二輪4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


131894 B
Name名無し21/10/12(火)14:00:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1317073+
07日20:14頃消えます その辺の1.3〜1.5リッターの四輪のエンジンを工夫してバイクに乗せたらまともに運用出きる?
トルクばっか強くて扱い難かったりするの? 削除された記事が1件あります.見る
No.1317074そうだねx6トランスミッションが違い過ぎて構造的な無駄が多くなる
No.1317076そうだねx5ATだったらクソつまらない乗り物ができそう
だが燃費はいい
No.1317081+nc700がフィットかなんかのエンジンブロック半分にしたとかだったような? そのままってわけじゃないが
No.1317082そうだねx2ncの開発時にフィットの開発者に教えてもらったらしい
昔はバイクのほうが開発サイクルが早くて新技術はバイクからってのも多かったのに
いまじゃ車のほうが技術が進んでいる
投じられる開発費が段違いだからそりゃそうだ
No.1317085+>nc700がフィットかなんかのエンジンブロック半分にしたとかだったような? そのままってわけじゃないが
TODAYの550ccエンジンはGL1000のエンジンの半割りだったと聞いたことがある
No.1317087そうだねx1ゴールドウイングのエンジンは車に転用したら面白そう
隼みたくピーキーじゃないし
No.1317088+
57123 B
トライアンフのロケット3がそういうコンセプトでないの?

No.1317091+660の軽のターボエンジンでATツアラーなんて面白そう。(走りではない)
No.1317093そうだねx1逆なら沢山あるのにな
隼のエンジン積んだ軽自動車とか
No.1317094+>ATだったらクソつまらない乗り物ができそう
>だが燃費はいい
バイクだとMTの車のシンクロメッシュ入れた方がよりつまらなくなる気がする
バイクのミッションに比べて変速だるすぎ
No.1317095+>トライアンフのロケット3がそういうコンセプトでないの?
オイル交換高く付きそう
No.1317097+SR(XT)のエンジンもヤマハがトヨタに供給するために開発していた四輪用エンジンのテストベッドがベースじゃなかったっけ?
2T-Gだったかがその時の基礎データを元に燃焼室形状なんかを決めていたはず
No.1317098そうだねx1
87619 B
>660の軽のターボエンジンでATツアラーなんて面白そう。(走りではない)
なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
No.1317099+>なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
ボスホスって2速しかなかったっけ
実質ATだな
No.1317101+書き込みをした人によって削除されました
No.1317102+>なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
何回か街中で車の流れに沿ってノロノロ走ってるの見たけどすごい重そうでダルそうだった
そういうのも含めて楽しむ乗り物なんだろうけど
No.1317107+
188144 B
>なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
そのずっと前のブラジル人的発想
No.1317108+>実質ATだな

前進2段、後退1段のAT
No.1317112+>>660の軽のターボエンジンでATツアラーなんて面白そう。(走りではない)
>なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
12Rとよーいドンしてる動画だと、結構速いけど発進からずっと後輪がスピンしてたから
トルク受け止めるタイヤがないんだろうなと
No.1317113+>>なお、アメリカ人はアメリカ的な発想で既にやっている模様
>何回か街中で車の流れに沿ってノロノロ走ってるの見たけどすごい重そうでダルそうだった
>そういうのも含めて楽しむ乗り物なんだろうけど
走り出しちゃえば実はそこそこ速いんだぞ
鬼の様なトルクで体持ってかれる
No.1317115そうだねx1
46973 B
>>街中で車の流れに沿ってノロノロ走ってるの見たけどすごい重そうでダルそうだった
乗ってる奴もそんな感じ。リングの上では指先一つでダウンさ。
No.1317117そうだねx1>>>街中で車の流れに沿ってノロノロ走ってるの見たけどすごい重そうでダルそうだった
>乗ってる奴もそんな感じ。リングの上では指先一つでダウンさ。
ショック!
No.1317118+30年前イギリス行った時スワップミート行ったら日産のサニトラのエンジンにBMWのミッション組んで訳の分からんフレームに載せたハンドメイドバイクがいた。
「作ってみたかっただけ」だと言ってたが普通に走ってた。写真探したけど見つからなかったわ。スマン。
No.1317125+>ボスホスって2速しかなかったっけ
>実質ATだな
最初のはミッション無し
クラッチからすぐリヤタイヤ

エンジン始動するときはニュートラルが無いのでクラッチ切らないといけません
車用の重いクラッチなのでバキュームの倍力装置が付いてるのですがエンジンがかからないと倍力装置が作動しないのでクラッチが切れません

なのでまず足踏み式のペダルを踏んでクラッチを切りエンジンを始動
エンジンがかかったら倍力装置が動いて左手のクラッチが切れるようになるのでそっちを切ります
クラッチ離すと発進
ギヤは3速ぐらいのギヤ比になっていてそれで全部まかないます
No.1317127+>バイクのミッションに比べて変速だるすぎ
車でドグミッションにすると使い勝手がね・・・
脚で踏むから手首ひねるだけのバイクほど素早くアクセル開度の変更は出来ない(=変速しにくくなる)し
No.1317132そうだねx2>ゴールドウイングのエンジンは車に転用したら面白そう
それがトゥデイなのだ
No.1317134+ 26108 Bfiatの二気筒をバイクに積む…
No.1317142そうだねx185kg (除くミッション)
66kW (約90PS)
https://car.motor-fan.jp/tech/10004736

どの自動車よエンジンでも出来うるのはツアラーだけでしょうね(重量的に)
No.1317144+>どの自動車よエンジンでも出来うるのはツアラーだけでしょうね(重量的に)
アルミブロックの軽自動車エンジンなら乾燥50kg台からあるよ
No.1317145+重量はアリかもしれないけど、
出力的に無いんじゃね?
No.1317146+オイル供給に問題が出るとか聞いた事有るな
バイクは車体を傾けるからエンジンも同じ様に傾く
結果オイルが偏って潤滑不足とか熱問題が出るとか
No.1317147そうだねx4>バイクは車体を傾けるからエンジンも同じ様に傾く
>結果オイルが偏って潤滑不足とか熱問題が出るとか
それに関しちゃあ、4輪の方が横Gが掛かかるからずっと厳しいと思うぞ
バイクは傾いてもそれはカーブの遠心力と釣り合わせてるから基本は真下にGが掛かってる
No.1317149+>>バイクは車体を傾けるからエンジンも同じ様に傾く
>>結果オイルが偏って潤滑不足とか熱問題が出るとか
>それに関しちゃあ、4輪の方が横Gが掛かかるからずっと厳しいと思うぞ
>バイクは傾いてもそれはカーブの遠心力と釣り合わせてるから基本は真下にGが掛かってる
ホンダがF1参加初期にそれで苦労してたな
No.1317151+>SR(XT)のエンジンもヤマハがトヨタに供給するために開発していた四輪用エンジンのテストベッドがベースじゃなかったっけ?

XTより2T-Gの方が歴史は古いけどな。
勘違いだろ
No.1317153そうだねx2>重量はアリかもしれないけど、
>出力的に無いんじゃね?
軽じゃなくても鋳鉄ブロックのフィアット500より軽いアルビブロックエンジンなんて普通にあるんじゃないかな
No.1317160+逆だな、2輪のリッター以上のエンジンを
パワーの無いクルマに乗せた方が夢が広がリンゴ
No.1317162+>SR(XT)のエンジンもヤマハがトヨタに供給するために開発していた四輪用エンジンのテストベッドがベースじゃなかったっけ?
2000GT÷3=ヤマハXS
No.1317170そうだねx4>逆だな、2輪のリッター以上のエンジンを
>パワーの無いクルマに乗せた方が夢が広がリンゴ
それはつべでそこらじゅうでやってるし
No.1317186+車のエンジンを載せたバイクといえば、ミュンヒ マムートが真っ先に思い出せた。
漫画「熱風の虎」のはシトロエンの1200ccだったけど、最近のは2000ccだったかな?
Van Veen OCR1000もマツダの10Aな気がする。
No.1317188+
217351 B
>車のエンジンを載せたバイクといえば
フィクションだが、こいつは実現性あるかも?って一瞬思ったけど、エンジンはどうにか積めてもトランスミッションまではまず無理だろうってことに気付いた
No.1317190+
66409 B
>Van Veen OCR1000もマツダの10Aな気がする。
コモトール社製のシトロエンに積んだエンジン10Aとは微妙に排気量が違う
No.1317192+
120596 B
排気量? 何のことかな〜

No.1317193+
130982 B
海外の人だけど
確かインプ用のエンジンだったと思う
No.1317198+>排気量? 何のことかな〜
仮に排ガスや騒音等レギュレーション上問題なしだったとして登録できるんかな(そして何cc扱いになるのかな)
No.1317199+大型は750以上だから大型
バスのエンジンで走るのあったかも
No.1317201+>それに関しちゃあ、4輪の方が横Gが掛かかるからずっと厳しいと思うぞ
>バイクは傾いてもそれはカーブの遠心力と釣り合わせてるから基本は真下にGが掛かってる

ようはオイル溜りからどうやって吸い出すかって事
クルマのエンジンは横Gがかかってもエンジン自体は水平だから
それでもちゃんと吸い出せるように設計されている
バイクはエンジンが傾くから左右に傾いても吸い出せるように設計されている
No.1317202+>No.1317093

そりゃ車はロングストロークのエンジンで
その性質がバイクには不利益に働くものばかりだからな
バイクのエンジンも軽とか軽い車体にしか積まれないだろ
No.1317211そうだねx6
42793 B
>ようはオイル溜りからどうやって吸い出すかって事
>クルマのエンジンは横Gがかかってもエンジン自体は水平だから>それでもちゃんと吸い出せるように設計されている>バイクはエンジンが傾くから左右に傾いても吸い出せるように設計されているしばらく静観してたがどうも誰も突っ込まないんで、遅れ馳せながら
No.1317213+
25792 B
アクセル開けるとエンジンの反作用で車体が傾いてた

No.1317231+戦車のエンジン使ったバイク(トライク?)ってのがあった気がする
No.1317232+
158701 B
>戦車のエンジン使ったバイク
T34のエンジンだったか
No.1317233+
178477 B
>>戦車のエンジン使ったバイク
>T34のエンジンだったか戦闘機のエンジンを積んだ車とどっちが強いのか
No.1317251+>戦闘機のエンジンを積んだ車とどっちが強いのか
タイヤそれでいいんか?ってなる細さ
No.1317259+>タイヤそれでいいんか?ってなる細さ
きっと駆動系が壊れない様にそこで滑らせてるのさ
No.1318344+
54834 B
こんなん見つけた

No.1318345+
50968 B
本文無し

No.1318346+
66445 B
本文無し

No.1318347+
297776 B
本文無し