…No.1316750+R RS RT GS どれ? |
…No.1316770+HP2シリーズは |
…No.1316774そうだねx3どんなに高価で希少な車種でも かならずやオーナーがいてインプレが聞ける それが「2輪@ふたば」です。 |
…No.1316810+水冷なのか空冷なのかすらわからんのでは 回答のしようがない |
…No.1316835+>水冷なのか空冷なのかすらわからんのでは >回答のしようがない きっとR1200Cだよ。つまり空冷だな。 |
…No.1317003+すみません質問者です。 r1200rかr1200gsの空冷を検討しています。 |
…No.1317015そうだねx3R1200GSの初期型だったらバッテリーの消耗が激しいぞ 週イチも乗らないような人は要注意だ |
…No.1317017そうだねx1空冷なら金掛からんよ。オイル量チェックしてりゃ平気。 どの程度自分で触れるか分からんけどデーラーより仲良しのバイク屋があれば構造は簡単だし整備性も良いからフルカウルのスクーターやSSより遥かに良いよ。 |
…No.1317023+ 空冷(油冷)のDOHCの1200GS-ADVなら前に乗ってたよ。 凄く乗りやすいというか、ホンダのバイクを1.5倍くらい乗りやすくした感じかな。スタンディング姿勢で200km/h出るとかなんとか。同じエンジンのR nineTにも乗ってたけど、気持ちよいえんじんではある。但し、故障するとパーツはアセンブリでの交換になるので、それなりの覚悟は必要かな。 |
…No.1317024そうだねx13維持費を気にする時点で外車はやめといた方が良い気がする |
…No.1317026+>維持費を気にする時点で外車はやめといた方が良い気がする 四輪の話で悪いが、旧車に憧れる若者が「維持費ってどうっすか?」と聞いたときに 大抵返ってくるセリフだな しかし、ローライダーとかの古いアメ車乗りの場合「若ければ気合で何とかなるよ」とか言う返事のパターンもあるというね 個人的には新車なら維持費は知れていると思う。少なくとも5年位は消耗品交換で乗れるでしょ 中古だとギャンブルだから、心配なら回避した方が幸せになれると思う |
…No.1317029そうだねx1>中古だとギャンブルだから、心配なら回避した方が幸せになれると思う 今まで乗ってきた車両も中古なので覚悟はしているつもりです ただ……頑丈な車種ばかり選んで乗ってきたので(cb400sfやVaradero等)、壊れるという感覚にイマイチ現実感が持てないのです 単にラッキーだっのかもしれません |
…No.1317034+デラで認定中古車を買ったら? https://response.jp/article/2006/02/23/79635.html 値段、期間はデラで 範囲(ECUも? OHVのタペット調整は?)もデラへ それぐらいはお調べなったら? |
…No.1317035+水冷の1200RSとSTのFE乗ってるけど リコール以外は自分のは全然壊れないので 予測つかない維持費はまだ未経験 とりあえず日常的なメンテナンスは自分でやるけど 車検だけはディーラーで10万ちょい払って関係はキープしてる アドバイスできるとしたら テレレバーのボールジョイントの蛇腹とパラレバーの蛇腹のゴムは 切れてたりヒビいってるのはいきなり交換10万コースなので 買う前に必ず良く見た方がベター そして日常的にゴムの保護剤でケアする事 |
…No.1317039そうだねx3>テレレバーのボールジョイントの蛇腹とパラレバーの蛇腹のゴムは >切れてたりヒビいってるのはいきなり交換10万コースなので 俺はBMWを諦めた |
…No.1317053+>俺はBMWを諦めた ピローブッシュは大まかに一箇所だけだよ 一箇所だけ クルマに比べて、大分安く済むでしょ〜部品代も工賃も 二箇所か〜 てれれば〜こそが近代のBMWって気がしちゃうな〜あまりにも普通の安定感が〜 |
…No.1317054+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1317055+>俺はBMWを諦めた 世界でたくさん売れてるバイクはYoutubeに メンテ動画上がってるから自分でやればいいよ |
…No.1317056そうだねx2へたに自分で修理するとメーカー保証受けられなくならない? |
…No.1317057そうだねx4BMWの電子制御ものはアッセンブリー交換で30万円当たり前 そういうグレードをできれば避けて選ぶのが良い |
…No.1317058そうだねx1キャブ時代のBMWなら部品も輸入で手に入るし下手な日本の旧車より維持簡単だぞ |
…No.1317060+ECUは壊れないぞ。ダメになるのは燃料ポンプとユニバーサルジョイントのピボットのベアリング。それも5万qとか走らないと逝かない。 ステアリングのボールジョイントなんて50万q平気。心配無いよ。 |
…No.1317105そうだねx2>凄く乗りやすいというか、ホンダのバイクを1.5倍くらい乗りやすくした感じかな。 魔法の絨毯とはよくいったものであのエンジンには感心した ツーリングにはうってつけの特性だと思う…けど自分の遊び方的に買うことはない |
…No.1317116そうだねx1>同じエンジンのR nineTにも乗ってたけど、気持ちよいえんじんではある。 アーバンGS乗ってるけどいいエンジンよね タラっと流しても良いし意外と上まで気持ちよく回るのもいい 今まで国産やドカのビッグツインは嫌いだったんだけど目から鱗だった |
…No.1317183+R1200RかR1200GSを狙ってるなら、R1200Rの方が良いだろうね。 GSだと何かに目覚めてお金の掛かる方向に行ってしまう可能性があるよ。 燃料ポンプは寿命があるから仕方がないけど、HP2-Eの時で5万8千円だったかな? テレレバーのシャフトは簡単に壊れないと思うけど、2V GSは部品代で15万円だったw |
…No.1317184+思えばべんべーに貧乏人が乗ろうってこと自体イカレてるんだから 金掛かって当たり前なんだよね |
…No.1317191そうだねx1 維持費は空冷だとちょいオイル量多いくらいで少し金がかかるくらいかな |
…No.1317195そうだねx1>維持費は空冷だとちょいオイル量多いくらいで少し金がかかるくらいかな 同意だがHP2の場合は色々と話が違ってくる |
…No.1317206そうだねx5>思えばべんべーに貧乏人が乗ろうってこと自体イカレてるんだから >金掛かって当たり前なんだよね 俺は生粋の貧乏人だがベンベは国産同排気量モデルなんかより金掛からんぞ? 但し、車検とか消耗品交換とかのある程度のDIYスキルは必須だが。 ベンベ25年乗ってるがデーラーなんてメンテ出した事無いし、そもそも壊れない。 恐るな若人よ。 |
…No.1317207+軽自動車乗れよ |
…No.1317209そうだねx1 LCだからちょっと違うけど7年乗ってリコール以外にデラ修理案件はなかったよ まあ3割ぐらいしかオフロード行ってないんでオフ車買った意味はあんまりなかったけど最後の2年はオフタイヤすら履かなかったな… |
…No.1317210そうだねx220代の頃はフラットツイン乗らせてもらっても 高揚感の無い、ボエーって排気音の眠いエンジンだなー くらいの感想だったけど 50代が見えてきた頃にまた乗らせてもらったら なんか頭の中でピースがカチッとハマッて その日のうちに契約しに行った だから実際若いか、バイクに快活さを求める人には よくわからんエンジンなんだと思う |
…No.1317215そうだねx2>まあ3割ぐらいしかオフロード行ってないんで 3割もオフ走ってるなんて凄いね 東京からだと往復200〜300km走って着いてから林道は高々20〜30kmくらいだもんな |
…No.1317216そうだねx1ツーリング行ったうち3割がオフロードあり かと |
…No.1317219そうだねx3ディーラーしばりから逃れても維持できるモデルはランニングコストが抑えられるね |
…No.1317223そうだねx3そりゃそうだろ 維持できるorできないシリーズを挙げるなら意味あるけれど |
…No.1317226そうだねx3ベンベに対しての見解が「金持ち」が乗るみたいな感覚は辞めよう。 俺はヤフオクで8年前に19万q走行のR1100RSを格安で入手したけど24マンq超えても消耗部品交換するだけで故障してない。特別速くはないけど決して遅くはないし普通のオートバイだよ。 バイク便で仕事の道具として恐ろしいまでの長距離を乗ってる人もいるよ。 先月号のBG読んで感動した。オーバーホールしないで94万qだってよ。金掛からないって。 |
…No.1317234そうだねx5 R259のクラッチ交換かー、ナシだな |
…No.1317237そうだねx1>ベンベに対しての見解が「金持ち」が乗るみたいな感覚は辞めよう。 やほーくで捨て値だし、買おうと思えば買えるけど 修理費べらぼうに高いし、よく考えたら貧乏人が乗っていいものじゃないんだよな という当たり前さの再認識なだけだが >R259のクラッチ交換かー、ナシだな まーさんがれーじのR1150RSだっけも、一時期とんでもないことになってたな |
…No.1317238そうだねx2>R259のクラッチ交換かー、ナシだな だから旧OHVの値段が上がり続けるんだな〜日陰者だったR65も尻に火が付いたように上がりだしてきた |
…No.1317239そうだねx2クラッチ交換だけど20万qは持つよ。5万qで交換する様なのは乗り方に慣れてないか乱暴な発進とか峠道とかで雑なシフトするからだよ。 カバ開けしなきゃ大丈夫。 |
…No.1317240そうだねx1 単板クラッチ交換なんてまだやった事ないや 8万キロ超えてるけどまだまだ余裕>同意だがHP2の場合は色々と話が違ってくるバルブタイミングくらいしかないから本妻のコッチより維持はかなりフリーだわ |
…No.1317242そうだねx2>キャブ時代のBMWなら部品も輸入で手に入るし下手な日本の旧車より維持簡単だぞ 全部入手出来るぞ。物によって待つ場合もあるけど。モノタロウでも部番分かれば買える。 |
…No.1317246+BMってabsが壊れるイメージだけど、f800とかも持病は変わらずなの? |
…No.1317247+自分も前Fシリーズ乗ってたけど、カフェオレ(オイルポンプシール漏れ)とABSでそれぞれ10数万かかったな。ま、林道で酷使したからしょうがないと思ったけど |
…No.1317248そうだねx3>BMってabsが壊れるイメージだけど、f800とかも持病は変わらずなの? ハハハハハハハハ!ボーイ、何をいまさら。当たり前田のクラッカーさ! んなもん取っ払っちまえ!ライン直引きさ。 |
…No.1317249+ OHVのオカメの中の奴はまあ色々トラブルの原因でもあるけどさ、1100や1200の車みたいなフィードコイル制御のオルタは日本車でよくある油浸にショート式レギュレーターといういつかはぶっ飛ぶ形式と違って、車両の長寿命に寄与していると思う。 十万でブラシ見てその時にベアリングガタあれば入れ替え位でいいからな |
…No.1317250+>>BMってabsが壊れるイメージだけど、f800とかも持病は変わらずなの? >ハハハハハハハハ!ボーイ、何をいまさら。当たり前田のクラッカーさ! >んなもん取っ払っちまえ!ライン直引きさ。 車はABSランプが最初に光った後消えないと車検合格しない。 4VのK100でつきっぱで落とされた。 コレ、当時オプション品だったからなくてもいいだろと言ってもダメだったよ。 バイクは球ぬけばOKだったがそのうちダメになるかもしれない。まあキー捻って数秒で消えるようにディレイタイマーかましてごまかせばいいんだけどさ |
…No.1317252そうだねx5>カバ開けしなきゃ大丈夫。 カバ開けって何だ? それよりも、クラッチを長持ちさせる基本は「クラッチを完全に繋いで(クラッチレバーやペダルから完全に手足を離して)からアクセルやスロットルを開けること」 だと思う バスとかの重い自動車では、これ意識しないとすぐクラッチ板が減る |
…No.1317254+ >カバ開けって何だ? ワイルドだろぉ? |
…No.1317263+>ショート式レギュレーターといういつかはぶっ飛ぶ形式 電装いじる人の最近の流行りはオープン式レギュレーターへの換装 |
…No.1317266+>>ショート式レギュレーターといういつかはぶっ飛ぶ形式 >電装いじる人の最近の流行りはオープン式レギュレーターへの換装 鈴木のVスト1000の奴か? あれはショート式用のコイルだと立ち上がり悪くない? あと高い どちらにしてもレギュが飛ばなくても油浸コイルはキライだね |
…No.1317267+>それよりも、クラッチを長持ちさせる基本は「クラッチを完全に繋いで(クラッチレバーやペダルから完全に手足を離して)からアクセルやスロットルを開けること」 >だと思う >バスとかの重い自動車では、これ意識しないとすぐクラッチ板が減る 半クラの時間をゼロに近づければミート後に滑らない限り減らないからねー 下手糞が乗ったBMWはこれできていないから怖い |
…No.1317270そうだねx2 本文無し |
…No.1317286+乗らずに後悔するなら乗って反省しろよ。 人生一度だぜ? 俺なんか反省土下座の人生さ。 |
…No.1317307+>あと高い MOSFETのヤツとたいして変わらんし、配線も流用出来るぽいし悪くない |
…No.1317477+オープン式かどうかは分からんが現行250のレギュを 80年代車に流用したら低回転で1A多く出力するわ レブらせても1A減&14.3vで無駄に15v近くまで上がらないので 燃費が1割伸びた、中古1000円のレギュだからすぐ元取れた |
…No.1317537+>>あと高い >MOSFETのヤツとたいして変わらんし、配線も流用出来るぽいし悪くない サイリスタ制御だからFETのFH012や008なんかよりレギュでの熱損失はデカいよ、実際ヒートシンクでかいし。 まあコイルへの負担がひくいのはいい 新電元の型番SHのSはSCRのS FHのFはFETを指す |
…No.1317538+ >オープン式かどうかは分からんが現行250のレギュを >80年代車に流用したら低回転で1A多く出力するわ>レブらせても1A減&14.3vで無駄に15v近くまで上がらないので>燃費が1割伸びた、中古1000円のレギュだからすぐ元取れたSH640とかそういうやつかな?旧来のショート式サイリスタ制御の物も勿論改良されていて、90年代或る程度まで使われていた奴をSH640D-12にするだけで、アイドルから充電するし上がって14Vちょいでバッテりーも長持ち。勿論MFに載せ変えても大丈夫。SH640DをFH008に更に変えてみたけど、殆ど立ち上がり変わらなかったので妙にネットでコレいいって聞いたんでいいんだろうと相場の上がった中古のFH008よりコネクタもすぐ買えるSH640D-12で俺は十分だと思うな。SH640Aとかはまだ立ち上がり悪かったはず。レギュレーターは不人気車種で探すと安く買えるよ配線が直に生えている車種で、640Dにカプラ付けるとぶつかる場合はRH01JのSR400のレギュレーターがつかえる |