリンスタンド激減しましたではとんでもない事になりそう
No.1316962+>最近EPOWER車で時々みるんだが
>停止直前までブレーキランプ点灯させない、とかキチガイじみたことやったらしぬで
大型トラックの排気ブレーキ使用時にもブレーキランプが点くように
回生ブレーキが作動したらランプが点くような法改正が必要かね
No.1316966そうだねx1
100733 B
>自家用車がEVになったのでガソリンスタンド激減しましたではとんでもない事になりそう
実際に右肩下りだし、毎年売り上げ減ることが確定した業界に借金して参加する人は少ないだろうね。
No.1317194そうだねx1スタンド減ってるのはタンクの都合だし
No.1317208そうだねx1今どきのEV(ハイブリッド含む)はブレーキペダルを踏まなくても減速Gの数値でストップランプがつくんじゃないの?
回生用に発電させてるぶんかなり減速するからアクセルペダルを離すとゆるく踏んだブレーキ並みに減速するもんな

日産e-powerのワンペダルモードだとほとんどブレーキわ踏まずに走れるよ
No.1317262+書き込みをした人によって削除されました
No.1317264そうだねx1>スタンド減ってるのはタンクの都合だし
その理屈なら消防法改定以前から減少しているのはおかしいよね
規制緩和や価格競争で薄利になった上に需要減少という展望も暗い業界だから廃業してるだけだよ


Name名無し21/10/08(金)08:35:53 IP:133.106.*(ipv4)No.1316737+ 03日14:48頃消えます[全て読む]
どなたかBMWのr1200シリーズのオーナーいらっしゃいますか?
検討中なのですが、初外車なので参考に維持費とか教えて欲しいです。
No.1317254+
39162 B
>カバ開けって何だ?
ワイルドだろぉ?
No.1317263+>ショート式レギュレーターといういつかはぶっ飛ぶ形式
電装いじる人の最近の流行りはオープン式レギュレーターへの換装
No.1317266+>>ショート式レギュレーターといういつかはぶっ飛ぶ形式
>電装いじる人の最近の流行りはオープン式レギュレーターへの換装

鈴木のVスト1000の奴か?
あれはショート式用のコイルだと立ち上がり悪くない?
あと高い
どちらにしてもレギュが飛ばなくても油浸コイルはキライだね
No.1317267+>それよりも、クラッチを長持ちさせる基本は「クラッチを完全に繋いで(クラッチレバーやペダルから完全に手足を離して)からアクセルやスロットルを開けること」
>だと思う
>バスとかの重い自動車では、これ意識しないとすぐクラッチ板が減る

半クラの時間をゼロに近づければミート後に滑らない限り減らないからねー
下手糞が乗ったBMWはこれできていないから怖い
No.1317270そうだねx2
36875 B
本文無し

No.1317286+乗らずに後悔するなら乗って反省しろよ。
人生一度だぜ?
俺なんか反省土下座の人生さ。
No.1317307+>あと高い

MOSFETのヤツとたいして変わらんし、配線も流用出来るぽいし悪くない
No.1317477+オープン式かどうかは分からんが現行250のレギュを
80年代車に流用したら低回転で1A多く出力するわ
レブらせても1A減&14.3vで無駄に15v近くまで上がらないので
燃費が1割伸びた、中古1000円のレギュだからすぐ元取れた
No.1317537+>>あと高い
>MOSFETのヤツとたいして変わらんし、配線も流用出来るぽいし悪くない

サイリスタ制御だからFETのFH012や008なんかよりレギュでの熱損失はデカいよ、実際ヒートシンクでかいし。
まあコイルへの負担がひくいのはいい

新電元の型番SHのSはSCRのS
FHのFはFETを指す
No.1317538+
19409 B
>オープン式かどうかは分からんが現行250のレギュを
>80年代車に流用したら低回転で1A多く出力するわ>レブらせても1A減&14.3vで無駄に15v近くまで上がらないので>燃費が1割伸びた、中古1000円のレギュだからすぐ元取れたSH640とかそういうやつかな?旧来のショート式サイリスタ制御の物も勿論改良されていて、90年代或る程度まで使われていた奴をSH640D-12にするだけで、アイドルから充電するし上がって14Vちょいでバッテりーも長持ち。勿論MFに載せ変えても大丈夫。SH640DをFH008に更に変えてみたけど、殆ど立ち上がり変わらなかったので妙にネットでコレいいって聞いたんでいいんだろうと相場の上がった中古のFH008よりコネクタもすぐ買えるSH640D-12で俺は十分だと思うな。SH640Aとかはまだ立ち上がり悪かったはず。レギュレーターは不人気車種で探すと安く買えるよ配線が直に生えている車種で、640Dにカプラ付けるとぶつかる場合はRH01JのSR400のレギュレーターがつかえる



131894 B
Name名無し21/10/12(火)14:00:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1317073+
07日20:12頃消えます[全て読む]
その辺の1.3〜1.5リッターの四輪のエンジンを工夫してバイクに乗せたらまともに運用出きる?
トルクばっか強くて扱い難かったりするの?
No.1317213+
25792 B
アクセル開けるとエンジンの反作用で車体が傾いてた

No.1317231+戦車のエンジン使ったバイク(トライク?)ってのがあった気がする
No.1317232+
158701 B
>戦車のエンジン使ったバイク
T34のエンジンだったか
No.1317233+
178477 B
>>戦車のエンジン使ったバイク
>T34のエンジンだったか戦闘機のエンジンを積んだ車とどっちが強いのか
No.1317251+>戦闘機のエンジンを積んだ車とどっちが強いのか
タイヤそれでいいんか?ってなる細さ
No.1317259+>タイヤそれでいいんか?ってなる細さ
きっと駆動系が壊れない様にそこで滑らせてるのさ
No.1318344+
54834 B
こんなん見つけた

No.1318345+
50968 B
本文無し

No.1318346+
66445 B
本文無し

No.1318347+
297776 B
本文無し




58446 B
Name名無し21/10/10(日)17:48:14 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1316969そうだねx2
06日00:00頃消えます[全て読む]
訃報
No.1316976+
135467 B
バイクの為に屋根付きの月極駐車場を借りていたら、そこにホームレスが住み着いちゃたエピソードが好き。

No.1316980そうだねx1
276261 B
コレに乗って寄席に通ってた映像を見たような気がする。

No.1316987+卵かけごはん大好きでした
No.1316992+40歳過ぎてバイクの免許取って更に限定解除ってのが凄い
リウマチの症状が酷くなって10年くらいで乗れなくなったらしい
No.1317042+バリバリ夕張のCMにバイクと出てた
No.1317229+ご冥福をお祈りします。



1265653 B
Name名無し21/10/10(日)17:52:47 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.1316971+
06日00:05頃消えます[全て読む]
HONDAじゃないとダメなのか
No.1316984そうだねx11やっぱ世代的に211Vがカッコいい!
No.1316996+
208940 B
すごいんだね。
このペドロサって人。
No.1317004そうだねx1
176909 B
ダニーちゃんは250までは良かったが
モトGPに上がってからはコケてるイメージしかないw(個人の感想です
No.1317010+ペドロサは「侍」ってワードが本当に好きなんだな
今ではヘルメットどころかグローブやブーツにまで
「侍」が入ってる
No.1317012+書き込みをした人によって削除されました
No.1317044+>ペドロサは「侍」ってワードが本当に好きなんだな
日本GPでの一発ネタのハズ?が、優勝したからゲンを担いで続投&トレードマーク化したイメージ
No.1317046そうだねx5カウルには適度な丸みとボリュームが欲しい
No.1317104そうだねx2>カウルには適度な丸みとボリュームが欲しい
空力的に後戻りはできない
No.1317129+V5気筒復活しないかな
No.1317181+V4気筒(2サイクル)復活しないかな



54716 B
Name名無し21/10/08(金)09:02:30 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.1316740+
03日15:14頃消えます[全て読む]
言ってる奴がいるのか?痛いぞ。
エンジンかける→マシンに火を入れる。
ハンドル周り →コクピット。
No.1317005+>650Gにはなんか別のニックネーム
小刀とか脇差とかじゃなかったっけ?知らんけどw
No.1317025そうだねx2>650Gにはなんか別のニックネームがあった記憶

ロッパンジー?
No.1317027+
216515 B
>650Gにはなんか別のニックネームがあった記憶
鳩村軍団
No.1317032+>1100/650G
>国内だと1100(輸入)/750/650G
>で、650Gにはなんか別のニックネームがあった記憶
>○○KATANA
ザッパーってのが浮かんだが
カワサキだったなコレは
No.1317036+
203032 B
750cc級の重量、400cc級のパワーって聞いた。

No.1317038そうだねx1
63523 B
パワーが無いならターボ付けちゃえ

No.1317092そうだねx1東本キリンな人たちのポエムが痛い。
No.1317119+>東本キリンな人たちのポエムが痛い。
チャックチャック…ウィルソン!
No.1317133+
116320 B
>>チャックチャック…ウィルソン!
もう、ケチャック(ケチなチャック)とは言わせない
No.1317159そうだねx1
168133 B
>>東本キリンな人たちのポエムが痛い。
>チャックチャック…ウィルソン!ちゃっくちゃっく…んぽっぷ!



2070198 B
Name名無し21/10/07(木)09:02:16 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1316648+
02日15:14頃消えます[全て読む]
スズキが…このスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.1316854+書き込みをした人によって削除されました
No.1316855+>「スズキの」ってよりも他のメーカー含めて日本国内で初だったと思う
型式認定取って国内メーカーが販売したのはGL1500の方が先じゃないかな。米ホンダ生産の輸入車だけど。
No.1316862+
127887 B
>>また俺の時代が来たか
某くまアニメに出てきたときは話題になるかと思ったが無理だったよ…
No.1316863+多少の前後はあるけど、各社が販売してる(最初はGL1500みたいね)
GL1500(SC22)・GL1500SE(SC22)
VMAX1200(3UF)
GPZ900R(ZX900A)
VX800(VS51A)
なお、VAMXはブースト無し
https://www.bbb-bike.com/history/data245_1.html
No.1316865+この時はGPZ900Rも86馬力とかだったよな
No.1316866+>某くまアニメに出てきたときは話題になるかと思ったが無理だったよ…
そらあんなゴミみたいなオチじゃバイクなんか話題になるわけない
No.1316891+>EUだと結構売れてて、タマが多いからかストファイカスタムされた奴や
>カフェレーサー化したのもいるね
これとEN500、CB500はヨーロッパでは定番の教習車だったからね
No.1316900そうだねx1俺自身はパラツインが好きだが
趣味の乗り物だからこそ各社の個性があっていいと思う

コストだけを重視すると安売り競争に巻き込まれることになるし
海外メーカーはそれで生き残ってるしね
(一定数のファンがいることが前提だが…)
No.1316933そうだねx1>V型が性能よくてパラ2は性能の劣る廉価品と思ってる人いるけど4stでV型に高性能イメージあるのって
馬力が全てではないが
性能で言うなら20年選手のSV650のV型のほうが
最新設計のMT07のパラツインより排気量少ないのに馬力出てる
No.1317090+排ガス規制、走行騒音…めんどくせぇ世の中になったもんだ。



120257 B
Name名無し21/10/06(水)17:58:51 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1316575+
02日00:11頃消えます[全て読む]
バイクにまつわる恐怖体験・・・・・


ゾっとするやつを頼むこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.1316820+朝の7時頃に県道のトンネル内を走行中に対向車のヘッドライトの明かりが2つ
するとすばらくしてライトの明かりが4つに増える

「ん?」
そして光源が徐々に大きくなったところで増えた光源の正体を知る
「追い越しをかけた車が自分の車線を走ってる!!」

咄嗟に歩道ギリギリに寄ったらほんの数秒で2車線に並んだ対向車とすれ違った「パシュ!!」
相対速度は150km/hくらいはあったし自分が使える幅が2mも無かったから本当に怖かったよ
No.1316834そうだねx2その時は何とも思わなかったけど、あの時は死んでたかも知らない。って事あるよな?
No.1316852+みんな一度は下手したら死んでた体験してるもんやね
No.1316873+バイクは危険な乗り物だからね
No.1316943そうだねx1朝起きて出勤しようとしたらバイクが無い。
No.1316968+あ、そうか!昨日はタクシーで帰ってきたんだった
No.1317045+数年前、関東で大雪に見舞われた夜、たまたま翌日の親父の葬式に参列するために埼玉の実家に向かってた。
練馬から関越に乗ったタイミングで吹雪に見舞われたが、今回もどうせすぐ止むだろうと気にしていなかった。
しかし進めば進むほどに吹雪は激しく、路面に雪が積もり、とうとうヘルメットも雪で凍り付いて殆ど視界を失ってしまった。
それでも何とか地元のインターまで辿り着いたが、田舎過ぎて誰も降りる奴が居なかったんだろう、降口からは轍一つ無い銀世界が広がってた。

そんな中を一度もコケる事なく実家まで辿り着いたが、真面目に生きた心地がしなかったわ。

ちなみに視界を完全に失う直前まで走行車線で車に煽りちらされてたが、俺が転けたらどうするつもりだったんだろうな。
危うく仏様が2体になるところだった。
No.1317067そうだねx1
139261 B
>昔読んだ、バイク雑誌に載ってた怖い話
>奥多摩を夜走っていると骸骨ライダーが出るという話>最初に読んだときはダブワン>その次はRZ>そして今は・・・>幽霊もバイク新しくするのねーアメリカンじゃないのか
No.1317100そうだねx3>数年前、関東で大雪に見舞われた夜、
>練馬から関越に乗ったタイミングで吹雪に見舞われたが、

見舞われた使いすぎだアホが2回も
長文ヘタクソ短くまとめろボケ
文章うまいねなんて簡単にほめねえからヤメロや
No.1317245そうだねx1やはりスレ画を見ながらこれを聞かないと気分が出ない

https://youtu.be/mpwDu9xX93M


[0] [1] [2] [3] [4